2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【海外移住】日本人が海外で出稼ぎ!? 若者たちが海外を目指す背景 [田杉山脈★]

1 :田杉山脈 ★:2023/02/02(木) 00:57:09.44 ID:4JCCchhJ.net
記録的な円安や長年上昇しない賃金の問題を背景に、日本を出て海外で働いてお金を稼ぐ「海外出稼ぎ」をする若者が増えています。

一体、彼らはどういう気持ちで日本を飛び出したのか。実際に彼らの声を聞いてみると、その理由はお金だけではありませんでした。年功序列や、性別による格差、長時間労働など、日本の労働環境そのものに対するあきらめや不満も見えてきました。
(クローズアップ現代「安いニッポンから海外出稼ぎへ」取材チーム)

海外出稼ぎ日本人が増加 その多くは若者たち
記録的な円安を背景に注目される「海外出稼ぎ」。海外へ向かう若者の背中をさらに後押ししているのが日本の賃金の問題です。世界各国が経済成長にともなって賃金が上がっていく中、日本は過去30年間で実質賃金の伸び率が0.1%とほとんど増えていません。OECD加盟国の中でも下から5番目とかなり低い水準です。
https://www.nhk.or.jp/gendai/comment/0020/images/0020_055/G7pay_02011500.jpg

こうした中、主に30歳以下を対象としたワーキングホリデー制度を利用して、海外で働いてお金を稼ぐことを選ぶ若者たちが増加しています。特に、渡航人数の制限もなく、ワーキングホリデーの渡航先として人気の高いオーストラリアの最低賃金は21.38オーストラリアドル(以下、豪ドル)、日本円で約2000円とおよそ2倍以上にのぼっています。

海外の高い賃金、記録的な円安による外貨価値の上昇。こうしたことが要因となって、いま日本人の海外出稼ぎが増加しているといいます。
以下ソース
https://www.nhk.or.jp/gendai/comment/0020/topic055.html

3 :名刺は切らしておりまして:2023/02/02(木) 01:16:01.78 ID:/XeszUFV.net
海外で稼いで日本に残る一族に仕送りするようになる

4 :名刺は切らしておりまして:2023/02/02(木) 01:17:45.20 ID:QKOmXG2m.net
NHKでオーストラリアの農業と介護やってたがかなりのインパクトを与えるよこれ
どーすんのさ

5 :名刺は切らしておりまして:2023/02/02(木) 01:34:13.75 ID:Km28IDq+.net
海外で白人の介護はええかもな
日本でやるよりは

6 :名刺は切らしておりまして:2023/02/02(木) 01:42:30.78 ID:gvhjhbS3.net
俺は建築関係の現場仕事してるけど1日二万だわ
時給だと3000円くらい
日本で働いた方が良いよ

7 :名刺は切らしておりまして:2023/02/02(木) 01:49:48.63 ID:sZ07KLj/.net
売春

8 :名刺は切らしておりまして:2023/02/02(木) 01:52:19.54 ID:+aWj2IBY.net
俺は15,000円(税抜)

9 :名刺は切らしておりまして:2023/02/02(木) 01:56:39.19 ID:QKOmXG2m.net
オーストラリア介護 月80万
フルーツ収穫    月50万
やべーんだわ

10 :名刺は切らしておりまして:2023/02/02(木) 01:58:02.59 ID:QKOmXG2m.net
ちなみに介護のおねいさんは
月50万貯金してるらしい

11 :名刺は切らしておりまして:2023/02/02(木) 02:00:26.87 ID:WimIS7SR.net
あのNATOが太平洋へ展開してくる時代だし
若いなら先を見通して外へ身を置くのは正解

12 :名刺は切らしておりまして(秋と紅葉の楼閣):2023/02/02(木) 03:59:34.98 ID:CJVJsXKA.net
これは正解だね
日本経済が復活に向かうのは早くとも10年後なので
少なくともそれまでは外国でまともなビジネスのやり方を学びつつ資本を蓄積しておくのがいいよ

13 :名刺は切らしておりまして:2023/02/02(木) 04:01:24.87 ID:vo5oZD+Z.net
労働者は不足してません。
奴隷が不足してるだけで金払えばいくらでも人は集まります

14 :名刺は切らしておりまして:2023/02/02(木) 05:27:46.71 ID:hvCRD1ni.net
ワーキングホリデーを利用して海外で働くのは
バブル崩壊後にも1回ブームがあった。
バブル世代は青年海外協力隊でとにかく日本から出たい人だったけど
バブル崩壊後は職に溢れた女子がワーキングホリデーを利用していた。

15 :名刺は切らしておりまして:2023/02/02(木) 05:38:37.40 ID:AEwAxoNX.net
たまたま円安になったからってこういうニュース出してるけど、彼らの就労目的は円安じゃないだろ。

16 :名刺は切らしておりまして:2023/02/02(木) 06:15:45.45 ID:Xx+vcsV6.net
Fランに行って底辺になるくらいなら寿司の学校と英会話やって海外行く方が何倍も稼げるのは間違いない

17 :名刺は切らしておりまして:2023/02/02(木) 06:34:57.57 ID:Mma52rD+.net
貧しい国の国民が海外に出稼ぎに行くのは普通じゃね?

18 :名刺は切らしておりまして:2023/02/02(木) 06:51:44.81 ID:tCelaNkV.net
そして老後に年金が貰えず破綻する(笑)
日本で稼ぐ能力がなければ海外に逃げるしかないわな

19 :名刺は切らしておりまして:2023/02/02(木) 06:58:21.64 ID:9rqcJmT2.net
日本は20年後巨大な姥捨山になってるよ
若い奴は逃げるのが正解

20 :名刺は切らしておりまして:2023/02/02(木) 07:02:43.08 ID:11N6mVT+.net
20年後は団塊が全滅しとるわ(笑)

21 :名刺は切らしておりまして:2023/02/02(木) 07:11:34.16 ID:E1If2FmS.net
10年前にこうなるとレスしてたわ

22 :名刺は切らしておりまして:2023/02/02(木) 07:15:16.45 ID:SpnZ2Au8.net
>>20
ヤツらは既に75歳以上の後期高齢者だからな
すぐに寝た切りと痴呆だらけ

23 :名刺は切らしておりまして:2023/02/02(木) 07:23:10.76 ID:xmw1KjRn.net
日本に居るより稼げるならどんどん行くべき
日本は滅びるの確定だし

24 :名刺は切らしておりまして:2023/02/02(木) 07:35:56.77 ID:aOTQk5xI.net
海外で稼いでも相応に物価高いだろうし
送金で結構もってかれるんじゃね?

25 :名刺は切らしておりまして:2023/02/02(木) 07:41:05.66 ID:vPhHu0ZC.net
これって良うわからへんのやけど学生?ワーキングホリデーっておっさんとかじゃ行けへんのやろ?、、単純に海外で例えば1年限定とかで働くにはどつすればよいの?無理?

26 :名刺は切らしておりまして:2023/02/02(木) 07:47:15.20 ID:JNhCggUy.net
フィリピンの収容所も
そういうことか

27 :名刺は切らしておりまして:2023/02/02(木) 07:47:15.27 ID:JNhCggUy.net
フィリピンの収容所も
そういうことか

28 :名刺は切らしておりまして:2023/02/02(木) 08:13:04.84 ID:V0fyqXvf.net
ガーシーやルフィーの事だよな
外貨稼ぐじゃ無くて外国に来て日本円で稼ぐw

29 :名刺は切らしておりまして:2023/02/02(木) 08:17:25.01 ID:ujbyEC2X.net
今後日本国内においても外資の募集が増えることが予想され、とりあえず海外で日常会話くらいできるように鍛えておくのが妥当です。国内企業との賃金格差がすでに生じています。

30 :名刺は切らしておりまして:2023/02/02(木) 08:24:34.03 ID:GICQG2oo.net
出稼ぎ労働者は日本の裏切り者であるのは間違いない

31 :名刺は切らしておりまして:2023/02/02(木) 08:24:45.16 ID:GICQG2oo.net
日本は儲からないから捨てるとか
海外で住所取って海外で働くので日本に税金は全然ありません!

こんな出稼ぎ裏切り者を作るために
国は子育て支援した現実

32 :名刺は切らしておりまして:2023/02/02(木) 08:24:59.65 ID:GICQG2oo.net
出稼ぎして日本捨てる日本人が産まれる為に
子育て支援したんだねえwww国の税金の無駄じゃん
国益何?
ただの売国奴じゃねーか

33 :名刺は切らしておりまして:2023/02/02(木) 08:25:14.34 ID:GICQG2oo.net
日本は儲からないから捨てるとか
完全に裏切り者じゃん
日本に納税して日本の為に働かせる為に
国はそいつの母親に子育て支援したんだろ
小学校もタダでさ

んで結果は海外逃亡
脱日非納税

完全にニート在日レベルでタチ悪いクズだろ

34 :名刺は切らしておりまして:2023/02/02(木) 08:25:24.30 ID:GICQG2oo.net
出稼ぎ日本人は
海外に国益して
日本にはゼロどころか投資金の無駄なんだから売国奴だろ

35 :名刺は切らしておりまして:2023/02/02(木) 08:25:33.13 ID:GICQG2oo.net
冷静に考えろ
他国に納税して他国に利益もたらしてるんだぞ?
こいつの為に日本政府は金出して育てたのに
結果は外国に貢ぐだけ

36 :名刺は切らしておりまして:2023/02/02(木) 08:25:42.99 ID:GICQG2oo.net
叩かれるべきだろ
出稼ぎ裏切り者日本人

37 :名刺は切らしておりまして:2023/02/02(木) 08:25:53.07 ID:GICQG2oo.net
外国に利益をもたらす為に
日本政府が税金で育てたwww

38 :名刺は切らしておりまして:2023/02/02(木) 08:26:05.43 ID:GICQG2oo.net
日本で働いて
日本の利益となる為に
日本政府は
子育てママに沢山支援して
小中学義務教育で無料にしてる
日本の未来を子供に託してる

結果が脱日
外国に納税
もうクズじゃん

39 :名刺は切らしておりまして:2023/02/02(木) 08:26:15.57 ID:GICQG2oo.net
裏切り者は日本に戻って納税しろや!

40 :名刺は切らしておりまして:2023/02/02(木) 08:26:28.70 ID:GICQG2oo.net
戦争で徴兵になっても
出稼ぎ裏切り者は
徴兵逃れで高みの見物www
何の為にこいつの母親に子育て支援して産ませたんだか

41 :名刺は切らしておりまして:2023/02/02(木) 08:27:02.60 ID:GICQG2oo.net
子育て支援だけじゃなく
小中学義務教育タダなのは子供に日本の未来を託してるからだろ
んで海外に貢ぐ
このガキの教科書代とか勿体ねえ〜www

42 :名刺は切らしておりまして:2023/02/02(木) 08:27:21.06 ID:GICQG2oo.net
外国で働くなら住所全部外国ですよ
日本に税金なんか来ません残念www

43 :名刺は切らしておりまして:2023/02/02(木) 08:33:48.65 ID:xEs9K3h2.net
ひろゆきはフランスに移民でフランスに渡ったが何故か日本で稼ぐために
日本にワザワザ来て金を稼いでいる
日本人相手が金は稼ぎやすいのだろうね(笑)

44 :名刺は切らしておりまして:2023/02/02(木) 08:59:30.24 ID:pSvtbyH+.net
犯罪者集団に落ちぶれて強盗したり電線ぬすんだり農産物盗んだりするのかな?

45 :名刺は切らしておりまして:2023/02/02(木) 09:03:43.82 ID:RQtGETft.net
【悲報】日本人売春婦が海外行き過ぎて、日本人の女≒売春婦と定着してしまう。空港で日本人というだけで厳しくチェック [483862913]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1675295283/

46 :名刺は切らしておりまして:2023/02/02(木) 09:07:44.96 ID:v5lrVkQ8.net
55万人の海外永住者がいる
6割が女性だ
5chによくいるネトウヨバカが「よそはよそ、うちはうち」「嫌なら出ていけ」と繰り返している結果こんな国になってしまった
そら出ていくよ

47 :名刺は切らしておりまして:2023/02/02(木) 09:09:32.95 ID:nSXJTDR5.net
金たまったら帰国して、預金は隠して生活保護(精神科で簡単にうつ病認定してもらい)。頃合いをみて海外で出稼ぎ、年取ったら年金かわりに生活保護をとり悠々自適www

48 :名刺は切らしておりまして:2023/02/02(木) 09:16:27.38 ID:BLB58zcU.net
>>47
海外で出稼ぎする必要ないじゃん
ナマポ貰って格安チケットで東南アジアでのんびり暮らしてたまにケースワーカーとの面談だけ帰国すれば良い

49 :名刺は切らしておりまして:2023/02/02(木) 09:17:45.34 ID:sqbxp8Is.net
海外で働いて厚生年金とか国民年金とかあるのですか?
日本なら65歳から年金20万円が有る暮らし

50 :名刺は切らしておりまして:2023/02/02(木) 09:29:23.65 ID:x+D3eW/u.net
増えていますってw

全体の何%だよwww

51 :名刺は切らしておりまして:2023/02/02(木) 09:39:36.32 ID:WpCRCI2f.net
そりゃ英語が出来れば俺のようなオッサンでも即海外いくわ
箍は語学力
英語が堪能になれば瞬殺で日本はかつての農村のような過疎化に

仕方ないわな給料あがんねーし

52 :名刺は切らしておりまして:2023/02/02(木) 09:40:16.45 ID:HQUJtqns.net
>>1
そりゃ、同じ苦労をするのなら楽に稼げる方を選択するわな。
そもそもさ、アンチMMTの連中が支配しているから、いつまで経っても賃金が上がらねぇのさ。
自国通貨なんて借金じゃねぇんだから、政府支出を増やすことで景気がよくなるのにさ。
民間というバケツの水の量を増やすって話で、そして、民間は俗物、煩悩の塊なので放っておいても経済が回るわ。

53 :名刺は切らしておりまして:2023/02/02(木) 09:41:10.29 ID:WpCRCI2f.net
一応英語がネイティブレベルだと俺の技術力ならアメリカで2000万が最低ライン
日本は700万
社会保証だなんだと手厚いのは事実だが

54 :名刺は切らしておりまして:2023/02/02(木) 09:44:55.57 ID:WpCRCI2f.net
英語が出来ればカナダでのんびり暮らすわ
日本語しか出来ないから日本に仕方なく居る
これが現実だよ
日本は堅苦しいんだよいろいろと
楽なところも多いけどさ

55 :名刺は切らしておりまして:2023/02/02(木) 09:51:13.46 ID:WpCRCI2f.net
日本って色々良いところは多いけどマイナス面が全て打ち消してるんだよ
英語が出来ないことが日本国の体を保ってると思った方が良いぜ
愛国心教育も全してないしそれどころか戦争は日本が全て悪いレベルの教育
裏の話もあるだろう?
この国は後100年で崩壊するよ

56 :名刺は切らしておりまして:2023/02/02(木) 10:05:15.81 ID:YPmCy7ib.net
昨日テレビでやってたな
オーストラリアで介護士してる女の子月給90万だって

57 :名刺は切らしておりまして:2023/02/02(木) 10:11:44.66 ID:WpCRCI2f.net
Fラン大学でも海外では学士は学士やし、Fラン入って海外留学して英語ばっかり勉強しておけば良いよ
仕事なんて開発とかじゃなければ脳ミソ使うようなことはそんなにない

58 :名刺は切らしておりまして:2023/02/02(木) 10:15:47.05 ID:t5v8BkjC.net
それで良い
若い奴は英語とスキル身につけたら早く海外へ逃げろ

59 :名刺は切らしておりまして:2023/02/02(木) 10:23:16.93 ID:WpCRCI2f.net
英語が堪能なら7割の国に移住出来るし、9割の国ではなんとかなるし、バカでも英語が出来れば食いっぱぐれないぞ
生活圏を英語圏にしてしまえば問答無用で喋らんと生きれないから学生時代だからこそやるべき

60 :名刺は切らしておりまして:2023/02/02(木) 10:48:14.42 ID:dUNofxyE.net
その日本人の国籍は?

61 :名刺は切らしておりまして:2023/02/02(木) 10:56:17.72 ID:oHgTeZ50.net
もう尾張だねこの国

62 :名刺は切らしておりまして:2023/02/02(木) 10:59:02.25 ID:DsQD+fxB.net
「オーストラリアの農園で果実採取の仕事」って植村直己の時代に戻った感じだな

63 :名刺は切らしておりまして:2023/02/02(木) 11:10:50.21 ID:RVjQO9Kf.net
日本で働くのが負け組
公務員人気No.1の終わる国

64 :名刺は切らしておりまして:2023/02/02(木) 11:12:14.49 ID:RVjQO9Kf.net
>>60
この期に及んで国籍透視は凄いなw

65 :名刺は切らしておりまして:2023/02/02(木) 11:18:26.75 ID:03T6N8vt.net
【悲報】日本人売春婦が海外行き過ぎて、日本人の女≒売春婦と定着してしまう。空港で日本人というだけで厳しくチェック [483862913]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1675295283/

66 :名刺は切らしておりまして:2023/02/02(木) 11:20:04.28 ID:DKezdVkw.net
全ては溜め込むだけで給料上げない
企業の責任ですよ

67 :名刺は切らしておりまして:2023/02/02(木) 12:34:32.40 ID:+p9RvygG.net
>>12
10年?
いやいや、30年以上は余裕でかかると見てる。

日本人はまだまだいろいろなことを勘違いしている。
その勘違いお花畑から目を覚まして、普通の国として出直るのは、5年や10年では無理。

68 :名刺は切らしておりまして:2023/02/02(木) 12:51:51.03 ID:RUUYZ4Ho.net
オーストラリアで介護したら80万円ですごいな。
日本で働いてるの馬鹿馬鹿しくなるわな。

69 :名刺は切らしておりまして:2023/02/02(木) 13:07:51.99 ID:A/1IzGB9.net
最近日本経済が円安で苦しい中、米国出羽守による円安マウントが増えてきたのでなぜ出羽守はできたのかというとこにちょっとおさらいしてみます。
https://twinotes.com/th/1568114263822319617
日本人によるアメリカ移住の歴史は他の国とは少々性質が異なり、移民元の本国を嫌って出てきた人たちが多い、すなわち就職先がなかったり等経済的理由で移民してきた他国の移民とは少々異なる点があります。

特に就労ビザとグリーンカード取得が緩かった80-00年代の序盤にかけてやってきたファーストジェネレーションの移民は、日本が経済的にイケイケな時代だったにも関わらず(バブル崩壊はそうでもなくなったが)、アメリカに移住してきた人はかなり濃い人々が多く、

日本社会に元々馴染ないという理由で来た人たちが多かった為、高純度な在米日本人社会が形成され今に至るわけです。

今でさあ有能な人は米国に働きにいくといいますが、昔と比較すると今はビザの取得難易度が段違いに違い、80年代-00年代にやってきた日本の人は今だったらほぼ弾かれていたでしょう。

そもそもの所、出羽守は長年住んでても未だに現地のコミュニティと交わろうという努力をしない、つまり現地のアメリカ人とのディープな人間関係を構築せず孤独な人が多い問題点があります。

となると彼らをアメリカで暮らしていける原動力となるのは、

即ち本国日本に住んでる日本人に対してのマウンティングこそが、彼らのアイデンティティであり、米国に住む存在意義でもあるのです。出羽守になる理由は孤独感、存在意義、そして日本社会からの外れ者等、複雑な感情が混じり、そういう人たちが濃く小さいコミュニティで固まり完成します。

70 :名刺は切らしておりまして:2023/02/02(木) 13:08:02.78 ID:A/1IzGB9.net
そもそもアメリカは土地が広く、狭い日本と異なり自分から進んで現地のコミュニティに積極的に入っていかないと、日常的に人と会うことすら大変な国です。大都市でもここの部分は変わらず、日本でいうとフットサルや皇居ランサークル等、

日本以上に社会人サークルに属し、友達作りをするのが陽キャ大国であるアメリカでは求められるスキルでもあります。

しかし出羽守は大抵英語ネイティブでもなく、社会の中核の人と言語の壁や文化的な壁で人間関係が深くなったりできず、アメリカ社会のメインからは外れてる存在になってしまうのです。

米国で生まれ育った経験もなく、米国のスポーツも関心がない、とアメリカのメインカルチャーについても学ぶ気はなく日本のことが嫌いで米国に渡った人々はずっと孤独感を感じながら生きていくわけです。

また運良くアメリカで在住資格を得た大半の出羽守たちは、実力があり渡米したのではないので、英語もネイティブでない、そもそも日本での全うな社会人経験も少ない、米国での大手企業勤めできる能力もないとなると、

日系勤めや日系コミュニティ向けのお仕事や日本向けのフリーランスで日本語という国の媒体に依存する仕事を続ける方が多く、依存と憎しみの複雑な感情が入り混じりながらアメリカに住んでるのです。

結局出羽守は日本人というアイデンティティの否定そのものが彼らのアイデンティティになっている部分が大きく、アメリカ人にもなりきれない、日本を否定しすぎてもはや戻れない状況まできており今に至るのです。

長文を纏めると、米国出羽守にならないためには

⁃英語と文化両面からしっかりアメリカという国を理解すること
⁃アメリカの地元コミュニティを大事にすること、関わりを持つこと
⁃本国の否定をアイデンティティとせず、アメリカと日本、両方を受け入れること
⁃幅広い趣味を持つこと

またもう一つ追加なんですが渡米する時、日本が嫌いだから、沈む日本から脱出とかそういうネガティブな理由を原動力として渡米すると大抵上記のような孤独な人で終わるんで、渡米する時はあくまで仕事のためと割り切ることが精神的に楽です。そもそもアメリカの労働ってプレッシャー高いですし。

71 :名刺は切らしておりまして:2023/02/02(木) 14:04:34.58 ID:+p9RvygG.net
>>70
東京圏から国内の田舎に引っ越しただけで拒絶反応起こしてる劣化日本人には無理な話ですな。

72 :名刺は切らしておりまして:2023/02/02(木) 14:18:26.48 ID:LzrFzXHF.net
俺も健康ならこんな終わった国捨てるのに

73 :名刺は切らしておりまして:2023/02/02(木) 14:28:07.10 ID:G+CeUh73.net
世界中から出稼ぎにくる欧米で
日本人がどこまで通用するかだよな
英語はできないし体格は悪いし

74 :名刺は切らしておりまして:2023/02/02(木) 14:29:11.00 ID:fgNTLA5T.net
仕事をキッチリこなせば日本と違ってめっちゃフレンドリーになる
仕事出来ないとそうなる

75 :名刺は切らしておりまして:2023/02/02(木) 14:41:38.64 ID:4Lk69agI.net
中国一の富豪のアリババの馬はじめ中国の富裕層は日本に移住して来てるというのにwww

76 :名刺は切らしておりまして:2023/02/02(木) 14:46:29.04 ID:I0bHOunL.net
増えてるったって、ごくごく例外だろうがw
基本的に海外へ流出して稼がなきゃダメっていうような経済構造の国じゃない
英語ができる奴じゃなきゃまあそんな気にもならんわな
いや、日本は衰退したんだ、もうダメだって言いたいだけなんだろうが、
普通に初任給は緩やかに上昇傾向にあるし、労働市場も売り手市場でバイトの時給も上がってるよ
数百万のオーダーで新規雇用が増えればNC効果で実質賃金が統計的に下がってても仕方ない
個々人の所得は普通に増えていってる

77 :名刺は切らしておりまして:2023/02/02(木) 14:53:11.37 ID:fgNTLA5T.net
給料は新卒高卒25万大卒30万位じゃないと上昇したなどと言えんわ

78 :名刺は切らしておりまして:2023/02/02(木) 15:00:42.53 ID:+MMVrnKG.net
>>9
技能実習生やるよりそっちのほうが良くね

79 :名刺は切らしておりまして:2023/02/02(木) 15:03:57.23 ID:RY5oz3tA.net
昭和のジジイに言う、移民受け入れろ、移民受け入れれば解決とか言ってるアホ糞ジジイ達!
こんな安い給料の貧しい日本には、誰も来ないんだよ!今は日本人が海外へ出稼ぎに行く時代だ!
わかったか?

80 :名刺は切らしておりまして:2023/02/02(木) 15:03:58.02 ID:RY5oz3tA.net
昭和のジジイに言う、移民受け入れろ、移民受け入れれば解決とか言ってるアホ糞ジジイ達!
こんな安い給料の貧しい日本には、誰も来ないんだよ!今は日本人が海外へ出稼ぎに行く時代だ!
わかったか?

81 :名刺は切らしておりまして:2023/02/02(木) 15:05:26.60 ID:I0bHOunL.net
いや、これまでデフレだったんだぞw
去年になってようやくインフレになったわけで、それまではデフレなんだから、逆に名目賃金下がっててもおかしくなかった
横ばいでもデフレ込だと実質上がってたわけだ
それを、報道じゃ実質賃金は下がってるとかいうが、そりゃあ新規雇用が増えて下がったわけで、
それまで普通に勤務してたやつの賃金が下がったわけではなく、普通に上がって行ってたのに、報道の仕方であたかも、
勤務してた奴らの賃金が下降したかのように実質賃金がああと連呼してたわけで
そんなことをするから議論が混乱するんだ

82 :名刺は切らしておりまして:2023/02/02(木) 15:08:50.72 ID:ec3zWgmE.net
>>1
せっかくコロナ禍明けなんだからどんどん挑戦するべき。
ただし行き先によっては治安や健康福祉で大きなハンデがある(特にブルーカラーは保障薄い)場合が多いので覚悟やリスクヘッジはしていくべき。そういうリスクが取れないなら日本で成長産業にあたりをつけて働いたほうがいい。

83 :名刺は切らしておりまして:2023/02/02(木) 15:12:37.62 ID:bX9KmamJ.net
>介護施設で働く女性はアルバイトを掛け持ちして9か月で270万円貯金

介護士やりながら複数のアルバイトしてってことか?
そりゃそんだけ働けば貯金出来るだろ

84 :名刺は切らしておりまして:2023/02/02(木) 15:23:48.76 ID:8rfnF8Ia.net
>>9
日本の農家見習いに来てもなんのメリットないな
そりゃマスカットだのなんだの持ち帰るわ

85 :名刺は切らしておりまして:2023/02/02(木) 15:24:18.11 ID:DCULIxHR.net
うちの息子もオーストラリア行ったわ
給料いいけど物価がやばいって言ってたな

86 :名刺は切らしておりまして:2023/02/02(木) 15:31:06.44 ID:TAlP8fq9.net
あと30年もしたら、インド人やベトナム人に安い賃金でコキ使われる日本人がたくさん出るよ
50年後にはアフリカ黒人に奴隷のようにコキ使われてるだろうね
日本経済はもう復活しない

87 :名刺は切らしておりまして:2023/02/02(木) 15:34:22.13 ID:3w3eQE+T.net
でそう言う日本叩きしてる鮮人連中は日本から出て行かん不思議

88 :名刺は切らしておりまして:2023/02/02(木) 15:37:32.78 ID:AbUTdmDz.net
移住スレで日本叩きしてる連中は自分が移住先でどう言う生活してるとか
移住する為に具体的にどう準備してるかは一切書かない
分かりやすい

89 :sage:2023/02/02(木) 16:01:34.77 ID:whRYi+zr.net
>>83
日本で介護職やりながらアルバイト掛け持ちしてもそこまでして行かんだろうw

90 :名刺は切らしておりまして:2023/02/02(木) 17:44:58.24 ID:B7WNk5Fw.net
外資系で働いたらええやん。

91 :名刺は切らしておりまして:2023/02/02(木) 18:46:46.15 ID:hRnOkIHR.net
日本は福島原発で放射線に恐怖しながら働いても1日で多くて2万しか稼げないのにな

https://jp.indeed.com/m/jobs?q=%E7%A6%8F%E5%B3%B6+%E5%8E%9F%E7%99%BA

92 :名刺は切らしておりまして:2023/02/02(木) 18:55:12.03 ID:vXDqaVy2.net
いいんじゃね? 特にITは一度はアメリカやスイス生活。 セルンやらの友人を一杯作ってその道の頂点に立て・・・ まぁ ITはいつまでたっても山登りなんだけどな ガンガレ。
 

93 :名刺は切らしておりまして:2023/02/02(木) 19:08:17.08 ID:z08Fkwy3.net
>>2
自民党が気前よく海外に国民の税金をばらまいてるんだから、その分け前を少しもらうだけの話し

94 :名刺は切らしておりまして:2023/02/02(木) 19:27:53.55 ID:KWkAnpKx.net
政府は単に義務教育で英語教えるんじゃなくて外貨稼いでこれるようにするところまで面倒見るべき
ブラジル移民あれなんだよ一体

95 :名刺は切らしておりまして:2023/02/02(木) 19:29:08.15 ID:fW9VVb0v.net
そら海外の方が賃金高いし当然だよ
30年間も賃金増えてない国なんて異次元だよ

96 :名刺は切らしておりまして:2023/02/02(木) 19:41:32.43 ID:s4YfiWnu.net
ネトウヨ
 日本が嫌なら出て行け!

若者
 え?もう出てますけど?

97 :名刺は切らしておりまして:2023/02/02(木) 19:42:27.54 ID:OiCrWNaz.net
謎の「海外」と言う国名が一切謎の国家
そこはあらゆる苦しみから解放される世界だと言う

98 :名刺は切らしておりまして:2023/02/02(木) 19:49:55.93 ID:lfwp7/KW.net
バブル崩壊した時はもうこれ以上の
賃金低下はないと思ってたよなぁ

99 :名刺は切らしておりまして:2023/02/02(木) 20:29:21.72 ID:jDQF/myx.net
膣バイト大盛況

100 :名刺は切らしておりまして:2023/02/02(木) 21:23:51.86 ID:tVNPaiAA.net
俺たち在米は勝ち組だよな? 45発目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/northa/1671420353/

1ザマーミロ!!!(アメリカ)2022/12/19(月) 12:25:53.27ID:CadLqkaU0
アメリカに住んでる日本人は勝ち組だよな???
その根拠をここに列挙しよう。

2名無しさん2022/12/19(月) 12:26:19.46ID:AFRFRLiMH
せっかく在米になれたのだもの、
日本みたいな後進国バカにしたくなるのだろ?
そんでもって、
日本で満足してる日本在住者に、
日本は遅れていると教えたくなるのだろ?
日本在住者が可哀想に思えるのだろ?
違う?

3名無しさん2022/12/19(月) 12:26:57.61ID:AFRFRLiMH
在米日本人は、
なぜ日本に帰りたがらないのか???
(最新改訂版)
理由
1 日本には人権が無い(建前上ある事になってるだけ)
2日本にはプライバシーが無い (建前上ある事になってるだけ)
3 日本は給料が安い(建前上高い事になってるだけ)
4日本は労働環境が酷い (建前上良いに事になってるだけ)
5日本は諸々の差別が法律で禁止されてない (建前上禁止されてる事になってるだけ)
6日本は新卒じゃないと一流企業の正社員になれない (建前上なれる事になってるだけ)
7 日本の料理は全部似たような味ばかり(醤油と味の素がベースだから)
8 日本は老人を狙った知能犯罪が多い (建前上少ない事になってるだけ)
9日本は同調圧力が強く暮らし難い (建前上暮らし易い事になってるだけ)
5名無しさん2022/12/19(月) 12:28:07.78ID:AFRFRLiMH
永住帰国ガイド
ニッポンで生き残る10の方法
1個性を出さない・集団主義を貫く。
2ポーカーフェイス・無表情。
3自分の考え・思想を持たない。
4上司、先輩、教師、政府に決して反論をしない。
5とにかくあやまる。
6周囲と同じ服装をし、空気を読んで同じ行動をする。
7何ごとにも口答えしない。
8決まり事は理不尽でも違法でも100%守る。
9個人よりマニュアル・コンプライアンスを最優先。
10喜んで何時間でも労働(残業・休日出勤))をこなす。

8名無しさん2022/12/19(月) 12:30:21.32ID:5mfmAEZSH
アメリカに移住するだけで得られる事
(改定最新版)

1人権
2プライバシー
3ライフワークバランスの取れた日常
4先進国レベルの報酬
5世界トップレベルの医療
6本物の民主主義社会
7世界トップレベルの教育
8梅雨のない夏
9本物のスポーツ観戦
10セシウムの入ってない水
11放射能物質の入ってない食事
12手厚い生活保護

101 :名刺は切らしておりまして:2023/02/02(木) 21:42:58.04 ID:dCOhmVMz.net
貯金するとか日本の家族に送金するとかなら意味あるけど
現地に住んで生活するだけなら生活レベルは日本と大差ない

102 :名刺は切らしておりまして:2023/02/02(木) 22:02:37.81 ID:zOIrEiMg.net
マータ国名を特定せんで漠然とした「海外」かよ
どこなんでしょうねえ
底辺日本人が漠然働くだけで日本と同レベルの暮らしが出来る「海外」って国は?

総レス数 246
78 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200