2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

暗証番号を見ないようにする店員 スタイリッシュすぎるポーズに「鼻水吹き出した」 [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:2023/03/27(月) 12:56:41.94 ID:5WS0O9QO.net
By - grape編集部  公開:2023-03-26  更新:2023-03-26

買い物をする際に、便利なクレジットカード。

店でカード払いを利用する時は、場合によって暗証番号が必要になります。

暗証番号は他人に教えたり、見られたりしてはならないもの。

そのため店員は、客に「見られた」と誤解をされないためにも、暗証番号が自分に見えないように手で隠すなど、配慮をすることがあるでしょう。






店員による暗証番号の隠し方4選

まみた(@mamita404)さんは、そんな配慮をする店員たちを描き、Twitterに投稿。

実際に会ったことがある4パターンの隠し方に「あるある!」「笑った」といった反響が寄せられました。

もしかしたら、みなさんも共感できるパターンがあるかもしれません。早速こちらをご覧ください!

https://grapee.jp/wp-content/uploads/2023/03/89152_01.jpg
https://grapee.jp/wp-content/uploads/2023/03/89152_02.jpg

王道の「手元を見ないようにモニターに視線をやる」「後ろを向く」などは、経験したことがある人もいるでしょう。

中には、伝票ホルダーで顔を覆い、見えないようにする人もいたといいます。

さらに珍しいのは『T.M.Revolutionスタイル』!

ミュージシャンの西川貴教さんによるソロプロジェクト『T.M.Revolution』の楽曲『HOT LIMIT』のMVを彷彿とさせるポーズに、思わず吹き出した人は多かったようです。




【ネットの声】

・『T.M.Revolutionスタイル』で吹いてしまった。見てみたいよ。

・自分はいつも後ろを向いているけど、今度『ナマ足 魅惑の マーメイド』をやってみるか…。

・声を出して笑った。鼻水が出たじゃないか!

・4つ目は笑うしかない!後ろとか横を向く人が多い気がする。



また、レジ打ちの経験がある人からは「私は下を向いています」「自分は天を仰ぐタイプです」などのコメントも。

店員が暗証番号を見ないようにするのは、客に安心してもらうための優しい気遣いでもあるでしょう。

もし買い物の際に、店員が暗証番号を見えないようにする行動をしていたら、「この人は後ろを向くタイプなんだな…」などと、つい考えてしまいそうですね!

[文・構成/grape編集部]

出典 @mamita404

https://grapee.jp/1322574

2 :名刺は切らしておりまして:2023/03/27(月) 12:59:54.67 ID:EoVQ76ay.net
カード使える店は全部タッチに対応してほしいわ

3 :名刺は切らしておりまして:2023/03/27(月) 13:02:47.43 ID:qImLs39p.net
嘘松?

4 :名刺は切らしておりまして:2023/03/27(月) 13:06:59.79 ID:luFipYTn.net
ビジネスニュースが自然と集まってくるスレ。

ここを見ておけば!経済情報はバッチリ!

◆スレ立て依頼スレ@ビジネスnews+[2/15-] [エリオット★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1676457026/

5 :名刺は切らしておりまして:2023/03/27(月) 13:08:07.30 ID:bNV0KugI.net
風も吹いてないだろうに

6 :名刺は切らしておりまして:2023/03/27(月) 13:22:04.54 ID:eQsXGPn7.net
セキュリティーナンバー知られたら悪用されるよな

7 :名刺は切らしておりまして:2023/03/27(月) 13:26:57.84 ID:IeERG/97.net
こういうネタ系ははさすがに板違いじゃないの?

8 :名刺は切らしておりまして:2023/03/27(月) 14:16:33.60 ID:2MAqHxwx.net
レジ待ちしてる後ろの客にはガン見されてるんだけどな

9 :名刺は切らしておりまして:2023/03/27(月) 14:23:02.75 ID:OVSGd02D.net
VISAtorchにしろよ

10 :名刺は切らしておりまして:2023/03/27(月) 14:30:06.90 ID:aVgKh2kM.net
奥と左右に仕切りがあって
手前にいる本人にしか見えないような構造にすれば良いのでは

11 :名刺は切らしておりまして:2023/03/27(月) 14:31:16.35 ID:XjKbjTGU.net
空いてる手で隠さないの?

12 :名刺は切らしておりまして:2023/03/27(月) 14:31:57.59 ID:B3UT8X/y.net
目に横ピースで隠してるわ

13 :名刺は切らしておりまして:2023/03/27(月) 14:47:54.08 ID:twGCjzoH.net
変態男にチンポを見せられた時と状況は同じ

14 :名刺は切らしておりまして:2023/03/27(月) 14:49:11.24 ID:9DtNrN0z.net
真上を見るってのもあっても良いね

15 :名刺は切らしておりまして:2023/03/27(月) 14:55:26.99 ID:csZD7Kf9.net
ナンバーを部分を覆ってむき出しにしなきゃいいのに

16 :名刺は切らしておりまして:2023/03/27(月) 14:59:24.04 ID:opfrKVSG.net
このポーズで行こう

https://www.pixiv.net/artworks/656652

17 :名刺は切らしておりまして:2023/03/27(月) 15:09:04.78 ID:QrHkQnau.net
ビジニューなの?この話題

18 :名刺は切らしておりまして:2023/03/27(月) 15:21:27.40 ID:hGXp5kbK.net
>>17
うん、絶対に違うね

19 :名刺は切らしておりまして:2023/03/27(月) 15:45:04.37 ID:Ppj+C+bO.net
少年隊の振りつけかと思った

20 :名刺は切らしておりまして:2023/03/27(月) 15:51:50.90 ID:bl/pmYcc.net
指の間から見る店員居るよな

21 :名刺は切らしておりまして:2023/03/27(月) 16:25:48.08 ID:rgOul1BX.net
ジョジョ立ちは無いのか

22 :名刺は切らしておりまして:2023/03/27(月) 16:33:18.30 ID:LdGVFw6Y.net
どれだけネタに困ってるのかよく分かる作文だな
学生アルバイトのライターも何もない所から記事捻り出すの大変だわ

23 :名刺は切らしておりまして:2023/03/27(月) 16:54:05.06 ID:RUrqJKcV.net


24 :名刺は切らしておりまして:2023/03/27(月) 17:35:36.25 ID:QPERRv9T.net
前から思ってたけどクレカのセキュリティざるなの社会問題にならんもんなの?
セキュリティコード盗まれたらやりたい放題じゃん

25 :名刺は切らしておりまして:2023/03/27(月) 17:44:14.17 ID:uSMdC9dg.net
>>5
最近はサーキュレーターがある

総レス数 57
11 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200