2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【企業】サムスン、なんでも「Galaxy」をやめる。スマホ背面も「Samsung」に [田杉山脈★]

1 :田杉山脈 ★:2023/02/28(火) 19:39:14.70 ID:z5I8wJ9e.net
サムスン電子ジャパンは、2月28日から「Galaxy」(ギャラクシー)のブランド名の表記・呼称の大部分を「Samsung」に変更すると案内している。公式サイト内に「Samsung オンラインショップ」をオープンしており、これに合わせて順次実施される。

サムスン電子ジャパンはこれまで、Galaxy(ギャラクシー)シリーズのスマートフォンを立ち上げ、ブランドを確立する過程で、サービス全体にGalaxyの表記・呼称を拡大していた。例えばニュースリリースの文章では「Galaxyは本日~」というように主語となっており、「Samsung」「サムスン」の表記も極力使われてこなかった。2月28日からは順次、ブランド名の表記・呼称のうち、より一般的な多くが、GalaxyからSamsungに変更される。

Galaxyの名前が残るケースは、具体的な製品・サービスの名前として使われている場合。スマートフォンのブランド名は「Galaxy」のままで、例えば「Galaxy Z Flip4」といった名称はそのままになる。

加えて、すでに運営しているサービスとして、アプリの「Galaxy Store」「Galaxy Wearable」、保証サービスの「Galaxy Care」、体験施設「Galaxy Harajuku」、ドコモショップ内の修理コーナー「Galaxy リペアコーナー」も、そのままGalaxyの名称が使われる。

一方、GalaxyからSamsungに表記が変わるのは、公式サイトのURLに始まり、SNSアカウント名、アプリ名など、多岐にわたる。「Galaxy アカウント」なども「Samsung アカウント」などとなる。これらはソフトウェア更新で順次切り替わるが、基本的には名称の変更のみ。例えばSamsung アカウントについて、ユーザーがデータを移行するといった特別な作業は不要。

日本国内向けのスマートフォンやタブレットなどのハードウェアは、2023年春以降順次、背面の印字や刻印が「Galaxy」から「Samsung」に変更される。起動時や電源オフ時に表示されるロゴも同様に、GalaxyからSamsungに順次切り替わる。
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1482080.html

3 :名刺は切らしておりまして:2023/02/28(火) 19:40:15.44 ID:RjzPOJ9W.net
マイナポイント事業で電通190億円ゲット [256556981]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1677580457/




WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

4 :名刺は切らしておりまして:2023/02/28(火) 19:40:47.91 ID:WhjeuNMD.net
日本の韓流大好きな馬鹿な子が買うように仕向けたら売れるだろうに、、、

私は遠慮しますが。

5 :名刺は切らしておりまして:2023/02/28(火) 19:42:11.01 ID:Aycc/Zsl.net
>>1
若いやつにはサムスンは憧れのブランドだしなぁ

6 :名刺は切らしておりまして:2023/02/28(火) 19:43:52.84 ID:wHpXJUlR.net
さすがサムソン

7 :名刺は切らしておりまして:2023/02/28(火) 19:46:16.24 ID:P5AA6oY8.net
銀河帝国に訴えられたのか?

8 :名刺は切らしておりまして:2023/02/28(火) 19:47:31.01 ID:mi+EE31b.net
サムスンって漢字だとどう書くの?
寒村?

9 :名刺は切らしておりまして:2023/02/28(火) 19:48:34.73 ID:U20DsG2Z.net
整形大国なのを見てもわかる通り、韓国は表面や名前を変えるのが好き
「Galaxy」をつけて儲けらえるならなんでもGalaxyにし、
儲けられなくなったらGalaxyを変える

10 :名刺は切らしておりまして:2023/02/28(火) 19:49:46.53 ID:WhjeuNMD.net
普通の日本人なら、韓国製品は選択肢から外すよ~。

11 :名刺は切らしておりまして:2023/02/28(火) 19:49:49.64 ID:K19jjnu0.net
三星
mitsuboshi
だよ、MITSUBISHIと間違えて買わせようとしていた。
海外のサムスンのCM なんか、富士山とかバンバン使われてたよ

12 :名刺は切らしておりまして:2023/02/28(火) 19:50:47.31 ID:K19jjnu0.net
ちなみに、ヒュンダイもホンダと聞き間違える作戦だったよ

13 :名刺は切らしておりまして:2023/02/28(火) 19:51:37.77 ID:mi+EE31b.net
>>11
ヒュンダイがホンダと似せてるみたいな感じか

14 :名刺は切らしておりまして:2023/02/28(火) 19:52:59.88 ID:K19jjnu0.net
>>13
ロゴも似せてたよな

15 :名刺は切らしておりまして:2023/02/28(火) 19:56:32.30 ID:n0IUaH2g.net
Samsungて書くと売れないから消したはずなのに戻すのかwww

16 :名刺は切らしておりまして:2023/02/28(火) 20:00:33.96 ID:Sw1/pu4m.net
サムスン製品のリチウムイオンバッテリー炎上はもう日本人は忘れたと判断したのか?

17 :名刺は切らしておりまして:2023/02/28(火) 20:02:49.66 ID:He2zS/Bp.net
>>5
全然聞いたことないぞ

18 :名刺は切らしておりまして:2023/02/28(火) 20:03:25.56 ID:qMVifXv3.net
年寄りが韓国製だと気づいちゃうぞ

19 :名刺は切らしておりまして:2023/02/28(火) 20:04:55.13 ID:noYXzgWR.net
これで日本撤退決定的だな

20 :名刺は切らしておりまして:2023/02/28(火) 20:11:37.57 ID:7dVp7w7y.net
使ってる奴はいるのかもしれないが
Galaxyのロゴを見せながら使ってるのは見たことないなぁ

21 :名刺は切らしておりまして:2023/02/28(火) 20:11:38.85 ID:EOtKtuY2.net
Googleを選ぶ。サムスンを選ぶ…?

22 :名刺は切らしておりまして:2023/02/28(火) 20:17:34.81 ID:Rr9M+HcF.net
K-POPや韓ドラのおかげで
30より下の世代には反韓意識が少ないからな

23 :名刺は切らしておりまして:2023/02/28(火) 20:18:58.89 ID:c4e3IOkc.net
世界では既にSamsungはトップブランドの一つだしな
ジャップランドの家電メーカーやPCメーカーをかき集めてもSamsung1社に全然敵わないってくらいの規模を持ってるし
スマホもAndroidで機能的に一番優れてるのはGalaxy

24 :名刺は切らしておりまして:2023/02/28(火) 20:19:01.74 ID:X2ADfUNW.net
Samsungよりそもさんにして欲しい
せっぱでもいいけど

25 :名刺は切らしておりまして:2023/02/28(火) 20:19:46.46 ID:xVswlKxf.net
GALAXYの名前では売れなくなったから

26 :名刺は切らしておりまして:2023/02/28(火) 20:19:56.47 ID:JMvVa4xf.net
たまに飲み屋のバカっぽい女が持ってるなギャラクシー

27 :名刺は切らしておりまして:2023/02/28(火) 20:20:38.95 ID:nYXm6tSE.net
自然発火装置付き
持ってるやつ見ると心配しちゃう

28 :名刺は切らしておりまして:2023/02/28(火) 20:21:43.65 ID:c4e3IOkc.net
>>22
若者以外でも気持ち悪いネトウヨ以外には別にSamsungに悪いイメージは無いだろう
国内のAndroid市場でもTop争いしているメーカーだし
(逆にSonyのXperiaなんかは今では「その他」でまとめられるほどシェアがない)

29 :名刺は切らしておりまして:2023/02/28(火) 20:26:37.34 ID:Da63Iagp.net
>>8
三星な

30 :名刺は切らしておりまして:2023/02/28(火) 20:30:05.67 ID:zj0ycPXe.net
>>13
ヒョンデな

31 :名刺は切らしておりまして:2023/02/28(火) 20:31:19.68 ID:FYzudNVT.net
>>28
Qualcommは来年発売予定の3nmプロセスのSnapdragonを、サムスンからTSMCへと全て製造委託先を変更することを決定したようです。
さらに現在サムスンで製造中の4nmプロセスのSnapdragonについても、一部をTSMCへと変更したようです。

発熱、不良率の高さ
世界中でイメージ悪いんよ

32 :名刺は切らしておりまして:2023/02/28(火) 20:32:01.05 ID:Cu6GiXxA.net
日本市場は完全に諦めたってことか(´ω`)
中韓スマホを欲しいヤツは小米とかオッポ買うもんなw

33 :名刺は切らしておりまして:2023/02/28(火) 20:35:11.69 ID:c4e3IOkc.net
例えば、こういう風にWinのアプリの一つであるかのように、WinからGalaxyスマホ上のアプリを遠隔操作できるのはMSのタブレットとGalaxyだけ
MSはSamsungと過去何年にも渡って技術提携していて、連携機能を共同開発しているからこういうことができる
MacとiPhoneでもここまでの密接な連携はできない
https://i.imgur.com/aLYWb0M.png

34 :名刺は切らしておりまして:2023/02/28(火) 20:36:15.60 ID:c4e3IOkc.net
>>31
スマホの話をしてるのに、関係ないファブの話を持ち出してファビョるのが頭の悪いネトウヨあるあるって感じw

35 :名刺は切らしておりまして:2023/02/28(火) 20:36:33.58 ID:Da63Iagp.net
でもおれがいろいろ試した中ではギャラクシーとピクセルが良かったよ エクスペリアはイマイチ
値段でピクセルに落ち着いたが

36 :名刺は切らしておりまして:2023/02/28(火) 20:40:22.37 ID:qJDSkXUV.net
サムチョのスマホ
15万とか20万とか払わせて
対応バンドがドコモのだけとか
己で売れん理由わかっとるだろ

37 :名刺は切らしておりまして:2023/02/28(火) 20:53:18.83 ID:jj7/Yplh.net
チョッパリどもに大人気のSamsungブランドニダ!

38 :名刺は切らしておりまして:2023/02/28(火) 20:54:09.75 ID:V1J1vMrZ.net
余計に売れなくなるだけやろ

39 :名刺は切らしておりまして:2023/02/28(火) 20:55:39.54 ID:SU0+lk+z.net
ニセ徴用工で差し押さえてる、三菱様のロゴがあるだろ、そっちを現金で買い取って使えよ

40 :名刺は切らしておりまして:2023/02/28(火) 20:56:27.99 ID:mLi4t9aI.net
日本メーカーに勝ったって嬉しそうだったけど、短い天下だったな

41 :名刺は切らしておりまして:2023/02/28(火) 21:01:56.22 ID:nJ3989SD.net
サムスンブランド前面に出して買ってもらえるのは、自作PCでのメモリーくらいなもの

って韓国人はわかってないみたいだな。
サムスンを徹底的に隠したからギャラクシーが売れてるのに

42 :名刺は切らしておりまして:2023/02/28(火) 21:06:16.03 ID:TqxWa7li.net
Galaxy watchがSAMSUNG watchになったらさすがに買わないが?

43 :名刺は切らしておりまして:2023/02/28(火) 21:09:47.03 ID:kFz4mEQT.net
GALAXYって朝鮮製だってバレちゃうじゃんw

44 :名刺は切らしておりまして:2023/02/28(火) 21:10:28.00 ID:c4e3IOkc.net
ネトウヨは必死にGalaxyが売れているのは韓国を隠している為と思い込みたいみたいだけど、今時、GalaxyやSamsungが韓国メーカーであることを知らんやつのほうが少数でしょw

45 :名刺は切らしておりまして:2023/02/28(火) 21:13:18.02 ID:C/5udD4x.net
携帯を捨てて、今後はアルインコと八重洲のアマチュア無線機にする。

46 :名刺は切らしておりまして:2023/02/28(火) 21:14:07.37 ID:Xz/nVE12.net
ネトウヨまた負けたん?

47 :名刺は切らしておりまして:2023/02/28(火) 21:14:55.52 ID:Xz/nVE12.net
>>36
ドコモの白ロム買うからそうなる

48 :名刺は切らしておりまして:2023/02/28(火) 21:16:59.00 ID:cIFu1xCv.net
サwムwスwンw
ますます売れなくなるなwwwww

49 :名刺は切らしておりまして:2023/02/28(火) 21:29:48.23 ID:ctLzKtKl.net
まあ すぐ後ろに中国メーカーがいるからな
アドバンテージがある 今のうちに日本でのブランド力を高めないと ちゅうことだよな

50 :名刺は切らしておりまして:2023/02/28(火) 21:31:55.34 ID:c4e3IOkc.net
>>49
2022年は中華メーカーがシェアを落として、SamsungとAppleだけがシェアを伸ばした
もちろん世界1位はSamsung
https://canalys.com/newsroom/global-smartphone-market-2022
https://i.imgur.com/HbegX99.png

51 :名刺は切らしておりまして:2023/02/28(火) 21:34:27.96 ID:PXKjpqz+.net
>>15
開き直った

52 :名刺は切らしておりまして:2023/02/28(火) 21:34:58.74 ID:Yegnqlvm.net
BTSのサムソンって売ったら普通に売れるよ。
zipでもめざましでも、エンタメおばさんが引っかかるよ。

53 :名刺は切らしておりまして:2023/02/28(火) 21:35:34.56 ID:RjzPOJ9W.net
日本人 まもなく卵も買えなくなる模様 1個50円、10個1パック500円 卵を奪い合いの時代に この国っぽい最後に [169920436]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1677587505/




WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

54 :名刺は切らしておりまして:2023/02/28(火) 21:37:45.54 ID:yiopsX9/.net
いやいやいやw

55 :名刺は切らしておりまして:2023/02/28(火) 21:45:03.65 ID:Ex+p1jmG.net
ギャラクシアンエクスプロージョンが見れなくなるやん

56 :名刺は切らしておりまして:2023/02/28(火) 21:46:53.28 ID:6Hl5q51T.net
>>32
諦めたというより相手にする価値も無くなったんだろう。
日本捨ててもやっていけるとの判断じゃないの?

57 :名刺は切らしておりまして:2023/02/28(火) 21:52:38.28 ID:RjzPOJ9W.net
【値上げラッシュ】伊藤園「お~いお茶」115円→140円に 缶飲料値上げ [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1677547605/




WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

58 :名刺は切らしておりまして:2023/02/28(火) 21:56:58.77 ID:76lgVGNC.net
samsungに変わる前にちょっとはバレにくいgalaxyを買った方がいいニダよ、という期限切れ間近作戦だな。

59 :名刺は切らしておりまして:2023/02/28(火) 21:59:50.91 ID:K9yF9TJw.net
ついでにgalaxy Sシリーズを
シャープやソニーみたいにメーカー直販してくれ

クソドコモ絵文字やバンド縛りつきの国内モデルは買いたくない

60 :名刺は切らしておりまして:2023/02/28(火) 22:01:04.41 ID:BNU7vPUj.net
日本メーカーの凋落で偽装不要になったんだろ
サムスンもすっかり一流ブランド

61 :名刺は切らしておりまして:2023/02/28(火) 22:22:44.14 ID:CZaE1ZPl.net
かつての世界のSONYの地位なんだからスマホのロゴもカッコ良くSamsung入れろよな。販売不振の原因を見直せ

62 :名刺は切らしておりまして:2023/02/28(火) 22:23:17.38 ID:VZCnUACw.net
義理の母がドコモに勧められてギャラクシー買ってた。
この機種お得らしいって言うから計算したら・・
ドコモ、ばあさんだますなよ。

63 :名刺は切らしておりまして:2023/02/28(火) 22:25:59.37 ID:VZCnUACw.net
ドコモショップで、陰キャがギャラクシー勧められていた。しばらくして、僕ギャラクシー買います。

あのときの、店員の顔

64 :名刺は切らしておりまして:2023/02/28(火) 22:33:13.20 ID:RjzPOJ9W.net
インド陸軍、日本本土で自衛隊と初の合同訓練実施。インド「次の戦場になる日本で訓練させてほしい」 [535650357]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1677590104/




WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

65 :名刺は切らしておりまして:2023/02/28(火) 22:35:08.75 ID:Y0dbkFT3.net
日本限定で細工するの面倒くさいんだろ

66 :名刺は切らしておりまして:2023/02/28(火) 23:04:33.28 ID:r/dlE6KC.net
GalaxyもSamsungもやめて梨のマークにすればいいのに
たぶん今の4倍売れる
特に山梨県は県条例でサムスン製のスマホを強制してくるw

67 :名刺は切らしておりまして:2023/02/28(火) 23:11:38.39 ID:jDZyQSs5.net
it's a Samsun
これがいい。

68 :名刺は切らしておりまして:2023/02/28(火) 23:12:20.51 ID:fVUDI4fS.net
あのダサいロゴが無いから良かったのに

69 :名刺は切らしておりまして:2023/02/28(火) 23:15:18.31 ID:302FHu4J.net
ブランド作ってきたのにワザワザ捨てるの?w
意味わからんねえ

70 :名刺は切らしておりまして:2023/02/28(火) 23:15:57.16 ID:mzDXrYNI.net
>>50
去年国内で一番売れたのは
元富士通のARROWS WEだよ。
Galaxyはそんなに売れてない。
国内で存在感あるAndroidは
OPPOとXiaomiになってきたのが現実ですよ。

71 :名刺は切らしておりまして:2023/02/28(火) 23:25:11.04 ID:Bxk0QlBw.net
ちょい関係ない話だけど、三星電子(さんせいでんし)って言う、日本の会社あるよな?知ってる?

72 :名刺は切らしておりまして:2023/02/28(火) 23:25:44.18 ID:46A/kz3w.net
無名なアジアの後進国ブランドだと思われてイメージ悪いから
国籍バレないようにgalaxyとか言う名前にしたんだろ
samsungにしたら元通りじゃん

73 :名刺は切らしておりまして:2023/02/28(火) 23:34:36.24 ID:nPXTVkBb.net
そりゃ低品質の証だもんな
逆ブランドというか

74 :名刺は切らしておりまして:2023/02/28(火) 23:35:07.41 ID:xVswlKxf.net
>>69
悪い評判が広まったからじゃ無いの?

75 :名刺は切らしておりまして:2023/03/01(水) 00:01:17.78 ID:eM172/6c.net
ひょっとして家電の日本上陸狙ってる?

76 :名刺は切らしておりまして:2023/03/01(水) 00:31:54.85 ID:cvjRTtXu.net
スマホに限らず、SAMSUNGブランドのPC用メモリ、ストレージ(SSD等)とかは世界シェア上位なのに
なんで日本向けのスマホはSAMSUNGブランドを使わなかったのが不思議
メモリとかは日本でもSAMSUNGブランドで売っているのに

77 :名刺は切らしておりまして:2023/03/01(水) 00:46:34.06 ID:uEuELr/Q.net
 
エルピーダ坂本社長の無念!
超円高を野放しにした反日ミンス日銀への怒り!!
www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20120304/plt1203040836000-n1.htm 抜粋

エルピーダメモリが、2012年2月27日、
会社更生法の適用を東京地方裁判所に申請した。
記者会見で坂本社長は苦悩を説明した。

「リーマン前と比べると、サムスンDRAMとは、
ドルベースの相対価格比で2.5倍もの差がついた。
この差は、性能で5世代も先に行かないと勝てない。
為替が、完全に競争力を崩壊させた。
エルピーダDRAM事業の損益自体は圧倒的に良い。
為替のハンディは、企業努力ではカバー出来ない。」

メモリーは汎用品なので製品差別化が難しいが、
エルピーダは品質が良く、
自作PCにつきものの相性問題がない。
そんな技術力の優位性を円高が完全に吹っ飛ばした。
 

78 :名刺は切らしておりまして:2023/03/01(水) 01:13:38.74 ID:7bd5g0IY.net
危なくなると迷走しだす結果が楽しみ

79 :名刺は切らしておりまして:2023/03/01(水) 01:14:06.65 ID:bKKM/oUs.net
>>77
敗軍の将の苦しい言い訳
気持ち悪くなるわ

ジャップ企業で成功した企業は円高に打ち勝った企業だぞ

80 :名刺は切らしておりまして:2023/03/01(水) 01:16:40.54 ID:59UeZ4zq.net
チョンは無理

81 :名刺は切らしておりまして:2023/03/01(水) 01:18:57.59 ID:XCNt2yE5.net
Galaxy
チョン製っことだけが話になるけど使い勝手が話題になる事ってあまりないよな。
国産みたくスペックの割に高価でいらん機能てんこ盛りとか、中華みたくコスパいいがUIに一癖あるとか
てなわけでもないし

82 :名刺は切らしておりまして:2023/03/01(水) 01:29:34.68 ID:P7yL5+G4.net
サムスンGalaxyやめるってさ

83 :名刺は切らしておりまして:2023/03/01(水) 01:30:09.24 ID:P7yL5+G4.net
霧島か!

84 :名刺は切らしておりまして:2023/03/01(水) 01:30:11.98 ID:Lroy+G/W.net
コストダウンかな。

85 :名刺は切らしておりまして:2023/03/01(水) 01:50:42.19 ID:URYpGlQd.net
まあサムスンのほうが他分野も作っているから地名度はあるから良い判断じゃね
いい加減Galaxyが古臭く感じてきてると思うし

86 :名刺は切らしておりまして:2023/03/01(水) 01:57:34.06 ID:IybUm4Jt.net
発火するイメージしか無いよなw

87 :名刺は切らしておりまして:2023/03/01(水) 02:07:01.62 ID:kfw9iFJs.net
どっちにしても買わないから俺には関係ないな

88 :名刺は切らしておりまして:2023/03/01(水) 02:17:38.47 ID:63ZkHWdQ.net
大人しくチョンにしたらいいのにw

89 :名刺は切らしておりまして:2023/03/01(水) 02:24:01.08 ID:cyycMu70.net
殆どの人がカバー付けて使ってる訳でここまでくるとメーカー所か機種名すらもうわからんし

90 :名刺は切らしておりまして:2023/03/01(水) 02:27:27.02 ID:7BgZhCsB.net
もうハイエンド端末なんてiPhoneですら厳しい

91 :名刺は切らしておりまして:2023/03/01(水) 02:48:55.31 ID:kxRzIAis.net
TomsonみたいにSamsonならアメリカ風にいけたのにね。sungはない。

92 :っvr:2023/03/01(水) 21:21:36.53 ID:BjceR9Fag
@@

93 :名刺は切らしておりまして:2023/03/01(水) 03:16:22.87 ID:fs3Ll0pC.net
Galaxyは、
ソフバンで使えない
SIMフリー無い(最近出た?)
つまりドコモとauべったり。

iPhoneと競合するハイエンドスペック及び折り畳みスマホなどのニッチ路線が売り。ローエンドは捨ててる。

ドコモとauでわざわざAndroid買おうなんて層は、iPhoneは高いからと忌避するジジババとiPhone買ってもらえない子供くらい。
キャリア版スマホ買うヤツのほとんどが脳死でiPhone、これは揶揄じゃなく事実。

キャリアAndroidジジババ子供は、ハイエンドはもちろん買わないしローエンドならAQUOSやARROWS、
ミドルスペックならXiaomiやOPPOが今は人気で、Galaxyの存在意義が無い。
スマホはGalaxyが初めてという初期からの男ユーザーや、
性能を評価する一部のガジェアニメ以外に遡及してないんだよな。
Samsungは日本じゃスマホ売る気ないのか?と思うくらい。
iPhoneに勝てるわけないんだから競合やめればいいのに

94 :名刺は切らしておりまして:2023/03/01(水) 03:18:07.36 ID:fs3Ll0pC.net
ガジェマニア

95 :名刺は切らしておりまして:2023/03/01(水) 03:31:40.37 ID:+tchHjVN.net
>>76
内蔵デバイスと違ってスマホは他人の眼に晒される
ファッションの一部でもあるからね
日本国内で、人によっては悪印象のある韓国ブランドを大っぴらに露出させるのは
イメージが宜しくないと踏んで(当時は)GALAXYを選択したんだろ
現在は(韓流マーケティングに踊らされる)若年層を中心にかなり韓国への親近感・憧れが醸造された、よしSAMSUNGに戻そう、って判断じゃないのかな

96 :名刺は切らしておりまして:2023/03/01(水) 03:42:25.78 ID:8ikcIMRc.net
>>70
支那物も要らんし

97 :名刺は切らしておりまして:2023/03/01(水) 03:43:51.55 ID:8ikcIMRc.net
>>33
で?
それを望む人はどれくらいいるの?
発火しそうなウンコリアンものとかタダでも要らんけど

98 :名刺は切らしておりまして:2023/03/01(水) 03:45:17.20 ID:8ikcIMRc.net
>>53
在日ウンコリアンは何でそんな国に寄生して帰らないの?
無能で怠惰で矜持がないからか?

99 :名刺は切らしておりまして:2023/03/01(水) 03:49:26.28 ID:fs3Ll0pC.net
>>98
でもコーカソイドの奴隷になれたら嬉しいションベンだだ漏れさせる糞みたいなマゾなんでしょう?
情けない生き物だよね…

100 :名刺は切らしておりまして:2023/03/01(水) 03:50:07.97 ID:fs3Ll0pC.net
もちろんID:8ikcIMRcがだよ?♪

101 :名刺は切らしておりまして:2023/03/01(水) 04:04:05.37 ID:zLzK0FEo.net
会社やばくて別バージョン作るのしどくなってきたんやろ

102 :名刺は切らしておりまして:2023/03/01(水) 04:16:27.12 ID:Sh+3szWf.net
在庫5000万台

総レス数 522
129 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200