2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】低成長、抜け出せず。アベノミクス経た10年、賃金の伸びは鈍いまま [田杉山脈★]

178 :名刺は切らしておりまして:2023/01/22(日) 15:51:46.93 ID:JU7eKoaa.net
>>172
白川はイギリスの上院から「なぜ日銀黒田の金融緩和は失敗したのか」など
各種のテーマで講義を要請されてるほどなんだよな
(つか各国から招かれてる・・・まぁコロナの関係上オンライン会談になるがね)

で、上院(経済通ばかりだよ)が「仮にイギリスが同じ状況になっても、日銀のやり方ではデフレ脱却は目指さない」と
結論出したほどなんだよね

高齢化や人口減少がインフレ率に及ぼしている影響を説明して、海外のような2%のインフレ目標を日本で達成することは
金融緩和策だけでは困難と説明、「欧米でも高齢化や人口減少がこの先進めば、彼らの経済でも物価は上がりにくくなる」という予言だよ

世界では黒田の方が誤りで、白川の主張の方が正しかったって認識なわけだが
黒田は退任後に講義してくれって依頼がくるかねぇ?w (自分の非を認めるようなブザマな講義はできまいに)

あと、何もやって無いのはキミもでしょw

総レス数 920
304 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200