2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【通信】楽天モバイル、オンライン契約で即時開通実現へ [ムヒタ★]

1 :ムヒタ ★:2023/02/15(水) 11:01:04.27 ID:+UtoLhMH.net
 楽天グループの三木谷浩史会長は2月15日に行った決算会見で、楽天モバイルの契約に関して「オンラインで即時開通という発表が近々できる」と話した。携帯回線の契約は申し込みから30分~1時間程度かかっていた。即時開通の実現で、ユーザー体験を向上させる考えだ。

 NTTドコモのahamoやauのPovo2.0などのオンライン専用プランとは違い、楽天モバイルは全国に店舗を展開し、一時は郵便局内に280の簡易店舗も設けていた。しかし、コスト効率をアップさせるため、今後はオンラインを重視していく考えだ。

 三木谷氏によると、すでに契約の70%はオンラインからになっている。

2023年02月15日 10時30分
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2302/15/news084.html

2 :名刺は切らしておりまして:2023/02/15(水) 11:02:26.97 ID:BcArQKxs.net
で繋がるんですか?(´・ω・`)

3 :名刺は切らしておりまして:2023/02/15(水) 11:07:05.53 ID:Q8zwVtCh.net
モバイル事業で大赤字を抱え込んで必死です^^

余りにもデカイ額だけど
黒字化は難しく赤字を改善できるのでしょうかw

4 :名刺は切らしておりまして:2023/02/15(水) 11:08:40.43 ID:+bHvgar9.net
使い捨てがしやすくなって詐欺案件に多用されるだけじゃね?

5 :名刺は切らしておりまして:2023/02/15(水) 11:16:16.89 ID:eZSqqsAI.net
首都圏ですらau回線使うのやめたら建物の中全滅じゃあ使いもんにならんよ

6 :名刺は切らしておりまして:2023/02/15(水) 11:16:30.45 ID:FGAqZjc8.net
すごいね
頑張って

7 :憂国の記者:2023/02/15(水) 11:19:47.67 ID:lfaBmZSC.net
まず圧倒的にエリアが狭くてどうしようもならない

僕の中ではもう楽天という会社は全く見てない注目に値しない

さっさと撤退した方がいいと思う

8 :名刺は切らしておりまして:2023/02/15(水) 11:20:32.43 ID:pKkzzy5F.net
繋がらない回線の即時開通に草

9 :名刺は切らしておりまして:2023/02/15(水) 11:24:58.12 ID:RocBpUOB.net
本人確認とかすっ飛ばすのか?

10 :名刺は切らしておりまして:2023/02/15(水) 11:26:19.53 ID:9K2am/Y1.net
三木谷「よしこれで黒字化だ」

11 :名刺は切らしておりまして:2023/02/15(水) 11:27:15.48 ID:9K2am/Y1.net
即時開通して犯罪に使われるとか大丈夫なのかな?

12 :名刺は切らしておりまして:2023/02/15(水) 11:34:21.76 ID:z/QE0vBS.net
店減らしてCMも打てずだもんなあ

13 :名刺は切らしておりまして:2023/02/15(水) 11:38:41.61 ID:yhJDYXIj.net
ソフトバンクが立ち上げの時に電波安定のために無料でfonをばらまいただろ?
楽天は無料でホームアンテナばらまけ
設置して頂くのに金取るとかアホか
置いてくれたら楽天モバイル割引くらいしろ

14 :名刺は切らしておりまして:2023/02/15(水) 11:44:19.42 ID:295rY1GO.net
楽天作ったときどうだったか忘れたな

総レス数 115
25 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200