2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【AI】GoogleもChatGPT化へ。Microsoftを追う [田杉山脈★]

1 :田杉山脈 ★:2023/04/08(土) 17:50:01.24 ID:xPaD9iMQ.net
Google(グーグル)のCEOであるスンダー・ピチャイ氏が、同社の検索エンジンにAIチャットボット機能(会話をするように検索できる機能)を追加する計画について言及しました。ただし、いつ使えるようになるのかは不明瞭です。

ピチャイ氏はThe Wall Street Journalのインタビューで次のように述べています。

人々がGoogleに質問し、検索の文脈で大規模言語モデル(ChatGPTなどの対話型AIの背後にある技術)に触れられるようになるのかといえば、「もちろん」です。

ちなみに、Googleが現在、米国などでテスト公開している対話型AI「Bard」とはまた別のプロジェクトのようです。

「もう誰もググらない未来」を回避したい
現在のGoogle検索は、打ち込んだ検索ワードに対して噛み合うウェブサイトを探して提示してくれますが、この計画が実現すれば欲しい情報をもっとまとまった、文章の形で教えてくれるようになるはずです。この分野で先行するMicrosoft(マイクロソフト)のBing AIのように。

みんなが他社のAI検索を使い始め、誰も「ググる」をしなくなってしまったら。Googleにとっては死活問題です。AIチャットボット機能をGoogle検索でも実現すべく、積極的に取り組まざるを得ないのか、それとも巻き返せるほど優れたAI検索機能を出せる目算があるのか。
https://www.gizmodo.jp/2023/04/google-sundar-pichai-chatboot-ai-bard-chatgpt.html

2 :名刺は切らしておりまして:2023/04/08(土) 17:51:27.45 ID:3JU1yUwI.net
グプる

3 :名刺は切らしておりまして:2023/04/08(土) 17:59:12.89 ID:jPHnAUAY.net
ビングる

4 :名刺は切らしておりまして:2023/04/08(土) 18:00:50.90 ID:etBu0LdW.net
エロに特化したAIまだか?

5 :名刺は切らしておりまして:2023/04/08(土) 18:01:55.48 ID:uh5iSwjd.net
確かにここ1ヶ月くらいGoogle 使ってないな
昔は毎日何十回も使ってたけど、この頃はbing 一択だわ

6 :名刺は切らしておりまして:2023/04/08(土) 18:04:54.86 ID:UYXaF3co.net
gmailしかつかって無くて、情報盗られてるだろうが
なくなるとこまる

総レス数 144
34 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200