2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】衰退する日本の中間層 [田杉山脈★]

758 :名刺は切らしておりまして:2023/04/02(日) 17:05:56.83 ID:cHupM7Hw.net
ちがうねー

20年前(2002年)の為替安誘導が大失敗なんだよ

経産省の公式調査(海外事業活動基本調査)でも円安が進むほど、企業が海外に出て行ってる

円安という尺度だけで見ればそう言い切れるよ
海外脱出と海外生産が止まったのは円高の時だけだ

まぁ実際には円安、バブル崩壊、長期間の賃金安、少婚化、デフレ長期化で国内市場が疲弊したからだが、相互に影響し合って
その割合を言うのは難しいが、長期間の円安が進むと地獄になると誰か(w)言ってたやん
その通りになってしまった

バブル前はね、円高で日経が上昇したんだよw(知らないヤツは安倍以降のニワカだろう) 
ホンダや松下電器も「円高歓迎」と新聞で言ってたんだぜ?
なぜなら日本は製品力が強く、日本からの輸出でも良かったから工場は日本に存在していて、円高はコスト低減になったからな

円安だけを神聖視、絶対視するのは愚かだよ
今は円高でないと日本の国力が減退して困るターンだわ

総レス数 1001
269 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200