2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】 「かわいそう」なんて言わせない!安全を第一に考えた子ども用ハーネスに支援殺到 [朝一から閉店までφ★]

110 :名刺は切らしておりまして:2023/02/08(水) 13:57:46.07 ID:+2vIr1Xc.net
昔、西洋では子どもはミイラみたいにして壁に吊ってたんだっけ?
手足が動かないように胴体に固定させ、布でぐるぐる巻きにして。
農作業で忙しくて子どもの世話をできない大人の知恵らしい。
子どもが一人遊びをして庭を歩き回らないようにするのが目的とか。
家畜の糞尿や水たまりの水を口に入れたりして病気で死ぬ子どもが多かったらしい。
だからしかたなく壁に吊るしてたと。

日本はおんぶだったのかな?
おんぶなら邪魔にならずに作業できるから。
現代でもおんぶや抱っこを推奨してる人たちもいるね。

総レス数 343
80 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200