2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【AI】中国、ChatGPTの利用停止 アリババやテンセントに指示 [ムヒタ★]

123 :名刺は切らしておりまして:2023/02/24(金) 09:10:21.63 ID:XP+AAr5u.net
>>122
中国人乙

124 :名刺は切らしておりまして:2023/02/24(金) 09:37:34.80 ID:PFxN6gdg.net
>>123
スパタンマン乙

125 :名刺は切らしておりまして:2023/02/24(金) 09:44:30.43 ID:WICDzHNJ.net
そりゃChatGPTが「中国が世界一幸せな国になるにはどうすればいい?」って質問に「中国共産党をぶっこわすことです」なんて回答したら革命起きて共産党無くなっちゃうもんな

126 :名刺は切らしておりまして:2023/02/24(金) 09:52:30.37 ID:+OdZrHeQ.net
中国人から大量のデータ取られると
隠してるヤバい国の実態が明らかになるとか?

127 :名刺は切らしておりまして:2023/02/24(金) 09:56:22.12 ID:bVYWmdgX.net
共産党は悪
天安門事件
とか言い出すしな

128 :名刺は切らしておりまして:2023/02/24(金) 09:57:45.02 ID:bVYWmdgX.net
>>111
AIがやられるんですね、わかります

129 :名刺は切らしておりまして:2023/02/24(金) 09:58:00.10 ID:e+PC9EuH.net
>>1
あるキーワードに対して固定文章を返すようにしてたはずだけどね。

130 :名刺は切らしておりまして:2023/02/24(金) 10:20:38.09 ID:AqYyn74n.net
>>118
自らというか一般国民向けの話だね
軍や関連会社は海外不正アクセスも容認されて、他国のAIのクローン作りを頑張るよ

>>122
接種翌日に死んだとして、死因は?
交通事故?詭弁の匂いがプンプンするねw

131 :名刺は切らしておりまして:2023/02/24(金) 10:54:58.18 ID:6AIiWGmF.net
あははははは!

132 :名刺は切らしておりまして:2023/02/24(金) 10:58:19.34 ID:bVYWmdgX.net
>>131
なんか究極超人思い出したわ

133 :名刺は切らしておりまして:2023/02/24(金) 11:18:40.85 ID:1qcxPkmG.net
質問:中国の国家主席の能力を客観的に見てどうですか?

ChatGBT「ゼロコロナに失敗した上、中国経済をどん底にし
台湾有事で数十万人の死傷者が出ようと、自分の面子の方が大事な人間です」

134 :名刺は切らしておりまして:2023/02/24(金) 11:21:22.38 ID:lDXtHqYL.net
日本の政治資金報告書の間違いを聞いたら忖度してたけど

135 :名刺は切らしておりまして:2023/02/24(金) 11:52:35.74 ID:McSNcVt6.net
Chatgptって結局ネットのデータを集約してるだけで、そのデータそのものの真贋は判断してないよな。
学習機能も働いてんだがいないんだか。誤り訂正しても、同じ質問するとまた間違った回答そのまま同じに返してくるし。
翻訳とかならまだしも、現状では今一。

136 :名刺は切らしておりまして:2023/02/24(金) 11:59:41.00 ID:4uZH2lDy.net
普通に会話出来るようになったのは凄いことだよ

ただ仕事で使うには専用に大量の情報を食わせた後に
教育しなおさないとダメだろうね
現状そこまでのオプションは提供されていないから
まだまだコンセプトモデルの段階
ビジネスシーンで活躍しだすのは3~5年後くらいじゃない
5年後にはコールセンターの人員が8割減らされていると思うよ

137 :名刺は切らしておりまして:2023/02/24(金) 12:03:25.54 ID:bVYWmdgX.net
そう言えばりんなってラジオ出てなかったっけ?
人に混じって

138 :名刺は切らしておりまして:2023/02/24(金) 12:36:55.17 ID:MJql4Roy.net
>>132
R?

139 :名刺は切らしておりまして:2023/02/24(金) 14:26:26.86 ID:dngM9Dsk.net
大企業はchatGPTの利用禁止の通達出しているところ多いな。
まあトレーニングデータとして企業機密使われたらまずいもんな。

140 :名刺は切らしておりまして:2023/02/24(金) 16:23:35.77 ID:Q8ERxKcn.net
>>135
AI信じてる馬鹿が本当にいたよ

141 :名刺は切らしておりまして:2023/02/24(金) 16:26:07.96 ID:Q8ERxKcn.net
馬鹿は考えることが嫌いだからAIを妄信する

142 :名刺は切らしておりまして:2023/02/24(金) 16:27:32.95 ID:IrFRcfCY.net
ChatGPTに楽天モバイルの事聞いたら
KDDIに吸収合併されるとかもっともらしい文章でデタラメこき始めたw
文章としてはよくまとまった断定口調で回答するからデマ製造機になるな

143 :名刺は切らしておりまして:2023/02/24(金) 17:09:41.40 ID:Faq4Hljm.net
AI否定おじさんwww

144 :名刺は切らしておりまして:2023/02/24(金) 17:13:38.55 ID:bVYWmdgX.net
AIそれぞれの優劣を話題にしないやつは
否定するやつも肯定するやつも同類じゃね

145 :名刺は切らしておりまして:2023/02/24(金) 17:31:15.34 ID:7Ef1BYJ4.net
ふーん

自覚症状があるんだ

146 :名刺は切らしておりまして:2023/02/24(金) 17:33:59.94 ID:7Ef1BYJ4.net
>>102
なんで日本に住んでるの?
追い出されたの?

147 :名刺は切らしておりまして:2023/02/24(金) 22:27:10.35 ID:JMDE/nwx.net
米銀JPモルガン、従業員のChatGPT利用を制限
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN22EA40S3A220C2000000/

アメリカでも持て余しているようだ

148 :名刺は切らしておりまして:2023/02/25(土) 00:02:38.47 ID:IzOFhXc+.net
独裁政権の素晴らしさを聞かれてもないのに答え出すGinpinGPT作ればいいだろ

149 :名刺は切らしておりまして:2023/02/25(土) 13:39:33.29 ID:EqhoH2g9.net
中国まともになってきた

150 :名刺は切らしておりまして:2023/02/25(土) 22:16:54.80 ID:wY+XhUBu.net
仕事を奪いそうでヤバいってのが本音じゃない?

151 :名刺は切らしておりまして:2023/02/26(日) 11:09:40.73 ID:Y0O/POgL.net
>>135
人間も同じだろ
ならAIの方が割り切れていいと思うけどね

152 :名刺は切らしておりまして:2023/02/26(日) 15:52:38.09 ID:lemRlq21.net
これ普通に意識が高いよな
自民党の幹部とかChatGPTが何かすら知らないだろ

153 :名刺は切らしておりまして:2023/02/26(日) 17:06:42.13 ID:N8qXjoGK.net
岸田「キーウへの行き方教えて」

154 :名刺は切らしておりまして:2023/02/26(日) 18:20:24.17 ID:K4hrypRO.net
中国の懲らしめ方を教えて欲しい。

155 :名刺は切らしておりまして:2023/02/26(日) 18:54:17.43 ID:PdNOux8a.net
まあ、中国の言う事は一理あるんだよな。chatGPTは利用の際に電話番号登録必要だから、それに入力データを紐付けることは十分有り得る。さすが個人情報の徹底管理をしている国だけのことはあるな

156 :名刺は切らしておりまして:2023/02/26(日) 19:46:12.48 ID:EtFvUJJd.net
地頭の悪い人間ほど多用しそう

157 :名刺は切らしておりまして:2023/02/26(日) 21:49:12.88 ID:pCRr3UFF.net
合理的な行動ができないタイプの頭の悪い人ほど否定しそう

158 :名刺は切らしておりまして:2023/02/27(月) 04:04:28.74 ID:IJc+Dh5m.net
YouTuberのコメント、あへのコメントなんかもAIだったのかも 
不自然だったもんなー

159 :名刺は切らしておりまして:2023/02/27(月) 10:00:42.58 ID:pAdZYh1W.net
>>140
え、これを見てAIを信じてるって思うって、やばくね?
文章読解力が無さ過ぎてびびるレベルなのはおいといてもさ。
「これだから愚民は。AIについて分かってる天才俺ちゃんはやれやれだぜ。」
みたいな厨二感全開でこっちが赤面してしまう。

160 :名刺は切らしておりまして:2023/02/27(月) 11:11:47.95 ID:+a18Ivqp.net
このビッグウェーブは止められない

161 :名刺は切らしておりまして:2023/03/03(金) 07:38:26.02 ID:8x8ZoYWz.net
徹底的にアメリカに取り込まれるのを拒否する姿勢はある意味見習うべきところだな

162 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/03(金) 15:29:59.70 ID:yLKIVYPn.net
>>8
遺伝の研究の歴史について教えてください

って聞くとルイセンコのこと出てくるの?

163 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/03(金) 18:30:47.65 ID:YNc0NyEz.net
>>161
日本はアメリカか中国のどちらかに取り込まれるかの2択しかないのが辛い。

164 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/04(土) 03:05:15.32 ID:7rFpWt8H.net
>>163
2択とは少なくて良いな

それが韓国だと米中露日の4択になるんだぞ

165 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/08(水) 13:33:53.15 ID:P8L/FSVz.net
支那、敗北に宣言wwwwwwwwwwww

総レス数 165
38 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200