2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】 「かわいそう」なんて言わせない!安全を第一に考えた子ども用ハーネスに支援殺到 [朝一から閉店までφ★]

81 :名刺は切らしておりまして:2023/02/08(水) 11:20:56.58 ID:e6i2aito.net
10年前使ってた。リュック一体型のやつ。
他人にどう思われようが、堂々と使うといい。
ふいに走り出して事故になるよりずっといい。
文句言う人が我が子を守ってくれるわけでもない。

子どもの手を握って、どんなに振り払おうともギュッと握って『痛い痛い!離して!』『絶対走らないから離して!』
手を離せばまんまと走り出す。
『危ない!車きてる!』と必死に追いかけるも、捕まるまいとキャッキャ笑いながら逃げる子ども。

握り続ければ泣いて叫いてしゃがみ込む。引きずるには重すぎる。抱っこするには荷物がある。荷物を置いて抱っこするために『絶対動かないでね!』と一旦手を離す。自由を得たと走り出す子ども。

もちろん出掛ける前の約束『必ずママと手を繋ぐこと!』は当然。
『ママと手を繋いでないと、車とドーンするよ!自転車にぶつかるよ!痛い痛いするよ!ママと手を繋いでたら大丈夫!』
子どもにわかるように言い聞かせても、守らない。

常に全集中で手を繋いでいられるわけでもない。ハーネスで守ることができるならどんどん使うべき

総レス数 343
80 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200