2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】まもなく日本円は紙くず化する…この半年で5兆円超の資産価値を失った日本銀行 [田杉山脈★]

282 :名刺は切らしておりまして:2022/12/14(水) 14:56:32.43 ID:uingL4ue.net
生産性のお話。

日本は先進諸国の中でいわゆる「生産性」は最低と言われているが、産業の効率で言えば世界でトップクラス。というかトップ。
国民はこちらに関してが最低なのかと勘違いしてしまうが、いわゆる「生産性」の定義は、

労働・設備・原材料などの投入量と、これによって作り出される生産物の産出量の比率のこと。

産出量はつまり国家の場合はGDPなので、単純に今のままでGDPが増えれば生産性は上がるということ。

つまり景気を良くすればGDPが上がり、生産性もよくなる。
逆に物理的な生産性で世界トップクラスになってもデフレ不況でGDPが下がってゆけばいわゆる「生産性」はとめどなく下がり続ける。

これが身の回りの生産性といわゆる「生産性」との違和感の正体。

なので円高になれば海外との相対比、つまりドル換算ならいわゆる「生産性」は急にダダ上がりになったことになる。
何もしていないのにw

なのでいわゆる「生産性」を上げるために(結果として)円高にすべきと言うやつがいたらそいつは間違いなく四則演算もできないクルクルパーだと思って距離を置いた方がいいw

総レス数 670
154 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200