2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【企業】サムスン、なんでも「Galaxy」をやめる。スマホ背面も「Samsung」に [田杉山脈★]

1 :田杉山脈 ★:2023/02/28(火) 19:39:14.70 ID:z5I8wJ9e.net
サムスン電子ジャパンは、2月28日から「Galaxy」(ギャラクシー)のブランド名の表記・呼称の大部分を「Samsung」に変更すると案内している。公式サイト内に「Samsung オンラインショップ」をオープンしており、これに合わせて順次実施される。

サムスン電子ジャパンはこれまで、Galaxy(ギャラクシー)シリーズのスマートフォンを立ち上げ、ブランドを確立する過程で、サービス全体にGalaxyの表記・呼称を拡大していた。例えばニュースリリースの文章では「Galaxyは本日~」というように主語となっており、「Samsung」「サムスン」の表記も極力使われてこなかった。2月28日からは順次、ブランド名の表記・呼称のうち、より一般的な多くが、GalaxyからSamsungに変更される。

Galaxyの名前が残るケースは、具体的な製品・サービスの名前として使われている場合。スマートフォンのブランド名は「Galaxy」のままで、例えば「Galaxy Z Flip4」といった名称はそのままになる。

加えて、すでに運営しているサービスとして、アプリの「Galaxy Store」「Galaxy Wearable」、保証サービスの「Galaxy Care」、体験施設「Galaxy Harajuku」、ドコモショップ内の修理コーナー「Galaxy リペアコーナー」も、そのままGalaxyの名称が使われる。

一方、GalaxyからSamsungに表記が変わるのは、公式サイトのURLに始まり、SNSアカウント名、アプリ名など、多岐にわたる。「Galaxy アカウント」なども「Samsung アカウント」などとなる。これらはソフトウェア更新で順次切り替わるが、基本的には名称の変更のみ。例えばSamsung アカウントについて、ユーザーがデータを移行するといった特別な作業は不要。

日本国内向けのスマートフォンやタブレットなどのハードウェアは、2023年春以降順次、背面の印字や刻印が「Galaxy」から「Samsung」に変更される。起動時や電源オフ時に表示されるロゴも同様に、GalaxyからSamsungに順次切り替わる。
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1482080.html

78 :名刺は切らしておりまして:2023/03/01(水) 01:13:38.74 ID:7bd5g0IY.net
危なくなると迷走しだす結果が楽しみ

79 :名刺は切らしておりまして:2023/03/01(水) 01:14:06.65 ID:bKKM/oUs.net
>>77
敗軍の将の苦しい言い訳
気持ち悪くなるわ

ジャップ企業で成功した企業は円高に打ち勝った企業だぞ

80 :名刺は切らしておりまして:2023/03/01(水) 01:16:40.54 ID:59UeZ4zq.net
チョンは無理

81 :名刺は切らしておりまして:2023/03/01(水) 01:18:57.59 ID:XCNt2yE5.net
Galaxy
チョン製っことだけが話になるけど使い勝手が話題になる事ってあまりないよな。
国産みたくスペックの割に高価でいらん機能てんこ盛りとか、中華みたくコスパいいがUIに一癖あるとか
てなわけでもないし

82 :名刺は切らしておりまして:2023/03/01(水) 01:29:34.68 ID:P7yL5+G4.net
サムスンGalaxyやめるってさ

83 :名刺は切らしておりまして:2023/03/01(水) 01:30:09.24 ID:P7yL5+G4.net
霧島か!

84 :名刺は切らしておりまして:2023/03/01(水) 01:30:11.98 ID:Lroy+G/W.net
コストダウンかな。

85 :名刺は切らしておりまして:2023/03/01(水) 01:50:42.19 ID:URYpGlQd.net
まあサムスンのほうが他分野も作っているから地名度はあるから良い判断じゃね
いい加減Galaxyが古臭く感じてきてると思うし

86 :名刺は切らしておりまして:2023/03/01(水) 01:57:34.06 ID:IybUm4Jt.net
発火するイメージしか無いよなw

87 :名刺は切らしておりまして:2023/03/01(水) 02:07:01.62 ID:kfw9iFJs.net
どっちにしても買わないから俺には関係ないな

88 :名刺は切らしておりまして:2023/03/01(水) 02:17:38.47 ID:63ZkHWdQ.net
大人しくチョンにしたらいいのにw

89 :名刺は切らしておりまして:2023/03/01(水) 02:24:01.08 ID:cyycMu70.net
殆どの人がカバー付けて使ってる訳でここまでくるとメーカー所か機種名すらもうわからんし

90 :名刺は切らしておりまして:2023/03/01(水) 02:27:27.02 ID:7BgZhCsB.net
もうハイエンド端末なんてiPhoneですら厳しい

91 :名刺は切らしておりまして:2023/03/01(水) 02:48:55.31 ID:kxRzIAis.net
TomsonみたいにSamsonならアメリカ風にいけたのにね。sungはない。

92 :っvr:2023/03/01(水) 21:21:36.53 ID:BjceR9Fag
@@

93 :名刺は切らしておりまして:2023/03/01(水) 03:16:22.87 ID:fs3Ll0pC.net
Galaxyは、
ソフバンで使えない
SIMフリー無い(最近出た?)
つまりドコモとauべったり。

iPhoneと競合するハイエンドスペック及び折り畳みスマホなどのニッチ路線が売り。ローエンドは捨ててる。

ドコモとauでわざわざAndroid買おうなんて層は、iPhoneは高いからと忌避するジジババとiPhone買ってもらえない子供くらい。
キャリア版スマホ買うヤツのほとんどが脳死でiPhone、これは揶揄じゃなく事実。

キャリアAndroidジジババ子供は、ハイエンドはもちろん買わないしローエンドならAQUOSやARROWS、
ミドルスペックならXiaomiやOPPOが今は人気で、Galaxyの存在意義が無い。
スマホはGalaxyが初めてという初期からの男ユーザーや、
性能を評価する一部のガジェアニメ以外に遡及してないんだよな。
Samsungは日本じゃスマホ売る気ないのか?と思うくらい。
iPhoneに勝てるわけないんだから競合やめればいいのに

94 :名刺は切らしておりまして:2023/03/01(水) 03:18:07.36 ID:fs3Ll0pC.net
ガジェマニア

95 :名刺は切らしておりまして:2023/03/01(水) 03:31:40.37 ID:+tchHjVN.net
>>76
内蔵デバイスと違ってスマホは他人の眼に晒される
ファッションの一部でもあるからね
日本国内で、人によっては悪印象のある韓国ブランドを大っぴらに露出させるのは
イメージが宜しくないと踏んで(当時は)GALAXYを選択したんだろ
現在は(韓流マーケティングに踊らされる)若年層を中心にかなり韓国への親近感・憧れが醸造された、よしSAMSUNGに戻そう、って判断じゃないのかな

96 :名刺は切らしておりまして:2023/03/01(水) 03:42:25.78 ID:8ikcIMRc.net
>>70
支那物も要らんし

97 :名刺は切らしておりまして:2023/03/01(水) 03:43:51.55 ID:8ikcIMRc.net
>>33
で?
それを望む人はどれくらいいるの?
発火しそうなウンコリアンものとかタダでも要らんけど

98 :名刺は切らしておりまして:2023/03/01(水) 03:45:17.20 ID:8ikcIMRc.net
>>53
在日ウンコリアンは何でそんな国に寄生して帰らないの?
無能で怠惰で矜持がないからか?

99 :名刺は切らしておりまして:2023/03/01(水) 03:49:26.28 ID:fs3Ll0pC.net
>>98
でもコーカソイドの奴隷になれたら嬉しいションベンだだ漏れさせる糞みたいなマゾなんでしょう?
情けない生き物だよね…

100 :名刺は切らしておりまして:2023/03/01(水) 03:50:07.97 ID:fs3Ll0pC.net
もちろんID:8ikcIMRcがだよ?♪

101 :名刺は切らしておりまして:2023/03/01(水) 04:04:05.37 ID:zLzK0FEo.net
会社やばくて別バージョン作るのしどくなってきたんやろ

102 :名刺は切らしておりまして:2023/03/01(水) 04:16:27.12 ID:Sh+3szWf.net
在庫5000万台

103 :名刺は切らしておりまして:2023/03/01(水) 04:37:17.46 ID:uEuELr/Q.net
>>79

ウォン高で壊滅する姦酷wwwwwwwwwwwwwww

104 :名刺は切らしておりまして:2023/03/01(水) 04:37:24.04 ID:uEuELr/Q.net
 
エルピーダ坂本社長の無念!
超円高を野放しにした反日ミンス日銀への怒り!!
www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20120304/plt1203040836000-n1.htm 抜粋

エルピーダメモリが、2012年2月27日、
会社更生法の適用を東京地方裁判所に申請した。
記者会見で坂本社長は苦悩を説明した。

「リーマン前と比べると、サムスンDRAMとは、
ドルベースの相対価格比で2.5倍もの差がついた。
この差は、性能で5世代も先に行かないと勝てない。
為替が、完全に競争力を崩壊させた。
エルピーダDRAM事業の損益自体は圧倒的に良い。
為替のハンディは、企業努力ではカバー出来ない。」

メモリーは汎用品なので製品差別化が難しいが、
エルピーダは品質が良く、
自作PCにつきものの相性問題がない。
そんな技術力の優位性を円高が完全に吹っ飛ばした。
 

105 :名刺は切らしておりまして:2023/03/01(水) 04:50:49.71 ID:qYxJ8w2W.net
やめた方がいいんじゃないのか?
知らずに使ってたユーザーが離れるぞ
どうでもいいが

106 :名刺は切らしておりまして:2023/03/01(水) 05:16:43.85 ID:d1kfeelB.net
今の若者は言うほど韓国に悪感情抱いてないからな
普通にK-POP聴いて普通にファッション真似て普通に渡韓して整形とかしてる
もう隠す必要も無くなって来ていると判断したのだろう
汚鮮の賜物ってやつだ

107 :名刺は切らしておりまして:2023/03/01(水) 05:38:42.87 ID:fs3Ll0pC.net
>>106
そういう若者100パーiPhone

108 :名刺は切らしておりまして:2023/03/01(水) 06:00:17.89 ID:8XTzpCht.net
>>1
多分これ、来年再来年にブランド変更来るんじゃない?

スマホの不振はその価格が極端になりすぎたこと。

0円もやり過ぎだったけど、10万円超えもやり過ぎ。

もっと良い演算処理機能で外付け記録装置つけられるパソコンが作れるわ。

価格の原因はデジタルカメラの超高性能化にあると思う。

109 :名刺は切らしておりまして:2023/03/01(水) 06:04:33.26 ID:8XTzpCht.net
折りたたみシェル型は良いものだが、日本で売れないと意味ない。

例えば、日本企業作ってそこで売るとか、販売戦略考えないとね。

110 :名刺は切らしておりまして:2023/03/01(水) 06:10:52.80 ID:dr0Dfs0h.net
そのうちJBLのスピーカーやAKGのヘッドホンにもSamsungと入れたりしてな

111 :名刺は切らしておりまして:2023/03/01(水) 06:24:13.34 ID:k+5jnR94.net
サムシング... サムシング G... Something Go ..

112 :名刺は切らしておりまして:2023/03/01(水) 06:26:09.57 ID:mRJX+T/v.net
サムソンって雑誌を今だに思い出してしまう…

113 :名刺は切らしておりまして:2023/03/01(水) 06:32:55.76 ID:URYpGlQd.net
>>110
知らなかったわ、それ以外もあるね
買収後にブランドそのまま保持してるとこがかつての日本メーカーのやり方とは違い賢いな

114 :名刺は切らしておりまして:2023/03/01(水) 06:40:49.43 ID:URYpGlQd.net
>>93
だよね
狙うならミドルスペックだけど中国には勝てないからじゃね
最上級にしか生き残れなかったというべきか、かつての日本メーカーみたいな感じかな

115 :名刺は切らしておりまして:2023/03/01(水) 06:43:28.25 ID:7qCU+URU.net
背面には韓国統一教会とちゃんと刻印しろよw

116 :名刺は切らしておりまして:2023/03/01(水) 06:46:08.79 ID:kPkoHtfy.net
まぁ、どうせ買わないし?

117 :名刺は切らしておりまして:2023/03/01(水) 06:53:24.26 ID:DE7HVEge.net
京セラはスマホ事業の縮小を決めたが、数年後に撤退しそうだからな
残る日本メーカーはソニーだけになりそうで
そうなると、もうサムスンの名を出しても問題ない
ユーザーの選択肢はソニー、シャープ、中華、サムスンだから
日本のロースペック市場は中華とサムスンで抑えるんじゃないか

118 :名刺は切らしておりまして:2023/03/01(水) 06:56:02.10 ID:bTog45Nh.net
持ってたら恥ずかしいだろ

119 :名刺は切らしておりまして:2023/03/01(水) 07:16:39.00 ID:9amXiTOk.net
韓国は嫌いだけど最近までGalaxy使ってた
選んだ理由は単純に使い勝手と性能が国産スマホより圧倒的に良かった
何で国産はまともなスマホ作らないんだかなぁ
SONYなんてミラーレスは良い物作るのにスマホはゴミカスってどうなってんだよ

120 :名刺は切らしておりまして:2023/03/01(水) 07:21:45.19 ID:IKmz9Oqa.net
攻めてキムチにしておけ

121 :名刺は切らしておりまして:2023/03/01(水) 07:21:54.08 ID:WRThUcLv.net
Pixelあんのに誰が買ってんだGalaxy

122 :名刺は切らしておりまして:2023/03/01(水) 07:29:48.03 ID:DVUIcCjb.net
>>121
世界で一番売れてるメーカーなだよなあ
今回のウクライナ情勢で中華勢がより勢い増してそうだが

123 :名刺は切らしておりまして:2023/03/01(水) 07:30:28.16 ID:1HUv45R5.net
>>121
日本中の女の子が韓国に夢中なんだが…

124 :名刺は切らしておりまして:2023/03/01(水) 07:30:53.25 ID:a/Fw+iYA.net
悪事がバレたら名前を変える
朝鮮あるある

125 :名刺は切らしておりまして:2023/03/01(水) 07:39:30.27 ID:5njW2Ktn.net
サムスン蔑む

126 :名刺は切らしておりまして:2023/03/01(水) 07:43:19.06 ID:URYpGlQd.net
正直サムスンブランドは各種最上級で実績あるからもはや恥ずかしいとか言うのは無いけど
日本で最上級はIPhoneのままだろうしローは中華だろうし、ミドルで中華に勝てるのかだよね
勝てそうなさそうに感じるけど

127 :名刺は切らしておりまして:2023/03/01(水) 07:46:25.64 ID:URYpGlQd.net
>>126
ミドルだとgoogleブランドとか選ぶかな
Androidのverupしっかりしてるし

128 :名刺は切らしておりまして:2023/03/01(水) 07:54:51.14 ID:R2258Nm/.net
chonしろよw

129 :名刺は切らしておりまして:2023/03/01(水) 08:07:58.26 ID:URYpGlQd.net
>>123
そうか?その割には売れてないよねw

130 :名刺は切らしておりまして:2023/03/01(水) 08:21:18.61 ID:lj+BAgMC.net
社名をギャラクシーにした方が良いんじゃね

131 :名刺は切らしておりまして:2023/03/01(水) 08:25:45.98 ID:1xVrlHSn.net
>>11
最低だな
三菱財閥のパクリかよ
ヒュンデもヒュンデ技研工業みたいだし

132 :名刺は切らしておりまして:2023/03/01(水) 08:27:14.29 ID:50OZOwzc.net
>>11
まぁそうなんだけど
その負い目というかある意味の謙虚さが成長の源にもなってる側面もある
今回の名称変更もそう
誰が決めたか知らないが日本企業だと、先任者に忖度して芽の出ないプロジェクトがそのままとかよくある
あくまで側面だが

133 :名刺は切らしておりまして:2023/03/01(水) 08:27:42.66 ID:Gu0WmKrk.net
>>130
サムソン本体は総合家電メーカーを中心に
大財閥になってるから多分無理

134 :名刺は切らしておりまして:2023/03/01(水) 08:29:28.12 ID:kUCRURuT.net
きも

135 :名刺は切らしておりまして:2023/03/01(水) 08:31:02.15 ID:XWSmqnUB.net
>>30
Hyundaiと書いてヒョンデと読む
金と書いてキムと読むみたいにマイルールの読みだなw

136 :名刺は切らしておりまして:2023/03/01(水) 08:33:36.14 ID:NoxmLQhg.net
>>117
ロースペック市場なんか
最初からやる気ないだろ?
実際まったく売れてないぞ?

ハイエンドではiPhoneに絶対勝てない、
ミドルローでは中華に絶対勝てない。
売りは珍奇な折り畳みだけ。
日本のロースペック市場に一度も参入したことねぇぞ?

137 :名刺は切らしておりまして:2023/03/01(水) 08:35:52.40 ID:U+/CSgDb.net
>>130
サムソン消してギャラクシー押しなのは日本だけだから
その日本でもサムソンは受け入れられたとの判断でしょ。家電はサムソンロゴで戦ってるしね

138 :名刺は切らしておりまして:2023/03/01(水) 08:38:00.03 ID:U+/CSgDb.net
>>129
iPhone 大好き民族だから
ギャラクシーもエクスペリアも売れてない
ハイスペック機はアップル、ローエンドは中華の二極

139 :名刺は切らしておりまして:2023/03/01(水) 08:41:10.66 ID:IfiY1i50.net
>>136
子供用にAmazonで買ったSIMフリー機に安いのがあったぞ。新興国向けのローエンドモデルも作ってるだろうから、日本向けに作るのも簡単だろうね

140 :名刺は切らしておりまして:2023/03/01(水) 08:46:25.72 ID:NoxmLQhg.net
>>139
GalaxyはSIMフリー日本向けに作ってない。
ここまで10年やってきてないのに、
中華に対抗してまで今さら売るモチベーションが無い。
確かに5年前ならまだまだ勝機があったが、
今の中華のコスパには勝てないしPixelもある。日本で売れてるのはARROWSだ。
もうロースペで差別化なんか絶対無理。
「安い」
なんてのは何の売りにもならんぞ?
新興国向けの粗悪品を5000円で売るのか?
日本でのブランドイメージ毀損してまで安売りすると思うのか?

141 :名刺は切らしておりまして:2023/03/01(水) 08:49:51.79 ID:NoxmLQhg.net
ひとつ訂正すると
Galaxy M23 5Gという日本向けのSIMフリーモデルを去年出していた。
しかしこれはミドルレンジスマホで4万円。
ローエンドのGalaxyを公式で売ってんの?
それ技適通ってんの?

142 :名刺は切らしておりまして:2023/03/01(水) 09:00:32.32 ID:pmcfGfsO.net
自衛官、13歳女子を盗撮し逮捕(4ヶ月連続5人目) 岸田防衛費の使い道がこれなのか [769931615]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1677627820/



WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

143 :名刺は切らしておりまして:2023/03/01(水) 09:26:02.66 ID:jx+7g1O1.net
アドン、サムソン、さぶ、薔薇族

144 :名刺は切らしておりまして:2023/03/01(水) 09:38:38.06 ID:LXyFdLSx.net
>>113
パナループ「呼んだ?」
マジでエネループはゴミデザイン。

145 :名刺は切らしておりまして:2023/03/01(水) 09:45:26.45 ID:hb3SrFVI.net
>>100
在日ウンコリアンは何でそんな国に寄生して帰らないの?
無能で怠惰で矜持がないからか?

146 :名刺は切らしておりまして:2023/03/01(水) 09:51:25.59 ID:6Q2VcAqR.net
>>137
日本以外でも例えば中国なんかもGalaxyブランドで売ってるけどw
GalaxyブランドとSamsungブランドのどっちが浸透しているかで使い分けてるだけ

147 :名刺は切らしておりまして:2023/03/01(水) 09:56:24.77 ID:6Q2VcAqR.net
必死にGalaxy売れてないって連呼してるネトウヨ爺さんがいるけど、去年の国内シェアで見ても、Appleの次はSamsungなんだがなぁw
https://smhn.info/202206-samsung-market-share#:~:text=%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89%E3%80%8CGalaxy%E3%80%8D%E3%82%92%E5%B1%95%E9%96%8B,%E8%AA%BF%E6%9F%BB%E3%81%AB%E3%82%88%E3%81%A3%E3%81%A6%E5%88%86%E3%81%8B%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F%E3%80%82

> スマートフォンブランド「Galaxy」を展開するSamsungが、2022年第1四半期において、日本国内におけるシェア第2位となったことが、
> 市場調査会社Strategy Analyticsの調査によって分かりました。
> 情報によると、2022年第1四半期における日本国内のスマートフォンシェアは、依然としてAppleが56.8%と圧倒的なシェアを誇る一方、
> Samsungは13.5%を記録。これまで2位の座にいたシャープ(シェア9.2%)に約4%の差をつけ、日本国内シェア第2位に浮上しました。

まあ、圧倒的に売れてるのはiPhoneだがな
それでもiPhone以外で売れてるのはSamsungになりつつある

148 :名刺は切らしておりまして:2023/03/01(水) 10:04:13.30 ID:6Q2VcAqR.net
>>33
その機能、PC使ってる時に、スマホのチャットに返信したい時とか、地味に便利よな
いちいちスマホ開かないで済むし

149 :名刺は切らしておりまして:2023/03/01(水) 10:13:59.35 ID:cEG1Cgt7.net
>>145
あんたみたいな底辺ヘイターネトウヨって
白人には何にも言えないから人として情けないよねって話だぞ?
おまえにはどういう価値があるの?
おまえは日本ために何をしてきたの?日本のために何ができるんだ?
おまえの価値はどこにあるんだよ?

150 :名刺は切らしておりまして:2023/03/01(水) 10:27:21.79 ID:genT7fp2.net
日本ではdocomoというブランドでギャラクシーを売ってますが?
サムスンってなに?
キモい

151 :名刺は切らしておりまして:2023/03/01(水) 10:36:21.82 ID:aKrVsoeD.net
韓国人の平均TOEICスコア683
日本人の平均TOEICスコア531

ネトウヨへ韓国嫌いなら、TOEICくらい韓国人に勝とうぜ
負けてんのに韓国批判してたらゴミだぞ

152 :名刺は切らしておりまして:2023/03/01(水) 10:39:55.81 ID:5AdgE8uH.net
>>140
ドコモ型番付いてたから技適は通ってるだろたぶん。たぶん140の機種じゃねーかな。無料ばら撒きやったんじゃね?15000円くらいで買ったぞ

153 :名刺は切らしておりまして:2023/03/01(水) 10:40:04.04 ID:GEtgtYtT.net
どーせ外装なんてカバー付けるからどうでも良いし、メモリやらSSDやらで普通にSamsung使ったりするから
別にSamsungロゴでも気にならんけどな。
それよりも一般流通のSIMフリーで出せよ、と。

154 :名刺は切らしておりまして:2023/03/01(水) 10:47:11.15 ID:oWF8Y15H.net
日本用に作るの止めたんだろ
ワイ的にはGalaxy tabを作り続けてくれればそれでいい

155 :名刺は切らしておりまして:2023/03/01(水) 11:10:33.72 ID:RXXw5H6F.net
もうGalaxyに良いイメージが無くなったんだろ

156 :名刺は切らしておりまして:2023/03/01(水) 11:11:14.67 ID:Nt0mIi+I.net
性能が良いのは知ってるけどブランディング変える金があるならもう少し安くならんか?
って思うくらいGalaxyって高いイメージで選択から避けてるわ

157 :名刺は切らしておりまして:2023/03/01(水) 11:24:35.38 ID:Ui/qG6sX.net
>>149
で、在日ウンコリアンは何でそんな国に寄生して帰らないの?
無能で怠惰で矜持がないからか?

158 :名刺は切らしておりまして:2023/03/01(水) 11:28:20.14 ID:C1NyuEUx.net
>>2023年春以降順次、背面の印字や刻印が「Galaxy」から「Samsung」に変更される。起動時や電源オフ時に表示されるロゴも同様に、GalaxyからSamsungに順次切り替わる。

背面はスマホケースで隠れるから友達に画面見せる時もバレないね
起動時やオフ時のロゴもその時をやり過ごせば無問題

159 :名刺は切らしておりまして:2023/03/01(水) 12:11:23.46 ID:UXS6eNAx.net
まぁオンボロイドなんて使う気まったくないからさ
ガラクターって名称のほうが、まだ親しみあるよw

160 :名刺は切らしておりまして:2023/03/01(水) 12:20:40.41 ID:6kNzUFPm.net
>>70
auが3G停波するときに最後にばらまいた無料端末の数が多かったのかな?
オレもそれでガラケーの代わりにALLOWS WEをもらった

>>106
美容整形に関して技術が上なのは認める。
施術数の多さがそのままノウハウになるんだから

>>144
パナソニックの社内事情でエネループのデザインを破壊して
エネループどころか乾電池型の二次電池市場そのものを破壊した。
海外では昔のデザインで売ってるんだよな

161 :名刺は切らしておりまして:2023/03/01(水) 13:07:11.14 ID:x0YqvwdO.net
サムスンのDVDプレーヤー25年経っても壊れんw
なんなんだこれは

162 :名刺は切らしておりまして:2023/03/01(水) 13:32:19.35 ID:x0YqvwdO.net
韓国は嫌いだけどiPhoneよりはこっちがいい

163 :名刺は切らしておりまして:2023/03/01(水) 13:34:04.40 ID:6Q2VcAqR.net
>>156
海外だと定価は高いけど戦略的なセールはやってるんだよな

日本でもドコモが時々やってるけど
ahamo版S20やS22は結構攻めたセールをやってた

164 :名刺は切らしておりまして:2023/03/01(水) 13:35:13.92 ID:GMv48fTg.net
>>150
一般的な日本人みんなから見てキモいのはお前だ、ゴミのお前

165 :名刺は切らしておりまして:2023/03/01(水) 13:43:58.91 ID:GMv48fTg.net
>>9
それ全部まんま日本のことだろアホ。
お前は墓穴掘ってんじゃねえよ、知恵遅れが

166 :名刺は切らしておりまして:2023/03/01(水) 13:45:56.97 ID:GMv48fTg.net
>>165は悪いことじゃないから
墓穴という表現は間違ってました。
単に全部まんま日本のことじゃん、ということでした。
失礼しました。
墓穴というのは無しで。

167 :名刺は切らしておりまして:2023/03/01(水) 13:48:27.17 ID:GMv48fTg.net
>>10
普通の日本人なら韓国製品は憧れで優先的に買うだろ!
キチガイ日本人ID:WhjeuNMDが!

168 :名刺は切らしておりまして:2023/03/01(水) 13:55:39.45 ID:GMv48fTg.net
>>11
お前は強盗日本人丸出しで息を吐くように嘘を吐いてんじゃねえよ!

富士山使ってないだろ!
お前はすぐ日本国技の起源主張するなよ!
日本人はすぐ息を吐くように嘘を吐いて、韓国の良いものをすぐ日本にしようとする日本国技の起源主張をするなよ!
強盗日本人が!

あとサムスンが
mitsuboshi表記してたソース出せよ!

169 :名刺は切らしておりまして:2023/03/01(水) 13:56:32.07 ID:GMv48fTg.net
>>13
お前は息を吐くように嘘を吐いてんじゃねえよ!

富士山使ってないだろ!
お前はすぐ日本国技の起源主張するなよ!
日本人はすぐ息を吐くように嘘を吐いて、韓国の良いものをすぐ日本にしようとする日本国技の起源主張をするなよ!

あとサムスンが
mitsuboshi表記してたソース出せよ!

170 :名刺は切らしておりまして:2023/03/01(水) 13:57:28.49 ID:GMv48fTg.net
>>131
お前は日本伝統食のウンコ食べてないで、
さっさとサムスンがmitsuboshi表記してたソース出せよ!

171 :名刺は切らしておりまして:2023/03/01(水) 13:58:25.04 ID:9UTdm6Vc.net
s23評価高いというか
8gen2が評価高いから
今年のハイエンドAndroidは買って良いだろう

172 :名刺は切らしておりまして:2023/03/01(水) 14:00:21.56 ID:/35LNqQK.net
君はサムスン僕はアドン

173 :名刺は切らしておりまして:2023/03/01(水) 14:00:48.01 ID:GMv48fTg.net
>>15
強盗日本人は息を吐くように嘘を吐いてんじゃねえよ!
強盗日本人が!

Samsungて書くと売れないなんてないだろ!

おまエラ強盗日本人が、日本製品が世界中で韓国製品に比べて人気無いのが悔しくて
強盗日本人丸出しで息を吐くように嘘を吐いてるだけだろ!

強盗日本人が!

お前は強盗日本人丸出しで強盗ばかりしてないで、
日本より人気がある韓国に嫉妬して嘘を吐くのは駄目だという常識を覚えろよ! 強盗日本人が!

174 :名刺は切らしておりまして:2023/03/01(水) 14:01:16.31 ID:GMv48fTg.net
>>51

強盗日本人は息を吐くように嘘を吐いてんじゃねえよ!
強盗日本人が!

Samsungて書くと売れないなんてないだろ!

おまエラ強盗日本人が、世界中で日本製品が韓国製品に比べて人気無いのが悔しくて
強盗日本人丸出しで息を吐くように嘘を吐いてるだけだろ!

強盗日本人が!

お前は強盗日本人丸出しで強盗ばかりしてないで、
日本より人気がある韓国に嫉妬して嘘を吐くのは駄目だという常識を覚えろよ! 強盗日本人が!

175 :名刺は切らしておりまして:2023/03/01(水) 14:05:07.76 ID:GMv48fTg.net
>>16
昔、日本企業のリチウムイオンバッテリーが世界規模で発火騒動を起こしたけど、
それ、おまエラ日本民族は忘れたの?

昔、日本企業のリチウムイオンバッテリーが世界規模で起こした発火騒動

176 :名刺は切らしておりまして:2023/03/01(水) 14:07:17.13 ID:GMv48fTg.net
>>18
日本人の間では、
韓国製>日本製
なの共通認識だろ

177 :名刺は切らしておりまして:2023/03/01(水) 14:08:52.74 ID:GMv48fTg.net
>>19
強盗日本人のお前は日本製品より韓国製品の方が性能がいいのが悔しいからって
日本伝統食のウンコ食べて息を吐くように嘘を吐くなよ!
キチガイ日本人が!

総レス数 522
129 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200