2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】低成長、抜け出せず。アベノミクス経た10年、賃金の伸びは鈍いまま [田杉山脈★]

212 :名刺は切らしておりまして:2023/01/22(日) 19:40:11.45 ID:szEjizG1.net
>>211
むしろ低負担に慣れすぎてる層にどこで負担求めるかって状況だよ。
老人見ろよ。
二割負担すらブーブーなんだぞ。

日本は医療費自体が安いが、今の若者が年取る頃には5割負担でも成り立たない。

今程度の負担でさらに優しくしたら勘違いしてしまう。
ずっと先送りし続けて若者に爆弾押し付けてきた結果がこれだよ。

将来の社会保障は崩壊するとはっきり教えて、がめつく金稼ぎ競争勝ち抜くマインドを育てなきゃいけなかった。
扶養の壁もそうだけど、30年賃金が上がらなくても幸せな国にしてしまったツケ。

派遣だって不利益変更禁止や解雇規制さえ撤廃できてれば、企業側はあんな割高なものを使わなかったし竹中も法案通せなかったよ。
連合が一緒になって中高年の利権守った結果。

今やれるのは日本人の若者がどんどんジョブホッピングしていくことだけ。

総レス数 920
304 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200