2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

半固体電池、量産の幕開け 京セラなど要素技術を確立 [HAIKI★]

49 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/09(木) 12:12:17.27 ID:OHRHPfsa.net
>>44

みなとみらいの研究所に転職した知人が自殺未遂してる

50 :名刺は切らしておりまして:2023/03/18(土) 22:14:48.11 ID:uRJkLFRh.net
だからどうした

51 :名刺は切らしておりまして:2023/03/19(日) 11:24:18.50 ID:5Lnlw0D3.net
発電機無しは行き詰まる
これは付きまとう

52 :名刺は切らしておりまして:2023/03/19(日) 13:37:10.96 ID:CJFpTsGi.net
>>49

> >>44
>
> みなとみらいの研究所に転職した知人が自殺未遂してる

知ったことではない

利他の心

53 :名刺は切らしておりまして:2023/03/19(日) 13:38:28.91 ID:l9Esrm8i.net
爆発しないなら売れんじゃね?

54 :名刺は切らしておりまして:2023/03/19(日) 17:22:46.50 ID:uAAb3o7x.net
全個体は出力が弱くて車にはつかえんのよね
半固体はどうなのかね

55 :名刺は切らしておりまして:2023/03/19(日) 20:16:15.83 ID:FXNUlWUt.net
半固体は全固体で問題になる境界面の接触不良を改善するために
固体電解質に液体電解質を追加したもの
発火性能などは全固体より落ちるが生産がリチウムイオン電池と同様なのはメリット

56 :名刺は切らしておりまして:2023/03/20(月) 18:47:05.72 ID:jM43av7F.net
ゲル型みたいにガスが溜まるのかどうかが問題
ガス出るなら長期運用向けには期待できない

総レス数 56
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200