2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】低成長、抜け出せず。アベノミクス経た10年、賃金の伸びは鈍いまま [田杉山脈★]

583 :名刺は切らしておりまして:2023/01/26(木) 08:24:25.96 ID:U6KSk7ji.net
取り敢えずアベノミクス肯定派な人は世界と比較しての相対的な経済成長などは考えず、雇用のみを重視して見てるということは解った。だから円建ての数字しか見ない。

日本(自民党)のやり方は雇用優先型だから、違法労働上等、ブラック企業容認して低い失業率を保ってる。代わりにセーフティネットの生活保護の捕捉率が2割程度でワープアだらけ、経済成長率も低くデフレ。
一方他の先進国は成長優先、違法労働の罰則は重く、ブラック企業は容認しないで潰れてくから高い失業率になる。代わりに経済成長はするしインフレ傾向。高い失業率はセーフティネット機能させてそれで救えば良いっしょというやりかた。欧州はとくに。

資本主義的には後者が正しいのか、日本は他の先進国と差がついた

総レス数 920
304 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200