2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【EV】テスラ1〜3月販売36%増、値下げ効果 伸び鈍化に歯止め [ムヒタ★]

1 :ムヒタ ★:2023/04/03(月) 08:08:00.68 ID:ZaUjibL8.net
【ニューヨーク=堀田隆文】米テスラが2日発表した2023年1〜3月の電気自動車(EV)の世界販売台数(速報値)は前年同期比36%増の42万2875台だった。米国や中国での値下げが功を奏し、22年10〜12月の31%増と比べて伸び率は5ポイント上昇した。販売台数の増加ペースの鈍化に歯止めをかけた格好だ。

同日発表した23年1〜3月の世界生産台数は44%増の44万808台だった。小型車「モデル3」と小型多目的スポーツ車(SUV)「モデルY」の販売があわせて40%増の41万2180台となり、全体をけん引した。一方、高級セダン「モデルS」と高級SUV「モデルX」は1万695台と27%減った。

テスラは22年10〜12月に世界で40万台超のEVを売ったが、前年同期比の伸び率は31%となり、同7〜9月(42%増)から大幅に低下した。販売の増加ペースの鈍化が懸念されるなか、23年1月に入って中国で追加値下げに動いたほか、米国で一斉にEVの価格を引き下げた。これら価格引き下げの効果で販売台数が拡大するか、23年1〜3月の動向が注目されていた。

前年同期比の伸び率が上昇に転じ、一定の効果が確認されたかたちだ。米ウェドブッシュ証券は「モデルYとモデル3の値下げは、大きな実益をもたらしている。マクロ経済の不透明さにもかかわらず、需要は非常に堅調なようだ」と2日のリポートに記した。ただ、1〜3月の販売台数はファクトセットによる市場の事前予想(43万2000台)は下回った。
2023年4月3日 5:04
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN311QG0R30C23A3000000/

2 :名刺は切らしておりまして:2023/04/03(月) 08:09:00.39 ID:VNc23iHr.net
大谷翔平の車はテスラな

3 :名刺は切らしておりまして:2023/04/03(月) 08:16:09.09 ID:iJVvz8qZ.net
>>1
値下げで利益率は下がっただろう。薄利多売は良いことだ

4 :名刺は切らしておりまして:2023/04/03(月) 08:33:17.30 ID:G0xRzgM+.net
札幌市民、冬季五輪誘致に対し反対が賛成を上回る。納税義務者1人わずか6万円の増税でオリンピック開催できるのになぜ? [422186189]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1680477483/



WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

5 :名刺は切らしておりまして:2023/04/03(月) 08:41:18.30 ID:kXzm+k4G.net
日本では無理だろ

6 :名刺は切らしておりまして:2023/04/03(月) 08:47:02.20 ID:UuelSsls.net
充電完了までボーッと長時間中で待ってる人見る限り俺はEV無理だと思ったわ

7 :名刺は切らしておりまして:2023/04/03(月) 08:55:13.85 ID:iW5ch5CS.net
スペックからしたら安いよな
各社EVが出揃ってわかってきた

8 :名刺は切らしておりまして:2023/04/03(月) 09:05:41.90 ID:QmH3d9xE.net
> ただ、1~3月の販売台数はファクトセットによる市場の事前予想(43万2000台)は下回った。

在庫処分の値下げだったのに在庫減らないんだろうなあ
寧ろ増えてるとか?

テスラ、「モデルX」と「モデルS」を値下げ-今年に入り2度目
今回「S」と「X」を再度値下げしたことは、7週間前の値下げ後も両モデルの需要があまり伸びなかった可能性を示唆している。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-03-06/RR3NDYT0G1KW01

総レス数 44
12 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200