2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京近郊「商」から「住」へ 駅前の大型店相次ぎ閉店 [HAIKI★]

1 :HAIKI ★:2023/04/04(火) 22:18:09.93 ID:7hZT0JYT.net
東京近郊で駅前の風景が大きく変わりつつある。百貨店やファッションビルといった大型店が相次ぎ閉店。大規模マンションを核とした複合施設や小型店として再生する動きが広がる。ネット通販の普及や百貨店離れも影響し、駅前に求められる機能が「商」から「住」へと軸足を移している…

続きはソース元で
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC016ZS0R00C23A3000000/

190 :名刺は切らしておりまして:2023/04/07(金) 02:02:53.07 ID:IijOPo+b.net
>>189
近郊駅前型の繁華街はネットにやられてるよ
都心で買う買物は以前から同じだけど近所で買ってたカジュアルや日用品がネットに移ってる

191 :名刺は切らしておりまして:2023/04/07(金) 04:16:28.29 ID:j2wBUa6l.net
>>178
朝鮮半島の地震の歴史

西暦:地域:マグニチュード / 推定気象庁震度
45年:京畿道 [M7.1] / 震度6.0
779年:慶州道 [M6.5] / 震度6.0
971年:江原道 [M7.5] / 震度7.0
1331年:江原道 [M7.3] / 震度7.0
1385年:黄海道 [M7.9] / 震度6.5
1518年:京畿道 [M6.8] / 震度6.0
1536年:朝鮮半島極東地震 [M9.2] / 震度7.0
1546年:平安道 [M6.8] / 震度5.5
1594年:忠清道 [M6.5] / 震度4.0
1597年:両江道 [M6.0] / 震度5.0
1643年:慶尚道 [M7.0] / 震度6.0
1681年:江原道 [M7.5] / 震度6.5
1727年:咸鏡道 [M6.0] / 震度5.0
1737年:朝鮮半島極東 [M9.0] / 震度5.5
1810年:咸鏡道 [M6.5] / 震度5.0
1914年:秋田沖 [M7.1 ] /震度4
1922年:対馬沖 [M6.9] / 震度4
1952年:平壌 [M7.6] / 震度5?
1952年:朝鮮半島極東 [M9.0] / 震度5
2000年:江原道 [M7.8] / 震度5 - 4回程発生

1681年、1737年の地震で朝鮮半島は壊滅的な大打撃を受け、元々国力がないから石器時代に戻ったような状態に。
統治者、農民、商工者に何の能もなく、日本に併合されるまで国力は回復せず。
1681年で漢城以南、1737年の地震では漢城以北が被害に・・・・均等に朝鮮半島全域が崩壊。
朝鮮半島で350年周期といわれる地震は予断を許さない。

192 :名刺は切らしておりまして:2023/04/07(金) 05:13:20.30 ID:n78YINkh.net
>>189
地方では郊外の広い土地にイオン等のショッピングセンターが出来て集客した結果昔ながらの駅前商店街が衰退してシャッター通りとなった
シャッター通り商店街はもうほとんど廃墟と化している
一方東京都心では東京ミッドタウンや六本木ヒルズ等の大規模複合施設が次から次へと出来て都心にどんどん客を呼び込んでいる
中心部の古い街並みが再開発で生き返ってるんだよ
非常に対照的な状況だな

193 :名刺は切らしておりまして:2023/04/07(金) 06:55:11.33 ID:wV2jOgbT.net
駅前が居住区になってしまった都市の繁栄は無くなる

194 :名刺は切らしておりまして:2023/04/07(金) 09:28:30.50 ID:e/EcTYfR.net
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ

195 :名刺は切らしておりまして:2023/04/07(金) 13:14:31.27 ID:0M98BHjJ.net
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意

196 :名刺は切らしておりまして:2023/04/07(金) 13:15:26.06 ID:L0FnuScP.net
>>192
商店街の店主どもが栄光を忘れられないのもあるよね。
うちの地元の商店街のオヤジ、偏屈な奴が多くて行政も再開発できなくて手を焼いてる。
シャッター街は要らないのに。

197 :名刺は切らしておりまして:2023/04/07(金) 15:03:07.39 ID:gEHZ6lQD.net
どこの駅にも下が無くなった
店は変わらず人だけ増えても生活しづらいだけなんだよな
田舎のが好きかも

198 :名刺は切らしておりまして:2023/04/07(金) 15:12:27.55 ID:gE0HDg/m.net
金もなく大した仕事もしてない奴は田舎のほうが幸せだよ

199 :名刺は切らしておりまして:2023/04/07(金) 15:38:17.62 ID:XmqX1SMX.net
>>197 駅前商店街からエキナカの時代になったのよ

200 :名刺は切らしておりまして:2023/04/07(金) 16:27:23.01 ID:/e1GB9rh.net
💩出来る場所なさそう

201 :名刺は切らしておりまして:2023/04/07(金) 18:04:54.98 ID:H/jnWOax.net
>>6
でも、現実は都内集中。

202 :名刺は切らしておりまして:2023/04/07(金) 18:30:18.29 ID:Wl1u432N.net
東京都市部住まいだけど、最寄2駅でタワマン含めた再開発計画がある。
それぞれ異なる市だから行政もうまく機能してないんだろうな

計画閲覧すると同じように1〜3階は商業施設、4・5階に行政施設その上は住居って感じ
ホントにこんな郊外にタワマン住む購買層なんているのかな?

203 :名刺は切らしておりまして:2023/04/07(金) 22:22:43.70 ID:XkRNdzzj.net
ECで十分

204 :名刺は切らしておりまして:2023/04/07(金) 23:35:12.49 ID:aPdjNIFq.net
教育がな
都会で通用する教育しかやってない。

205 :名刺は切らしておりまして:2023/04/08(土) 09:43:22.63 ID:W36siara.net
エンタメイベントで東京に行くくらいだから新幹線1時間圏内の田舎でいい。俺の給料で玄関開けたら目の前に車がある家がないとこに住みたくない

206 :名刺は切らしておりまして:2023/04/08(土) 09:48:01.91 ID:lGAGV5pA.net
そして気づくとチャイナタウン

207 :名刺は切らしておりまして:2023/04/08(土) 10:03:43.15 ID:UO118xF8.net
>>205
三島辺りがいいんでない?

208 :名刺は切らしておりまして:2023/04/08(土) 11:01:15.40 ID:VmWYPHJ2.net
>>205
自家用車に支配される人生wwww

209 :名刺は切らしておりまして:2023/04/08(土) 11:26:23.88 ID:vTYyqNwG.net
>>208
そう、完全に支配されて横着モンになった
混んだ電車なんて絶対無理。ひ弱になったよ

210 :名刺は切らしておりまして:2023/04/08(土) 11:40:22.42 ID:G4nFxlqg.net
自家用車のほうが行動範囲が広くなる。
そうすると消費も増える。
東京の成長率が全国的に低位なのは
車社会じゃないからだ。
ネットで完結できるようになってしまうから
外に出る誘因が劣化する。
デブは外に出なくなるのよ。

211 :名刺は切らしておりまして:2023/04/08(土) 12:14:47.21 ID:X6AVw2PZ.net
その代わり飲めないから居酒屋文化が育たない

212 :名刺は切らしておりまして:2023/04/08(土) 12:17:30.81 ID:3GRAQ1aR.net
>>6
都会の近郊の商店街脇のマンションが一番便利
武蔵小山とか大森とか初台とか

213 :名刺は切らしておりまして:2023/04/08(土) 12:23:49.07 ID:xtE2Eayv.net
有料記事を引用するなよ

214 :名刺は切らしておりまして:2023/04/08(土) 13:24:53.30 ID:G4nFxlqg.net
居酒屋文化なんて不要だろ。

215 :名刺は切らしておりまして:2023/04/08(土) 13:26:09.90 ID:G4nFxlqg.net
重要な案件はお昼のランチで決まることになっているという商習慣。
夜に決めるなんてことはない。

216 :名刺は切らしておりまして:2023/04/08(土) 13:27:57.49 ID:LOpYrR01.net
>>210
まさに「でぶしょう」になるのか

217 :名刺は切らしておりまして:2023/04/08(土) 14:08:51.36 ID:Gb/dOZ9f.net
大型商店がきて商店街が潰れて人がいなくなり大型商店が撤退してスラムになる
ニュータウンができて20年で一斉に老人になりスラムになる

218 :名刺は切らしておりまして:2023/04/08(土) 14:52:27.08 ID:WeCiO57H.net
県別高校フィルター

219 :名刺は切らしておりまして:2023/04/08(土) 15:31:57.62 ID:l78H82zr.net
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意

220 :名刺は切らしておりまして:2023/04/08(土) 16:26:56.78 ID:vMFrSxgp.net
タワマンとか、アホの極み

221 :名刺は切らしておりまして:2023/04/08(土) 17:24:27.85 ID:8CixTP9D.net
>>220
縁がないんだろうから放っておけ

222 :名刺は切らしておりまして:2023/04/08(土) 17:30:49.75 ID:c2ZxyAV1.net
地域に関係なくアマゾンがあれば「商」は不要なんだよ

223 :名刺は切らしておりまして:2023/04/08(土) 17:41:15.23 ID:F3ie2zmZ.net
>>215
そういうのではなくて、吉田類の酒場放浪記に出てくるようなお店がない街は寂しいな、と
仕事帰りに焼き鳥食いながら乾杯して、あーおわったーとくつろいでたら常連来てワイワイやる系のお店

224 :名刺は切らしておりまして:2023/04/08(土) 17:45:52.86 ID:plCAuhmr.net
>>162
ウンコ流れネーゼに

225 :名刺は切らしておりまして:2023/04/08(土) 18:55:31.98 ID:G4nFxlqg.net
>>223
それはどんなくたびれた
田舎でもある。
田舎かどうかではなくて
居酒屋の前に駅があるかないかだけの話だろ。
ど田舎と地方都市と都会はいい加減分けてくれ

226 :名刺は切らしておりまして:2023/04/08(土) 20:03:01.50 ID:G4nFxlqg.net
アマゾンばかりでは
多分ものが売れなくなると思う。
頭使わなくなるからね。
ある程度ショーウィンドウは必要

227 :名刺は切らしておりまして:2023/04/08(土) 20:17:24.40 ID:8CixTP9D.net
>>226
頭の使い方が変わるだけでしょ
ショーウインドウで衝動買いとか思考停止させられてるからこその行為
むしろ情報が簡単に手に入る時代には通用しない

228 :名刺は切らしておりまして:2023/04/08(土) 20:22:41.68 ID:G4nFxlqg.net
>>227
しかし
本を買う人は最初にどう本を認識する?
靴も服も食品もそうだ
まず実体を見ないとどうあるべきか
認識できない
特に中高生と問わず大人になるまで
どうそういった商品があるということを
言葉で認識する?

229 :名刺は切らしておりまして:2023/04/08(土) 20:36:04.85 ID:8CixTP9D.net
>>228
それこそ商品をショーウィンドウ中心に認識してる奴なんて若者にもいないよw
あらゆる宣伝媒体の煽り、あらゆる口コミの影響、あらゆる他人への羨望、、
購買欲は24時間煽られてる

230 :名刺は切らしておりまして:2023/04/08(土) 20:46:25.98 ID:G4nFxlqg.net
>>229
いや
そういうことじゃなくて
モノへの認識っていうか
自分の中ではまだその世界が育ってないってものがあるじゃん
マスの経路とはいえそこにいけば相談に乗ってくれる店員とかもいるわけだよ
そういうのってなくならないよ
事実なくなってないんだから

231 :名刺は切らしておりまして:2023/04/08(土) 20:59:45.04 ID:G4nFxlqg.net
それに現状社会って
比較優位で動くわけだから
知識のある人間がネットに在住し続けているというものでもない。
ネットだけで世の中動いてると思ったら大間違い 

232 :名刺は切らしておりまして:2023/04/08(土) 21:20:21.68 ID:LOpYrR01.net
>>230-231
>>229は「その前提も既に大きく変わってしまっている可能性がある」と考えて書き込みしているんじゃないのかな

233 :名刺は切らしておりまして:2023/04/08(土) 22:11:57.30 ID:G4nFxlqg.net
>>232
すいません、国語力が足りませんでした。

234 :名刺は切らしておりまして:2023/04/08(土) 22:21:13.60 ID:G4nFxlqg.net
でも本当に裏返して申し訳ないけれど
他人が用意したストーリーって
本当に面白いのかということに
回帰すると思う。

他人からの影響って消せないけれど
YouTubeっていわば他人の影響の山みたいなもので
それって自分の投影ではないじゃない。
動画を見るという選択をした人間だけが得られるっていういわばチャンネルを選んだって選択に終始していると思う。

本当の自分って何かなんて一言でも動画でも現せれるわけも
テレビと一緒でないと思うんだけど。
より本人像には近づくと思うけどさ。

真面目で申し訳ないが
やっぱり本人が努力するきっかけって
本人の原体験だと思うんだよね。

それって大量生産されたものゆえではないと思うんだよな。

235 :名刺は切らしておりまして:2023/04/08(土) 22:38:25.59 ID:LOpYrR01.net
>>234
今の世の中だと、様々な面でスマホ・SNSやAIが世の中を支配しているような感じでもあるから
それらに操られてしまっている感じの人間が全体でどれだけの割合になっているかも問題になりそうなんだよね

権力者側も、それらを重々理解した上で、本気で世間か国民の言動などを支配しようとしているとなると
個人が自らの意思で色々と考えたり行動できるような余地は
昔と比べたらどれだけ残されているんだろうか
その余地が減っている可能性もあるし、逆の可能性もありそうなんで、安易な断言は避けておくけど

236 :名刺は切らしておりまして:2023/04/08(土) 23:11:15.78 ID:G4nFxlqg.net
>>235
老人割合と若者割合とで結構合致できそうだ。
自由意思なんてマジで時間持ちの特権ですね。老人と学生までくらいしかないっすもんね。
確かにまだYouTubeのほうが自分を投影できるのかも…。

自由って不自由から生まれるんだなって改めて思った。
ただ1点あるとするなら他人に影響したいかどうかで余地は残ってると思う。
他人に自分を見せることは少なからず相手に不自由を与える行為だとするなら
自分の中で消化できるものは自由が残っていると思う。
それがどういうものかってのは人それぞれだと思う。
そこはいくらyoutubeで視聴数が多かろうとも少なかろうとも他の人には譲れない部分だと思いたい。

237 :名刺は切らしておりまして:2023/04/08(土) 23:12:35.81 ID:G4nFxlqg.net
>>236
他人に影響を与えたいって自分がいるのも自由だと含むことにしといてください笑
限定的すぎて消化不良の人もいそうなので。

238 :名刺は切らしておりまして:2023/04/08(土) 23:33:34.60 ID:Xq84FDyM.net
>>225
お前は何にも知らない
地方都市の駅前からそういうのが消え出して久しいがそれが首都圏にも始まってるんだけどな

239 :名刺は切らしておりまして:2023/04/09(日) 07:18:09.40 ID:ypBpSTXD.net
>>238
また新しいの出来るって

240 :名刺は切らしておりまして:2023/04/09(日) 07:44:26.58 ID:ypBpSTXD.net
日経毎日朝日ゴミ売
本当に極悪人だと思うよ。
日本を売ったアホども。
東京一極集中をしといて少子化までさせて
国力衰退とかアホの極み
投資対象にならない。

中国とデカップリングしようとしてるけど
無意味だね。
民間レベルだと結びつきが
深まっていく。

政治はそれを追いかけるしかない。

アジアの東京ではなく
アジアの上海北京になっていく。

その流れは一切止まらない。

長崎から東京へ行くよりも
長崎から上海に行ったほうが近い。

政治が一生懸命中国とデカップリングしようとしているが、東京一極集中を推し進めて地方には金さえバラ撒きゃそれでいいと無能な構図を推し進めたツケをこれから東京も払うことになる。

241 :名刺は切らしておりまして:2023/04/09(日) 07:50:20.33 ID:TuC2p4/P.net
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい

242 :名刺は切らしておりまして:2023/04/09(日) 08:37:42.01 ID:3MIBqv6Y.net
>>241
つか本当はメーカーも研究所以外国内にはいらんのよ
工場なんて雇用目的のほぽ福祉施設で行政支援、行政圧力、行政土下座で無理矢理置いてもらってるだけ
企業には足かせ

243 :名刺は切らしておりまして:2023/04/09(日) 08:43:03.14 ID:Et85gZQ2.net
基本的に都心挟んで反対側に行くのは残念な奴が多い

244 :名刺は切らしておりまして:2023/04/09(日) 08:50:12.46 ID:YA+aszGU.net
あと25年で一億切る
一億きると内需でやっていけなくなる
一億超えたのが1967
そのあと1970に初のファミレス
外食産業という言葉が生まれた
逆に言えば令和30年には外食産業や教育産業など内向きのサービス業は軒並み姿を消す

245 :名刺は切らしておりまして:2023/04/09(日) 08:54:47.51 ID:RWsn+Vv1.net
戦前戦中のように
海外により打って出なきゃいけなくなるね

246 :名刺は切らしておりまして:2023/04/09(日) 09:01:13.93 ID:vM1EWkwf.net
ハワイ、南米への移民政策で実質棄民してきたけど、次は東南アジア、アフリカかな?

247 :名刺は切らしておりまして:2023/04/09(日) 09:19:25.06 ID:5StGL4bM.net
海外の企業に買収される大手企業が増えるのかな。
国内だけで営業してて社員が日本人、話す言語が日本語だけだとうま味がない。
でも海外に拠点が多くある企業なら、日本国内での売り上げが縮小するのはおいしい状態のはず。
世界最古の国家である日本人自体が日本語しか話せないことで維持してきた国。
その枠を出た企業の将来は不透明であるはず。

248 :名刺は切らしておりまして:2023/04/09(日) 11:06:56.00 ID:h+gFHVYP.net
>>242
研究所も含めて全て外国にまとめる方が効率的そうだな

249 :名刺は切らしておりまして:2023/04/10(月) 08:54:02.15 ID:keRn5W2i.net
一極集中が行き過ぎて、都心以外は壊滅って事かね
資本力のある企業が都心に大きな店舗を持って、それ以外の企業は消えて行くと
良い事とは思えないがな

250 :名刺は切らしておりまして:2023/04/10(月) 09:24:10.72 ID:b/TS9CVR.net
でも住が増えるなら商が絶対増えるやろがい!!

251 :名刺は切らしておりまして:2023/04/10(月) 09:24:57.47 ID:h8r82rtZ.net
>>249
人口が増えないとどうしようもない

252 :名刺は切らしておりまして:2023/04/10(月) 09:45:22.70 ID:53ae1xAG.net
人口減は厳しすぎるっす

253 :名刺は切らしておりまして:2023/04/10(月) 10:25:25.22 ID:eVOzp1Nh.net
>>249
地方をまとめれば良いんだよ
まあ無理だろうけど

254 :名刺は切らしておりまして:2023/04/10(月) 10:49:02.52 ID:ndinmCGQ.net
変にまとめると個性なくなって東京化するだけだから意味ないんだな

255 :名刺は切らしておりまして:2023/04/10(月) 12:18:33.22 ID:lBoLq3wM.net
お店はスーパー、コンビニ、ドラッグストアがあれば充分だからね

256 :名刺は切らしておりまして:2023/04/10(月) 13:31:33.73 ID:p0a0bfGg.net
>>254
少しでも東京化すれば良いんだよ
東京は規模と生産性が全てだぞ
官庁やメディアはその一要素でしかない
ご当地の個性なんて都会の補助のもとの茶番
でもこの補助もいつまでも続かない
このままではインフラも企業も高速で衰退する

257 :名刺は切らしておりまして:2023/04/10(月) 14:10:06.36 ID:fJ1wzNxc.net
そんでもって高架化していない駅こそが自宅の最寄駅だと良い。
シンプルなつくりの駅舎がいかに使いやすいか分かるだろう。

258 :名刺は切らしておりまして:2023/04/10(月) 14:27:31.64 ID:p0a0bfGg.net
老人の意見でした

259 :名刺は切らしておりまして:2023/04/10(月) 14:32:22.03 ID:md83HoOK.net
省エネと金の有効利用考えたらコンパクトな街にみんな集めるしかないな

260 :名刺は切らしておりまして:2023/04/10(月) 14:49:38.62 ID:0tbZaVUy.net
>>30
東京湾は三浦半島や房総半島に囲まれてるから津波来ても平気

同様に知多半島や志摩半島に守られてる伊勢湾・名古屋や淡路島に守られてる大阪・神戸、糸島半島・海の中道に囲まれて博多湾を形成している福岡も大丈夫
大都市はそういった地形的に安全なところに形成されやすい

逆に仙台や浜松は、津波が来ると被害を受けやすいが
仙台は東日本大震災で被害を受けたし

261 :名刺は切らしておりまして:2023/04/10(月) 15:03:27.76 ID:p0a0bfGg.net
>>259
中規模都市が増えればスケールメリットも出て生産性は上がるし

262 :名刺は切らしておりまして:2023/04/10(月) 15:12:49.03 ID:EDJTgWkH.net
>>260
津波は鎌倉がヤバいらしいな
過去の実績もあるし

263 :名刺は切らしておりまして:2023/04/10(月) 15:27:47.57 ID:p0a0bfGg.net
駅のバスロータリー側の大通り超えた高台なら大丈夫みたいだな
寺と富裕層の邸宅しか無いようなエリアだが

264 :名刺は切らしておりまして:2023/04/10(月) 16:29:27.92 ID:BoH9EuWP.net
>>260
でも南海トラフは「大阪湾内でも大津波」と言う前提になってなかったか?
20世紀以降の「前提」が通用しないレベルでの津波が発生する可能性もあるんじゃないのかな

265 :名刺は切らしておりまして:2023/04/10(月) 16:58:15.36 ID:g5fL7Ige.net
>>256
収益と人材は全て東京に集まって
公共事業的な地方役場がつもり重なるだけ。
東京なんてチェーン化の権化じゃん
全部同じ名前なんてつまらないだろ

266 :名刺は切らしておりまして:2023/04/10(月) 16:59:54.72 ID:g5fL7Ige.net
大体全国均一化なんて
東京こそできないんだよ
人口減は東京への自我のある資金流入は減少する。
東京にこれから集まるのは死んだ金=相続された金だ。

自我あるカネはすでに海外へ。

267 :名刺は切らしておりまして:2023/04/10(月) 17:33:58.76 ID:JkxRwE3A.net
>>18
そんな御時世でヨーカドーが各地で閉鎖ですよ
モノが手に入らなくなる時代到来か

268 :名刺は切らしておりまして:2023/04/10(月) 18:04:31.38 ID:p0a0bfGg.net
>>265
東京が人を惹きつけるのは結局生産性
高い給料高い物価高い家賃いい女いい男
全部日本では先端
地方だって例えば九州を博多に集約して中国や韓国攻めれば東京にはない生産性を獲得できる
まあ嫌な人も多いんだろうけど

269 :名刺は切らしておりまして:2023/04/10(月) 18:10:44.47 ID:7JG4NU5z.net
>>98
>電車の速度が上がれば、つくばエクスプレスや京成スカイライナーみたいに、遥か郊外の始発駅でもOK。

これ、京阪神から見れば数十年前から当たり前にやっていて、梅田(大阪駅)から100km離れた姫路駅までが普通料金の新快速でちょうど1時間だ。

首都圏も横浜、八王子、千葉、大宮までは市街地だがその先は田舎という意識があるが、
関西も神戸、京都、奈良、宝塚までが都会でその先は田舎という意識は根強いけど、
庶民でも都心の狭いマンションよりは庭付き一戸建てがいいという人は、姫路や滋賀、三重(名張あたりまで)、三田のニュータウンに戸建てを購入しても、
大阪市内に通常運賃で1時間以内で通える(名張は近鉄特急の料金が必要だが)。

京阪神以上に人口が多い首都圏こそ、せめて関西のレベルまでは鉄道の高速化を図るべきだった。
熱海、甲府、水戸、高崎、宇都宮までが新幹線どころか特急料金不要で、東京駅や新宿駅まで1時間で通えるようになれば、こんなに少子化が進んだり内需が減ることもなかった。

郊外の一戸建てだと庭関連含めてインテリアとかいろいろ消費するし、待機児童の問題とかも解決する。

というか、関西で昔から普通に出来ていることが関東で出来ない理由が見つからないわ、
まあ、東京の不動産価格が庶民が買えないレベルに高騰するほどいいという上級国民はいるだろうが。

270 :名刺は切らしておりまして:2023/04/10(月) 18:40:18.75 ID:e5bO1Q32.net
>>98
ついに安中榛名が脚光を浴びる日が来るのか

271 :名刺は切らしておりまして:2023/04/10(月) 18:43:27.86 ID:LwVZ8lug.net
>>247
現実は海外の企業を日本の会社が買収しまくってるんだよな、なんでなんだろうな?

272 :名刺は切らしておりまして:2023/04/10(月) 20:01:10.85 ID:ndinmCGQ.net
>>268
生産性って
一番生産性が高いのは工場な。
工場の生産性が落ちれば全てが落ち込む。
東京の生産性って人口に支えられてるわけ。
その人口が高齢者ばかりになってなおかつ減るわけだから東京的なものはどうしようもなくなる。
海外から人がバンバン入ってくれば別だが。

273 :名刺は切らしておりまして:2023/04/10(月) 20:08:45.42 ID:ndinmCGQ.net
工場の力が弱まるということは円の力が弱まるということを意味する。
東京が日本である理由もない。
つまり東京はもはや日本ではない。
日本とはなにか。
その答えは東京にはない。

274 :名刺は切らしておりまして:2023/04/10(月) 21:40:58.05 ID:ndinmCGQ.net
今 一番成長率低いのは東京じゃなかったか?
リトル東京はわかるが
じゃぁ商社をより分社化する意味って何
ってところに踏み込めますか
電通を解散できますか?
出来ないですよね?
せいぜい地方支社を置くくらいしか出来ない
文化庁だって半分くらいしか移転できてない。しかも京都。

グローバル化って進むべきは通貨の単一化じゃない。
今は新興国が調子伸ばしてるけど
じゃ新興国が未来永劫アメリカに勝てるかって無理だと思う。
なぜならアメリカほど
富裕層に優しい国はないから。
詰んでるんよ。
大体問題はそこじゃない。
昔よりも豊かなのに人間が子供を産まなくなってしまったことに尽きる。
地方で産んでも東京に吸収されるのは仕方がないけれども、再生産の力が弱いってことにもっとフォーカスしないと。

まぁルッキズムをやりすぎた結果だよ。
人間なんてアホなんだから
いい男いい女も限りがあるんよ。

でもさいい男やいい女を持続させる意味って
人口的には意味ない議論だよ。

量よりも質を質よりも量をってそれは両立できないだろう。
そのバランスはわからないけどね。

275 :名刺は切らしておりまして:2023/04/10(月) 21:41:25.14 ID:5zVHenJF.net
>>272
冗談か本気かわからないが生産性とは単位時間にどれだけ富を生むかだぞw
一番高いのは多分金融
その是非は別としてアメリカの金融の生産性とか驚異
工場なんてよほど高価なものを作ってないと生産性は低い
だから先進国は大企業ほど国内工場が少ない
工業生産の生産とは違うんだよw

276 :名刺は切らしておりまして:2023/04/10(月) 21:47:21.76 ID:ndinmCGQ.net
>>275
金融は確かに金を稼げるが
紙幣スリまくってたら意味なくなるじゃん。

277 :名刺は切らしておりまして:2023/04/10(月) 21:52:03.38 ID:5zVHenJF.net
>>276
言ってる意味がわからないがインフレでも生産性の差は同じだよ
貯金が目減りするから資産は金銭以外に移行しろみたいなのはあくまでも預金者にとっての話

278 :名刺は切らしておりまして:2023/04/10(月) 21:54:13.91 ID:ndinmCGQ.net
工場だって
国際的にカルテルされちゃ
たまらんしょ
オイルだってカルテルじゃんもはや

しかし人口が増えた時代はカルテルだったじゃないか。
そういう前提がない=人口なんて増やす気はさらさらない。
東京化しろって言ってるのが
答えじゃないかw

そういうのが嫌な人は世の中結構いると思うけどまぁ難しいね。

279 :名刺は切らしておりまして:2023/04/10(月) 21:59:08.90 ID:5zVHenJF.net
大量生産工場は人件費の高い先進国では競争力が低いってだけの話
日本もプラザ合意前の1ドル250円時代やベルリンの壁崩壊前のライバルの少なかった時代は工場国として競争力が高かった
でもそれは他国に比べて安く物を生産できる後進国であったと言うことでもあるんだよ

280 :名刺は切らしておりまして:2023/04/10(月) 22:04:42.42 ID:ndinmCGQ.net
でもねー
イギリスで日立が鉄道車両の工場を作るとか
ってこと聞くと
喜ぶ声もあるでしょうに
これを衰退って言えるのか?
工場もプログラマーのいるオフィスも性能は一緒ですわ。
どう需要を増やすのかってことにおいては
通貨なんて関係ない。

281 :名刺は切らしておりまして:2023/04/10(月) 22:05:52.95 ID:ndinmCGQ.net
子供を産んだら1千万配るってのはかなり現実的だと思うよ。

282 :名刺は切らしておりまして:2023/04/10(月) 22:12:48.57 ID:ndinmCGQ.net
tsmcもそうだし
トヨタがev工場を仮に増やすとか
ありえないけど
bmwが日本工場作るってなったら
そりゃ喜びますよね
それを衰退って言えるのか?
言えないよね。

283 :名刺は切らしておりまして:2023/04/10(月) 22:15:43.79 ID:5zVHenJF.net
>>280
先進国は工場を起きにくいからこそ工場が来ると喜ぶんだよ
雇用と地域活性化と言う意味で
でもそのためには行政が色んな減税や優遇や政治圧力さえかけてるケースが多い
日本の地方に置かれてる大企業の工場とか完全に雇用のための福祉施設に近い

284 :名刺は切らしておりまして:2023/04/10(月) 22:18:23.26 ID:5zVHenJF.net
>>282
工場が来るのは衰退じゃない
でも衰退すると工場が来れるようになるんだよ
単に人件費が安くなって採算が合うから

285 :名刺は切らしておりまして:2023/04/10(月) 22:20:06.90 ID:N1t872sJ.net
農業も工業も 日本市場への近さというメリット>海外生産によるコスト安 が成立しないと成り立たない
田舎は東京に張り合おうとするんじゃなくて途上国と競争してるんだって自覚を持つべき

286 :名刺は切らしておりまして:2023/04/10(月) 22:22:10.55 ID:ndinmCGQ.net
>>283
日本にわざわざ工場を置く理由がなくて
全部リトル東京へってか
でもそれって現場の技術を全て海外移転するだけで技術力は相当下がって
株式とホワイト人事だけしか残らなくなり
それ以外の人たちは死にますけど
さらに日本である理由がなくなりますけど?
イギリスが辿った道をいくならいいけど
頭のいい人間が出てきて
地方独立の芽がふつふつと湧くだけでは?

287 :名刺は切らしておりまして:2023/04/10(月) 22:29:11.26 ID:ndinmCGQ.net
ちなみに長崎は東京よりも上海のほうが近い。

288 :名刺は切らしておりまして:2023/04/10(月) 22:31:24.17 ID:ndinmCGQ.net
政治が米中対立を煽るわけだよ。

289 :名刺は切らしておりまして:2023/04/10(月) 22:32:42.35 ID:5zVHenJF.net
>>286
先進国の宿命
もう1ドル250円の時代には戻れないよ
あくまでもものづくり国として日本の製造業企業の技術力を活かすのならには山のようにある中小を可及的に統合してプチ大企業にして資本規模のメリットを作るしかない
でないと開発力や生産コストで中国等には勝てない
しかしその過程ではいらない人員は容赦なく振り落とされる
無能や長くいただけの年寄はいらない
給料も個人生産性と言う名の能力差で大きく差がつく
それは2極化を生む
他の先進国で起こってることはコレ
EUは高い税金で社会保障と言う形のフォローをしてるがアメリカは放置
アメリカの国内分断は地獄レベル

総レス数 356
89 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200