2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【AI】国内EV、なお2%どまり [田杉山脈★]

841 :名刺は切らしておりまして:2023/04/11(火) 19:37:25.29 ID:8IJ+tmG9.net
世界で700万台も売れてるのが現実

842 :名刺は切らしておりまして:2023/04/11(火) 19:37:29.13 ID:0zwYp9iz.net
26年には航続距離は2倍になるから
今は待ちだね

843 :名刺は切らしておりまして:2023/04/11(火) 19:45:53.28 ID:pxX7pB7k.net
>>837
そうなんだ
いくらすんの?

844 :名刺は切らしておりまして:2023/04/11(火) 20:00:37.34 ID:sz6LnIEK.net
EVを拒否しても、石油産業が壊滅するのは既定路線
電車もバスも船も飛行機も電動になり、ガソリンや軽油も手に入らなくなるんだから諦めろよ

845 :名刺は切らしておりまして:2023/04/11(火) 20:03:17.04 ID:uQDH/tVy.net
>>843
700万くらい

846 :名刺は切らしておりまして:2023/04/11(火) 20:06:33.34 ID:sz6LnIEK.net
そしてもちろん灯油ストーブやガスコンロは無くなり、キッチンは電磁調理器一択になり、暖房はエアコンかペレットストーブになる

847 :名刺は切らしておりまして:2023/04/11(火) 20:07:19.48 ID:+nhNyBwx.net
>>841
ただ、その三分の二は超強引な国策でEV増やしてる中国だけどね

848 :名刺は切らしておりまして:2023/04/11(火) 20:12:49.24 ID:8IJ+tmG9.net
>>847
日本車メーカーも遅蒔きながらEVに力入れ始めたのが現実

849 :名刺は切らしておりまして:2023/04/11(火) 20:13:46.79 ID:6T3LyJmz.net
>>841
>>847

>>697みたいな報道を聞くと、実態は多くて半分、少なくて1割か

850 :名刺は切らしておりまして:2023/04/11(火) 20:16:27.13 ID:pxX7pB7k.net
>>845
金持ってんね

851 :名刺は切らしておりまして:2023/04/11(火) 20:18:07.96 ID:JMKnSJWJ.net
一言で言うと
今あえてEVに乗り換える理由が無い
だな

852 :名刺は切らしておりまして:2023/04/11(火) 20:20:57.40 ID:/9ZGPNmF.net
アメリカがEV比率の目標引き上げたから、
これもトヨタとかは事前に知ってたんだろうな

853 :名刺は切らしておりまして:2023/04/11(火) 20:27:12.21 ID:cMNf80IE.net
😃こんにちは!今日は世界的に優秀なAIとして有名なchat GPT先生にお越しいただき、来るべきEV社会について解説してもらいます。
リチウムイオン電池を積んだEVは、爆発するとフッ化水素を発生させるって本当ですか?

🙎‍♀こんにちは!リチウムイオン電池を積んだEVが爆発すると、フッ化水素が発生する可能性があります。
リチウムイオン電池には、電解質として有機溶媒が使用されています。この有機溶媒は、高温や過充電などの状況下で分解し、フッ化水素を含む有害なガスを発生させる可能性があります。このような状況が発生すると、リチウムイオン電池から発生する爆発や火災によって、フッ化水素が周囲に拡散することがあります。
ただし、EVメーカーは安全性を重視し、リチウムイオン電池の設計や製造において、高温や過充電などの状況を回避するような対策を行っています。また、事故発生時には、消防士などの対応者が適切な安全装置を使用して、フッ化水素などの有害なガスを遮断することができます。

😮なるほど、ところでフッ化水素ガスはどの程度危険な化学物質ですか?

🙎‍♀フッ化水素ガスは非常に危険な化学物質であり、吸入すると深刻な健康被害を引き起こすことがあります。
フッ化水素ガスは、強い刺激臭を持つ無色透明な気体で、非常に揮発性が高く、吸入すると呼吸器系や目、皮膚にダメージを与えます。フッ化水素ガスは、水分と反応して強い酸を生成するため、水分の多い部屋では空気中の水分と反応し、発生する酸が壁や天井などの建物資材を腐食してしまうことがあります。
また、フッ化水素ガスの吸入によって、呼吸困難、気道炎症、喉の痛み、嘔吐、意識喪失、心臓停止などの症状が現れることがあります。さらに、フッ化水素ガスは燃焼性が高く、引火点が低いため、火災や爆発の原因にもなります。
そのため、フッ化水素ガスには十分に注意が必要であり、取り扱いには適切な安全装置や訓練が必要です。

😨そうなんですね、じゃあ、フッ化水素ガスは生態系に深刻な悪影響を及ぼす環境汚染物質であり、また、街中で発生させるのはとんでもない事なんですね。

🙎‍♀はい、その通りです。フッ化水素ガスは生態系にとっても深刻な悪影響を与える環境汚染物質であり、また、街中での発生は非常に危険です。
フッ化水素ガスは、空気中の水分と反応して、酸を生成することができます。この酸が大気中の微粒子と反応することで、酸性雨を引き起こし、森林や水田などの生態系に深刻な被害を与えることがあります。また、フッ化水素ガスが大気中に漏れ出すことによって、オゾン層の破壊にも関与していると考えられています。
さらに、フッ化水素ガスは高度に揮発性があり、火災や爆発の原因にもなるため、街中で発生することは極めて危険です。そのため、リチウムイオン電池を使用する車両や設備などについては、十分な安全対策が必要とされています。

854 :名刺は切らしておりまして:2023/04/11(火) 20:27:40.19 ID:cMNf80IE.net
😰 EVは数100kg、大型車では1トン近くのリチウムイオン電池を積みますが、もし高速道路を走行中のEV同士が事故を起こして、首都高山手トンネルみたいな閉鎖空間でフッ化水素ガスがでたら大惨事なんですね?

🙎‍♀ はい、そうです。もし高速道路で走行中のEV同士が事故を起こし、閉鎖空間でリチウムイオン電池が破裂し、フッ化水素ガスが発生した場合、大惨事になる可能性があります。
リチウムイオン電池は、蓄電池内の化学反応によって電力を蓄えたり放電したりするもので、高温や衝撃に弱いため、事故によって破裂することがあります。リチウムイオン電池が破裂すると、高温によって内部の液体や固体物質が気化して、フッ化水素ガスが発生することがあります。そして、閉鎖された空間でフッ化水素ガスが蓄積すると、非常に危険な状況になります。
そのため、リチウムイオン電池を積んだ車両や設備については、事故発生時の安全対策が重要であり、また、適切な維持管理や定期的な点検が必要とされています。さらに、交通事故発生時には、速やかに現場から離れ、近くの安全な場所に移動するようにすることが大切です。

😰救助活動を行うには山手トンネル内に充満したフッ化水素ガスを急いで換気する必要がありますね?
ただ、山手トンネルは池袋、新宿、五反田と都内の大都市を通りますが、フッ化水素ガスを排出する際にここの住人の健康に深刻な被害を与えないでしょうか?

🙎‍♀はい、トンネル内に充満したフッ化水素ガスを排出するために、急いで換気することが必要です。しかし、山手トンネルが通過する都市部でのフッ化水素ガスの排出については、住民の健康を害する可能性があるため、非常に慎重に対処する必要があります。
山手トンネル内でのフッ化水素ガス排出による影響を最小限に抑えるために、排出前にトンネル内のガス濃度を正確に測定し、周辺地域に影響を与えないように配慮する必要があります。また、適切な風向きや風速を確認して、住民に影響を与える可能性のある地域へのガスの流出を最小限にする必要があります。
さらに、フッ化水素ガスの排出を行う場合は、地元の自治体や関係機関と協力して、住民に適切な情報提供や避難勧告を行うことが重要です。

😨沿線住民は合計すると数100万人に及びそうですね、EVが出すフッ化水素ガスを排出する際には、これだけの人たちが影響を受ける訳ですね?

🙎‍♀はい、EVが出すフッ化水素ガスを排出する際には、山手トンネルを通る沿線住民の数百万人が影響を受ける可能性があります。フッ化水素ガスは非常に強い腐食性を持ち、吸入した場合には呼吸器系や眼、皮膚などに深刻な損傷を与える恐れがあるため、排出による影響は深刻なものとなる可能性があります。
したがって、フッ化水素ガスの排出に際しては、沿線住民の健康や安全を最優先に考えた対策が必要です。具体的には、事前の十分な情報提供や適切な避難勧告、排出量の最小化などが求められます。また、事故が起きた場合には、迅速かつ適切な対応が求められます。

😱この人たちは、小さな子供、または介護が必要な高齢者、日本語のわからない外国人もあります。また、事故は深夜でも未明でも、また、台風などの自然災害とも重なる可能性はあります。
それでも、EV事故が発生した時は直ちに避難した方が良いですか?

🙎‍♀はい、EV事故が発生した場合は、可能な限り早く避難することが重要です。特に、フッ化水素ガスが発生した場合は、周囲の空気中に漏れ出している可能性があるため、直ちに避難することが必要です。
避難する際には、できるだけ高い場所や風向きに注意して、安全な場所へ移動するようにしましょう。また、緊急時には周囲の人々やレスキュー隊の指示に従うことも重要です。
特に、小さな子供や介護が必要な高齢者、日本語のわからない外国人など、避難に支援が必要な方々については、地域の支援体制や自治体などが準備している支援を活用することも重要です。

855 :名刺は切らしておりまして:2023/04/11(火) 20:27:45.63 ID:cMNf80IE.net
😭なるほど、EV事故が発生すると大災害になる事が良く分かります。

🙎‍♀はい、EV事故が発生した場合、フッ化水素ガスが発生する可能性があり、そのガスが閉鎖空間に充満することで非常に危険な状況が生じます。そのため、事故が発生しないように予防することが大切であり、事故が発生した場合に備えて、迅速かつ正確な対応が必要となります。

😨この様なトンネル事故による大災害は、日本だけでしょうか?諸外国でも発生し得ますか?

🙎‍♀日本だけでなく、世界中でトンネル事故による大災害が発生する可能性があります。リチウムイオン電池を搭載したEVは、世界中で普及が進んでおり、交通事故によるフッ化水素ガスの発生は日本に限った問題ではありません。また、リチウムイオン電池はスマートフォンやノートパソコン、電気自動車など、様々な電子機器に使用されているため、事故が発生した場合には、適切な対応が必要となります。

😱しかも、EVは何百キロもリチウムイオン電池を積みますものね

🙎‍♀そうですね。現在のEVは、数百キロから数百キロ以上の距離を走行するためには、大型のリチウムイオン電池を搭載する必要があります。これらの電池は、大量のリチウムイオンを含んでおり、事故や誤った取り扱いによって、火災や爆発を引き起こす可能性があります。そのため、EVの開発や使用に際しては、安全性について常に考慮する必要があります。

😨一部の方には、フッ化水素を発生させる事象はとても稀だから対策しなくても良いとする論調がある様ですが、如何に確率が低くてもリスクマネジメントの観点から放置しては良く無い問題だと言えます。これは合理的な判断でしょうか?

🙎‍♀リスクマネジメントの観点からは、発生確率が低いからといって対策を放置することは適切な判断ではありません。万が一の事故が発生した場合、その被害は非常に大きなものとなる可能性があります。そのため、リスクを最小限に抑えるためには、可能な限り対策を講じることが必要です。リスクマネジメントでは、発生確率や被害の大きさ、コストなどを考慮し、合理的な判断を行うことが求められます。

😱今日はEVについて解説ありがとうございます。
🙎‍♀みなさま、安全運転を心がけください。

856 :名刺は切らしておりまして:2023/04/11(火) 21:10:40.50 ID:cYqQ/tMO.net
チャットGPTにまでダメ出しされるEV
カワイソス(・ω・)

857 :名刺は切らしておりまして:2023/04/11(火) 21:16:38.35 ID:qZbxmxK+.net
ガソリンと同じ重量でのエネルギー密度は今でも数十倍の開きがあるんだっけ?
将来電池もそれに近づくほど高密度に出来たとしても危険性増すだけよな
ターミネーターが自分の電池取り出して爆弾として使ったみたいに

858 :名刺は切らしておりまして:2023/04/11(火) 21:35:41.44 ID:R0qEVuCO.net
結局、ガソリン発電機を積んでEV走らせればええやん。

859 :名刺は切らしておりまして:2023/04/11(火) 22:40:49.28 ID:uZvNhaGG.net
高速道路を逆走行していた電気自動車が対向車と正面衝突しました。 
大きな爆発とともに、2 人の車の運転手がその場で死亡しました。 2023/04/10
https://youtu.be/P5vOPZ0kojo?t=12
[記者]
暗い夜明け、高速道路を走っていた車が急いでブレーキを踏みます。
トンネルで車1台が逆走行して現れたのです。
スピードを落としてみましたが、結局1台の車が逆走行車と正面衝突し、大きな爆発が起こります。

事故が起きたのは午前4時半頃です。
両方の車の運転手 2 人が死亡し、電気自動車が爆発して火がつきました。
事故の衝撃で爆発した電気自動車は、このように形がわからないほど燃えました。


派手な事故だから爆発は仕方ないけどEVは爆発まで一瞬だな。

860 :名刺は切らしておりまして:2023/04/11(火) 23:01:09.99 ID:746f98+M.net
>>858
て、天才現わる!
今すぐトヨタに実用化してもらおう

861 :名刺は切らしておりまして:2023/04/12(水) 01:55:13.11 ID:G33McOUY.net
そういえば最近、EVとセットでガソリン車サゲに使われていた完全自動運転、
あと、部品点数が少ないから低コストで製造できるなんて話しをあんま見なくなったな
そこらのネタと絡めてEV押ししてたけど、せっかくの武器(?)を捨ててEV押しの勝負は厳しいのでは?
なんで、そういった武器をわざわざ捨てたの?

862 :名刺は切らしておりまして:2023/04/12(水) 02:24:32.14 ID:1sNAoS1u.net
お前が知らないだけでは?
というか 日本の技術力が低すぎるだけだろと思う
日本でも話題の AI も 日本企業はかすってもいないでしょ

863 :名刺は切らしておりまして:2023/04/12(水) 02:39:43.60 ID:DqS/+GWa.net
>>862
確かになあ
結局クリーンディーゼルはインチキだったし、テスラの自動運転はやらせだったし何をやっても欧米の奴らは駄目だよな

864 :名刺は切らしておりまして:2023/04/12(水) 02:58:23.94 ID:+hr0UxdI.net
ディーゼル 詐欺 やってたのは日本の日野自動車ってことも知らないんですね

865 :名刺は切らしておりまして:2023/04/12(水) 03:12:20.31 ID:VyZDxj/x.net
>>864
君らEV推進派()の大好きなセカイセカイじゃジャーマニーが犯した大罪なんだわ
良かったね、お陰でEV全振りになったよ!

866 :名刺は切らしておりまして:2023/04/12(水) 04:44:58.26 ID:36/WbCHU.net
はよ電気にしろよ
じゃないと昔見た映画みたいな車できんの遅くなんだろ
投資だ投資

867 :名刺は切らしておりまして:2023/04/12(水) 05:54:37.82 ID:C1NedmOh.net
>>864
EV厨は日本語不自由な知障

『ディーゼル詐欺は日野自動車「も」やってた』

868 :名刺は切らしておりまして:2023/04/12(水) 06:34:30.24 ID:vl9mIS3T.net
毎月の電気代でヒーヒー言ってるのにハイブリッドじゃない完全な電気自動車なんか売れるかよ

869 :名刺は切らしておりまして:2023/04/12(水) 06:38:09.10 ID:vl9mIS3T.net
日本よりずっと広い中国でEVが売れてるのならその仕組みを中国に勉強しにいくという日本の政治家はいないのかよ
中国政府が積極的に金を出して推進してるから普及してるなら日本政府はケチだな

870 :名刺は切らしておりまして:2023/04/12(水) 06:44:04.55 ID:XV0LGU7p.net
>>869
日本でも中国みたいにガソリン車の購入に100万円以上の罰金と抽選制度を取り入れればEVが増えるんじゃないでしょうか?
EV増やすこと自体が目的化してるがな。

871 :名刺は切らしておりまして:2023/04/12(水) 06:51:39.08 ID:C1NedmOh.net
ガソリン車にはナンバー発行してくれないし

https://www.asahi.com/sp/articles/ASPBQ52CCPBQUHBI00Q.html
中国では、EV販売に政府が補助金を支給して普及を後押ししてきた。さらに上海や北京、広州などの大都市では大気汚染の抑制などを理由に、車のナンバープレートの発行を規制しており、ガソリン車のナンバーはオークションで数十万円から100万円以上する。これに対し、EVなどの「緑ナンバー」はほぼ無料で発行され、政策でEVへの誘導をしてきた。

872 :名刺は切らしておりまして:2023/04/12(水) 07:02:43.46 ID:E1l9YDY+.net
車なんて一生ものじゃなく5〜8年で乗り換える人多いんだから、慌てなくても大丈夫
インフラ整ってないのになんでそんなに煽って急かすのかわからん

873 :名刺は切らしておりまして:2023/04/12(水) 07:03:35.38 ID:grO8RKjY.net
>>870
日本なんてディーゼル規制するだけで簡単に入れ替わる
要は政府の本気度だろうな
自動車メーカーがいくら頑張っても政府の後押しがないと日本でEV普及はいつまでも達成しないだろうな

874 :名刺は切らしておりまして:2023/04/12(水) 07:07:06.68 ID:+aajmNKs.net
韓国でまた爆燃して死人が
出たようだ。

現行技術だと、安全、信頼、耐久
全てダメなガラクタ。

875 :名刺は切らしておりまして:2023/04/12(水) 07:07:53.08 ID:G33McOUY.net
>>872
それだとインフラ側も様子見になって千日手になりそうだなw
それが良い悪いは別にして

876 :名刺は切らしておりまして:2023/04/12(水) 07:10:13.99 ID:GOUg5aZ9.net
>>873
日本の乗用車のディーゼル販売シェア知ってる?5%だぞ。
ディーゼルのシェアが大きいのはバスやトラック
全体の数からすれば少ない上、EVに切り替えが1番難しい

877 :名刺は切らしておりまして:2023/04/12(水) 07:15:24.05 ID:GOUg5aZ9.net
日本でEV増やしたいならシェアの大きい軽、HV、この所有者がEVに乗り換えてたくなるような魅力的なEVが十分供給できないと、EVシフトは進まない。

878 :名刺は切らしておりまして:2023/04/12(水) 07:18:08.10 ID:+yy0DXqK.net
充電スタンドの数や充電時間
実際の走行距離を考えたら
自宅にコンセント持っている人でも
近距離の買い物車にしか使えないよな
雪国走る時の暖房とかも大丈夫かという不安もある

879 :名刺は切らしておりまして:2023/04/12(水) 07:19:44.55 ID:kjO7snVA.net
主要な高速PAに水素スタンド設置して高級車はプラグイン水素にするほうがいいかと
普段使いは家で充電、遠距離は高速PAで水素充填

発電用アンモニアでグリーン水素の低価格化にめどがついているのと
あとは水素燃料電池の非貴金属触媒での低価格化が実現すればいける

880 :名刺は切らしておりまして:2023/04/12(水) 07:27:14.92 ID:LLkbVp9X.net
>>877
日本でシェア増やさんでも海外がどんどん先に行けばおのずとEV増えざるを得ない。

881 :名刺は切らしておりまして:2023/04/12(水) 07:31:30.94 ID:Cum5gSGA.net
>>697
え?中国ではEVがバカ売れって言われてたけど、まさかドンガラまで下駄を履かせてたワケ?

じゃあ全然EVは売れてないじゃん、騙された〜!

882 :名刺は切らしておりまして:2023/04/12(水) 07:33:39.79 ID:GOUg5aZ9.net
>>880
メーカーは海外向けにEV増やせば良い
日本の消費者の意向無視してEVなんて増えないよ。
軽自動車は日本以外流行ってないけど、日本じゃ4割だろ。
中国じゃセダンが売れるが日本じゃさっぱりだろ?
地域性はあるから全部中国、欧州に合わせる必要なくね?

883 :名刺は切らしておりまして:2023/04/12(水) 07:34:50.35 ID:CrkyHA8I.net
>>882
地域に合わせて車作れはいいだけだからな
ト例えばトヨタは需要のある多種多様な車を作れるノウハウがあるからな

884 :名刺は切らしておりまして:2023/04/12(水) 07:36:36.60 ID:GOUg5aZ9.net
中国はEVノルマもありそう

中国のEVメーカー創業者「生産額の水増しを強要された」…地元トップを告発
https://www.yomiuri.co.jp/world/20230116-OYT1T50194/

「ゼロコロナ」政策で経済成長が伸び悩む中、地方政府に目標達成のプレッシャーがかかったことが背景にあるとの見方がある。

885 :名刺は切らしておりまして:2023/04/12(水) 07:42:17.47 ID:2FIh7OnH.net
価格次第だが日本も軽のEV化は進みそうだな

886 :名刺は切らしておりまして:2023/04/12(水) 07:49:00.22 ID:G33McOUY.net
都会の人間なのか知らんけど、地方だとガソリンスタンドが減っているからEVの普及がしやすい環境にある。
とかいってるのみるけど、ガソリンスタンドが減ってるのにEVのインフラがあるわけもなく
家で充電できるつってもどう考えても使い勝手が悪すぎる
なんかそういう分析の段階から、もう夢と希望と妄想だらけなんだよなw

887 :名刺は切らしておりまして:2023/04/12(水) 07:50:14.38 ID:2FIh7OnH.net
家で充電が基本になるんだろう

888 :名刺は切らしておりまして:2023/04/12(水) 07:50:20.75 ID:GOUg5aZ9.net
>>885
軽EVが軽より安くなれば売れるかもね、それでも自宅充電キャップ、ファーストカーで使えないキャップがあるから、ある程度だろうけど。

889 :名刺は切らしておりまして:2023/04/12(水) 07:50:54.13 ID:O66MKnJq.net
え!?、2030年には新車はすべてEVなんでしょ
つまり2022年に2%のEVは今後100%になるべきなんだよ
誰が言ってるのか知らないけど、もうちょい現実的なことやろうよ
逆立ちしたって無理な移行を世界で言ってる

890 :名刺は切らしておりまして:2023/04/12(水) 07:54:16.14 ID:b4Uq7wm0.net
5年でへたるバッテリーは儲かるからな
支那がもっと金持ちなるわ

891 :名刺は切らしておりまして:2023/04/12(水) 08:02:30.70 ID:4yMJAZg2.net
>>888
軽をメインにしてる層なんて少ないやろ

892 :名刺は切らしておりまして:2023/04/12(水) 08:05:58.75 ID:LLkbVp9X.net
>>882
あのな?日本車のの8割は輸出

国内なんてもうジリ貧のマーケット

893 :名刺は切らしておりまして:2023/04/12(水) 08:07:18.35 ID:LLkbVp9X.net
>>889
誰も2030にEV100%なんて言ってないからw
どこの小国の話?

894 :名刺は切らしておりまして:2023/04/12(水) 08:11:32.73 ID:p0ZASmqp.net
ここ半年でセダンHVとハッチバックスポ車2台契約、納車待ちだがEVを流石に今買うとかないわ
普及するとかここで言ってる奴はEV所有してん?

895 :名刺は切らしておりまして:2023/04/12(水) 08:15:35.90 ID:VyZDxj/x.net
>>894
「俺は乗ってないけどEVが覇権を握る!日本、トヨタざまぁw」
これがEV推進派()の姿です

896 :名刺は切らしておりまして:2023/04/12(水) 08:19:00.26 ID:LLkbVp9X.net
>>894
まじで?
おれこの半年でHVミニバンとサクラ買っちゃったよ。トータル距離乗ってるのはサクラ(優先順位上)

897 :名刺は切らしておりまして:2023/04/12(水) 08:23:01.36 ID:LLkbVp9X.net
>>894
今どきその構成(セダンにスポw)で車買うやつがほぼ絶滅してるぞw

898 :名刺は切らしておりまして:2023/04/12(水) 08:23:14.87 ID:3U8kkOBr.net
>>896
マジ
2台持てるなら近距離用にサクラはありか
レクサスとシビック

899 :名刺は切らしておりまして:2023/04/12(水) 08:25:28.25 ID:LLkbVp9X.net
>>898
サクラのランニングコストめちゃくちゃ安いし、小回り効くし、乗り心地いいし車だろ同時に使うときは嫁と奪い合い

900 :名刺は切らしておりまして:2023/04/12(水) 08:26:21.32 ID:y3GjQ14U.net
>>876
以前の日本は乗用車もトラックも
ディーゼルエンジン車が沢山走ってた東京都の石原知事が東京からディーゼル締め出し規制で急速に減っていったそれぐらいの規制でもやればEV切り替えもやれるかもね
例えば都内はガソリンスタンドの新設禁止とかEV専用ナンバー作ってフランスみたいに都心はEVのみ走行可能とかね

901 :名刺は切らしておりまして:2023/04/12(水) 08:28:00.15 ID:nWnAyBV6.net
>>874
いいね日本でも頼む
アホは淘汰されるべき

902 :名刺は切らしておりまして:2023/04/12(水) 08:34:52.22 ID:qThnDUH7.net
>>898
シビックってタイプRだよね?

903 :名刺は切らしておりまして:2023/04/12(水) 08:44:35.31 ID:b4Uq7wm0.net
軽トラックとベンツCの2台持ちで捗る

904 :名刺は切らしておりまして:2023/04/12(水) 08:46:11.20 ID:Uoc6EQ7E.net
>>902
タイプRです

905 :名刺は切らしておりまして:2023/04/12(水) 08:48:57.56 ID:eLHuQhRL.net
軽自動車ならEVが向いてるよ
100km走れれば充分だし

906 :名刺は切らしておりまして:2023/04/12(水) 08:48:59.62 ID:tk4cG+Pr.net
>>893
そう言えば2018年にEV100%を宣言したコスタリカを思い出した

頓挫したのか、もう誰も口にしないけど

907 :名刺は切らしておりまして:2023/04/12(水) 08:52:27.28 ID:6I9zAOal.net
>>80
君車持ってないでしょ
その2台の使用状況考えれば
同じ重量で何故そうなるか分かるんだけど

908 :名刺は切らしておりまして:2023/04/12(水) 08:54:29.00 ID:GOpurUKQ.net
EVとガソリン車どっちが〜なんてナンセンス

旧車好きに燃費や税金の話は通じないし
エンジン音が好きな人に静粛性を語っても仕方がない

コスパでEVはまだまだだし、そもそもコスパでEV買う人は業務用のミーブバンくらいじゃないかな

機械式腕時計か電波時計がいいか比べるようなもんだわ

909 :名刺は切らしておりまして:2023/04/12(水) 08:55:42.06 ID:orq3MuN6.net
今、乗り換える理由が無いからな

数年後に石油が枯渇するからガソリンが100倍の値段になるとかなら、まぁ、解るんだが
今、買い換え時期であってもわざわざ不便なEVを選択する余地は無い
更に後の買い換え時に初めて検討されるシロモノ

910 :名刺は切らしておりまして:2023/04/12(水) 09:06:39.91 ID:LLkbVp9X.net
>>907
どちら様ですか?

911 :名刺は切らしておりまして:2023/04/12(水) 09:07:12.42 ID:5bRGS3GI.net
ガソリンが高くなったりスタンドが減ったり重量税増やされたりしていくんだろな

912 :名刺は切らしておりまして:2023/04/12(水) 09:14:15.59 ID:k8CeoiTk.net
ソニー損保によれば会員の年間平均走行距離は約6000km
つまりHVなら2ヶ月に一回給油なのか

そりゃあ多少減っても大したことがないな

913 :名刺は切らしておりまして:2023/04/12(水) 09:15:56.87 ID:N3yRYe4I.net
>>908
確かにガソリン車好きとしてはEVは色々とネガティブなところが多いかな
ツーリングで遠出も良くするしそのツーリング中の大事な時間を充電とか罰ゲーム 

914 :名刺は切らしておりまして:2023/04/12(水) 09:21:41.99 ID:G33McOUY.net
車の本質のところである移動で、EVなら従来の自動車より半分の時間で目的地に到着する。
なーんてあるなら、そりゃ少々のデメリットなんてのも相殺してあまりあるだろうけどね

915 :名刺は切らしておりまして:2023/04/12(水) 09:22:20.64 ID:orq3MuN6.net
まぁ、この2つを改善しないと普及はしないだろうね

インフラの整備(充電場所をガソスタと同じぐらいに)
充電速度の向上(旅先とかで何時間も待つの?)

あと、冬場は大丈夫なのか?ってのもあるな
立ち往生した時とかはヤバそうw

916 :名刺は切らしておりまして:2023/04/12(水) 09:24:10.59 ID:LLkbVp9X.net
>>912
車の本質である移動がこんなもんなんだよ
一日20km。サクラいいぞまじで

917 :名刺は切らしておりまして:2023/04/12(水) 09:24:23.34 ID:LLkbVp9X.net
>>914
>>916

918 :名刺は切らしておりまして:2023/04/12(水) 09:26:29.22 ID:LLkbVp9X.net
まあやっすい東京以外ならサクラを買うのは3年後(補助しばり解けて中古が市場に出てくる)が狙い目かもしれないけどな

919 :名刺は切らしておりまして:2023/04/12(水) 09:28:04.49 ID:GOUg5aZ9.net
1日の平均走行距離は20kmです。
よって航続距離の短いEVで問題ありません。
航続距離の長いICEは必要ありません。

東京の年間平均気温は18.5℃です。
よって年間通して快適に過ごせます。
コートもエアコンも必要ありません。

920 :名刺は切らしておりまして:2023/04/12(水) 09:29:21.65 ID:GOUg5aZ9.net
車に必要な航続距離を走行距離平均で語る問題

①ばらつきの多い母集団であるケースがあるから。こういう場合平均が実態を表さない。
極端な例だと、1週間の走行距離が
月~土まで 0km
日曜日   140km
これでも平均走行距離20km

②車に必要な航続距離は最大値を参照にする
年間で1、2回の最大走行距離に対応する必要がある。
最大100km程度なら軽EVでも十分かもしれないが、それなら安い軽のほうがコスパが良くなってしまう。

921 :名刺は切らしておりまして:2023/04/12(水) 09:30:32.70 ID:orq3MuN6.net
今の所、セカンドカーとしてはアリかもしれんがメインに据えるのは厳しいなw

個人的に現状の日本ではHVが最適解だと思う

922 :名刺は切らしておりまして:2023/04/12(水) 09:31:32.77 ID:GOpurUKQ.net
そこでおまいら、ガソリン車とEVのいいとこ取りが
プラグインハイブリッドだぜ
普段は電気、長距離はガソリン併用
いざとなれば給電もできる

バッテリー重いけど加速性能は抜群
重量税は高いけど気にしない

923 :名刺は切らしておりまして:2023/04/12(水) 09:35:56.47 ID:GOpurUKQ.net
>>920
安い軽だと高速でペチャンコになる確率も高くなるから、命というコスパでは測れないものがある。
高速使うならレンタカー借りろ

924 :名刺は切らしておりまして:2023/04/12(水) 09:38:35.11 ID:GOpurUKQ.net
>>921
普段の足、サクラ
旅行、ミニバンやSUVのレンタカーでいいんじゃね
コスパを語るなら

925 :名刺は切らしておりまして:2023/04/12(水) 09:56:36.57 ID:ZawjlFEX.net
新型エクストレイル乗ってるけど
ガソリンの電気自動車って感じで満足してる

926 :名刺は切らしておりまして:2023/04/12(水) 10:02:06.78 ID:SpN6nQ07.net
EVは小型で街乗り専用セカンドカーならいいのでは?
GW等の連休走るファーストカーには、充電長すぎて使えないけど

927 :名刺は切らしておりまして:2023/04/12(水) 10:08:27.18 ID:G33McOUY.net
EVは地球環境にやさしい(?)から普及させましょう!
からの、EVはセカンドカーで活路

地球「・・・」

928 :名刺は切らしておりまして:2023/04/12(水) 10:13:24.60 ID:sIMhjeiV.net
我らのスバルからオリジナルBEVが発売されるまで待て!

あと5~10年かかるだろうけどw

その頃にはBEVが主流になっているかorポシャっているか答えがでているだろ

929 :名刺は切らしておりまして:2023/04/12(水) 10:41:07.89 ID:SyyAsF2C.net
>>918
> まあやっすい東京以外なら
それ、よく言われるけどEVだとセカンドカーだろ?
うちの近所坪単価200〜300万円するけど2台分の駐車場付き戸建ては60〜70坪要るじゃん

そんな階層が軽なんか買うか?普及させたいなら補助金は1桁足りないよ

930 :名刺は切らしておりまして:2023/04/12(水) 10:43:09.63 ID:SyyAsF2C.net
>>926
離島だろう、そもそも離島にガソリンを運ぶのも負担じゃん
しかも離島なら時速100kmで走る10トントラックもいないから安全装備も軽くなる
オマケに100km走れば島は一周するから電欠も怖くない

本土は㍉

931 :名刺は切らしておりまして:2023/04/12(水) 10:43:44.90 ID:+aajmNKs.net
>>898
駐車場狭いから、2台待ちなら
屋根付きのトライク仕様の
三輪バイクにする。
車検も車庫証明も要らなくて、
なんとか駐輪場にも停められる。

932 :名刺は切らしておりまして:2023/04/12(水) 10:51:12.57 ID:UiVNPWGB.net
>>912
「走行距離に応じた保険料!」なんてやってる保険会社に契約してる客の平均走行距離は短いだろうよ。

933 :名刺は切らしておりまして:2023/04/12(水) 11:33:23.76 ID:O66MKnJq.net
EVは普及させて、発電するために石油の輸入を増やそう
CO2は回収して、別のものに利用する
やっぱ石油利権からの脱却しないとダメなの?

934 :名刺は切らしておりまして:2023/04/12(水) 11:53:36.18 ID:W5YvSwI8.net
>>932
今日び走行距離に応じてない保険料のとこなんてあんのか?

935 :名刺は切らしておりまして:2023/04/12(水) 11:55:54.95 ID:2tOoj8he.net
>>934
通勤とかの用途がそれに当たると昔から思ってたわ

936 :名刺は切らしておりまして:2023/04/12(水) 12:22:30.25 ID:sIMhjeiV.net
>>934
東京海上日動火災保険
三井住友海上火災保険
あいおいニッセイ同和損害保険
損保ジャパン
etc
…インターネット・通販型以外の従来型の保険会社には走行距離(契約距離)区分は無いね(強いて言えば走行距離区分は無制限のみ)

937 :名刺は切らしておりまして:2023/04/12(水) 12:25:50.21 ID:LLkbVp9X.net
>>929
サクラで十分だろ。

そんな階層は長距離車(500kmとかw)で移動なんてしない

938 :名刺は切らしておりまして:2023/04/12(水) 12:27:47.24 ID:LLkbVp9X.net
>>933
なんでアンチEVは石油で発電しとると信じてるんだ?

939 :名刺は切らしておりまして:2023/04/12(水) 12:29:41.86 ID:nWnAyBV6.net
>>926
セカンドカーw
そんなくだらんもんのために公金チューチューする気か?クソ野郎

940 :名刺は切らしておりまして:2023/04/12(水) 12:36:29.73 ID:GOUg5aZ9.net
>>926
自宅充電可能、かつセカンドカー運用している層ってどれだけいるんだろうな。
条件揃っていたら必ずEV買うわけでも無し。

941 :名刺は切らしておりまして:2023/04/12(水) 12:45:23.43 ID:UiVNPWGB.net
>>934
俺、東京海上日動だから距離別なんて区分無い。

942 :名刺は切らしておりまして:2023/04/12(水) 12:49:53.48 ID:GOUg5aZ9.net
>>923
レンタカーって言うけど、盆正月のような長距離移動がある時の車(レンタカー)需要は被るからそうそううまくいかない。
東京の場合4.3万台だから利用者とレンタカー需要が綺麗に一致したとしても最大4万台しかその手は使えない。

◆東京限定で考えた場合の必要なレンタカー(試算)
年末年始東京から他県へ移動 250万人
内車移動       約8割=200万人
一世帯(搭乗人数)前提    3人
移動に必要な車両台数(推算) 66万台
東京のレンタカー台数    4.3万台

943 :名刺は切らしておりまして:2023/04/12(水) 12:59:53.44 ID:GOpurUKQ.net
>>942
なるほどね、盆正月に車移動って、地方でも嫌なのに東京だと罰ゲームやな

944 :名刺は切らしておりまして:2023/04/12(水) 13:02:36.05 ID:GOpurUKQ.net
>>940
セコカーは嫁用だろうな、近所のスーパーにアルヴェルで行くのは傷付けられる可能性あるから

945 :名刺は切らしておりまして:2023/04/12(水) 13:05:08.65 ID:2tOoj8he.net
>>944
それを気にしないのが嫁ってもんだ

946 :名刺は切らしておりまして:2023/04/12(水) 13:44:48.25 ID:VAL6QD9G.net
>>900
都心乗り入れのバストラックはEVのみとし、郊外もEVに切り替えていけばいい

あとトラックでの長距離輸送はやめて原則船が鉄道にする。

947 :名刺は切らしておりまして:2023/04/12(水) 13:48:48.41 ID:VAL6QD9G.net
EVで長距離は捨てて良い
旅客も貨物も長距離は鉄道に切り替えていかないといけないし、高速道路の投資は鉄道に回すべきだろう

948 :名刺は切らしておりまして:2023/04/12(水) 14:04:46.15 ID:LLkbVp9X.net
>>942
車で移動が8割???
東京の車の保有率知ってか?

949 :名刺は切らしておりまして:2023/04/12(水) 14:07:01.72 ID:2tOoj8he.net
率は調べる気にもならんが毎回毎回誰も興味がない帰省渋滞上空からの映像見てアホの集団だなぁって思ってる

950 :名刺は切らしておりまして:2023/04/12(水) 14:26:40.40 ID:375t3q2O.net
>>940
地方都市の住宅街なら、ミニバンと軽の二台持ちはよくある。
旦那が軽で車通勤してるのか、嫁が軽で買い物してるのかまでは知らんけど。

951 :名刺は切らしておりまして:2023/04/12(水) 14:34:13.27 ID:LLkbVp9X.net
>>949
東京の車保有率は4割

全部計算やり直し

952 :名刺は切らしておりまして:2023/04/12(水) 14:37:04.71 ID:3DbQTiPC.net
>>949
そもそもあれは帰省が大半では無い
旅行のが多いぞ

953 :名刺は切らしておりまして:2023/04/12(水) 14:39:07.55 ID:2tOoj8he.net
>>952
それはどっちでもいいw

954 :名刺は切らしておりまして:2023/04/12(水) 18:43:58.22 ID:VyZDxj/x.net
>>944
甘い
地方じゃ正社員旦那が軽で通勤、嫁が専業主婦orパートでアルヴェルやらノアヴォクやらの大きいミニバンを乗り回してるのはごく普通の光景よ

955 :名刺は切らしておりまして:2023/04/12(水) 18:47:01.87 ID:2QDTQ9Ne.net
EVが主流になる事など絶対に無いし、将来は一部の物好きが乗る程度だろうな
無駄な投資せず日本は助かったな

956 :名刺は切らしておりまして:2023/04/12(水) 19:17:09.58 ID:wWCneuWX.net
>>955
めっっちゃ投資してるで

957 :名刺は切らしておりまして:2023/04/12(水) 19:43:25.65 ID:LLkbVp9X.net
>>954
距離乗る方が燃費いい軽だよな。
ミニバンは家族で移動するときだけ

958 :名刺は切らしておりまして:2023/04/12(水) 19:48:38.70 ID:GOUg5aZ9.net
>>948
ケチつけてばっかりだなあ。
県外移動した人の中の8割想定。
東京都民全体の車所有率なんて関係ないだろ。
所有率が40%でも3人家族が乗り合いで1台で移動すれば計算上、全員車で県外移動すれば足りるなw

【緊急事態宣言解除後、旅行・帰省の意向は?】年末年始の予定「国内旅行」が13.7%、「帰省」が12.8% 利用したい移動手段は「自家用車」が約8割で最多に

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000053.000054790.html

959 :名刺は切らしておりまして:2023/04/12(水) 20:00:37.22 ID:LLkbVp9X.net
>>958
コロナ下のデータ出されてもw
普段は公共交通のほうが利用は上なんだよ

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000348.000002830.html

960 :名刺は切らしておりまして:2023/04/12(水) 20:44:14.79 ID:tjraVV2c.net
案の定だけど、トヨタの販売台数落ちてきてるな
しかもトヨタEVはSUBARUと同じぐらいしか売れてないし

961 :名刺は切らしておりまして:2023/04/12(水) 20:56:36.16 ID:Xzm2uuuE.net
高いくせして不便

962 :名刺は切らしておりまして:2023/04/12(水) 20:58:17.51 ID:4KHCV68U.net
トヨタは車作れねえからなあ
俺の頼んだレクサスHVも半年先だわ
プリウスは2年待ちだし
EV?まだ乗るわけねえw

963 :名刺は切らしておりまして:2023/04/12(水) 21:52:45.51 ID:Cum5gSGA.net
>>960
それを言ったらフォルクスワーゲンなんか去年は過去10年間最低記録更新の体たらくで、余りの惨憺たる状況にヒルベルト・デュースは任期途中で社長クビになったね

964 :名刺は切らしておりまして:2023/04/12(水) 22:13:27.17 ID:rQUtgCV3.net
>>956
他国に比べりゃ大したこと無い。それも物好きが使うから問題ない

965 :名刺は切らしておりまして:2023/04/12(水) 23:12:08.72 ID:wWCneuWX.net
>>964
市場に出してないというのはメリット

966 :名刺は切らしておりまして:2023/04/13(木) 09:02:23.25 ID:gt9OJ4U8.net
>>739
こういう真っ当なEV乗りが一定数いるからその戸建てに住んでる等条件に合った一定数分は今後も普及は進むと思う


一方


過激なEV推進者は多分モッてないしこれからも・・・

967 :名刺は切らしておりまして:2023/04/13(木) 09:23:20.04 ID:w48nQsgK.net
外では充電時間もヤバいが、やっと充電スタンドに来たら順番待ちで行列してたりするらしい。

腹壊してやっとトイレに駆け込んだら順番待ちみたいなもんだろ?誰が買うんだ、こんな罰ゲームみたいな車(笑)

968 :名刺は切らしておりまして:2023/04/13(木) 09:44:36.04 ID:FAAblaG8.net
>>966
てかそれが真っ当なら大半真っ当なのしかいないと思うが

969 :名刺は切らしておりまして:2023/04/13(木) 09:53:42.91 ID:JuThq8mE.net
EVはリセールバリューが悪いから、購入するのを躊躇うわな
乗り潰すくらいの気持ちがないとな

970 :名刺は切らしておりまして:2023/04/13(木) 10:08:54.11 ID:fPqSi9tQ.net
俺はED

971 :名刺は切らしておりまして:2023/04/13(木) 10:20:36.08 ID:sG9hM080.net
軽自動車の半分はEVになるよ 20kWh程度のバッテリーは低廉化するからな
国産は180万円から 中華なら120万円の値付けも可能になるよ

972 :名刺は切らしておりまして:2023/04/13(木) 10:33:53.62 ID:CUmaikVo.net
>>968
まあ、ノイジーマイノリティかな
良くある話でね

973 :名刺は切らしておりまして:2023/04/13(木) 11:27:39.07 ID:iawDRlfg.net
>>760
バッテリー材料の採掘から最終処理まで地球を汚す。

974 :名刺は切らしておりまして:2023/04/13(木) 11:56:38.67 ID:/ENmYB+v.net
>>970
カリーナED見なくなったな
海外に流れたのかな

975 :名刺は切らしておりまして:2023/04/13(木) 12:11:07.61 ID:0I/EeKHe.net
>>974
華麗なEDだと

976 :名刺は切らしておりまして:2023/04/13(木) 12:25:23.52 ID:KhYYE2yJ.net
今年3月の国内EV販売実績は過去最高更新
前年比2倍の伸び率
これからどんどん加速しそう

977 :名刺は切らしておりまして:2023/04/13(木) 12:27:25.41 ID:Rl8hCdmW.net
自宅充電出来なきゃEVなんて買う奴いねえから

978 :名刺は切らしておりまして:2023/04/13(木) 12:39:11.43 ID:FAAblaG8.net
逆に見れば自宅充電できれば選択したり得ると言うことだ
俺の前の職場だと会社の駐車場に充電設備があったから
ない人でも出来たしそういう人も対象になる
全てを置き換えるかは分からんがEVが10年後には全体の何割、ぐらいはあるだろうし
別にそれは何の問題もないだろ。嫌な人はHVやガソリン乗ればいいし

979 :名刺は切らしておりまして:2023/04/13(木) 12:39:13.17 ID:U55qEsAt.net
>>977
15年もすると
エンジン車乗りは自宅充電もできない目で見られるんやろうな

980 :名刺は切らしておりまして:2023/04/13(木) 12:39:50.00 ID:0ZYtIwt5.net
電気来てない家あんの?

981 :名刺は切らしておりまして:2023/04/13(木) 12:40:32.95 ID:U55qEsAt.net
>>980
電気もつかえない家はあるんやろう・・

982 :名刺は切らしておりまして:2023/04/13(木) 12:41:25.21 ID:trHsQxfd.net
>>980
世の中の駐車場が全部地上の平面駐車場ならいいけど
機械式の立体駐車場だと充電は難しいぞ。

983 :名刺は切らしておりまして:2023/04/13(木) 12:41:59.60 ID:0I/EeKHe.net
>>979
ぷっ100年後だろw
死ぬまで夢見てろ低能

984 :名刺は切らしておりまして:2023/04/13(木) 12:42:05.84 ID:YGcn7DnX.net
自宅充電出来て複数台所有してるがガソリン車好きだからギリギリまで乗らんな
趣味ガソリン車だけで2台、1台納車待ち

985 :名刺は切らしておりまして:2023/04/13(木) 12:51:07.71 ID:U55qEsAt.net
>>983
排ガス爺乙w

986 :名刺は切らしておりまして:2023/04/13(木) 12:54:50.59 ID:0ZYtIwt5.net
>>982
電源は来てるからカードかなんかで課金するような充電器つけりゃできるんじゃない?
今は需要がないから商品もあるかどうか知らんが

987 :名刺は切らしておりまして:2023/04/13(木) 13:29:43.70 ID:U55qEsAt.net
>>982
立駐でもできてるようだが?
https://s.response.jp/article/2022/06/14/358633.html

988 :名刺は切らしておりまして:2023/04/13(木) 13:40:20.34 ID:5HkCw5fU.net
>>980
電機は来てても家の外にコンセントが無い家もあるんじゃない?
うちは有るには有るが、自宅充電するとなると10mくらいケーブル引張らなきゃならない。

989 :名刺は切らしておりまして:2023/04/13(木) 13:42:07.42 ID:U55qEsAt.net
>>988
近いとこにつけ直したら?
3万でつくよ。たかが外壁200vなんて

990 :名刺は切らしておりまして:2023/04/13(木) 14:07:28.10 ID:0ZYtIwt5.net
>>988
エアコン室外機置くのにコンセント無いことないやろ

991 :名刺は切らしておりまして:2023/04/13(木) 14:17:02.59 ID:1xCwq9rM.net
トヨタは2026年にEV150万台とか言ってたけど、今年の1~3月は3千台ぐらいしか売れてないぞ

992 :名刺は切らしておりまして:2023/04/13(木) 14:58:50.19 ID:CUmaikVo.net
>>990
何の関係が・・

993 :名刺は切らしておりまして:2023/04/13(木) 15:02:59.21 ID:mL7s0qyQ.net
軽で230万、ミニバンで450万くらいに収めないと普及は無理

994 :名刺は切らしておりまして:2023/04/13(木) 15:15:47.04 ID:Ujl7jD+R.net
>>979
月1給油、ついでにタイヤの空気圧も見れてちょうどいいんだがな

995 :名刺は切らしておりまして:2023/04/13(木) 15:33:31.43 ID:0ZYtIwt5.net
>>992
ん?

996 :名刺は切らしておりまして:2023/04/13(木) 15:36:05.05 ID:CUmaikVo.net
>>995
室外機に電源入らんと思うが

997 :名刺は切らしておりまして:2023/04/13(木) 15:39:04.68 ID:0ZYtIwt5.net
>>996
あれ?そだっけ
近くにあるから取ってるかと思ったわ
今は使ってない灯油ボイラーには使ってた
なんだかんだ3箇所くらいついてるわ
特に要望は出してないけど

998 :名刺は切らしておりまして:2023/04/13(木) 15:42:59.76 ID:0ZYtIwt5.net
ほんとや
中で取るか壁から直結なのね
お勉強になりました

999 :名刺は切らしておりまして:2023/04/13(木) 15:46:18.46 ID:PtHQ1zf3.net
EV最高!
みんな買おう!💯

1000 :名刺は切らしておりまして:2023/04/13(木) 15:55:37.64 ID:9NjOc0iS.net
EVは嫌です

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
239 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200