2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】低成長、抜け出せず。アベノミクス経た10年、賃金の伸びは鈍いまま [田杉山脈★]

835 :名刺は切らしておりまして:2023/01/29(日) 15:49:59.41 ID:20I6oLhu.net
>>834
>労働投入のマイナス年0.6-1.1

というのは今後の予測じゃないの
俺はアベノミクス期とりあえず安倍政権期くらいの話をしている
(消費税10%までは安倍政権だからだ)

マンアワー(雇用者数×労働時間)2010-2018
https://i.imgur.com/M3pX1zb.jpeg

これによればアベノミクス始ってから少なくとも2018年までは労働投入はプラス推移
2019年は消費税10%になったし特に2020年以後はコロナ・ショックだから落っこちただろうけど
とりあえずこの時期労働投入はプラス推移してるのだからマイナスの話は関係ない
この貴重な時期に増税で本来の景気ポテンシャルを抑え込んだのが問題だね

この時に増税などなくちゃんと景気浮揚してればそれは当然その後のプラスにもつながる
現実は増税で景気落っことして実質賃金は連続マイナスと批判されてそれどころじゃなかったが

総レス数 920
304 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200