2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【企業】サムスン、なんでも「Galaxy」をやめる。スマホ背面も「Samsung」に [田杉山脈★]

1 :田杉山脈 ★:2023/02/28(火) 19:39:14.70 ID:z5I8wJ9e.net
サムスン電子ジャパンは、2月28日から「Galaxy」(ギャラクシー)のブランド名の表記・呼称の大部分を「Samsung」に変更すると案内している。公式サイト内に「Samsung オンラインショップ」をオープンしており、これに合わせて順次実施される。

サムスン電子ジャパンはこれまで、Galaxy(ギャラクシー)シリーズのスマートフォンを立ち上げ、ブランドを確立する過程で、サービス全体にGalaxyの表記・呼称を拡大していた。例えばニュースリリースの文章では「Galaxyは本日~」というように主語となっており、「Samsung」「サムスン」の表記も極力使われてこなかった。2月28日からは順次、ブランド名の表記・呼称のうち、より一般的な多くが、GalaxyからSamsungに変更される。

Galaxyの名前が残るケースは、具体的な製品・サービスの名前として使われている場合。スマートフォンのブランド名は「Galaxy」のままで、例えば「Galaxy Z Flip4」といった名称はそのままになる。

加えて、すでに運営しているサービスとして、アプリの「Galaxy Store」「Galaxy Wearable」、保証サービスの「Galaxy Care」、体験施設「Galaxy Harajuku」、ドコモショップ内の修理コーナー「Galaxy リペアコーナー」も、そのままGalaxyの名称が使われる。

一方、GalaxyからSamsungに表記が変わるのは、公式サイトのURLに始まり、SNSアカウント名、アプリ名など、多岐にわたる。「Galaxy アカウント」なども「Samsung アカウント」などとなる。これらはソフトウェア更新で順次切り替わるが、基本的には名称の変更のみ。例えばSamsung アカウントについて、ユーザーがデータを移行するといった特別な作業は不要。

日本国内向けのスマートフォンやタブレットなどのハードウェアは、2023年春以降順次、背面の印字や刻印が「Galaxy」から「Samsung」に変更される。起動時や電源オフ時に表示されるロゴも同様に、GalaxyからSamsungに順次切り替わる。
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1482080.html

2 :名刺は切らしておりまして:2023/02/28(火) 19:40:08.11 ID:X99UDkJA.net
改悪

3 :名刺は切らしておりまして:2023/02/28(火) 19:40:15.44 ID:RjzPOJ9W.net
マイナポイント事業で電通190億円ゲット [256556981]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1677580457/




WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

4 :名刺は切らしておりまして:2023/02/28(火) 19:40:47.91 ID:WhjeuNMD.net
日本の韓流大好きな馬鹿な子が買うように仕向けたら売れるだろうに、、、

私は遠慮しますが。

5 :名刺は切らしておりまして:2023/02/28(火) 19:42:11.01 ID:Aycc/Zsl.net
>>1
若いやつにはサムスンは憧れのブランドだしなぁ

6 :名刺は切らしておりまして:2023/02/28(火) 19:43:52.84 ID:wHpXJUlR.net
さすがサムソン

7 :名刺は切らしておりまして:2023/02/28(火) 19:46:16.24 ID:P5AA6oY8.net
銀河帝国に訴えられたのか?

8 :名刺は切らしておりまして:2023/02/28(火) 19:47:31.01 ID:mi+EE31b.net
サムスンって漢字だとどう書くの?
寒村?

9 :名刺は切らしておりまして:2023/02/28(火) 19:48:34.73 ID:U20DsG2Z.net
整形大国なのを見てもわかる通り、韓国は表面や名前を変えるのが好き
「Galaxy」をつけて儲けらえるならなんでもGalaxyにし、
儲けられなくなったらGalaxyを変える

10 :名刺は切らしておりまして:2023/02/28(火) 19:49:46.53 ID:WhjeuNMD.net
普通の日本人なら、韓国製品は選択肢から外すよ~。

11 :名刺は切らしておりまして:2023/02/28(火) 19:49:49.64 ID:K19jjnu0.net
三星
mitsuboshi
だよ、MITSUBISHIと間違えて買わせようとしていた。
海外のサムスンのCM なんか、富士山とかバンバン使われてたよ

12 :名刺は切らしておりまして:2023/02/28(火) 19:50:47.31 ID:K19jjnu0.net
ちなみに、ヒュンダイもホンダと聞き間違える作戦だったよ

13 :名刺は切らしておりまして:2023/02/28(火) 19:51:37.77 ID:mi+EE31b.net
>>11
ヒュンダイがホンダと似せてるみたいな感じか

14 :名刺は切らしておりまして:2023/02/28(火) 19:52:59.88 ID:K19jjnu0.net
>>13
ロゴも似せてたよな

15 :名刺は切らしておりまして:2023/02/28(火) 19:56:32.30 ID:n0IUaH2g.net
Samsungて書くと売れないから消したはずなのに戻すのかwww

16 :名刺は切らしておりまして:2023/02/28(火) 20:00:33.96 ID:Sw1/pu4m.net
サムスン製品のリチウムイオンバッテリー炎上はもう日本人は忘れたと判断したのか?

17 :名刺は切らしておりまして:2023/02/28(火) 20:02:49.66 ID:He2zS/Bp.net
>>5
全然聞いたことないぞ

18 :名刺は切らしておりまして:2023/02/28(火) 20:03:25.56 ID:qMVifXv3.net
年寄りが韓国製だと気づいちゃうぞ

19 :名刺は切らしておりまして:2023/02/28(火) 20:04:55.13 ID:noYXzgWR.net
これで日本撤退決定的だな

20 :名刺は切らしておりまして:2023/02/28(火) 20:11:37.57 ID:7dVp7w7y.net
使ってる奴はいるのかもしれないが
Galaxyのロゴを見せながら使ってるのは見たことないなぁ

21 :名刺は切らしておりまして:2023/02/28(火) 20:11:38.85 ID:EOtKtuY2.net
Googleを選ぶ。サムスンを選ぶ…?

22 :名刺は切らしておりまして:2023/02/28(火) 20:17:34.81 ID:Rr9M+HcF.net
K-POPや韓ドラのおかげで
30より下の世代には反韓意識が少ないからな

23 :名刺は切らしておりまして:2023/02/28(火) 20:18:58.89 ID:c4e3IOkc.net
世界では既にSamsungはトップブランドの一つだしな
ジャップランドの家電メーカーやPCメーカーをかき集めてもSamsung1社に全然敵わないってくらいの規模を持ってるし
スマホもAndroidで機能的に一番優れてるのはGalaxy

24 :名刺は切らしておりまして:2023/02/28(火) 20:19:01.74 ID:X2ADfUNW.net
Samsungよりそもさんにして欲しい
せっぱでもいいけど

25 :名刺は切らしておりまして:2023/02/28(火) 20:19:46.46 ID:xVswlKxf.net
GALAXYの名前では売れなくなったから

26 :名刺は切らしておりまして:2023/02/28(火) 20:19:56.47 ID:JMvVa4xf.net
たまに飲み屋のバカっぽい女が持ってるなギャラクシー

27 :名刺は切らしておりまして:2023/02/28(火) 20:20:38.95 ID:nYXm6tSE.net
自然発火装置付き
持ってるやつ見ると心配しちゃう

28 :名刺は切らしておりまして:2023/02/28(火) 20:21:43.65 ID:c4e3IOkc.net
>>22
若者以外でも気持ち悪いネトウヨ以外には別にSamsungに悪いイメージは無いだろう
国内のAndroid市場でもTop争いしているメーカーだし
(逆にSonyのXperiaなんかは今では「その他」でまとめられるほどシェアがない)

29 :名刺は切らしておりまして:2023/02/28(火) 20:26:37.34 ID:Da63Iagp.net
>>8
三星な

30 :名刺は切らしておりまして:2023/02/28(火) 20:30:05.67 ID:zj0ycPXe.net
>>13
ヒョンデな

31 :名刺は切らしておりまして:2023/02/28(火) 20:31:19.68 ID:FYzudNVT.net
>>28
Qualcommは来年発売予定の3nmプロセスのSnapdragonを、サムスンからTSMCへと全て製造委託先を変更することを決定したようです。
さらに現在サムスンで製造中の4nmプロセスのSnapdragonについても、一部をTSMCへと変更したようです。

発熱、不良率の高さ
世界中でイメージ悪いんよ

32 :名刺は切らしておりまして:2023/02/28(火) 20:32:01.05 ID:Cu6GiXxA.net
日本市場は完全に諦めたってことか(´ω`)
中韓スマホを欲しいヤツは小米とかオッポ買うもんなw

33 :名刺は切らしておりまして:2023/02/28(火) 20:35:11.69 ID:c4e3IOkc.net
例えば、こういう風にWinのアプリの一つであるかのように、WinからGalaxyスマホ上のアプリを遠隔操作できるのはMSのタブレットとGalaxyだけ
MSはSamsungと過去何年にも渡って技術提携していて、連携機能を共同開発しているからこういうことができる
MacとiPhoneでもここまでの密接な連携はできない
https://i.imgur.com/aLYWb0M.png

34 :名刺は切らしておりまして:2023/02/28(火) 20:36:15.60 ID:c4e3IOkc.net
>>31
スマホの話をしてるのに、関係ないファブの話を持ち出してファビョるのが頭の悪いネトウヨあるあるって感じw

35 :名刺は切らしておりまして:2023/02/28(火) 20:36:33.58 ID:Da63Iagp.net
でもおれがいろいろ試した中ではギャラクシーとピクセルが良かったよ エクスペリアはイマイチ
値段でピクセルに落ち着いたが

36 :名刺は切らしておりまして:2023/02/28(火) 20:40:22.37 ID:qJDSkXUV.net
サムチョのスマホ
15万とか20万とか払わせて
対応バンドがドコモのだけとか
己で売れん理由わかっとるだろ

37 :名刺は切らしておりまして:2023/02/28(火) 20:53:18.83 ID:jj7/Yplh.net
チョッパリどもに大人気のSamsungブランドニダ!

38 :名刺は切らしておりまして:2023/02/28(火) 20:54:09.75 ID:V1J1vMrZ.net
余計に売れなくなるだけやろ

39 :名刺は切らしておりまして:2023/02/28(火) 20:55:39.54 ID:SU0+lk+z.net
ニセ徴用工で差し押さえてる、三菱様のロゴがあるだろ、そっちを現金で買い取って使えよ

40 :名刺は切らしておりまして:2023/02/28(火) 20:56:27.99 ID:mLi4t9aI.net
日本メーカーに勝ったって嬉しそうだったけど、短い天下だったな

41 :名刺は切らしておりまして:2023/02/28(火) 21:01:56.22 ID:nJ3989SD.net
サムスンブランド前面に出して買ってもらえるのは、自作PCでのメモリーくらいなもの

って韓国人はわかってないみたいだな。
サムスンを徹底的に隠したからギャラクシーが売れてるのに

42 :名刺は切らしておりまして:2023/02/28(火) 21:06:16.03 ID:TqxWa7li.net
Galaxy watchがSAMSUNG watchになったらさすがに買わないが?

43 :名刺は切らしておりまして:2023/02/28(火) 21:09:47.03 ID:kFz4mEQT.net
GALAXYって朝鮮製だってバレちゃうじゃんw

44 :名刺は切らしておりまして:2023/02/28(火) 21:10:28.00 ID:c4e3IOkc.net
ネトウヨは必死にGalaxyが売れているのは韓国を隠している為と思い込みたいみたいだけど、今時、GalaxyやSamsungが韓国メーカーであることを知らんやつのほうが少数でしょw

45 :名刺は切らしておりまして:2023/02/28(火) 21:13:18.02 ID:C/5udD4x.net
携帯を捨てて、今後はアルインコと八重洲のアマチュア無線機にする。

46 :名刺は切らしておりまして:2023/02/28(火) 21:14:07.37 ID:Xz/nVE12.net
ネトウヨまた負けたん?

47 :名刺は切らしておりまして:2023/02/28(火) 21:14:55.52 ID:Xz/nVE12.net
>>36
ドコモの白ロム買うからそうなる

48 :名刺は切らしておりまして:2023/02/28(火) 21:16:59.00 ID:cIFu1xCv.net
サwムwスwンw
ますます売れなくなるなwwwww

49 :名刺は切らしておりまして:2023/02/28(火) 21:29:48.23 ID:ctLzKtKl.net
まあ すぐ後ろに中国メーカーがいるからな
アドバンテージがある 今のうちに日本でのブランド力を高めないと ちゅうことだよな

50 :名刺は切らしておりまして:2023/02/28(火) 21:31:55.34 ID:c4e3IOkc.net
>>49
2022年は中華メーカーがシェアを落として、SamsungとAppleだけがシェアを伸ばした
もちろん世界1位はSamsung
https://canalys.com/newsroom/global-smartphone-market-2022
https://i.imgur.com/HbegX99.png

51 :名刺は切らしておりまして:2023/02/28(火) 21:34:27.96 ID:PXKjpqz+.net
>>15
開き直った

52 :名刺は切らしておりまして:2023/02/28(火) 21:34:58.74 ID:Yegnqlvm.net
BTSのサムソンって売ったら普通に売れるよ。
zipでもめざましでも、エンタメおばさんが引っかかるよ。

総レス数 522
129 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200