2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【IT】ひろゆきの「4chan買収取引」ではひろゆき個人から1億円、グッドスマイルカンパニーから3億円が支払われていた [田杉山脈★]

1 :田杉山脈 ★:2023/03/30(木) 23:38:59.34 ID:yIR6OaOR.net
英語圏で大きな人気を得ているオンライン掲示板「4chan」は、2015年に2ちゃんねる(現名称は5ちゃんねる)開設者の西村博之(ひろゆき)氏によって買収されました。この買収取引には日本のフィギュアメーカー「グッドスマイルカンパニー」も関わっていたことが判明しているのですが、新たにひろゆき氏個人から80万ドル(約1億円)、ひろゆき氏が所有する企業から480万ドル(約6億4000万円)、グッドスマイルカンパニーから240万ドル(約3億2000万円)に及ぶ資金が4chanに投じられていたことが明らかになりました。

The 4chan Files - by Justin Ling - Bug-eyed and Shameless
https://www.bugeyedandshameless.com/p/the-4chan-files-good-smile-company

4chanは画像をメインとする日本のオンライン掲示板「ふたば☆ちゃんねる」を参考に開発されたオンライン掲示板で、ユーザーは画像や文章を匿名で投稿できます。実際に4chanで交わされている会話の例が以下。ほとんどのユーザーが「Anonymous(匿名)」という名前で画像や文章を投稿していることが分かります。このように、4chanは匿名でコミュニケーションを楽しめるプラットフォームですが、匿名性の高さからヘイトスピーチや過激的な発言が数多く投稿されているという問題も存在。加えて、2022年にニューヨーク州で銃乱射事件が発生した際にはニューヨーク州の司法長官と知事が「犯人は4chanで黒人憎悪につながる誤情報を得ていた」とする報告書を発表するなど、4chanには犯罪につながりかねない投稿が数多く存在することが公的機関にも指摘され始めています。

4chanの創設者はクリストファー・プール氏で、2015年にプール氏は運営から手を引くことを表明。ひろゆき氏が4chanを買収しました。この買収案件には、大手フィギュアメーカー・グッドスマイルカンパニーが関与していたことが2022年に報じられています。この報道では、ジャーナリストのジャスティン・リン氏によって「ドワンゴ・未来検索ブラジル・ひろゆき氏が『4chanに関するM&Aの検討』に関する秘密を守るために秘密保持契約を締結しており、取引の責任者にはグッドスマイルカンパニーの安藝貴範CEOの名前が記載されていた」ことや「グッドスマイルカンパニーは4chanの一部を所有している」といった情報が明かされていまいた。

リン氏は、前述のニューヨーク州で発生した銃乱射事件に関連してニューヨーク州が調査していた情報に対する開示請求で情報を得ていました。リン氏は上記の報道の後もニューヨーク州に情報公開請求を続けており、2023年には新たな情報がニューヨーク州によって開示されました。

開示された情報によると、2015年の4chan買収取引ではひろゆき氏個人から80万ドル(約1億円)、ひろゆき氏が所有する企業から480万ドル(約6億4000万円)、グッドスマイルカンパニーから240万ドル(約3億2000万円)が支払われていたとのこと。この取引によって、グッドスマイルカンパニーは4chanの株式の30%を獲得したとされています。
https://gigazine.net/news/20230330-4chan-hiroyuki-good-smile-company/

総レス数 58
17 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200