2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【交通】電動キックボードの規制緩和、Twitterではネガティブ意見が9割占める [ムヒタ★]

1 :ムヒタ ★:2023/01/20(金) 07:57:09.24 ID:ClAcUBnb.net
 警察庁は1月19日、電動キックボードの規制を7月1日から“ほぼ自転車並み”に緩和する道路交通法改正案を示し、パブリックコメントの募集を始めた。これを受け、TwitterなどのSNSでは規制緩和に対するネガティブな意見があふれた。

 改正案の内容が報じられると、直後からTwitterでは「時速6キロ以下」「走行可能」などの関連ワードが一時トレンド入り。交通事故やモラル悪化への懸念、改正案は拙速とする意見、利用者への不満などのツイートが急増した。電動キックボードによる人身事故が2020年1月から22年11月までに69件あったという報道もあり、これに拍車をかけた。

 ヤフーが提供している「つぶやき感情分析」で「電動キックボード」関連ツイートを分析すると、改正案が報じられた19日の午前中からツイート数は急増。ネガティブ意見がポジティブ意見を圧倒し、19日午後10時までの24時間で89%を占めた。18日以前は少ないツイート数の中でネガティブな意見とポジティブな意見が拮抗しており、改正案がトリガーになったことは明らかだ。

 今回の道路交通法改正案では、最高速度が時速20km以下など一定条件を満たす電動キックボードを「特定小型原動機付自転車」と区分し、16歳以上であれば免許不要で乗車できるようにする。乗車時のヘルメット着用は任意。時速6km以下であれば歩道も走行できるとしている。

 つぶやき感情分析はヤフーが14年から「Yahoo!リアルタイム検索」内で提供している機能で、Twitterの投稿から検索ワードに対する印象を自動推定して集計する。20年には感情分析にGoogleの汎用言語処理モデル「BERT」(Bidirectional Encoder Representations from Transformers)を用いたラベル付け作業の自動化を実現するなどのアップデートを実施した。
2023年01月20日 00時10分
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2301/20/news083.html

802 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/10(金) 10:19:51.23 ID:oIwWCPts.net
>>801
無敵の人
決して関わってはいけません

803 :名刺は切らしておりまして:2023/03/15(水) 15:52:13.55 ID:HiwJmVdF.net
>>798
日本も 憧れの左ハンドル&右側走行 に変えるべきだな

804 :名刺は切らしておりまして:2023/03/15(水) 16:44:49.86 ID:OatqgslS.net
世界でも半々なんだ

805 :名刺は切らしておりまして:2023/03/15(水) 17:20:36.74 ID:wurmYo7O.net
>>803
そうすれば車両価格も抑えられ色々な車が日本に入ってくるしな
まぁ今更無理だろうけど

806 :名刺は切らしておりまして:2023/03/25(土) 06:55:10.48 ID:Yc/fSLUa.net
>>804
いや世界が向いてる方向は同じ
乗り物の小型化によるモビリティ追求
バッテリとモーターの小型化に追従してるってだけなんで

807 :名刺は切らしておりまして:2023/04/03(月) 16:05:26.52 ID:IY3qB1gh.net
>パリで2日、電動キックボードのシェアリングサービス継続の是非を問う住民投票が行われ、
>反対が圧倒的多数を占めた。投票結果に法的拘束力はないが、市当局は結果を尊重する
>姿勢を示していた。

>市のウェブサイトで結果を公表した20の区では、反対票が全体の85.77─91.77%に達した。

>電動キックボードについては、世界の都市で規制強化の動きが見られ、運営会社の数や
>速度、駐輪施設数などが制限されている。

https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2023/04/post-101275.php

808 :名刺は切らしておりまして:2023/04/04(火) 16:48:51.70 ID:k5YHuiE/.net
>パリ(CNN) フランスの首都パリでレンタル電動キックボード禁止の是非を問う
>住民投票が行われ、90%以上が禁止を支持した。

>住民投票は市が2日に実施した。ただ、投票率は非常に低く、203カ所の投票
>所で投票を済ませたのは有権者の7.46%にとどまった。

>パリのアンヌ・イダルゴ市長は記者会見で「9月1日、パリのレンタルスクーター
>がなくなる。これは地元の民主主義の勝利だ」と語った。

https://www.cnn.co.jp/world/35202106.html

世界の向いてる方向が何だって?

809 :名刺は切らしておりまして:2023/04/05(水) 04:39:55.86 ID:mutNFCEs.net
>>808
泣くなレンタル屋さんよお 

810 :名刺は切らしておりまして:2023/04/06(木) 20:01:51.02 ID:SbaqPoO+.net
>>1
推進派の役人や議員は袖の下がっぽがっぽ?

811 :名刺は切らしておりまして:2023/04/08(土) 19:50:51.84 ID:cAfNmDUd.net
ビジネスニュースが自然と集まってくるスレ。

ここを見ておけば!経済情報はバッチリ!

◆スレ立て依頼スレ@ビジネスnews+[2/15-] [エリオット★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1676457026/

812 :名刺は切らしておりまして:2023/04/09(日) 02:42:41.63 ID:1nQPGLfR.net
>>25
免許あれば使えたのに何か問題あったん?
コレも自転車も免許必須にすればいい

>>34
テスラはむしろ積極的に轢いていくだろw

813 :名刺は切らしておりまして:2023/04/09(日) 02:43:45.22 ID:1nQPGLfR.net
>>52
そういうことだろうね
既知外の所業でしかない

814 :名刺は切らしておりまして:2023/04/09(日) 11:42:41.03 ID:f8U6m+pk.net
壺案件だろ 山際とかいう壺議員が推し進めたらしいな

815 :名刺は切らしておりまして:2023/04/09(日) 12:10:19.35 ID:JlvN4csY.net
なるほど、あの宗教団体の隠れ蓑だったのか

816 :名刺は切らしておりまして:2023/04/12(水) 01:28:02.53 ID:LWFliwGt.net
あとLUUP CFO夫妻が三菱総研出身で嫁とか参院選で自民党から出馬してたからな
落ちたけど

817 :名刺は切らしておりまして:2023/04/12(水) 12:21:42.73 ID:NAT9aw5e.net
セグウェイは認可を諦めたよ
あんなに頑張ってたのにな
結局政治力か

818 :名刺は切らしておりまして:2023/04/14(金) 18:05:53.20 ID:GW3WaEKh.net
「飲酒運転になることは分かっていた」電動キックボードで転倒…
酒気帯び運転で会社員男性を検挙 鳥取県では初

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/432385

819 :名刺は切らしておりまして:2023/04/14(金) 18:08:51.06 ID:GW3WaEKh.net
 道交法では「小型特殊自動車」や「原動機付自転車」に分類される。
最高速度が20キロ以下のものは2年後をめどに運転免許が不要になる予定だが、
現在は免許が必要だ。酒気帯び運転や酒酔い運転で摘発されれば、即座に
免許停止や免許取り消し処分となり、高額な罰金が科せられる。

820 :名刺は切らしておりまして:2023/04/27(木) 13:44:20.04 ID:vpWhTfUF.net
自転車については警察がヘルメット着用を強力に指導しだしたな

821 :名刺は切らしておりまして:2023/04/30(日) 22:02:23.02 ID:iTUgA/8Y.net
電動キックボード“規制緩和”、弁護士の半数超が「反対」…「原付と同等の規制を」など懸念の声、調査で明らかに

https://news.yahoo.co.jp/articles/8e98b845f2e8089e96fd8934b1e9d5d827baf227

822 :名刺は切らしておりまして:2023/05/01(月) 00:35:22.74 ID:ZRl705BF.net
元々原付なので原付と同じで、原付の規制緩和が行われるだけなのだが
そんなに法律に疎くて大丈夫か?

823 :名刺は切らしておりまして:2023/05/01(月) 01:16:32.73 ID:rEW1xZc4.net
原付バイクより遙かに不安定な乗り物なんだけど
歩行者避けようとすればすぐ転倒するぞ

824 :名刺は切らしておりまして:2023/05/01(月) 15:07:42.19 ID:N5QZX/NE.net
>>821
私は数じゃないと思いますよ

http://pbs.twimg.com/media/CGqZk87UYAAa6fZ.jpg
https://i.imgur.com/dzofD8Y.jpg

825 :名刺は切らしておりまして:2023/05/01(月) 21:40:39.88 ID:rEW1xZc4.net
原付は今後も歩道走行は禁止だし、ヘルメットは着用が義務だし
キックボードも最低限これに合わせるべき

826 :名刺は切らしておりまして:2023/05/02(火) 15:31:31.88 ID:BNdnJoWx.net
自由民主党MaaS議員連盟マイクロモビリティPT

座長:山際大志郎

マイクロモビリティ推進協議会

・形態:任意団体
・会長:株式会社 Luup 代表取締役社長兼CEO 岡井 大輝
・参加企業・団体
- Lime株式会社
- 株式会mymerit
- 株式会社mobby ride
- 株式会社Luup

827 :名刺は切らしておりまして:2023/05/02(火) 21:01:47.07 ID:WBklhVN/.net
>>825
原付とは別に特定小型原付が新たに出来てそれは歩道走行もノーヘルもOK、これはシートのあるなしに関係ないだろう

828 :名刺は切らしておりまして:2023/05/02(火) 21:06:47.01 ID:30Tegy7u.net
>特定小型原付が新たに出来て

自転車よりも、安全だと思う?

829 :名刺は切らしておりまして:2023/05/02(火) 21:10:25.15 ID:30Tegy7u.net
歩道を大勢の歩行者が歩いていても、
自転車なら避けて行けるでしょうが

電動キックボードで歩行者を避けながらスラローム走行できますかね?
急停止しようものなら転倒しますぞ

自損事故なら仕方ないが、歩行者がけがや死亡したらどうなります?

830 :名刺は切らしておりまして:2023/05/03(水) 00:02:08.33 ID:53y5JZwE.net
【速報】自民党 MaaS推進議員連盟を設立
会長=甘利 明議員

↑ この人、いろんな意味で有名

831 :名刺は切らしておりまして:2023/05/03(水) 00:05:04.02 ID:53y5JZwE.net
> 参院予算委員会が19日行われ、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)と
>山際大志郎経済再生担当相(衆院神奈川18区)の関係を巡る質問が相次いだ。

これも 統一教会 案件なんだな

832 :名刺は切らしておりまして:2023/05/03(水) 07:31:48.72 ID:/ouIHUcl.net
江戸川コナンを逮捕しろ

833 :名刺は切らしておりまして:2023/05/03(水) 20:49:40.78 ID:06F5m5zT.net
>>828
バイクや自動車より安全かな、とりあえずエコだろう

834 :名刺は切らしておりまして:2023/05/03(水) 20:51:20.63 ID:06F5m5zT.net
>>829
出来ると思うよ

835 :名刺は切らしておりまして:2023/05/03(水) 20:53:21.49 .net
あんな小さなタイヤで爆速だもんな
こんなの公道で走らせて自転車はヘルメット被れとか正に文系

836 :名刺は切らしておりまして:2023/05/03(水) 21:00:52.29 ID:06F5m5zT.net
とりあえず今の自転車は酷いからみんな特定小型原付に置き換えた方がいいよ

837 :名刺は切らしておりまして:2023/05/03(水) 21:02:02.64 ID:06F5m5zT.net
ナンバーなしで無保険で逆走して信号無視して歩道と車道を行ったり来たり

838 :名刺は切らしておりまして:2023/05/03(水) 21:07:39.71 ID:53y5JZwE.net
スラローム走行は、バイクなら教習工程で練習するし
8の字走行もやらされるが、これも練習が必要
アイススケート、いきなり滑れる人はいない、スキーもそう

電動スケボーに無免許でいきなり乗る人には不可能なこと
そういう人が安易に歩道を爆走すれば人身事故は必ず起きる

839 :名刺は切らしておりまして:2023/05/03(水) 21:37:35.88 ID:u3UleKvg.net
都市部じゃ自転車だけでもやばいのにな
田舎なら好きにすりゃいいとは思うが

840 :名刺は切らしておりまして:2023/05/03(水) 22:07:49.93 ID:53y5JZwE.net
フランスではレンタル電動キックボードが禁止になるってさ
いくらエコでも危険すぎるって

841 :名刺は切らしておりまして:2023/05/09(火) 20:57:20.56 ID:41RfydFL.net
沖縄にもレンタルキックボード大量にあるけどわ乗ってる人一度も見たことないよ。
事故ったら責任取れないから乗りたくない人多い。

842 :名刺は切らしておりまして:2023/05/09(火) 21:49:24.53 ID:g+CqqV0O.net
>>841
それで車やバイクは乗るの?よく分からんね

843 :名刺は切らしておりまして:2023/05/09(火) 21:54:48.68 ID:Wo1oRGIb.net
車やバイクは実写による教習があるし

キックボードは一度も滑ったこと無い人に
スキーを履かせジャンプ台に立たせる様なもの

844 :名刺は切らしておりまして:2023/05/09(火) 22:15:59.30 ID:g+CqqV0O.net
>>843
全然違うよ、LUUPは初回から気楽に乗っているがスキーのジャンプ台は勘弁してほしい

845 :名刺は切らしておりまして:2023/05/09(火) 22:30:39.60 ID:Wo1oRGIb.net
ジグザグできないと、まず歩道は走れない
急停止できないとそのままぶつかって死ぬ
気楽に乗る要素など一つもない

846 :名刺は切らしておりまして:2023/05/09(火) 23:32:01.28 ID:41RfydFL.net
レンタルキックボード乗ってるの見たことないのもレンタル代が高すぎるから。
レンタル自転車の方が乗ってる人多い。自転車とキックボードは敷居が違うな。キックボードは下手にスピード出るし車道走らないとダメだからリスクめちゃくちゃ高いし。

847 :名刺は切らしておりまして:2023/05/09(火) 23:40:45.91 ID:MZdudqK7.net
自転車を不便にして
さらに危険なキックボードを緩和する狙いとは

848 :名刺は切らしておりまして:2023/05/09(火) 23:46:25.33 ID:23QBXS0E.net
>>839
やばいのは免許持ってるのに徐行も一時停止も無視する自動車の方だろ

849 :名刺は切らしておりまして:2023/05/10(水) 00:35:56.14 ID:6tsRsKdC.net
デモ自動車は歩道を突っ走ってこないから

850 :名刺は切らしておりまして:2023/05/10(水) 04:44:14.12 ID:jH8l5mRs.net
>>845
そう感じる奴は乗らない方がいいなw

851 :名刺は切らしておりまして:2023/05/10(水) 04:56:09.50 ID:jH8l5mRs.net
>>845
最大6km/hでの走行でぶつかって死ぬなら歩行者同士でも死にまくっているのだろうな、ニュースになっていないが

852 :名刺は切らしておりまして:2023/05/10(水) 07:51:27.85 ID:ntQLVrS1.net
そもそも練習しないとまともに直進もできない自転車とかいう存在が無免許で歩道を歩道を爆走しており
しかも電動アシストチャリなる存在が時速20km超えな時点で深く考えるだけ無駄な気もする
キックボードも普及して慣れてくれば同じようなもんだろ
安定性低いから速度制限もキックボードの方が低く考慮されてるし

853 :名刺は切らしておりまして:2023/05/10(水) 07:56:44.92 ID:OYWOjCv2.net
>>852
自転車は危ないね、歩行者に対しても自動車に対しても

854 :名刺は切らしておりまして:2023/05/10(水) 10:34:03.74 ID:6Xsbpv3s.net
>>853
自動車の方に徐行義務

855 :名刺は切らしておりまして:2023/05/10(水) 10:47:27.86 ID:6tsRsKdC.net
殿堂スクータでの死亡事故実際に発生しています
事故れば死にます
ヘルメットも被ってないんだし

856 :名刺は切らしておりまして:2023/05/11(木) 13:25:18.37 ID:fyOMPuMV.net
事故多発でフランスはレンタルスケボーの認可取り消し

857 :名刺は切らしておりまして:2023/05/11(木) 23:11:35.27 ID:o3NNQ7Bg.net
> 東京都中央区勝どきのマンション駐車場で昨年9月、電動キックボードを運転していた
>男性会社役員=当時(52)=が転倒し死亡した事故で、警視庁月島署は11日、飲酒後
>に運転していたとして道交法違反(酒気帯び運転)容疑で、この役員を容疑者死亡のまま
>書類送検した。電動キックボードの事故としては初めての死亡例だった。

間違えると行けないから注意書きするけど、去年の秋の死亡事故ね
酔っ払ってたとはいえ、駐車場に設置してある車止めで転けたんだ
さて、速度は何キロ出してたかね?

858 :名刺は切らしておりまして:2023/05/12(金) 12:20:55.33 ID:TC0LrdJZ.net
>>857
キックボード規制緩和派は”飲酒運転”だけを問題視するだろうな。

859 :名刺は切らしておりまして:2023/05/12(金) 12:46:32.44 ID:OAZCvDdY.net
キックボードを危ないと騒ぐ奴いるけど、普通に乗ってれば危なくないぞ、LUUPに何度か乗った感じでは
まあ電動キックボードでデカい段差に何も考えずに突っ込むバカは何に乗っても危ない、だったら自動車やバイクより電動キックボードに乗って欲しい

860 :名刺は切らしておりまして:2023/05/12(金) 14:33:03.99 ID:LGgn88ij.net
自転車が普通に乗り越えてく縁石で、電動スケバーは普通に死にます

861 :名刺は切らしておりまして:2023/05/12(金) 14:35:47.14 ID:slymkzvM.net
>>860
自転車とキックボードの区別がつかないバカが死ぬのは仕方ない事だ

862 :名刺は切らしておりまして:2023/05/12(金) 14:46:04.48 ID:LGgn88ij.net
丸太越えや8の字走行、ポール立ててのスラローム走行など
一通りの実技をやらせて合格点を必須にしないと、危険

863 :名刺は切らしておりまして:2023/05/12(金) 17:21:26.94 ID:hH8BNDCU.net
>>862
だから自動車やバイクや自転車の事故が多いんだな

864 :名刺は切らしておりまして:2023/05/12(金) 18:14:12.74 ID:LGgn88ij.net
やはり免許が必要だと分かったろう
後な、歩道走行は絶対禁止だ

865 :名刺は切らしておりまして:2023/05/12(金) 19:10:47.53 ID:cYEVy4xp.net
>>864
歩道走行禁止は同感だな、時速6kmなら押して歩いても大して変わらない

866 :名刺は切らしておりまして:2023/05/12(金) 19:29:54.95 ID:e+ki0wPO.net
便乗して規格外のに乗る奴が現れるのが目に見えてる そして無関係の歩行者が被害を被ることになるだろう

867 :名刺は切らしておりまして:2023/05/12(金) 19:35:25.30 ID:LGgn88ij.net
今でも都内ではナンバープレート付けていない電動スケボー走り回ってます
交通安全運動期間中だというのに

868 :名刺は切らしておりまして:2023/05/12(金) 19:56:24.47 ID:b37pf1eF.net
地方から出て来て物珍しさ?
か知らんけど東京で乗りたがるのかね

869 :名刺は切らしておりまして:2023/05/12(金) 19:59:25.81 ID:j9tMuM40.net
21世紀の資本中国がやはり最先端だと証明されたな。

既に事故ばかりで、禁止なのでフランスが遅い。
EVも補助金なくなれば売れない。
自動運転始まり、ハンドない車が、街中走る。
QR決済で、個人データから銀行送金までデジタル人民元。
水素とアンモニアで社会インフラ。
無人店舗やレジはだも使わないので終わり
などなど中国行けば、近未来ですよ。

870 :名刺は切らしておりまして:2023/05/12(金) 20:18:33.60 ID:UjYIy1LZ.net
>>867
走り回っているってほどはいないけどな、山手線内側に住んでいるが見かけるのはほぼLUUPで行儀良く走っているのばかり
夜の渋谷とかもしかすると多少変なのがいるのかもしれないご

871 :名刺は切らしておりまして:2023/05/12(金) 20:39:47.48 ID:LGgn88ij.net
あれ中国製なんですよね?
中国だと改造して60キロ位平気で出せる様にしてるそうです

872 :名刺は切らしておりまして:2023/05/13(土) 20:23:45.84 ID:Hbih+tqI.net
違法改造した電動自転車・スケボーで捕まると
無保険なら1年以下の懲役または50万以下の罰金
違反点数は6点、免許停止処分対象
また、原付と同じ扱いなので、ノーヘルなら点数1点引かれます
免許持ってなければ、無免許運転扱い、点数25点の減点、
3年以下の懲役または50万以下の罰金

873 :名刺は切らしておりまして:2023/05/14(日) 12:51:11.32 ID:JZtr38my.net
> その上で、この新しい移動手段についての議論は「パリのように、とかく『賛成か反対か』という
>偏った方向に流れがちだが、本当の問題は、電動ボードが『安全か危険か』ではない。他の交通
>手段に比べてどのようなリスクがあり、どうすれば安全に乗れるかだ」と強調。これまでの事故
>状況を分析しつつ、

▽ヘルメット着用の義務化
▽「16歳以上」の年齢制限
▽歩道走行の禁止
▽2人乗りの禁止
▽飲酒運転の禁止
▽片手運転の禁止

>-などをルール化するようEUに勧告した。

>パリ市民、電動キックボードに「ノン」 事故多発、レンタル5年で幕【地球コラム】
https://www.jiji.com/jc/v8?id=20230430world

874 :名刺は切らしておりまして:2023/05/14(日) 20:00:43.79 ID:UpN9OwJl.net
>>25
危険だから免許必須にしてたのになくすって話なんだが
自転車も免許証必須にするくらいでいい

875 :名刺は切らしておりまして:2023/05/15(月) 18:19:33.96 ID:h2jfSGTJ.net
自転車ですらママチャリ乗ったママさん&パパさん(アホ)が歩道爆走してるからなぁ、、、

876 :名刺は切らしておりまして:2023/05/21(日) 14:56:49.93 ID:WzECJTge.net
>>1
ふっとんで来たやつ轢いちゃったら車が悪いことになるの?

877 :名刺は切らしておりまして:2023/05/21(日) 15:57:06.06 ID:xOsYAKpz.net
>>876
状況によるだろうが基本的に車が悪いとなると思った方がいい、そしてそれが嫌なら車の運転は控えた方がいい

878 :名刺は切らしておりまして:2023/05/21(日) 20:57:16.63 ID:hGYTNY25.net
百害あって一利なしだな

879 :名刺は切らしておりまして:2023/05/21(日) 21:39:52.17 ID:ADRGC9q9.net
早く7月になれ、楽しみ

880 :名刺は切らしておりまして:2023/05/23(火) 19:32:05.20 ID:e6rqxfhz.net
現在自転車に乗ってる奴がそのままLUUPに乗って歩道走ると
どかない歩行者が悪いって考えそう

881 :名刺は切らしておりまして:2023/05/23(火) 19:39:07.39 ID:6Kp3F0T1.net
Luupは歩道は走行禁止って説明してるのに理解できない知性ではそうだろうな

882 :名刺は切らしておりまして:2023/05/23(火) 19:45:50.03 ID:e6rqxfhz.net
>>1

>16歳以上であれば免許不要で乗車できるようにする。乗車時のヘルメット
着用は任意。時速6km以下であれば歩道も走行できるとしている。

実際乗る奴はアシストと同じで歩行者蹴散らしながら走りそう
車道・歩道を行きつ戻りつしていると、速度制限なんか忘れるだろうし

883 :名刺は切らしておりまして:2023/05/23(火) 20:21:02.08 ID:6Kp3F0T1.net
>>882
速度制限ではなく、別車種モードへのモード切り替えなんだ
>1のは省略しすぎてあえて誤解させるように書かれてる
6km/hリミッターで超えて出せない特例特定小型原動機付自転車だけが歩道を走れて、
特例特定小型原付自転車モードに切り替えるには一度止まらないとならない
緑色に点滅してる特例特定小型原付な電動キックボードだけが歩道を走れるので速度制限という話ではない

884 :名刺は切らしておりまして:2023/05/23(火) 21:09:46.93 ID:e6rqxfhz.net
7月までは、小型自動車扱いで免許は必要、制限速度15キロ、
走行可能な場所は車道、自転車専用道、自転車通行帯、自転車走行可能な一方通行路、(歩道は不可)

7月以降は、特定小型原動機付き自転車、免許不要、制限速度は20キロ/6キロ(走行場所による)
走行可能な場所は車道、自転車道、路側帯、走行可能な標識のある歩道〈6キロ制限)
全ての歩道を走行できるわけではない

ヘルメットについては、7月迄は任意、7月以降は着用が努力義務

しかし、免許不要になることも有り、多くの人は自転車感覚で乗り回すと思う
今の自転車は歩道車道を行ったり来たりし、必要な一時停止もしていない
交差点、車道走行時に車用が赤信号でも平気で直進してくる

自転車でルールを守っていない人がLUUPに乗ると守るというのはありそうも無い

885 :名刺は切らしておりまして:2023/05/23(火) 21:12:49.86 ID:e6rqxfhz.net
ヘルメットについては、今までは任意だったが、7月以降は努力義務になる。
付けなくても罰則はないが、提供するLUUP社はどうする気かな?
法令に従えば、レンタル時に提供義務が発生しそうだが

886 :名刺は切らしておりまして:2023/05/23(火) 21:18:27.18 ID:e6rqxfhz.net
一つ抜けてた、路側帯も、6キロ制限が掛かってる

887 :名刺は切らしておりまして:2023/05/23(火) 21:28:51.14 ID:6Kp3F0T1.net
「6km/hモード」かどうか外見で分かるようになってるんだから、なってないのに走ってたら、自動車で歩道を走ってるのと同じ事なので通報すれば良い
ナンバープレートも付いてるんだから言い逃れもできない

888 :名刺は切らしておりまして:2023/05/23(火) 22:53:25.26 ID:e6rqxfhz.net
通報しても捕まらないのではないかと危惧してる
現状赤信号無視の自転車さえ捕まえていないんだし
免許持ってる人なら違反の重大さ分かるよね

889 :名刺は切らしておりまして:2023/05/23(火) 22:54:50.58 ID:e6rqxfhz.net
車ですら、違反してるって通報しても捕まえないでしょ
捕まえるのはひき逃げくらいかな

890 :名刺は切らしておりまして:2023/05/23(火) 22:57:07.15 ID:e6rqxfhz.net
それくらいなら、違反者を動画で撮影し、
Youtubeでナンバー付きで晒す方が良いかもしれないよ

あ、あいつだって、後ろ指指される羽目になるかも

891 :名刺は切らしておりまして:2023/05/24(水) 05:18:49.74 ID:KW4kEda5.net
>>888
自転車よりは「ナンバーが付いている」事が抑止力になるとは思う

892 :名刺は切らしておりまして:2023/05/24(水) 05:20:52.75 ID:KW4kEda5.net
あと、警察も時々ノルマ設定して捕まえるんじゃね?

893 :名刺は切らしておりまして:2023/05/24(水) 05:56:15.79 ID:n4wx2041.net
キックボードに乗る奴はそもそもDQNなんだから歩道6kmの制限を守るわけない。
老人や女子供が数多く殺される。

894 :名刺は切らしておりまして:2023/05/24(水) 06:12:37.10 ID:KW4kEda5.net
>>893
そのDQN達は今は何に乗って暴走してるんだ?

895 :名刺は切らしておりまして:2023/05/25(木) 18:44:54.03 ID:HRApXlIF.net
ナンバープレート無しの電動スケボー辺り
あれはリミター外しの改造できるからね

896 :名刺は切らしておりまして:2023/05/25(木) 20:07:36.59 ID:mAjmfMGr.net
>>895
そんな奴らがナンバーなしからナンバーありに乗り換えると何故か犠牲者が一気に増えるのか、ミステリーだな

897 :名刺は切らしておりまして:2023/05/25(木) 20:11:55.85 ID:HRApXlIF.net
法律守る気ない人たちだし

898 :名刺は切らしておりまして:2023/05/25(木) 21:09:23.60 ID:c5k99dDu.net
マイケルJフォックスやコナン君みたいに乗りこなす奴が現れるかも知れないのか
胸熱

899 :名刺は切らしておりまして:2023/05/25(木) 21:17:44.17 ID:HRApXlIF.net
Mooserboards

最高時速は55km、原付をぶっちぎり
誰かやると思う

900 :名刺は切らしておりまして:2023/05/25(木) 22:22:48.24 ID:x/VfdEr0.net
こないだ初めてみたけどよくこんなものを許可したもんだ

901 :名刺は切らしておりまして:2023/05/25(木) 22:29:02.21 ID:HRApXlIF.net
壺案件

総レス数 1002
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200