2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【AI】国内EV、なお2%どまり [田杉山脈★]

1 :田杉山脈 ★:2023/04/07(金) 00:40:20.30 ID:ujG+x4rP.net
国内で軽自動車を軸に電気自動車(EV)の普及が進む。自動車販売会社の業界団体が6日に発表した2022年度のEV国内販売台数(軽自動車含む)は前の年度比3.1倍の7万7238台に増えた。ただEVが乗用車全体に占める割合は2.1%(前の年度は0.72%)にとどまり、EV比率が2割に迫る中国や欧州に比べ日本国内でのEVの広がりは鈍い。

日本自動車販売協会連合会(自販連)と全国軽自動車協会連合会(全軽自協)が集計した。対象車種は乗用車のみで、トラックやバスなどの商用車は含まない。これまでのEVの過去最高の販売台数は21年度の2万5016台だった。

市場拡大をけん引したのが軽EVだ。普通車(排気量660cc超)は前の年度比47%増の3万5559台に対し、軽自動車は同48.4倍の4万1679台となった。EV販売に占める軽自動車の割合は54%と、前の年度(3.4%)から上昇した。

伸びが目立ったのは日産自動車だ。EV比率は前の年度から10ポイント上昇し、14%となった。

急伸をけん引したのは22年6月に三菱自動車と共同開発した初の軽EV「サクラ」だ。航続距離は日産のEV「リーフ」に比べ100キロメートル以上短いが、その分一般的なEV車両コストの3分の1を占めるとされるリチウムイオン電池の搭載量を減らし、コストを抑えた。軽自動車の小回りの良さは残しつつ、標準タイプで254万円という手ごろな価格が消費者の支持を得たようだ。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC055VU0V00C23A4000000/

206 :名刺は切らしておりまして:2023/04/07(金) 13:20:36.65 ID:wbyOIvd2.net
>>201
メーカーは発売すれど、ユーザーは踊らず

207 :名刺は切らしておりまして:2023/04/07(金) 13:21:30.93 ID:YW/Rbjap.net
インフラ終わってるから普及するはずがない

208 :名刺は切らしておりまして:2023/04/07(金) 13:21:45.45 ID:Zo7cmT28.net
EVは自宅充電出来なきゃ選択肢すら上がらないからな

209 :名刺は切らしておりまして:2023/04/07(金) 13:23:18.46 ID:BJZoKTdf.net
>>206
ユーザーは基本バカだからメーカーの動きの3年遅れでついてくる
メーカー側は死活問題だから優秀なスタッフが先読みして動く、というかそれで正しい行動取らないと生き残れなき

210 :名刺は切らしておりまして:2023/04/07(金) 13:23:27.13 ID:wbyOIvd2.net
>>205
あと10年は掛かるって話だけどね。

211 :名刺は切らしておりまして:2023/04/07(金) 13:23:51.69 ID:9Jy51CI3.net
>>198
2回くらいバッテリの技術革新ないと使い物にならないよな
ちなみに全固体電池は革新ではない

212 :名刺は切らしておりまして:2023/04/07(金) 13:23:56.32 ID:c6O2mPlb.net
東京やらマンションに充電設備入れようと補助しとる

213 :名刺は切らしておりまして:2023/04/07(金) 13:24:10.02 ID:rjFgAvM9.net
原油先物価格80ドル
もう下げる気はないな

214 :名刺は切らしておりまして:2023/04/07(金) 13:24:35.52 ID:c6O2mPlb.net
>>210
小さい全固体電池の量産が始まるとこ

215 :名刺は切らしておりまして:2023/04/07(金) 13:27:25.51 ID:QD2xHso+.net
順番が逆なんだよ
不便にしてどうすんだ

216 :名刺は切らしておりまして:2023/04/07(金) 13:29:13.30 ID:jRKGJq5C.net
>>211
そうなると、いよいよ今売ってるEVは産廃だな
正に今は買う時期じゃない、ですよw

217 :名刺は切らしておりまして:2023/04/07(金) 13:31:38.41 ID:Zo7cmT28.net
とにかく今のEV買う奴は好きもんか近場移動のサクラ程度の需要だよね
まだまだメインカーには程遠い

218 :名刺は切らしておりまして:2023/04/07(金) 13:39:03.96 ID:fyHXF0aA.net
国の補助金バフがあってもコレでは
元々の利便性が良く無いのだろうな

219 :名刺は切らしておりまして:2023/04/07(金) 13:42:44.13 ID:XZuDThC+.net
充電時間、航続距離、充電場所、価格(本体)、電気の価格(上昇気味)
この辺クリアしないと普及は無理だよ

220 :名刺は切らしておりまして:2023/04/07(金) 13:47:13.28 ID:c6O2mPlb.net
アメリカやら中国やらでは売れてるからな
日本は高齢化で新しもの好きが減った結果
頭固くなると変化が受け入れられない

221 :名刺は切らしておりまして:2023/04/07(金) 13:48:56.76 ID:WpmDeEIl.net
>>220
ガソリン車と比べてEVがその国でどの程度なのか知りたい
ソースよろ

222 :名刺は切らしておりまして:2023/04/07(金) 13:50:06.01 ID:8Joq867R.net
>>220
日本は月極駐車場に停めるから夜間に充電とか出来ないし
普及するインフラもない

223 :名刺は切らしておりまして:2023/04/07(金) 13:56:15.42 ID:wbyOIvd2.net
中国はEVの普及率高いけど、それでも売れてるのはプラグインハイブリッドの方
充電渋滞とか深刻みたいだしねー

224 :名刺は切らしておりまして:2023/04/07(金) 13:56:24.02 ID:c6O2mPlb.net
>>221
https://www.dlri.co.jp/report/macro/233357.html

225 :名刺は切らしておりまして:2023/04/07(金) 14:07:10.84 ID:WpmDeEIl.net
>>224
補助金がなくなるドイツ、中国がこれからどうなるかという感じか

226 :名刺は切らしておりまして:2023/04/07(金) 14:07:54.40 ID:j0ltR2TK.net
まだBEVは買い時ではないね、買い時がいつ来るかは不明

227 :名刺は切らしておりまして:2023/04/07(金) 14:12:53.82 ID:8Joq867R.net
>>226
リチウム利用が禁止されて爆発しなくなったら買いだよ

228 :名刺は切らしておりまして:2023/04/07(金) 14:18:33.34 ID:tUkE8Ao9.net
中国のリチウム価格、想定超えるペースで急落、EV向け需要鈍化
ttps://jp.reuters.com/article/china-lithium-prices-idJPKBN2VQ01V

>中国のリチウム価格はこの4週間だけで34%も急落するなど、今年に入り予想を超えるペースで下げている。
電気自動車(EV)向けの需要が落ち込み、在庫が積み上がっているためだ。

229 :名刺は切らしておりまして:2023/04/07(金) 14:20:12.93 ID:pwa3HOqM.net
頭の悪い底辺バカチョンキムチ工作員はどーしようも無く臭い犬糞以下ヒトモドキ

230 :名刺は切らしておりまして:2023/04/07(金) 14:25:30.60 ID:/iJ5M9EA.net
>>1
ガソリンスタンドにEV充電を義務化しない限り無理。

231 :名刺は切らしておりまして:2023/04/07(金) 14:27:02.76 ID:8Joq867R.net
>>230
爆発して当然のEVはガソリンスタンドに進入禁止にすべきなんだぜ
おまえ、考えてから書き込みなさいよ

232 :名刺は切らしておりまして:2023/04/07(金) 14:31:02.00 ID:xIjRE4XD.net
>>134
そりゃ車なんて維持費がかかるんだから当然でしょ
だいたい服なんて買ったら終わりなんだし、かかってもせいぜいクリーニング代くらいだろ
まあ、15万と5千円で同等の性能ならどう考えても5千円一択でしょ

233 :名刺は切らしておりまして:2023/04/07(金) 14:32:11.44 ID:kLOxlE3y.net
去年買ったばかりなんで10年は買い替えないな

234 :名刺は切らしておりまして:2023/04/07(金) 14:36:35.66 ID:8Joq867R.net
>>233
EVなら5年毎に買い替えできるぜ、だってバッテリーの寿命だし
テスラのアフィサイトなんて知らん顔してバッテリー換えてるしな

235 :名刺は切らしておりまして:2023/04/07(金) 14:55:48.29 ID:8Joq867R.net
テスラのファンサイトはインバーターとバッテリーの交換を報告しない
まめな  そして経年劣化は無いなどと報告する

236 :名刺は切らしておりまして:2023/04/07(金) 15:02:09.59 ID:usgfh1KH.net
ガソリン補助が無くなればEVに乗り換えも進む

237 :名刺は切らしておりまして:2023/04/07(金) 15:11:17.58 ID:vvw70nu/.net
日本は電化鉄道が発達してんだから、自動車くらいはガソリンにした方が、
リスク分散という意味では良いんじゃねーの?

238 :名刺は切らしておりまして:2023/04/07(金) 15:13:05.29 ID:EMXHIA5o.net
>>236
いくら一般財源とは言えガソリン税激減することになるんだからその補助以上の税が課されるやろな

239 :名刺は切らしておりまして:2023/04/07(金) 15:14:56.68 ID:BJZoKTdf.net
テスラがモデル3,Xの価格今年3回目の引き下げ
テスラのように時価で商品を売るメーカー増えてきたら定価と行って硬直した価格システム取る会社は時代遅れになる

240 :名刺は切らしておりまして:2023/04/07(金) 15:29:33.44 ID:usgfh1KH.net
ガソリンは自給できないが、電力は再生可能エネルギーと蓄電池でかなり賄える
原発45基分の洋上風力も計画されとるし、エネルギー安全保障になる

241 :名刺は切らしておりまして:2023/04/07(金) 15:35:46.07 ID:Arbau6hI.net
>>3
もちろんおまえらパヨチョンはチョンダイン乗ってるよな!

242 :名刺は切らしておりまして:2023/04/07(金) 15:56:53.79 ID:xklFlIep.net
バッテリ材料問題
バッテリ寿命問題
電力問題
この辺解決しないとEV普及はないけど

243 :名刺は切らしておりまして:2023/04/07(金) 16:12:27.61 ID:wxNkjA8o.net
乗れる環境がある奴は乗れば良いが

とりあえずガソリン車より重たいから魅力を感じない
軽い車は楽しい

244 :名刺は切らしておりまして:2023/04/07(金) 16:18:04.68 ID:te1KYib0.net
>>238
EVが普及すれば当然、道路財源も付加されるわけで、現状、約半分程度の充電コストも結局ガソリン税並みに課税されて、コストほぼ同じになる罠w

で、充電施設に設備投資して充電に時間的コスト払って、車検2回目以降、バッテリー交換コストがかかって、じゃマゾじゃなきゃ買わない。
その上、ホントに環境負荷が低いかも怪しいわけで…w

245 :名刺は切らしておりまして:2023/04/07(金) 16:22:54.42 ID:te1KYib0.net
>>240
ウソウソw
もしそうなら、とっくの昔に電力に切り替えてるだろ。
何度、石油危機があったと思ってるんだ?

結局、エネルギーを時前で賄うなんて、常温核融合でもなきゃ不可能。

246 :名刺は切らしておりまして:2023/04/07(金) 16:33:51.12 ID:c6O2mPlb.net
>>245
技術の進化は凄いんやで
スマホなんてまだ出て15年

247 :名刺は切らしておりまして:2023/04/07(金) 16:39:56.66 ID:xtxi9Jig.net
でも3倍やん

248 :名刺は切らしておりまして:2023/04/07(金) 16:47:14.84 ID:te1KYib0.net
>>246
スマホが出るまでにコンピュータの発達に何十年かかってると思うんだ?

発電方法なんて既存の方式は枯れた技術ばかりだろ。
劇的な効率化なんて望めない。
充電方法も同じ。

つーか、エコに本気で取り組むならEVだろうとなんだろうと、台数減らすほうがいいに決まってる。
例えばアメリカに高速鉄道つくってクルマや飛行機減らしたほうが、よっぽど効果があると思うんだが。

249 :名刺は切らしておりまして:2023/04/07(金) 17:05:01.72 ID:SILnppBW.net
ガソリン自動車と同じ頃から電気自動車はあるし、鉄道は電気が内燃機関に圧勝してる
電池以外はエンジン車より電気自動車が圧倒的に高性能
問題は電池の性能だけで、これ以上の電池の性能向上はかなり難しい。
真面目にEVを普及させたいなら、走行中に電気供給する方式を開発する方が現実的

250 :名刺は切らしておりまして:2023/04/07(金) 17:14:10.45 ID:BJZoKTdf.net
日本では販売比率が20%くらいまで増えると一気に行く傾向にある
従来はその時期が2030年くらいとか言う予測あったが、少し早まりそうな状況になってきた

251 :名刺は切らしておりまして:2023/04/07(金) 17:15:03.54 ID:1AOPVxRL.net
>>201
【環境】 クリーンディーゼル車はハイブリッド車と互角の勝負になるだろう…LAオートショー
itest.5ch.net/uni/test/read.cgi/newsplus/1351298010/

49 名無しさん@13周年 2012/10/27 11:50:30
HVなんて廃棄までに10万円分のガソリン代を節約できるかどうかなのに
そのシステムに一説には70万円も掛かってるからな。HVなんて愚の骨頂。
こんな馬鹿げたものがたくさん売れてるのは世界でも日本だけだし

57 :名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 12:54:00.25 ID:9WVhb+vb0
逆だよ。ハイブリッドがクリーンディーゼルに負ける。
ハイブリッドは維持費がかかるのでそのうちガラパゴス化するよ。
まだ既存のディーゼルエンジンを進化させたクリーンディーゼルの方が世界シェア取ると思うよ。
それは税制優遇があってのこと。

288 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:19:05.98 ID:pzXWdDzO0
クリーンディーゼルの排気は、ガソリンエンジンよりクリーンなのです。
最近のエンジンを知らないのですね。

252 :名刺は切らしておりまして:2023/04/07(金) 17:18:25.56 ID:1AOPVxRL.net
欧州発ディーゼル車の逆襲 日本のハイブリッドの脅威に 2012年6月25日
ttps://www.nikkei.com/article/DGXNASDD210B5_S2A620C1000000/

>温暖化防止に効果的で財布にも優しいディーゼル車は、最大の弱点だった排ガス問題を克服したことで欧州では「最も現実的なエコカー」の地位を獲得した。

杞憂(きゆう)であればいいが、いやな予感がする。携帯電話で起きたことが自動車でも起こるのではないか。そう「ガラパゴス化」だ。

携帯電話に例えれば、日本で進化した「iモード」がハイブリッド車で、欧州規格の「GSM」がディーゼル車。
世界標準になったのはGSMであり、iモードは国内でもスマートフォン(高機能携帯電話=スマホ)に押されている。
日本車メーカーよ、目を覚ませ。国内のハイブリッド人気に甘んじていては危ない。

253 :名刺は切らしておりまして:2023/04/07(金) 17:20:15.98 ID:W2Nx7Ljj.net
>>245
アメリカの去年の新設発電所の割合見てこいよ。風力と太陽光がどんだけあると。

日本は違うってのはその通りだが、えねの自給は進めたほうがええよ

254 :名刺は切らしておりまして:2023/04/07(金) 17:22:04.08 ID:vI3YM0Rx.net
風が吹かず電力価格が4倍に…「脱炭素の優等生」スペインが陥った再エネ依存の悲劇 地球への配慮が、庶民の生活に打撃
https://president.jp/articles/-/52854?page=1

風力発電への依存度が高い英国、風が止まると電気料金が7倍増
https://www.donga.com/jp/article/all/20210915/2923699/1

255 :名刺は切らしておりまして:2023/04/07(金) 17:27:44.38 ID:dQazYwij.net
>>234
うちのEV2016年製なんだがw

もう寿命だったのかw

256 :名刺は切らしておりまして:2023/04/07(金) 17:32:35.44 ID:ftd0LOqp.net
EV推進派は殆どが自家用車所有していないってことか

257 :名刺は切らしておりまして:2023/04/07(金) 17:32:57.35 ID:ZG8dCCnv.net
EV推しが免許持たないという
笑い話

258 :名刺は切らしておりまして:2023/04/07(金) 17:34:58.94 ID:FIcbSHng.net
>>1
意識高い系情弱が2%もいるのか…もう終わりだ猫の国…

259 :名刺は切らしておりまして:2023/04/07(金) 17:40:14.28 ID:LjWdlSK/.net
そりゃあ日本の電力は火力発電所だからねぇ

260 :名刺は切らしておりまして:2023/04/07(金) 18:05:44.82 ID:jRKGJq5C.net
>>256
それどころか免許を持ってるかどうか
いや、日本国籍を有してるかすら怪しい

261 :名刺は切らしておりまして:2023/04/07(金) 18:23:17.95 ID:J4mFZ68C.net
寒冷地でevはゴミだし、都市部でも環境整ってるわけじゃない
1番は遠出がキツイ

262 :名刺は切らしておりまして:2023/04/07(金) 18:24:42.32 ID:ujmktPAV.net
利便性が高くて安い車なら爆売れするはず
売れないって事は何か欠点か有るって事だ

263 :名刺は切らしておりまして:2023/04/07(金) 18:25:05.09 ID:/+cILvg9.net
日本人が新車買えないだけだろプリウスが400万だっせ

264 :名刺は切らしておりまして:2023/04/07(金) 18:27:33.30 ID:BJZoKTdf.net
>>262
爆発的にシェア拡大中だろ

265 :名刺は切らしておりまして:2023/04/07(金) 18:28:35.51 ID:ujmktPAV.net
同じ金額出すなら便利な方を買う
他の車に比べてこれが売れないのは、欠点を見抜かれてるからだろう

266 :名刺は切らしておりまして:2023/04/07(金) 18:39:01.56 ID:t1xI/Obz.net
EVを普及させたいなら数百万の高級車への補助金やめてその分サクラとか優遇した方が良くね?

267 :名刺は切らしておりまして:2023/04/07(金) 18:44:42.04 ID:BJZoKTdf.net
>>266
補助金制度出す車輌価格上限を米国では引き下げたのでテスラはソレに合わせて価格改定し、それに合わせてグローバルでも価格下げた

268 :名刺は切らしておりまして:2023/04/07(金) 18:46:25.14 ID:tcNXLbYC.net
国がやるべきは資源の確保やろ
直接EVを普及させることではない
国家間での取り決めてレアアースなどの資源の取引をしやすくすることが普及させるためには重要

269 :名刺は切らしておりまして:2023/04/07(金) 18:57:26.93 ID:nR+pfTLY.net
本当に便利で安上がりな車ならたくさん売れてるはず
何か欠点があるんだろう

270 :名刺は切らしておりまして:2023/04/07(金) 19:02:18.36 ID:PFKERyAp.net
販売店の50%はEVになるように義務化させないと

271 :名刺は切らしておりまして:2023/04/07(金) 19:14:04.22 ID:/6zaJkB5.net
日本企業のEV世界シェアも8社合わせてたったの2%

272 :名刺は切らしておりまして:2023/04/07(金) 19:14:33.70 ID:jRKGJq5C.net
>>270
そこまでテコ入れしなきゃ売れない欠陥車なのか

273 :名刺は切らしておりまして:2023/04/07(金) 19:16:24.54 ID:sCAUbi3n.net
買えない理由は良くわかったよ、要するに貧乏人の自白だな
何でもかんでも首突っ込んで喚き散らしたところでお前らは何も改善されんのよ
恨むなら貧困化に突き進む政治経済だろうな
バブル期は学生バイトでも新車買えてたんだよ

274 :名刺は切らしておりまして:2023/04/07(金) 19:18:29.29 ID:5zDTaQZB.net
>>3
名前は知らんが、あの気味の悪いキムチ車に乗ってろよ

275 :名刺は切らしておりまして:2023/04/07(金) 19:20:47.04 ID:gtyD86iT.net
テスラの従業員が顧客のプライベートな映像や画像を社内チャットで共有していたことが判明 2023年04月07日
https://gigazine.net/news/20230407-tesla-shared-customer-cars-recordings-privacy/

>テスラの従業員が、ガレージや敷地内にあるテスラ車が録画した顧客の裸といったプライベートな映像や、子どもがはねられる生々しい事故映像などを社内で共有し、回し見したりからかったりしていたことが分かりました。

276 :名刺は切らしておりまして:2023/04/07(金) 19:22:13.49 ID:usutlIog.net
>>264
爆発というにはショボすぎかな

277 :名刺は切らしておりまして:2023/04/07(金) 19:23:31.79 ID:8F4EFYEA.net
値段帯が同じ他の車に比べてさっぱり売れない
本当に便利で値段分の価値を認められる車なら爆売れするはずなのに、そうならないのは理由がある

278 :名刺は切らしておりまして:2023/04/07(金) 19:30:43.17 ID:H+iD8paE.net
そんな、いくらリチウムイオン電池が高いからってサクラを値上げしちゃったら価格性能差が悪化してもう風前の灯じゃん(>_<)

車種   サクラ 対 ヤリス
充電時間 1日 対 5分
航続距離 180km  対 1000km
エアコン 微妙 対 快適
値段   ヤリスが300万円へ値上げ

279 :名刺は切らしておりまして:2023/04/07(金) 19:31:44.58 ID:I9JU23QJ.net
>>100
原付一種相当のEVスクーターは、
本当に至近距離の使い方しかできないよ。
電動自転車の方が使い勝手が良いくらい。

280 :名刺は切らしておりまして:2023/04/07(金) 19:57:52.29 ID:M2VesNk0.net
オール電化で家を建てた人は今苦しんでいるのに

281 :名刺は切らしておりまして:2023/04/07(金) 20:03:17.95 ID:ivCsnHd2.net
最大普及率の中国ですら1割程度か
まあ中国は金あるけど最前線の研究には弱いから
いつもの他国に技術発展させて横取り安売りで大儲けパターンが使えないからな
自分が先頭に立った途端何も出来ないのが中国

282 :名刺は切らしておりまして:2023/04/07(金) 20:08:32.75 ID:xDzshBNM.net
>>109
ヤリスって充電5分で1000kmも走れるの?

283 :名刺は切らしておりまして:2023/04/07(金) 20:12:04.28 ID:HAv8yrqn.net
ガソリン入れるだけでもダルいのにいちいち充電とか無理過ぎる

284 :名刺は切らしておりまして:2023/04/07(金) 20:23:49.10 ID:Lc4l67R9.net
インフラが整ってないのにEVに乗るやつって、はっきり言えばバカだろ?

285 :名刺は切らしておりまして:2023/04/07(金) 20:26:58.41 ID:T2CvkMzT.net
>>1
この記事書いた奴はEV持ってないと思う

286 :名刺は切らしておりまして:2023/04/07(金) 20:28:21.75 ID:K5pqsHoM.net
テスラの従業員がテスラ車が録画した顧客のプライベート映像や生々しい映像等を社内チャットで共有して見ていた
詳細はソース ロイター 2023/4/6

これだもの

287 :名刺は切らしておりまして:2023/04/07(金) 20:30:30.94 ID:M2VesNk0.net
電気代は今後どうなるの?どんどん高くなるの?

288 :名刺は切らしておりまして:2023/04/07(金) 20:30:52.45 ID:T2CvkMzT.net
>>283
自宅にガレージあるなら常時充電出来るからマシだけど、屋外や駐車場借りてる人は今のレベルEVは向いてないよな。

289 :名刺は切らしておりまして:2023/04/07(金) 20:33:46.85 ID:M2VesNk0.net
戦争になるとEVパッタリ使えなくなるとかあるの?

290 :名刺は切らしておりまして:2023/04/07(金) 20:34:39.81 ID:K5pqsHoM.net
>>287
たぶんね
電気代が安くなる要素ないよね
高インフレだし、再エネみたいにずっと稼働できないエネルギーに置換しようとしてるから

291 :名刺は切らしておりまして:2023/04/07(金) 20:46:44.10 ID:wMBdFpUv.net
日本は老人国なので保守的なのは当たり前
ev売るんなら海外向けだ

292 :名刺は切らしておりまして:2023/04/07(金) 20:48:15.08 ID:u9uxdtlD.net
子供「病院連れてって~」
親「今充電中だから!」

293 :名刺は切らしておりまして:2023/04/07(金) 20:51:16.92 ID:sTODlEZa.net
やはり内燃エンジン

294 :名刺は切らしておりまして:2023/04/07(金) 20:54:38.95 ID:K5pqsHoM.net
でもね
ハイブリッドへのシフトは起きてるからエコになってるのは間違いない

295 :名刺は切らしておりまして:2023/04/07(金) 21:00:22.55 ID:t1xI/Obz.net
>>281
残念な事にEV、特にバッテリーに関してはもう中国が圧倒的
特許の件数も日米の数倍持ってるとか
今なんとかせんとやばい

296 :名刺は切らしておりまして:2023/04/07(金) 21:09:34.60 ID:jpV6ZZGQ.net
2000年代中盤まで、ガラケーが駆逐され、キャリア以外の美味しいところをAppleとGoogleに全部もっていかれると誰が予測した?
日本の家電メーカーが駆逐され、米中韓の製品で溢れているリビングを誰が予測した?
車も内需だけでいけたらいいけど、ほとんどのメーカーが輸出にたよっているだろ
車もモーターと電池で動く家電みたいになってるし、2%みたいな横ばいマイペースで日本の市場は大丈夫なんかな
あっというまに塗り替えられそう

297 :名刺は切らしておりまして:2023/04/07(金) 21:17:38.30 ID:vlKClJwZ.net
実際に安さと便利さを提供出来ない車だから売れないのでは?

298 :名刺は切らしておりまして:2023/04/07(金) 21:21:03.11 ID:Tv4eYX8b.net
もうEVが出てから時間経つけど不便さは相変わらず
スマホと同列に考えてもなあ
3Dテレビみたいなもんじゃね
そういやクリーンディーゼルの時も日本終わり叫んでる奴、たくさんここに書き込みしてたな

299 :名刺は切らしておりまして:2023/04/07(金) 21:21:32.18 ID:IT899PAX.net
個体電池の確立が量産の前提だからなあ。

300 :名刺は切らしておりまして:2023/04/07(金) 21:24:50.32 ID:te1KYib0.net
>>296
国内メーカーだって国内専売車種なんてどんどんなくなってるんだから、
売れるんならEV作るだろ。
つーか、リーフにしてもアイミーブにしてもはるか前から市販EVリリースしてるじゃん。

問題はもっと政治的なところにあるんじゃないの?
闇雲に国内でEV普及させたって、日本メーカーが勝てるどころか、逆に海外にシェア取られかねないって。

301 :名刺は切らしておりまして:2023/04/07(金) 21:30:13.91 ID:A5MB/Q/2.net
EVが死活問題で必要な地域もあるんだよな、いわゆるガソリン過疎地がそう

302 :名刺は切らしておりまして:2023/04/07(金) 21:33:58.27 ID:gyZCyPSf.net
確かにね。全般的な安さ便利さを示してアピールする利用者は見かけず、
世界の流れだの時代の流れだのをアピールするのが推進派の主流ですね。

303 :名刺は切らしておりまして:2023/04/07(金) 21:39:39.62 ID:Bb7pmNj5.net
現行の液体電池はもう技術的に行き詰まってんだよ。これ以上の進化は今のところ見通しが立たない。
そんなもんに国をあげて投資なんて愚の骨頂

304 :名刺は切らしておりまして:2023/04/07(金) 21:40:12.42 ID:UcRtXmGw.net
中華製100万円の軽EVはブレイクしそうだね
国産の半額だ

305 :名刺は切らしておりまして:2023/04/07(金) 21:43:54.92 ID:BuRtjIxl.net
走る棺おけ

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200