2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【特集】 ヤマザキ「春のパンまつり」 攻略しやすい商品ランキングを公開 [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:2023/03/18(土) 16:05:38.39 ID:HvdNNy52.net
2023年03月17日 読了時間: 6分

ゲムぼく。
ブロガー

今年も恒例の“祭り”が始まった。山崎製パンの「ヤマザキ 春のパンまつり」のことだ。食パンや菓子パンなどの対象商品に点数シールが付いていて、規定の点数分と白い皿を交換できる。では、効率よく集められるパンはどれか。その疑問を解き明かすランキングを公開する。

山崎製パンには人気商品が多いが、ランキング上位に挙がるのはどのパンか
https://cdn-xtrend.nikkei.com/atcl/contents/18/00589/00017/01.jpg


「朝食はお米派かパン派か」という議論があるように、パンは日本人にとってなじみ深く人気のある食べ物だ。毎朝食べている人も多いだろう。そして、そうしたパン人気を裏付けるかのように、40年以上にわたり続いている一大イベントがある。「ヤマザキ 春のパンまつり」だ。
 春のパンまつりは、山崎製パンが毎年2月から春にかけて開催しているキャンペーンだ。その仕組みは、簡潔に言えば「パンに付いてくるシールを集めるとお皿が必ずもらえる」というもの。しかし、毎年お皿の大きさや形状が変わったりすることから、意外と奥が深く、中には「パンまつり攻略」と称してキャンペーンを熱心に研究するファンもいる。何を隠そう、私がその1人だ。
 私は2016年から、「ヤマザキ春のパンまつり研究家」として、春のパンまつり対象商品の価格効率(点数1点当たり何円か)をネットスーパー複数店舗の実売価格ベースで調査し、その研究結果を自身のブログ上で公開する活動を行っている。つまり、「もっとも安くお皿を手に入れる攻略法」を調べ続けている。
きっかけは、ある日スーパーマーケットで、1点のシールが貼られた98円のパンと0.5点のシールが貼られた110円のパンが並んでいるのを見たことだ。どうして安いパンの方が、点数が高いのか。このような状況をうまく利用すれば、安い出費でお皿を手に入れることも可能なのではないか。もともとテレビゲームの攻略法を研究する記事を多く書いていたため、ゲーム攻略の感覚でパンまつり攻略ができないかと考えた。
 23年の春のパンまつり(開催期間:23年2月1日~同年4月30日。北海道地区のみ23年3月1日~同年5月31日)は、価格効率とカロリー効率の2つの視点で分析してみた。その結果を覚えておけば、点数シールを効率よく集められるし、毎日のパンをよりおいしく食べられるようになるはずだ。ぜひ参考にしてほしい。
 春のパンまつり対象商品には、0.5点、1点、1.5点など、数字の異なる点数シールが付いている。基本的には、価格が高いパンほど点数も高いわけだが、すべてがきれいに比例しているわけでもない。よく見ると、「価格が安い割に点数が高い」、つまり価格効率のよいパンがいくつかあるので、これをチェックしていこう。
 今回の調査(23年1月29~30日時点における各社ネットスーパー9店舗の実売価格を調査)で価格効率ベスト3となったのは、1位「ルヴァンバターロール(6個入)」(1点当たり90.5円)、2位の「レーズンロール(6個入)」(同91.0円)、3位「ダブルソフト」(同96.1円)だった。
ルヴァンバターロール(1位)とレーズンロール(2位)は特に価格効率がよく、3位以下とは1点当たり約5円から130円強の開きがある。ダブルソフト(3位)は価格効率ではそれらに及ばないが、定番かつ人気の食パンであるため、非常に多くのお店で販売されており、買い求めやすいという長所がある。この3つは、覚えておいて損はないだろう。

     ===== 後略 =====
全文は下記URLで

https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/18/00589/00017/

35 : 【東電 %】 日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1 :2023/03/18(土) 17:55:27.82 ID:91+/FQKu.net
>>1
┌────────┐
│ JAL Pasco 不買 │
│ コオロギ食 不買 │
└─∩‐Λ,,,Λ∩──┘
   ヽ(ミ・ω・)ノ
   ノ, )    ノヽ
  ん、 /     ヽ_、 ゝ
   (_ノωヽ_)

36 : 【東電 %】 日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1 :2023/03/18(土) 17:56:48.50 ID:91+/FQKu.net
>>34
 ∧,,,∧  黙れ、ハゲ
`(ミ・ω・)つ  ,";`
 / 彡○ ∴;,
 し--J ⊂⌒⊂(*)。∀。)つ

37 :名刺は切らしておりまして:2023/03/18(土) 17:57:00.76 ID:sAFyxzJJ.net
神戸屋が一番うまかったのにブランドをヤマザキに譲渡
大阪じゃフジパンも置いてないところ多いしほんとヤマザキばかりなんだよな
うまくないのに何故こうなった

38 :名刺は切らしておりまして:2023/03/18(土) 18:00:04.17 ID:RwU4pWEB.net
今年も山崎春のべくれ祭りの季節かwwwwww

39 :名刺は切らしておりまして:2023/03/18(土) 18:04:46.20 ID:vGuvFydf.net
あのお皿はフランス製なんだよね

40 :名刺は切らしておりまして:2023/03/18(土) 18:06:42.57 ID:D6HozModK.net
食べたいパン買っておまけで皿が貰えるのが嬉しいみたいなイベントだと思ってたけど効率重視で食べたくもないパン食ってとにかくシール集めるやつとかいるんだ
変わってるね

41 :名刺は切らしておりまして:2023/03/18(土) 18:08:37.20 ID:57EjSp7m.net
昔のパンまつりの皿って、フランス国旗マーク付いてたよな。最近のは真っ白

42 :名刺は切らしておりまして:2023/03/18(土) 18:14:58.17 ID:YaxW+pM5.net
>>20
常食の俺にはとても羨ましい価格

43 :名刺は切らしておりまして:2023/03/18(土) 18:20:03.24 ID:IgGdHYnE.net
花王ヘヤケア祭り、東映マンガ祭りが絶えて久しいから唯一残った祭りだな

44 :名刺は切らしておりまして:2023/03/18(土) 18:20:26.47 ID:L5tkG9a0.net
ロイヤルブレッド118円て2ptげット

45 :名刺は切らしておりまして:2023/03/18(土) 18:21:04.05 ID:ebm26rp3.net
懐かし

46 :名刺は切らしておりまして:2023/03/18(土) 18:22:13.92 ID:IgGdHYnE.net
パスコ 夏の虫祭

((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

47 :名刺は切らしておりまして:2023/03/18(土) 18:23:48.43 ID:JHgCEBH/.net
パンだけじゃなくお菓子の「丸ごとバナナ」にも1.5点のシールついてたっけ

48 :名刺は切らしておりまして:2023/03/18(土) 18:28:00.35 ID:mIA2DoOy.net
昔の景品のお皿に比べたらパンまつりのお皿はすごくしっかりしてるよね
気楽にレンジ料理に使ったり重ねて梅干しつける重しにしてる

49 :名刺は切らしておりまして:2023/03/18(土) 18:28:40.76 ID:b1wuvmIE.net
100均一で皿買えるやん

50 :名刺は切らしておりまして:2023/03/18(土) 18:39:46.58 ID:d64tGQ12.net
>>49
は?あんな薄くて軽いの売ってないだろ
アホすぎる

51 :名刺は切らしておりまして:2023/03/18(土) 18:41:04.52 ID:Cxny/Iyp.net
毎回シールが付いてるのは認識してるが、食べ終わったら自動的に袋を捨ててしまうので全然集められないのだ。

52 :名刺は切らしておりまして:2023/03/18(土) 18:51:48.53 ID:KKHi57OQ.net
パン値上げで今年は買う頻度落ちたからまだ一皿枚分も未達

53 :名刺は切らしておりまして:2023/03/18(土) 18:52:14.28 ID:4b8rzAJC.net
底辺皿

54 :名刺は切らしておりまして:2023/03/18(土) 19:01:56.75 ID:ag/GjCXF.net
あの白い皿は同じ物がIKEAで激安で買える
貧乏人の家にある皿

55 :名刺は切らしておりまして:2023/03/18(土) 19:02:51.68 ID:ag/GjCXF.net
ヤマザキパン食ってる時点でお話しにならない

56 :名刺は切らしておりまして:2023/03/18(土) 19:18:45.32 ID:ozH+B0NM.net
>>1
昔の職場近くの喫茶店のランチはパン祭りの景品の皿で出て来た。

57 :名刺は切らしておりまして:2023/03/18(土) 19:21:55.94 ID:ozH+B0NM.net
>>39
白いお皿はおフランス

58 :名刺は切らしておりまして:2023/03/18(土) 19:24:12.31 ID:ozH+B0NM.net
>>40
券だけ剥がしていくおばさんが捕まったわよ

59 :名刺は切らしておりまして:2023/03/18(土) 19:45:25.03 ID:K2j0Di/y.net
祭りには毎年参加してたんだけど今年はやめた
なんかハードル上がってる(30点)し

60 :名刺は切らしておりまして:2023/03/18(土) 19:46:30.61 ID:gEb6MNOT.net
春のパンまつりのお皿って質がとてもいいらしくてシール集めてる主婦多かったわ
お昼にパン買ったらシール集めてる人にあげてた

61 :名刺は切らしておりまして:2023/03/18(土) 19:47:04.15 ID:6Boyg9hV.net
ban祭りはねえの

62 : 【東電 %】 日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1 :2023/03/18(土) 19:49:26.11 ID:91+/FQKu.net
>>57
┌────────┐
│ JAL Pasco 不買 │
│ コオロギ食 不買 │
└─∩‐Λ,,,Λ∩──┘
   ヽ(ミ・ω・)ノ
   ノ, )    ノヽ
  ん、 /     ヽ_、 ゝ
   (_ノωヽ_)

ヤマザキの洋皿って
陶磁器なの毛?
なんかガラスに見えるんだが

63 :名刺は切らしておりまして:2023/03/18(土) 19:53:27.70 ID:ri4D/zZS.net
楽天ポイント増量日に西友で山パン
見切り品を買ってる

64 :名刺は切らしておりまして:2023/03/18(土) 19:59:20.55 ID:+Q187TZv.net
Q:次のうち正しいものを選べ(30点)

(1)春のバンまつり
(2)春のバンツまつり
(3)春のアンパンまつり
(4)春のパソまつり

65 :名刺は切らしておりまして:2023/03/18(土) 19:59:20.55 ID:+Q187TZv.net
Q:次のうち正しいものを選べ(30点)

(1)春のバンまつり
(2)春のバンツまつり
(3)春のアンパンまつり
(4)春のパソまつり

66 :名刺は切らしておりまして:2023/03/18(土) 20:03:18.04 ID:o/X3tdGZ.net
パン食止めてから腸の調子がいい
小麦アレルギーだったのかも

67 :名刺は切らしておりまして:2023/03/18(土) 20:05:59.67 ID:ieUnv8u+.net
コオロギ使ってないなら買ってやる

68 :名刺は切らしておりまして:2023/03/18(土) 20:17:35.84 ID:kQmiBs0G.net
いつも思うんだが
家に皿だらけにならんか?

69 :名刺は切らしておりまして:2023/03/18(土) 21:01:36.97 ID:LAzl8++1.net
いい皿は高いから、パンを食べるだけで漏れなくもらえるんなら、
のめり込む人は多いんだろうな。

70 :名刺は切らしておりまして:2023/03/18(土) 21:21:53.98 ID:Ld36I3SD.net
>>69
メルカリデ300円で売られてるが、いいもんなのか?

71 :名刺は切らしておりまして:2023/03/18(土) 21:27:50.12 ID:44aDhy4o.net
この間スーパーに入っているパン屋でアップルパイを買ったら、受け皿がパン祭りの皿だった
余った皿をこうやって使っているのかと感心するとともに、点数集めなくても簡単にゲットできるんだと、以後チェックして皿に乗ってる時に買うようになったわ

72 :名刺は切らしておりまして:2023/03/18(土) 21:34:55.64 ID:dHzeOnlm.net
>>20
ベルクス

73 :名刺は切らしておりまして:2023/03/18(土) 21:40:16.24 ID:M6aKkjkW.net
>>71
「お客様、お皿は商品に付属してるものではありません」

74 :名刺は切らしておりまして:2023/03/18(土) 21:49:37.25 ID:i4TI13L+.net
景品集めて喜ぶ貧乏人

75 :名刺は切らしておりまして:2023/03/18(土) 22:05:45.15 ID:LAzl8++1.net
>>70
100均の3倍すごい

76 :名刺は切らしておりまして:2023/03/18(土) 22:07:37.52 ID:Ld36I3SD.net
糖尿になるくらいパン食わないと貰えんけどな

77 :名刺は切らしておりまして:2023/03/18(土) 22:27:02.03 ID:IZLDNYN9.net
>>62
コレール ガラスだもんな。

78 : 【東電 %】 日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1 :2023/03/18(土) 22:46:51.98 ID:91+/FQKu.net
>>77
┌────────┐
│ JAL Pasco 不買 │
│ コオロギ食 不買 │
└─∩‐Λ,,,Λ∩──┘
   ヽ(ミ・ω・)ノ
   ノ, )    ノヽ
  ん、 /     ヽ_、 ゝ
   (_ノωヽ_)

そんな材質やったんか

79 :名刺は切らしておりまして:2023/03/18(土) 22:52:57.81 ID:59592wxX.net
>>1
百均で皿くらい買える時代に合ってないよね

80 :名刺は切らしておりまして:2023/03/18(土) 22:53:22.30 ID:VmG2z7gR.net
>>37
第一パンも忘れないでくださいね。

81 :名刺は切らしておりまして:2023/03/18(土) 22:59:41.98 ID:uK6NZk7a.net
>>68
皿ってのはなぁ、割るモンなんだよ!

82 :名刺は切らしておりまして:2023/03/18(土) 23:01:31.39 ID:DziOl/SY.net
コオロギ嫌すぎてすっかりヤマザキかフジパンしか買わない人間になった

83 :名刺は切らしておりまして:2023/03/18(土) 23:12:11.89 ID:kftAY2g0.net
たしかネットで応募できるようになった

84 :名刺は切らしておりまして:2023/03/18(土) 23:19:30.72 ID:B+eM1y0k.net
Pascoは永久に対象外か

85 :名刺は切らしておりまして:2023/03/18(土) 23:55:14.62 ID:/gi76t0P.net
六尺の改変コピペはまだかよ

86 :名刺は切らしておりまして:2023/03/19(日) 00:01:29.68 ID:iHanmUeR.net
あの大きさに30点か
時代だな

87 :名刺は切らしておりまして:2023/03/19(日) 00:02:25.68 ID:VqmfDkdq.net
>>72
よくわかったなw

88 :名刺は切らしておりまして:2023/03/19(日) 00:07:03.88 ID:OejFIx9y.net
パン美味しいし集めたいけど太るからできない

89 :名刺は切らしておりまして:2023/03/19(日) 00:07:33.87 ID:iHanmUeR.net
ヤマザキてスーパーの焼き立てパン屋もやってるのかな
似たような祭りを同じ時期にやってた

90 :名刺は切らしておりまして:2023/03/19(日) 00:26:36.32 ID:8g+KgldY.net
30点集めるの結構時間かかるな
週に5点くらいだし

91 :名刺は切らしておりまして:2023/03/19(日) 00:46:45.51 ID:RosB18Zx.net
普段使ってるうつわ食器全てがパン祭りの皿という恐怖

92 :名刺は切らしておりまして:2023/03/19(日) 00:59:09.40 ID:EliZz4oy.net
皿の引き換えって20点じゃなかった?

93 :名刺は切らしておりまして:2023/03/19(日) 01:13:47.71 ID:lWMHK+pP.net
25点→28点→30点

10数年使ってた皿をつい落として割ってしまって祭皿を使い始めたが、
薄いのに同じ高さから落としても割れなかったのは凄い

94 :名刺は切らしておりまして:2023/03/19(日) 01:39:31.55 ID:CZBFceeh.net
>>12
これ

95 :名刺は切らしておりまして:2023/03/19(日) 01:48:18.95 ID:Y0bRgQYe.net
皿だけ売ってくれ

96 :名刺は切らしておりまして:2023/03/19(日) 02:29:34.58 ID:lGBR5LSr.net
162cm164kgだけどパンばっかりだと流石にきつい

97 :名刺は切らしておりまして:2023/03/19(日) 02:56:43.57 ID:K8z//xZm.net
皿ほどいらねーものはねーだろ
何で欲しいんだ?
割ってんの?

98 :名刺は切らしておりまして:2023/03/19(日) 03:07:47.94 ID:ggTLXvJJ.net
30点貯めるのは無理だが何点かは手元にあるから近所のスーパーの応募ハガキにこっそり貼り付けたい
器物損壊で捕まっちゃうかな

99 :名刺は切らしておりまして:2023/03/19(日) 03:19:00.86 ID:f+VZMJ3g.net
アップルパイ

100 :名刺は切らしておりまして:2023/03/19(日) 03:54:20.67 ID:ugjN8y91.net
山崎パンって食べ続けても大丈夫なのかな

101 :名刺は切らしておりまして:2023/03/19(日) 04:15:21.60 ID:PlUY2+vX.net
>>100
革命失敗して環境活動に転じた左翼が疑似科学や陰謀論をたれながして添加物が悪いと騒いだ
山パンはその被害者
誰も科学知識がないから容易に騙されるケースはマイナスイオンとか山ほどある
今のコロナ陰謀論もそう

102 :名刺は切らしておりまして:2023/03/19(日) 04:45:06.24 ID:6Sp2S+FD.net
味の劣化で食べたいパンがほぼ無くなったからもう集めて無い

103 :名刺は切らしておりまして:2023/03/19(日) 05:39:09.23 ID:OejFIx9y.net
>>97
品質がとてもいい

104 :名刺は切らしておりまして:2023/03/19(日) 08:08:15.23 ID:iHanmUeR.net
ダイソーで皿買うくらいなら、ヤマザキの頑丈な皿を手に入れたほうがいいかな
どうせ食べるし

105 :名刺は切らしておりまして:2023/03/19(日) 08:10:55.87 ID:dFU3mHP5.net
>>104
皿を食うのか…

106 :名刺は切らしておりまして:2023/03/19(日) 08:12:48.51 ID:steNuXKH.net
>>26
500円なら5点
400円なら4点くれと

107 :名刺は切らしておりまして:2023/03/19(日) 08:32:22.72 ID:FM1kPwkT.net
スーパーでバイトしてる人に聞いたけど
あれなかなか集められないから
あんまり交換する人いないらしい
で、余った皿店長がくれたってよ

108 :名刺は切らしておりまして:2023/03/19(日) 08:36:17.15 ID:rmMzlUsl.net
シールだけ剥がして棚に戻す奴いるよな絶対

109 :名刺は切らしておりまして:2023/03/19(日) 08:43:33.00 ID:2nvXikZy.net
DAISOでお皿を買うくらいならニトリで買うわ
ヤマザキのお皿は軽いから使いやすい

110 :名刺は切らしておりまして:2023/03/19(日) 08:48:11.03 ID:pVvSrXHE.net
どこのスーパー行ってもパスコのほうが売れ残ってるのはパン祭りのせいかコオロギのせいか

111 :名刺は切らしておりまして:2023/03/19(日) 08:49:22.54 ID:+fh/6BMS.net
>>95
リサイクルショップに行けばパン買うより安く売ってる

112 :名刺は切らしておりまして:2023/03/19(日) 08:52:03.30 ID:+fh/6BMS.net
>>110
パスコ不味い

113 :名刺は切らしておりまして:2023/03/19(日) 09:03:50.54 ID:ugjN8y91.net
パスコはもう買わない

コオロギ絶対くわない

114 :名刺は切らしておりまして:2023/03/19(日) 09:07:24.89 ID:N5rQz2qV.net
0、5→1にしてよ🙏60交換で良いから😀

115 :名刺は切らしておりまして:2023/03/19(日) 09:15:34.38 ID:d0FSFCj5.net
近所のスーパーはヤマザキとフジパンは売れてるけど、パスコは軒並み売れ残ってたな

116 :名刺は切らしておりまして:2023/03/19(日) 09:23:15.66 ID:Zd7FBEjk.net
パスコは不味いからコオロギ以前にローテに入ってないわ

117 :名刺は切らしておりまして:2023/03/19(日) 10:02:39.18 ID:S7i82CDf.net
カビが生えないパン

118 :名刺は切らしておりまして:2023/03/19(日) 10:15:51.19 ID:qA6cwGzj.net
腐る前に乾燥するからね

119 :名刺は切らしておりまして:2023/03/19(日) 10:16:36.61 ID:qA6cwGzj.net
しかも衛生が管理された工場で作られてパッケージに入れられるから

120 :名刺は切らしておりまして:2023/03/19(日) 11:04:04.23 ID:m8vrCdLB.net
イケアで売ってるのと大して変わらん

121 :名刺は切らしておりまして:2023/03/19(日) 11:10:46.62 ID:KF0nfOZv.net
菓子パンは毒ってあるのに和菓子は毒という記事を見ない この情報源のバックは誰だ

122 :名刺は切らしておりまして:2023/03/19(日) 11:11:01.82 ID:5bTs4M3H.net
>>107
行きつけのスーパーで引き換え期限ギリギリに応募用紙持って行ったら
「今在庫がなくて取り寄せしてるから」と言われて、期限後に
引き換えてもらったことがあったよ。
店によって違うのかな。

123 :名刺は切らしておりまして:2023/03/19(日) 11:23:21.48 ID:mhiWbowe.net
>>93
陶器じゃなくてガラスだからね
でももう無理だわ
30点なんて遠すぎる

124 :名刺は切らしておりまして:2023/03/19(日) 11:28:17.87 ID:zyfv/G4W.net
春のパンパンまつり

◯トパン
◯ヤパン

125 :名刺は切らしておりまして:2023/03/19(日) 11:45:12.07 ID:RvSLoEi+.net
 
 うちの近所だと、『ふんわり食パン』の4枚切りが売っとらんのよ。
 どこの店に行っても、手には入らない。
 

126 :名刺は切らしておりまして:2023/03/19(日) 11:59:05.41 ID:Xx6MhesA.net
>>1
パンはからだに悪いとの噂

127 :名刺は切らしておりまして:2023/03/19(日) 12:11:30.90 ID:9JclPeHo.net
パン祭りのおかげでフランスのカトラリーメーカーも助かっているやろ

128 :名刺は切らしておりまして:2023/03/19(日) 12:30:15.57 ID:5u9yh3TH.net
https://pics.dmm.co.jp/digital/video/mmus00071/mmus00071jp-1.jpg

129 :名刺は切らしておりまして:2023/03/19(日) 12:35:06.28 ID:q/a5jtU5.net
>>26
パンまつりとは

130 :名刺は切らしておりまして:2023/03/19(日) 12:38:46.35 ID:xJrumppd.net
パンを買うついでに集めてる人や集める事自体が楽しみの人ならともかく単純に皿が欲しいならコレールだかクレールだかの強化磁器の食器じゃダメなんか

131 :名刺は切らしておりまして:2023/03/19(日) 12:44:06.09 ID:pVvSrXHE.net
>>19
松たか子こんな差し入れやってるんだw
菓子パンは良いけど食パンはどうするんだ、貧乏なADが持ち帰るのか

132 :名刺は切らしておりまして:2023/03/19(日) 12:45:39.62 ID:e8ejwhOr.net
一点あたりの金額より食べ切れるものかが問題だわ
この時期だけ会社近くのデイリーヤマザキでデザート買ってる

133 :名刺は切らしておりまして:2023/03/19(日) 12:47:08.95 ID:FZmQy2fs.net
花王ヘアケア祭り、春のパン祭り
後は?

134 :名刺は切らしておりまして:2023/03/19(日) 13:01:12.59 ID:LmSthvYM.net
毎朝、食パン家族なら2枚くらい楽勝でしょう?w

総レス数 415
78 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200