2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【海外移住】日本人が海外で出稼ぎ!? 若者たちが海外を目指す背景 [田杉山脈★]

1 :田杉山脈 ★:2023/02/02(木) 00:57:09.44 ID:4JCCchhJ.net
記録的な円安や長年上昇しない賃金の問題を背景に、日本を出て海外で働いてお金を稼ぐ「海外出稼ぎ」をする若者が増えています。

一体、彼らはどういう気持ちで日本を飛び出したのか。実際に彼らの声を聞いてみると、その理由はお金だけではありませんでした。年功序列や、性別による格差、長時間労働など、日本の労働環境そのものに対するあきらめや不満も見えてきました。
(クローズアップ現代「安いニッポンから海外出稼ぎへ」取材チーム)

海外出稼ぎ日本人が増加 その多くは若者たち
記録的な円安を背景に注目される「海外出稼ぎ」。海外へ向かう若者の背中をさらに後押ししているのが日本の賃金の問題です。世界各国が経済成長にともなって賃金が上がっていく中、日本は過去30年間で実質賃金の伸び率が0.1%とほとんど増えていません。OECD加盟国の中でも下から5番目とかなり低い水準です。
https://www.nhk.or.jp/gendai/comment/0020/images/0020_055/G7pay_02011500.jpg

こうした中、主に30歳以下を対象としたワーキングホリデー制度を利用して、海外で働いてお金を稼ぐことを選ぶ若者たちが増加しています。特に、渡航人数の制限もなく、ワーキングホリデーの渡航先として人気の高いオーストラリアの最低賃金は21.38オーストラリアドル(以下、豪ドル)、日本円で約2000円とおよそ2倍以上にのぼっています。

海外の高い賃金、記録的な円安による外貨価値の上昇。こうしたことが要因となって、いま日本人の海外出稼ぎが増加しているといいます。
以下ソース
https://www.nhk.or.jp/gendai/comment/0020/topic055.html

48 :名刺は切らしておりまして:2023/02/02(木) 09:16:27.38 ID:BLB58zcU.net
>>47
海外で出稼ぎする必要ないじゃん
ナマポ貰って格安チケットで東南アジアでのんびり暮らしてたまにケースワーカーとの面談だけ帰国すれば良い

49 :名刺は切らしておりまして:2023/02/02(木) 09:17:45.34 ID:sqbxp8Is.net
海外で働いて厚生年金とか国民年金とかあるのですか?
日本なら65歳から年金20万円が有る暮らし

50 :名刺は切らしておりまして:2023/02/02(木) 09:29:23.65 ID:x+D3eW/u.net
増えていますってw

全体の何%だよwww

51 :名刺は切らしておりまして:2023/02/02(木) 09:39:36.32 ID:WpCRCI2f.net
そりゃ英語が出来れば俺のようなオッサンでも即海外いくわ
箍は語学力
英語が堪能になれば瞬殺で日本はかつての農村のような過疎化に

仕方ないわな給料あがんねーし

52 :名刺は切らしておりまして:2023/02/02(木) 09:40:16.45 ID:HQUJtqns.net
>>1
そりゃ、同じ苦労をするのなら楽に稼げる方を選択するわな。
そもそもさ、アンチMMTの連中が支配しているから、いつまで経っても賃金が上がらねぇのさ。
自国通貨なんて借金じゃねぇんだから、政府支出を増やすことで景気がよくなるのにさ。
民間というバケツの水の量を増やすって話で、そして、民間は俗物、煩悩の塊なので放っておいても経済が回るわ。

53 :名刺は切らしておりまして:2023/02/02(木) 09:41:10.29 ID:WpCRCI2f.net
一応英語がネイティブレベルだと俺の技術力ならアメリカで2000万が最低ライン
日本は700万
社会保証だなんだと手厚いのは事実だが

54 :名刺は切らしておりまして:2023/02/02(木) 09:44:55.57 ID:WpCRCI2f.net
英語が出来ればカナダでのんびり暮らすわ
日本語しか出来ないから日本に仕方なく居る
これが現実だよ
日本は堅苦しいんだよいろいろと
楽なところも多いけどさ

55 :名刺は切らしておりまして:2023/02/02(木) 09:51:13.46 ID:WpCRCI2f.net
日本って色々良いところは多いけどマイナス面が全て打ち消してるんだよ
英語が出来ないことが日本国の体を保ってると思った方が良いぜ
愛国心教育も全してないしそれどころか戦争は日本が全て悪いレベルの教育
裏の話もあるだろう?
この国は後100年で崩壊するよ

56 :名刺は切らしておりまして:2023/02/02(木) 10:05:15.81 ID:YPmCy7ib.net
昨日テレビでやってたな
オーストラリアで介護士してる女の子月給90万だって

57 :名刺は切らしておりまして:2023/02/02(木) 10:11:44.66 ID:WpCRCI2f.net
Fラン大学でも海外では学士は学士やし、Fラン入って海外留学して英語ばっかり勉強しておけば良いよ
仕事なんて開発とかじゃなければ脳ミソ使うようなことはそんなにない

58 :名刺は切らしておりまして:2023/02/02(木) 10:15:47.05 ID:t5v8BkjC.net
それで良い
若い奴は英語とスキル身につけたら早く海外へ逃げろ

59 :名刺は切らしておりまして:2023/02/02(木) 10:23:16.93 ID:WpCRCI2f.net
英語が堪能なら7割の国に移住出来るし、9割の国ではなんとかなるし、バカでも英語が出来れば食いっぱぐれないぞ
生活圏を英語圏にしてしまえば問答無用で喋らんと生きれないから学生時代だからこそやるべき

60 :名刺は切らしておりまして:2023/02/02(木) 10:48:14.42 ID:dUNofxyE.net
その日本人の国籍は?

61 :名刺は切らしておりまして:2023/02/02(木) 10:56:17.72 ID:oHgTeZ50.net
もう尾張だねこの国

62 :名刺は切らしておりまして:2023/02/02(木) 10:59:02.25 ID:DsQD+fxB.net
「オーストラリアの農園で果実採取の仕事」って植村直己の時代に戻った感じだな

63 :名刺は切らしておりまして:2023/02/02(木) 11:10:50.21 ID:RVjQO9Kf.net
日本で働くのが負け組
公務員人気No.1の終わる国

64 :名刺は切らしておりまして:2023/02/02(木) 11:12:14.49 ID:RVjQO9Kf.net
>>60
この期に及んで国籍透視は凄いなw

65 :名刺は切らしておりまして:2023/02/02(木) 11:18:26.75 ID:03T6N8vt.net
【悲報】日本人売春婦が海外行き過ぎて、日本人の女≒売春婦と定着してしまう。空港で日本人というだけで厳しくチェック [483862913]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1675295283/

66 :名刺は切らしておりまして:2023/02/02(木) 11:20:04.28 ID:DKezdVkw.net
全ては溜め込むだけで給料上げない
企業の責任ですよ

67 :名刺は切らしておりまして:2023/02/02(木) 12:34:32.40 ID:+p9RvygG.net
>>12
10年?
いやいや、30年以上は余裕でかかると見てる。

日本人はまだまだいろいろなことを勘違いしている。
その勘違いお花畑から目を覚まして、普通の国として出直るのは、5年や10年では無理。

68 :名刺は切らしておりまして:2023/02/02(木) 12:51:51.03 ID:RUUYZ4Ho.net
オーストラリアで介護したら80万円ですごいな。
日本で働いてるの馬鹿馬鹿しくなるわな。

69 :名刺は切らしておりまして:2023/02/02(木) 13:07:51.99 ID:A/1IzGB9.net
最近日本経済が円安で苦しい中、米国出羽守による円安マウントが増えてきたのでなぜ出羽守はできたのかというとこにちょっとおさらいしてみます。
https://twinotes.com/th/1568114263822319617
日本人によるアメリカ移住の歴史は他の国とは少々性質が異なり、移民元の本国を嫌って出てきた人たちが多い、すなわち就職先がなかったり等経済的理由で移民してきた他国の移民とは少々異なる点があります。

特に就労ビザとグリーンカード取得が緩かった80-00年代の序盤にかけてやってきたファーストジェネレーションの移民は、日本が経済的にイケイケな時代だったにも関わらず(バブル崩壊はそうでもなくなったが)、アメリカに移住してきた人はかなり濃い人々が多く、

日本社会に元々馴染ないという理由で来た人たちが多かった為、高純度な在米日本人社会が形成され今に至るわけです。

今でさあ有能な人は米国に働きにいくといいますが、昔と比較すると今はビザの取得難易度が段違いに違い、80年代-00年代にやってきた日本の人は今だったらほぼ弾かれていたでしょう。

そもそもの所、出羽守は長年住んでても未だに現地のコミュニティと交わろうという努力をしない、つまり現地のアメリカ人とのディープな人間関係を構築せず孤独な人が多い問題点があります。

となると彼らをアメリカで暮らしていける原動力となるのは、

即ち本国日本に住んでる日本人に対してのマウンティングこそが、彼らのアイデンティティであり、米国に住む存在意義でもあるのです。出羽守になる理由は孤独感、存在意義、そして日本社会からの外れ者等、複雑な感情が混じり、そういう人たちが濃く小さいコミュニティで固まり完成します。

70 :名刺は切らしておりまして:2023/02/02(木) 13:08:02.78 ID:A/1IzGB9.net
そもそもアメリカは土地が広く、狭い日本と異なり自分から進んで現地のコミュニティに積極的に入っていかないと、日常的に人と会うことすら大変な国です。大都市でもここの部分は変わらず、日本でいうとフットサルや皇居ランサークル等、

日本以上に社会人サークルに属し、友達作りをするのが陽キャ大国であるアメリカでは求められるスキルでもあります。

しかし出羽守は大抵英語ネイティブでもなく、社会の中核の人と言語の壁や文化的な壁で人間関係が深くなったりできず、アメリカ社会のメインからは外れてる存在になってしまうのです。

米国で生まれ育った経験もなく、米国のスポーツも関心がない、とアメリカのメインカルチャーについても学ぶ気はなく日本のことが嫌いで米国に渡った人々はずっと孤独感を感じながら生きていくわけです。

また運良くアメリカで在住資格を得た大半の出羽守たちは、実力があり渡米したのではないので、英語もネイティブでない、そもそも日本での全うな社会人経験も少ない、米国での大手企業勤めできる能力もないとなると、

日系勤めや日系コミュニティ向けのお仕事や日本向けのフリーランスで日本語という国の媒体に依存する仕事を続ける方が多く、依存と憎しみの複雑な感情が入り混じりながらアメリカに住んでるのです。

結局出羽守は日本人というアイデンティティの否定そのものが彼らのアイデンティティになっている部分が大きく、アメリカ人にもなりきれない、日本を否定しすぎてもはや戻れない状況まできており今に至るのです。

長文を纏めると、米国出羽守にならないためには

⁃英語と文化両面からしっかりアメリカという国を理解すること
⁃アメリカの地元コミュニティを大事にすること、関わりを持つこと
⁃本国の否定をアイデンティティとせず、アメリカと日本、両方を受け入れること
⁃幅広い趣味を持つこと

またもう一つ追加なんですが渡米する時、日本が嫌いだから、沈む日本から脱出とかそういうネガティブな理由を原動力として渡米すると大抵上記のような孤独な人で終わるんで、渡米する時はあくまで仕事のためと割り切ることが精神的に楽です。そもそもアメリカの労働ってプレッシャー高いですし。

71 :名刺は切らしておりまして:2023/02/02(木) 14:04:34.58 ID:+p9RvygG.net
>>70
東京圏から国内の田舎に引っ越しただけで拒絶反応起こしてる劣化日本人には無理な話ですな。

72 :名刺は切らしておりまして:2023/02/02(木) 14:18:26.48 ID:LzrFzXHF.net
俺も健康ならこんな終わった国捨てるのに

73 :名刺は切らしておりまして:2023/02/02(木) 14:28:07.10 ID:G+CeUh73.net
世界中から出稼ぎにくる欧米で
日本人がどこまで通用するかだよな
英語はできないし体格は悪いし

74 :名刺は切らしておりまして:2023/02/02(木) 14:29:11.00 ID:fgNTLA5T.net
仕事をキッチリこなせば日本と違ってめっちゃフレンドリーになる
仕事出来ないとそうなる

75 :名刺は切らしておりまして:2023/02/02(木) 14:41:38.64 ID:4Lk69agI.net
中国一の富豪のアリババの馬はじめ中国の富裕層は日本に移住して来てるというのにwww

76 :名刺は切らしておりまして:2023/02/02(木) 14:46:29.04 ID:I0bHOunL.net
増えてるったって、ごくごく例外だろうがw
基本的に海外へ流出して稼がなきゃダメっていうような経済構造の国じゃない
英語ができる奴じゃなきゃまあそんな気にもならんわな
いや、日本は衰退したんだ、もうダメだって言いたいだけなんだろうが、
普通に初任給は緩やかに上昇傾向にあるし、労働市場も売り手市場でバイトの時給も上がってるよ
数百万のオーダーで新規雇用が増えればNC効果で実質賃金が統計的に下がってても仕方ない
個々人の所得は普通に増えていってる

77 :名刺は切らしておりまして:2023/02/02(木) 14:53:11.37 ID:fgNTLA5T.net
給料は新卒高卒25万大卒30万位じゃないと上昇したなどと言えんわ

78 :名刺は切らしておりまして:2023/02/02(木) 15:00:42.53 ID:+MMVrnKG.net
>>9
技能実習生やるよりそっちのほうが良くね

79 :名刺は切らしておりまして:2023/02/02(木) 15:03:57.23 ID:RY5oz3tA.net
昭和のジジイに言う、移民受け入れろ、移民受け入れれば解決とか言ってるアホ糞ジジイ達!
こんな安い給料の貧しい日本には、誰も来ないんだよ!今は日本人が海外へ出稼ぎに行く時代だ!
わかったか?

80 :名刺は切らしておりまして:2023/02/02(木) 15:03:58.02 ID:RY5oz3tA.net
昭和のジジイに言う、移民受け入れろ、移民受け入れれば解決とか言ってるアホ糞ジジイ達!
こんな安い給料の貧しい日本には、誰も来ないんだよ!今は日本人が海外へ出稼ぎに行く時代だ!
わかったか?

81 :名刺は切らしておりまして:2023/02/02(木) 15:05:26.60 ID:I0bHOunL.net
いや、これまでデフレだったんだぞw
去年になってようやくインフレになったわけで、それまではデフレなんだから、逆に名目賃金下がっててもおかしくなかった
横ばいでもデフレ込だと実質上がってたわけだ
それを、報道じゃ実質賃金は下がってるとかいうが、そりゃあ新規雇用が増えて下がったわけで、
それまで普通に勤務してたやつの賃金が下がったわけではなく、普通に上がって行ってたのに、報道の仕方であたかも、
勤務してた奴らの賃金が下降したかのように実質賃金がああと連呼してたわけで
そんなことをするから議論が混乱するんだ

82 :名刺は切らしておりまして:2023/02/02(木) 15:08:50.72 ID:ec3zWgmE.net
>>1
せっかくコロナ禍明けなんだからどんどん挑戦するべき。
ただし行き先によっては治安や健康福祉で大きなハンデがある(特にブルーカラーは保障薄い)場合が多いので覚悟やリスクヘッジはしていくべき。そういうリスクが取れないなら日本で成長産業にあたりをつけて働いたほうがいい。

83 :名刺は切らしておりまして:2023/02/02(木) 15:12:37.62 ID:bX9KmamJ.net
>介護施設で働く女性はアルバイトを掛け持ちして9か月で270万円貯金

介護士やりながら複数のアルバイトしてってことか?
そりゃそんだけ働けば貯金出来るだろ

84 :名刺は切らしておりまして:2023/02/02(木) 15:23:48.76 ID:8rfnF8Ia.net
>>9
日本の農家見習いに来てもなんのメリットないな
そりゃマスカットだのなんだの持ち帰るわ

85 :名刺は切らしておりまして:2023/02/02(木) 15:24:18.11 ID:DCULIxHR.net
うちの息子もオーストラリア行ったわ
給料いいけど物価がやばいって言ってたな

86 :名刺は切らしておりまして:2023/02/02(木) 15:31:06.44 ID:TAlP8fq9.net
あと30年もしたら、インド人やベトナム人に安い賃金でコキ使われる日本人がたくさん出るよ
50年後にはアフリカ黒人に奴隷のようにコキ使われてるだろうね
日本経済はもう復活しない

87 :名刺は切らしておりまして:2023/02/02(木) 15:34:22.13 ID:3w3eQE+T.net
でそう言う日本叩きしてる鮮人連中は日本から出て行かん不思議

88 :名刺は切らしておりまして:2023/02/02(木) 15:37:32.78 ID:AbUTdmDz.net
移住スレで日本叩きしてる連中は自分が移住先でどう言う生活してるとか
移住する為に具体的にどう準備してるかは一切書かない
分かりやすい

89 :sage:2023/02/02(木) 16:01:34.77 ID:whRYi+zr.net
>>83
日本で介護職やりながらアルバイト掛け持ちしてもそこまでして行かんだろうw

90 :名刺は切らしておりまして:2023/02/02(木) 17:44:58.24 ID:B7WNk5Fw.net
外資系で働いたらええやん。

91 :名刺は切らしておりまして:2023/02/02(木) 18:46:46.15 ID:hRnOkIHR.net
日本は福島原発で放射線に恐怖しながら働いても1日で多くて2万しか稼げないのにな

https://jp.indeed.com/m/jobs?q=%E7%A6%8F%E5%B3%B6+%E5%8E%9F%E7%99%BA

92 :名刺は切らしておりまして:2023/02/02(木) 18:55:12.03 ID:vXDqaVy2.net
いいんじゃね? 特にITは一度はアメリカやスイス生活。 セルンやらの友人を一杯作ってその道の頂点に立て・・・ まぁ ITはいつまでたっても山登りなんだけどな ガンガレ。
 

93 :名刺は切らしておりまして:2023/02/02(木) 19:08:17.08 ID:z08Fkwy3.net
>>2
自民党が気前よく海外に国民の税金をばらまいてるんだから、その分け前を少しもらうだけの話し

94 :名刺は切らしておりまして:2023/02/02(木) 19:27:53.55 ID:KWkAnpKx.net
政府は単に義務教育で英語教えるんじゃなくて外貨稼いでこれるようにするところまで面倒見るべき
ブラジル移民あれなんだよ一体

95 :名刺は切らしておりまして:2023/02/02(木) 19:29:08.15 ID:fW9VVb0v.net
そら海外の方が賃金高いし当然だよ
30年間も賃金増えてない国なんて異次元だよ

96 :名刺は切らしておりまして:2023/02/02(木) 19:41:32.43 ID:s4YfiWnu.net
ネトウヨ
 日本が嫌なら出て行け!

若者
 え?もう出てますけど?

97 :名刺は切らしておりまして:2023/02/02(木) 19:42:27.54 ID:OiCrWNaz.net
謎の「海外」と言う国名が一切謎の国家
そこはあらゆる苦しみから解放される世界だと言う

98 :名刺は切らしておりまして:2023/02/02(木) 19:49:55.93 ID:lfwp7/KW.net
バブル崩壊した時はもうこれ以上の
賃金低下はないと思ってたよなぁ

99 :名刺は切らしておりまして:2023/02/02(木) 20:29:21.72 ID:jDQF/myx.net
膣バイト大盛況

100 :名刺は切らしておりまして:2023/02/02(木) 21:23:51.86 ID:tVNPaiAA.net
俺たち在米は勝ち組だよな? 45発目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/northa/1671420353/

1ザマーミロ!!!(アメリカ)2022/12/19(月) 12:25:53.27ID:CadLqkaU0
アメリカに住んでる日本人は勝ち組だよな???
その根拠をここに列挙しよう。

2名無しさん2022/12/19(月) 12:26:19.46ID:AFRFRLiMH
せっかく在米になれたのだもの、
日本みたいな後進国バカにしたくなるのだろ?
そんでもって、
日本で満足してる日本在住者に、
日本は遅れていると教えたくなるのだろ?
日本在住者が可哀想に思えるのだろ?
違う?

3名無しさん2022/12/19(月) 12:26:57.61ID:AFRFRLiMH
在米日本人は、
なぜ日本に帰りたがらないのか???
(最新改訂版)
理由
1 日本には人権が無い(建前上ある事になってるだけ)
2日本にはプライバシーが無い (建前上ある事になってるだけ)
3 日本は給料が安い(建前上高い事になってるだけ)
4日本は労働環境が酷い (建前上良いに事になってるだけ)
5日本は諸々の差別が法律で禁止されてない (建前上禁止されてる事になってるだけ)
6日本は新卒じゃないと一流企業の正社員になれない (建前上なれる事になってるだけ)
7 日本の料理は全部似たような味ばかり(醤油と味の素がベースだから)
8 日本は老人を狙った知能犯罪が多い (建前上少ない事になってるだけ)
9日本は同調圧力が強く暮らし難い (建前上暮らし易い事になってるだけ)
5名無しさん2022/12/19(月) 12:28:07.78ID:AFRFRLiMH
永住帰国ガイド
ニッポンで生き残る10の方法
1個性を出さない・集団主義を貫く。
2ポーカーフェイス・無表情。
3自分の考え・思想を持たない。
4上司、先輩、教師、政府に決して反論をしない。
5とにかくあやまる。
6周囲と同じ服装をし、空気を読んで同じ行動をする。
7何ごとにも口答えしない。
8決まり事は理不尽でも違法でも100%守る。
9個人よりマニュアル・コンプライアンスを最優先。
10喜んで何時間でも労働(残業・休日出勤))をこなす。

8名無しさん2022/12/19(月) 12:30:21.32ID:5mfmAEZSH
アメリカに移住するだけで得られる事
(改定最新版)

1人権
2プライバシー
3ライフワークバランスの取れた日常
4先進国レベルの報酬
5世界トップレベルの医療
6本物の民主主義社会
7世界トップレベルの教育
8梅雨のない夏
9本物のスポーツ観戦
10セシウムの入ってない水
11放射能物質の入ってない食事
12手厚い生活保護

101 :名刺は切らしておりまして:2023/02/02(木) 21:42:58.04 ID:dCOhmVMz.net
貯金するとか日本の家族に送金するとかなら意味あるけど
現地に住んで生活するだけなら生活レベルは日本と大差ない

102 :名刺は切らしておりまして:2023/02/02(木) 22:02:37.81 ID:zOIrEiMg.net
マータ国名を特定せんで漠然とした「海外」かよ
どこなんでしょうねえ
底辺日本人が漠然働くだけで日本と同レベルの暮らしが出来る「海外」って国は?

103 :名刺は切らしておりまして:2023/02/02(木) 22:04:22.66 ID:OiCrWNaz.net
そーだそーだその海外ってやつを連れて来い

104 :名刺は切らしておりまして:2023/02/02(木) 22:31:41.88 ID:zlHjavJF.net
料理人はどんどん海外出た方がいい
経営者としてやれる人の方がいいけど

105 :名刺は切らしておりまして:2023/02/02(木) 22:44:11.34 ID:qzr7QAjl.net
>>9
はよ出ていけ

106 :名刺は切らしておりまして:2023/02/02(木) 22:55:10.69 ID:AkoG494W.net
海外移住を賛美している奴は英語が簡単に身につくと
思っている奴が多いみたいだが、日本人が中学、高校、
大学と10年勉強しても身につかないのに海外に行く
だけで身につくと思っている馬鹿が多い。

107 :名刺は切らしておりまして:2023/02/02(木) 23:09:36.27 ID:8rfnF8Ia.net
英語できるだけで海外行くよりは寿司職人とかうどん職人?とか修行してから出てったほうが仕事にありつけるんじゃね?

108 :名刺は切らしておりまして:2023/02/02(木) 23:13:42.23 ID:AkoG494W.net
なんか、昔、在日が北朝鮮を地上の楽園だと信じて
北朝鮮に渡った奴がいたけど、
海外移住を賛美している奴はそれに似ている。

109 :名刺は切らしておりまして:2023/02/02(木) 23:22:08.30 ID:01td5dWT.net
先進国はもう厳しいだろ

110 :名刺は切らしておりまして:2023/02/02(木) 23:23:28.61 ID:AkoG494W.net
NHKをはじめとする日本のマスゴミは反日放送局だからな。
全く信用できない。

111 :名刺は切らしておりまして:2023/02/02(木) 23:25:27.92 ID:AkoG494W.net
どうせ嘘をつくなら韓国に移住して
幸せになっている若者が多いと言った
方が良いんじゃねえのか?

112 :名刺は切らしておりまして:2023/02/02(木) 23:27:14.26 ID:8rfnF8Ia.net
韓国憧れてる若者多いんだし手取りも多いとよく言ってるんだから韓国で成功した日本人の若者もたまには取材してくれよな

113 :名刺は切らしておりまして:2023/02/03(金) 02:30:04.09 ID:6AmlPrwl.net
野球選手やサッカー選手など、
海外で活躍しても、結局は日本に帰って来る

日本はショボい韓国や中国や欧州に比べてもいい国だからさ

114 :名刺は切らしておりまして:2023/02/03(金) 02:40:47.27 ID:esfTqDIT.net
ネトウヨの低脳・低語学力自慢にしか思えないw

ま、こんな(↓)英語力じゃ日本にしがみつくしかない罠w

>ネトウヨ通訳@:「NO WAR NO ABE」は「戦争しなけりゃアベじゃない」!?ネトウヨが「バイリンガル」の邦訳と主張した
>トンデモ邦訳が2万いいねされてしまった

>ネトウヨ通訳A:トランプ氏の「just left」発言を誤訳し「朝日は左だな」と解釈し広めてしまう。
>「中学生以下の英語力かよw」とバカにされると、顔真っ赤にして「ダブルミーニング」と言い張り、やらずもがなの恥の上塗りをしてしまう

115 :名刺は切らしておりまして:2023/02/03(金) 02:43:21.66 ID:esfTqDIT.net
>大ニッポン帝国ネトウヨ英会話

>just left →よう、左翼
>3 minutes left →3分間左翼
>Turn left →回れよ、左翼
>Keep left →左翼を保て
>That’s right →ありゃ右翼だな
>left behind →うしろの左翼
>All right →みんな右翼
>The right hand →右翼の手
>A right angle →右翼の角度
>Right away →遠くの右翼
>Right here →ここの右翼
>Do the right thing →右翼活動をする
>human rights →人類みな右翼

うわぁw これじゃ仕方ないよねw

116 :名刺は切らしておりまして:2023/02/03(金) 02:52:47.55 ID:247jdKiB.net
少女売春が増える

117 :名刺は切らしておりまして:2023/02/03(金) 05:16:04.84 ID:OFkit0i7.net
超田舎の地方居住者なんだが。去年の秋だったが近所の道の駅に張り紙して有った。農業作業従事者募集!時給860円 但し農作業に十分な資質が有る方って但し書き付きで。お前どうよ?今年あたりやってみないか?自分に農作業に十分な資質有るか自問自答してからで良いからさw

118 :名刺は切らしておりまして:2023/02/03(金) 05:53:18.51 ID:/NFFb8EZ.net
いつまでも英語英語英語、英語のハードルを高く見過ぎじゃないのかね
あんたらは語学以外に価値ない人間なのか、そうじゃないなら出来る仕事があるだろ

119 :名刺は切らしておりまして:2023/02/03(金) 06:05:59.02 ID:x7+5WHkT.net
困窮する海外の日本人 支援から取り残され…

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200619/k10012476091000.html

外務省の調査によりますと、海外で暮らす日本人はおよそ139万人いると推計されていますが、こうした人たちが新型コロナウイルスの影響をどれだけ受けているかなど詳しい状況は分かっていません。

こうした中、海外に住む日本人とその土地を訪れたい人をつないでガイドの仕事を提供する「ロコタビ」が今月上旬、登録する4万4000人余りを対象に新型コロナウイルスに関するアンケート調査を行い、94の国と地域の合わせて2155人から回答が寄せられました。

それによりますと、収入への影響について、5割以上減少したと答えた人は全体の24%にあたる519人、5割から2割減少したと答えた人は11.6%の250人、2割以下と答えた人は13.5%の292人で、収入が減った人は合わせて49.1%と、回答者全体のおよそ半数にのぼることがわかりました。

業種別では、観光業では全体の56%、エンターテインメントでは39%、サービス業では34%の人が、5割以上収入が減ったと答えています。

現地政府からの補償の受給状況については、北米やオセアニアでは全体の半数以上の人たちが何らかの補償を受けていると答えた一方、アジアでは「受給できる見込みがない」と答えた人は全体の69%にのぼり、地域によって支援の格差が生じている実態が明らかになりました。

アンケートには「収入が全くなく、食事代にも困っている」とか、「生活保護を受けることは必至」などと窮状を訴える声も寄せられています。

調査を行った会社は「海外在住の日本人の厳しい状況や、滞在に不安を抱えている人が多いことがわかった。今後、感染がさらに悪化する可能性もある中、支援の必要性を感じている」と話しています。

120 :名刺は切らしておりまして:2023/02/03(金) 06:56:26.27 ID:gUZW7qFi.net
今日はおまえらに、日本社会の仕組みというものを、とくと教えてやるよ。
実はおれたち若手在日エリートが集まって、日本社会には知られていない団体というか、 結社みたいなものを作っている。
おまえらには想像つかんだろうが、おれたちの集まりは凄いぞ。
金持ちばかりだ。
毎月一回、若手在日が集まってる。
六本木のあるクラブだ。
おれたちが集まるとき、クラブの周りには高級車だらけになる。
メンバーは、おれみたいな会社の役員が中心だ。
パチンコチェーン、金融業、不動産、飲食業、などの若手経営者が多い。
ほかにも芸能プロの社長とか、暴力団の幹部とか組長の息子とか、 宗教団体の幹部とかそんな連中ばっかりだ。

いいか、クソども。
おれに嫉妬するんじゃねえ。
おれとおまえらどもでは、住む世界が違うんだ。
たとえばだ。
おまえらが、ボロアパートでシコシコやってる対象のグラビアアイドルとか、 女優とか、大半はおれたち在日エリートのお古なんだ。
もう笑っちゃうぜ。
日本人の女っていうのは、しょせんおれたちみたいに 金持ちの、権力のあるやつが好きなんだ。
いいか、おれたちが食った女優やモデルの卵や何かが、今テレビに出てるんだよ。
とにかく、おまえら下層ジャップが泣こうが喚こうがこの世の中金をもっているやつが勝ちなんだよ。
これはどうしようもない。
支配のシステムは崩せない。
新聞もテレビもおれたちの味方だ。
おまえらは知らないだけで、おれたち在日の有力者は金を武器に想像以上に日本社会に食い込んでいる。
これは崩せない。
誰にも崩せない。
おまえら失業者か、失業間じかの、ボロアパートでおれたちのお古女を妄想してシコシコやってる連中には分からない。

121 :名刺は切らしておりまして:2023/02/03(金) 07:04:19.64 ID:nMyb++SS.net
そんなエリートがなんでこんな底辺スレで日本叩きしてるクソバイトやってるんだよ!

122 :名刺は切らしておりまして:2023/02/03(金) 07:14:21.64 ID:V+l4TX44.net
リンク先にニュージーランド・カナダ・オーストラリアって書いてあるのに海外表記に文句つけてる知恵遅れがいる

123 :名刺は切らしておりまして:2023/02/03(金) 07:16:09.89 ID:5Reh0mfO.net
>>1
平均年収がたった400万円の弱小国家で仕事なんて馬鹿らしいよな

124 :名刺は切らしておりまして:2023/02/03(金) 07:18:09.65 ID:n4PcyD8L.net
東南アジア入れたら困窮邦人の宝庫やで
現地でホームレス化した日本人が急増で問題になってるわ

125 :名刺は切らしておりまして:2023/02/03(金) 08:01:50.00 ID:i4iiR/E4.net
>>113
最近は戻ってこなくね?
田中将大位だったはず

126 :名刺は切らしておりまして:2023/02/03(金) 08:03:42.07 ID:i4iiR/E4.net
ttps://youtu.be/dd8f1xK2nCc
日本すごい番組も毛色を変えてきた

127 :名刺は切らしておりまして:2023/02/03(金) 08:06:46.41 ID:lfKRAgEa.net
英語覚えない怠け者氷河期が文句言ってるスレ

128 :名刺は切らしておりまして:2023/02/03(金) 08:15:13.86 ID:g9GGrI2m.net
背乗りされそう

129 :名刺は切らしておりまして:2023/02/03(金) 08:44:12.35 ID:m4lfaclp.net
>>124
そりゃ日本も同じだろ
コロナ不況で東南アジアや南米系のホームレスが問題になってる

130 :名刺は切らしておりまして:2023/02/03(金) 10:52:50.66 ID:uAT3X6Rv.net
少なくとも日本で介護やって月50万貯金するのは
絶対、絶対、ぜーったい無理なので法制度が違うんだろう
頭抑えられて稼ぐのは無理

131 :名刺は切らしておりまして:2023/02/03(金) 11:04:23.51 ID:+S9qbjJG.net
【実録】年収が倍になると聞いて「何も考えずに海外に出稼ぎ」に出た男の末路
https://youtu.be/T-SfLn0nDHo
今、円安の影響ならびに日本より高い給与を求めて、海外に出稼ぎに出ている人が増えています。
アルバイト時給が2000~3000円の国も多く、月収で80万円を超える人も。

そんな海外出稼ぎですが、本当に良いことばかりなのでしょうか?
今回の動画の主人公は、会社を辞めて、何も考えずに海外に出稼ぎに出た1人の男。
はたして彼のその後の人生は‥ぜひご覧ください。

【実録】何も考えずにノマドワーカーになった男の末路‥自由を求めて脱サラして海外へ‥最初は楽しい日々を送るもやがて‥【漫画】【マンガ動画】
https://youtu.be/bHeGATTTn1Q
今回の動画のテーマは「何も考えずにノマドワーカーになった男」

皆さんはノマドワーカーという言葉をご存知でしょうか?
ノマドとは英語で「遊牧民」の意味で、IT機器を駆使してオフィスだけでなく様々な場所で仕事をする新しいワークスタイルを指します。

日本にとどまらずパソコン1つで海外を放浪しながら仕事と生活をこなすこのワークスタイルを選ぶ人は、リモートの浸透によってさらに増えています。
自由を謳歌するその生活は若いうちはとても楽しいですが、そのままの生活を続けると‥ぜひご覧ください。

132 :名刺は切らしておりまして:2023/02/03(金) 12:51:08.53 ID:ZPuF3qYq.net
また白人ルーザーが増えそう。
もつアメリカじゃ所得もアジア系に負けてんのに

133 :名刺は切らしておりまして:2023/02/03(金) 13:43:28.25 ID:/sy4xSaH.net
>>9
税金どんだけ持ってかれるんだろ。

134 :名刺は切らしておりまして:2023/02/03(金) 13:55:40.87 ID:i4iiR/E4.net
>>9
介護士の方は月50万貯金してるんだっけ?
5年続ければ家が建つな

135 :名刺は切らしておりまして:2023/02/03(金) 14:29:13.98 ID:NCKVubrd.net
アメリカの富豪たちは日本に別邸を構え中国の富豪たちは日本に移住して来てるというのにw

136 :名刺は切らしておりまして:2023/02/03(金) 14:52:33.97 ID:IPOu5HfC.net
>>131
このyoutuberには何も考えずyoutuberしてたやつの末路も作って欲しいな

137 :名刺は切らしておりまして:2023/02/03(金) 15:22:48.02 ID:jOqxhJj9.net
>>136
あるぞ

138 :名刺は切らしておりまして:2023/02/03(金) 15:27:34.31 ID:jOqxhJj9.net
スレ違いだから載せんがこの作者大抵の思い上がり勘違い系おちょくりは揃えてるからtuber編もちゃんとある

139 :名刺は切らしておりまして:2023/02/03(金) 15:56:03.09 ID:rWf0zTST.net
何々の末路と日本すごいが多いな
日本人だけが唯一持ってる特殊能力とかちょっと意味わからん
こういうのが視聴者数稼げるんだな

140 :名刺は切らしておりまして:2023/02/03(金) 16:01:45.74 ID:rWf0zTST.net
韓国の徴兵逃亡末路、韓国に来てはいけないとか中国バッテリーに切り替えたテスラの末路、日本人は裏切らないですごい、欧米のEV失敗、日本人すごい、中国韓国は酷い

これ完璧にネトウヨビジネスだ

141 :名刺は切らしておりまして:2023/02/03(金) 16:08:23.21 ID:UvQlYlSd.net
じゃあおまエラ中韓系で海外行った日本人はみんな大成功目指せ海外
日本のことはウリ達に任せとけ
って動画作ればええ

142 :名刺は切らしておりまして:2023/02/03(金) 16:19:56.97 ID:D7g/rppn.net
ジャップは自分を謙虚で誠実で真面目と言うが現実はこんなもんだ
挑戦する他人の失敗を望み心は鬱屈としていて悪口を好み自己評価が高い
だからこんな動画が好まれる

143 :名刺は切らしておりまして:2023/02/03(金) 16:22:58.13 ID:e5JOvLsw.net
いや自己評価が低いからこそ肯定を求め悪口に溺れるんだ

144 :名刺は切らしておりまして:2023/02/03(金) 16:40:29.93 ID:lFWAXEnb.net
さっさとおまエラの優秀な海外生活を書けばいいだけ

145 :名刺は切らしておりまして:2023/02/03(金) 16:56:08.95 ID:YEByDmNW.net
>>144
でた、日本人のネトウヨだけが持つ特殊能力の国籍透視だ
日本人はすごいなぁ

146 :名刺は切らしておりまして:2023/02/03(金) 17:10:48.50 ID:zDoBpRp+.net
っとまあ煽るだけで自分の素晴らしい海外生活とやらは絶対語らん時点で誰がこう言う移住賞賛スレ乱立させてひたすら日本叩きしてるかは丸分かりってわけだ

147 :名刺は切らしておりまして:2023/02/03(金) 17:17:38.73 ID:Ss0OPsD0.net
>>146
オーストラリアに若者が働きに行って得するのはオーストラリア人
オーストラリア人の工作員が日本の労働環境を叩き、日本の貴重な若者を奪いに来ているってことか
許せないなオーストラリア人

総レス数 246
78 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200