2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】日本は「一億総下流社会」へ…? 「中流より下の暮らしをしている」と答える人が多いという現実 [田杉山脈★]

1 :田杉山脈 ★:2022/12/11(日) 20:08:23.49 ID:DHmikcrF.net
平均年収443万円の暮らしとはどんなものだろうか。

 いま話題の新刊『年収443万円 安すぎる国の絶望的な生活』では、物価が上がる一方で給料は安いままの日本の「普通にしんどい」生活の実態を明らかにしている。

なぜ日本はこの30年で大きく衰退・停滞してしまったのか。

「中流」という意識の低下

 2022年9月に労働政策研究・研修機構が発表したNHKとの共同調査では、「中流の暮らし」を送るのに必要な年収についての回答で600万円以上とする割合が最も高く、過半数が「中流より下の暮らしをしている」と答えていたことが分かった。

 20~69歳の男女を対象とした調査で有効回答数5370人のうち4割が「親より経済的に豊かになれない」と考え、「日本では、努力さえすれば誰でも豊かになれる」という考えに否定的な傾向だった。

 イメージする「中流の暮らし」とは、「世帯主が正社員として働いている」「持ち家に住んでいる」「自家用車を持っている」の割合が高い。学歴が高いほど「結婚して、子どもを育てている」「子どもに高等教育を受けさせることができる」とイメージしている。

 こうした「中流の暮らし」を実現するには、いくら必要なのか。配偶者がいる場合の夫婦を合計した年収は「600万円以上」と「800万円以上」、配偶者がいない場合は「400万円以上」と「600万円以上」に回答が集中した。

 20代では「持ち家に住んでいる」「自家用車を持っている」ことが中流の条件と思っている割合が、他の年齢層より明らかに低い。

 そして、「よい人生を送るための条件としてもっとも重要なこと」の問いに対して、「真面目に努力すること」と全体の46.1%が答えているものの、年齢層で違いが出た。

 60代の57.0%が最高で、年齢が低くなるのに比例して回答の率も低くなり、20代が最も低い38.9%だった。

 若い層で、格差を当然のことだと受け入れてしまっていることが、調査結果に表れている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3d4976d711605fd56d28bbb6a05e6e397fdcad9b

484 :名刺は切らしておりまして:2022/12/13(火) 13:01:56.18 ID:13z4hsl/.net
サザエさんちは車は持ってないよね。
中流以下か?

485 :名刺は切らしておりまして:2022/12/13(火) 13:03:43.45 ID:13z4hsl/.net
>>483
大手IT企業の社畜なんてヒドいもんだろ。

486 :名刺は切らしておりまして:2022/12/13(火) 13:06:22.44 ID:QtoHIgo9.net
>>482
年寄り達も広く公平に負担でヨロ。

487 :名刺は切らしておりまして:2022/12/13(火) 13:12:16.14 ID:zLgSphJn.net
普通にコロナ前も現状も好調な企業に
就職しとけば安泰だろうに

488 :名刺は切らしておりまして:2022/12/13(火) 13:17:10.41 ID:Qt7LVl1b.net
女子供を養う余裕はない
住宅ローンとかアホ過ぎる
幸いに結婚や持ち家、車に興味なくて良かったが
結婚したくて家欲しい人は大変だな

489 :名刺は切らしておりまして:2022/12/13(火) 13:20:38.30 ID:MDb/2Pem.net
>>472
どこ支持すればいいんだ?
ダンマリか?

490 :名刺は切らしておりまして:2022/12/13(火) 13:21:14.32 ID:uK2WtiWS.net
田舎だけど、家も墓も車も新しく揃えられた戦前生まれの親世代
厳しすぎるぜ今は

491 :名刺は切らしておりまして:2022/12/13(火) 13:24:15.25 ID:UQPPJWrS.net
>>488
みんな女子供を働かせてあてにしてるよ

492 :名刺は切らしておりまして:2022/12/13(火) 13:31:44.41 ID:AfudwRTD.net
これから物を個人が所有する事はどんどん無くなっていく
スマホやタブレットや家電や自動車はサブスクリプションのシェアリングが主流になり
家を購入する事も無くなる
スマートグラスやウェラブルPCにより個人のライフログはクラウドに全て常時保存されいつでも再生できるようになり意識して写真や映像の記録を残す必要は無くなる

493 :名刺は切らしておりまして:2022/12/13(火) 13:50:24.75 ID:u0ZeuKCo.net
イギリス 日本の常任理事国入り支持
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1670903599/
ブラジル、インド、日本、ドイツを、アフリカの代表と共に
常任理事国として迎えるよう希望する

494 :名刺は切らしておりまして:2022/12/13(火) 14:06:13.00 ID:2Uf1JCPB.net
>>461
でも実際には
> 日本は庶民だけに身を切らせる思いで、「庶民だけが痛みを伴う改悪」しかできない
ってことになってしまうのが目に見えてる

495 :名刺は切らしておりまして:2022/12/13(火) 14:06:22.42 ID:8L6R9esB.net
統ー「増税しろ防衛費増やせ日本人の生活水準下げろ」
自民党「わかりました」


やばいだろこれ

https://i.imgur.com/bN58DDS.jpg

496 :名刺は切らしておりまして:2022/12/13(火) 14:10:00.82 ID:2Uf1JCPB.net
>>475
> 下流だからこそ「増税理解できるよね」「派遣でいいよね」「もっと残業させろ」と本心で思ってる。
ような洗脳教育の賜物かもしれないな

>>489
政治に関しては、選択肢が事実上存在しない状態になってしまっているんじゃないのかと

497 :名刺は切らしておりまして:2022/12/13(火) 14:14:01.78 ID:ymZH5b6G.net
お金のかからない趣味しか出来なくなったな

498 :名刺は切らしておりまして:2022/12/13(火) 14:20:47.52 ID:L03NLZdv.net
>>471
パーは騙されるんだよな
そう共産主義者の大嘘プロパガンダ
世界一の金持ち国家なのに貧困とか信じる奴こそアポ
アメリカの都市みたいに物乞いがいるか?中国みたいに月給1万がいるか?全部大嘘のプロパガンダ

499 :名刺は切らしておりまして:2022/12/13(火) 14:21:59.70 ID:2Uf1JCPB.net
>>497
「ちょっとの努力で巨額のカネを得ることのできる趣味」しかできなくなるような時代、か
趣味が実益に大きく直結するとなると、趣味の領域を超えてしまいそうだけど

500 :名刺は切らしておりまして:2022/12/13(火) 14:24:43.72 ID:sT3h57cD.net
岸田文雄、防衛費増額巡り「国民自らの責任」 [835524964]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1670902718/

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

501 :名刺は切らしておりまして:2022/12/13(火) 14:32:41.49 ID:/k4nSjpI.net
【画像】里崎の隣にいつも居る女のグラビア、エロすぎるwww
https://fdzaa.toadville.org/10482/Xgz2732m3

502 :名刺は切らしておりまして:2022/12/13(火) 14:38:06.30 ID:jv1yGQbQ.net
今は少し値上がりしたが100均のおかげで物価安くなった
携帯料金も下がった

車だけはどんどん要らない装備つけて値上がりしてる
そこに原油高重なってるわけで
車持たないだけでも裕福になれるよ

503 :名刺は切らしておりまして:2022/12/13(火) 14:44:21.91 ID:99ub13iQ.net
健康な食事は100均じゃ無理

504 :名刺は切らしておりまして:2022/12/13(火) 15:24:26.07 ID:TIT1WvDB.net
そもそも中流でなかった人らが中流主張してたからな

505 :名刺は切らしておりまして:2022/12/13(火) 15:34:01.50 ID:wUsBywCC.net
少子高齢化の影響でこれからさらに働き手減って現行のインフラ維持もどこまでもつかわからんよ
上級の人達はお金で解決するんだろうけどw

506 :名刺は切らしておりまして:2022/12/13(火) 15:37:48.21 ID:yXY7R5qI.net
中流の水準が下がっただけだろ、みんな平等に貧しい暮らしをしてるだけ

507 :名刺は切らしておりまして:2022/12/13(火) 15:52:24.75 ID:Smz3DMkj.net
40代でこれから給料上がらないと困る時期に、会社の方針転換で年功序列とボーナスカットで定期昇給が事実上無くなった。

ちゃっかり役員報酬は毎年10パーセント増してるし、早く転職せんといかんなぁ。

508 :名刺は切らしておりまして:2022/12/13(火) 15:56:13.34 ID:eRUL3reM.net
ジミンガーとか言ってるのもいるけど、ミンス政権時代の円高で企業の海外進出が激化したんだが。
ウクライナ戦争や中国ゼロコロナ、欧米起源によるインフレはどの政権だろうがどうしようもないだろうよ。

509 :名刺は切らしておりまして:2022/12/13(火) 15:57:51.26 ID:iZICuekr.net
なんでもいいからこのクソみたいに忙しくて何もできない状況が続くなら消費なんか伸びない

510 :名刺は切らしておりまして:2022/12/13(火) 16:19:07.09 ID:2Uf1JCPB.net
>>507
氷河期世代に対する見事な典型的仕打ちだな

511 :名刺は切らしておりまして:2022/12/13(火) 16:21:27.90 ID:2Uf1JCPB.net
>>508
その状況を格好の口実にした大増税を宣言されると、いくら日本国民でも怒りや不満は大爆発となりそうからなぁ
野党を完全に取り込んだら、その不平不満の行き場もなくなってしまいそうだけど

512 :名刺は切らしておりまして:2022/12/13(火) 16:29:27.68 ID:HcBSXRoO.net
ここまで酷いともしかしたら安倍晋三って人殺されるんじゃない??

513 :名刺は切らしておりまして:2022/12/13(火) 16:43:07.91 ID:m6nYmXq6.net
>>512
それは願望だろ
文句ばっかり言ってないで、左翼ニートは甘えるな

514 :名刺は切らしておりまして:2022/12/13(火) 16:57:55.03 ID:DZz1TSRK.net
安倍元首相は単なる傀儡。
用済みになったらマインドコントロールされた鉄砲玉テロリストによって消された。

515 :名刺は切らしておりまして:2022/12/13(火) 17:04:57.52 ID:QtoHIgo9.net
1億総下流ですか苦笑
国民の総資産は2000兆円近くありますが。

516 :名刺は切らしておりまして:2022/12/13(火) 17:06:39.43 ID:99ub13iQ.net
>>508
30年も経済成長できない寄生虫給料泥棒政党は唯一つ

517 :名刺は切らしておりまして:2022/12/13(火) 17:06:55.43 ID:Smz3DMkj.net
>>510
ありがとう。そう言って貰えるだけ少し気が休まる。

保証されてた年収アップを無くされたのは悲しい。パワハラ下、薄給で頑張った20代、30代とはなんだったんやろうなぁ。

518 :名刺は切らしておりまして:2022/12/13(火) 17:29:02.61 ID:IsG6LEyz.net
>>1
マスオ:妻の実家で自分の部屋すらないが、夕食には帰れるホワイトリーマン。妻はドジでズボラ
ヒロシ:一家の大黒柱としてローンを背負い残業の毎日。妻はドジでズボラ
ロイド:国家レベルの超難題を処理しつつ家では完璧パパをこなすプライベートゼロ生活。妻は家庭ではドジ

なんか人気の家庭像における父親の水準だけが時代と共に上昇してるんだが、
なんでなんだぜ?

519 :名刺は切らしておりまして:2022/12/13(火) 17:32:28.68 ID:pOQBitgD.net
>>518
ヨルはホワイトカラー公務員で殺し屋だからサザエやみさえより大分スペック上がったろ

520 :名刺は切らしておりまして:2022/12/13(火) 17:33:20.12 ID:2Uf1JCPB.net
>>517
でも、氷河期世代より下の世代は年功序列が既に存在しない、もしくは今後なくなるのが事実上の大前提だとしたら
年功序列制度終了に対しての受け止め方も大きく変わってしまうんだろうな

まさか「非常にめでたい」と認識するような世代がいるとまでは思いたくないけど

521 :名刺は切らしておりまして:2022/12/13(火) 17:41:08.07 ID:pOQBitgD.net
氷河期世代かわいそうだが下の世代のが地獄だろうな
給料たいして上がってないのに物価や社会保障費やら税金や年金が年々上がって、年功序列の恩恵もどんどん期待できなくなる
数が多く金がない子供いない働く気がない氷河期世代が年金貰う年齢になったら、自助共助で世帯を支えられないから生活保護や年金や社会保障費の負担が一気にでかくなる
少子化の現役世代じゃ支えられないだろう
下の世代ほど氷河期以上の地獄を見るよ

522 :名刺は切らしておりまして:2022/12/13(火) 17:42:45.97 ID:tfVa2wzw.net
給料を上回る勢いで税負担が増えるからしんどいわ
また増税するらしいし今以上に節約せねば

523 :名刺は切らしておりまして:2022/12/13(火) 17:47:05.76 ID:eRUL3reM.net
>>511
コロナで給付金しまくった上にウクライナだから、増税やむなしだろ。

524 :名刺は切らしておりまして:2022/12/13(火) 17:48:38.76 ID:vHMuu4ye.net
>>336

●日本人出国者数
昭和63年  8,426,867人
平成元年  9,662,752人
平成2年  10,997,431人

平成29年 17,889,282人
平成30年 18,954,031人
令和元年 20,080,669人

日本人海外旅行者、初の2000万人超 2019年 [495152168]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1579263583/

海外留学の相談件数、過去最高…留学白書2018

525 :名刺は切らしておりまして:2022/12/13(火) 17:49:15.70 ID:vHMuu4ye.net
海外留学の相談件数、過去最高…留学白書2018
http://resemom.jp/article/2018/05/09/44423.html

526 :名刺は切らしておりまして:2022/12/13(火) 17:50:24.37 ID:2Uf1JCPB.net
>>521
15~20年後まで考えると、確実に詰む展開が待っているとすると
政府も国民も事実上は「座して死を待つ」感じのことしかできないんだろうか

年金制度や生活保護などの事実上の廃止など、今までは存在していた社会保障を一気に切り捨てることを
その時の政府が平然と実施するとかだと、やはり政府が国民を完全に見捨てるようなものだからなぁ

527 :名刺は切らしておりまして:2022/12/13(火) 17:52:52.09 ID:hCLiRpsB.net
年功序列がなくなるなら手に職つけて働けばいいのに
未だに学歴信仰で勉強もしないのに大金払って大学いって
何も学んでないのに高専や専門学校卒を上から目線で見下してんだから、しょうもな

528 :名刺は切らしておりまして:2022/12/13(火) 17:53:47.25 ID:2Uf1JCPB.net
>>523
コロナ+戦争+大インフレ下で「大増税しか事実上の選択肢がない」状況なのも、
たとえどの政権であっても政権運営には大逆風となってしまう訳だからなぁ

この状況こそ、名実ともに「詰んでる」と言うんだろうけど

529 :名刺は切らしておりまして:2022/12/13(火) 18:06:11.63 ID:tfVa2wzw.net
遊ぶ金欲しいなら増税する前に無駄遣い無くせば良いのに

530 :名刺は切らしておりまして:2022/12/13(火) 18:06:18.11 ID:QfmKjJmQ.net
リモート国会すらロクにできない議員連中しかいねーくっそ土人国家に何か求めても無駄だろうな

もうオワコンだよオワコン

531 :名刺は切らしておりまして:2022/12/13(火) 18:29:01.02 ID:jmDjwU78.net
4人家族(自分、妻、子供2人)で持ち家(住宅ローンあと残り20年)、自家用車(総額300万程度のファミリーカー)持ち
子供達(小学生)はそれぞれ1つか2つずつ習いごとさせてて
年収(額面)750万くらいだけど毎月赤字
ボーナスで赤字を補填してるので貯金は全く出来ない

中の下くらいかなと思ってる

532 :名刺は切らしておりまして:2022/12/13(火) 18:39:22.79 ID:VMkDfOwk.net
>>529
つかな、自民て馬鹿しかいないからw
例えば、防衛費な
岸田の言い分では「切羽詰まった、待ったなしの状況だから防衛費のための増税」なんだが
切羽詰まった=戦争機運が高まっているってことだ
で、切羽詰まっていて戦争で資金が必要になるなら戦時国債とか愛国債を発行すればいいだけなんだよ

でな、愛国債なら愛国心で購入するだろうから金利0で償還期間も50年とか100年にすればいいだけ
お前等、安倍ちゃん大好きで日本国大好きだから愛国債なら挙って購入するだろ

言い出しっぺが萩生田で、ブレーンが統一教会だから無茶苦茶な論理で防衛費増税の話がでている
防衛費で増税とか国家衰退の王道、つまり統一教会の念願の日本衰退がスピードアップするわけだ

自民が如何におかしいか
いい加減気づいたらw

533 :名刺は切らしておりまして:2022/12/13(火) 19:15:11.05 ID:bKzGO5Y6.net
日本では上級と下級と対立軸が本当の対立軸で
ウヨサヨの対立は目くらまし

534 :名刺は切らしておりまして:2022/12/13(火) 20:21:28.57 ID:Rljx+luq.net
>>506
中流って思い込まされて金使わされたマインドコントロール

535 :名刺は切らしておりまして:2022/12/13(火) 21:41:06.12 ID:ommBFTnn.net
何故家を買うのかわからん 賃貸の方がコスパ良くね?

536 :名刺は切らしておりまして:2022/12/13(火) 23:01:23.33 ID:IIM6ZDDt.net
ジジイになったら更新拒否や

537 :名刺は切らしておりまして:2022/12/13(火) 23:40:15.56 ID:vT7VHa8S.net
>>535
家族いたら賃貸なんてコスパ悪すぎだろ

538 :名刺は切らしておりまして:2022/12/13(火) 23:40:39.99 ID:iuDjtpj/.net
倒産した会社も中小だったけど新卒入社した頃は結構給料良かったんだよな。結局その新人の冬のボーナスが最高額だった
2代目社長になってからあれよあれよと言う間に転落。ここまで落ちるとは…

539 :名刺は切らしておりまして:2022/12/13(火) 23:49:28.25 ID:YWLyg/1X.net
30年経済成長できない寄生虫給料泥棒政党よりはマシ

540 :名刺は切らしておりまして:2022/12/13(火) 23:54:29.06 ID:z8qvnFg+.net
>>539
今なら言える
テロ行為で議論封鎖してきた奴らが沢山いる

541 :名刺は切らしておりまして:2022/12/13(火) 23:58:49.05 ID:5iKx3mSA.net
>>535
大家が儲けてるのにコスパがいいわけないだろ
引っ越しリスクとか初期費用とかで賃貸なら分かるけど

542 :名刺は切らしておりまして:2022/12/14(水) 00:17:17.37 ID:jhqjKMyM.net
一人暮らしで年収1000万円以上あるけど
基本的に自炊してて質素に暮らしてるから実感ゼロ

筋トレを趣味にすると外食とか贅沢な食べ物とか意図的に避けてしまう

543 :名刺は切らしておりまして:2022/12/14(水) 00:30:31.70 ID:MySVcTWC.net
>>535
> 何故家を買うのかわからん 賃貸の方がコスパ良くね?

便利だからだよ
パフォーマンスが高いしね
コスト?
コスト以上のパフォーマンスがあるから
最高にコスパ良いぜ

544 :名刺は切らしておりまして:2022/12/14(水) 00:54:50.78 ID:3ViqI+YP.net
それでも議員は議員年金復活を唱える謎国家

545 :名刺は切らしておりまして:2022/12/14(水) 02:35:58.25 ID:OlFzvFsT.net
中東のニュースで見るような、割れたスマホ持ってる奴がゴロゴロ居るよな
しかしクソみたい収入のクソみたいな仕事選ぶ方が悪いよ

546 :名刺は切らしておりまして:2022/12/14(水) 03:04:15.99 ID:XiBKnpbZ.net
>>545
クソみたいな仕事がないと社会が成り立たないんだよw

547 :名刺は切らしておりまして:2022/12/14(水) 03:15:40.10 ID:OlFzvFsT.net
東南アジアからの溶接工ですら手取り30万が最低限
日本人なら彼らに仕事教えるレベルで采配する実務能力、技量無いと用無し

学も根性も無い人間に生きる場所は無い

548 :名刺は切らしておりまして:2022/12/14(水) 06:26:32.71 ID:T8SpsKJR.net
小さい頃から、漫画や映画で成功する主人公の物語ばかり見てきたせい。
自分の人生が凡庸であることが負け組かのように思えてしまう。

だから皆、SNSで最高の自分をお披露目せずにはいられないわけだ。
漫画の主人公のような世の中の中心である人生を夢見て、盛って盛って飾った瞬間をね。

で、それを見た人は皆良い生活してるんだなあ、となる。
そして自分も生活実態に見合わない、映える人生の発表に余念がなくなる。

549 :名刺は切らしておりまして:2022/12/14(水) 06:39:48.65 ID:UBwt60AB.net
総理が広島出身じゃ
防衛費増額でも核は配備できない
だからアメリカは岸田でいいぇもらいたいんだろうな

550 :名刺は切らしておりまして:2022/12/14(水) 07:15:00.78 ID:oMHf/kFU.net
アメリカのポチなのは伝統芸だよ
2

551 :名刺は切らしておりまして:2022/12/14(水) 08:25:53.19 ID:gCQ1acBb.net
>>545
親が代々高卒田舎者で、高学歴成功者のモデルが身内にいないのでは

552 :名刺は切らしておりまして:2022/12/14(水) 08:43:17.23 ID:MpJCxIeS.net
非正規多いし
人口減少してるし
格差拡がってるし

553 :名刺は切らしておりまして:2022/12/14(水) 09:56:53.21 ID:5JZUJWzP.net
オマン湖したい

554 :名刺は切らしておりまして:2022/12/14(水) 10:07:57.25 ID:yYK005nj.net
>>545
なのになぜかキャリアでiPhone
日本はメーカーも消費者もいろんな意味でスマホ敗戦国だな

555 :名刺は切らしておりまして:2022/12/14(水) 12:14:36.42 ID:vvc2ca6U.net
>>547
いつまでもあると思うな親と外国人労働者

556 :名刺は切らしておりまして:2022/12/14(水) 12:56:17.16 ID:VjKwztrL.net
世界唯一の異常事態・30年間賃金が上昇しなかった日本…

韓国に及ばない平均賃金(所得中央値含む全て)

日本は【実質賃金も所得中央値も、30年前より低い】

さらに必要性がない大増税で可処分所得も激減中&地獄の円安で、
ギャグのような世界唯一の貧乏衰退途上国

もはや実質的に先進国を陥落した

557 :名刺は切らしておりまして:2022/12/14(水) 12:58:06.09 ID:VjKwztrL.net
「長年働いているのに、給料が上がらない」「給料が少なくて、生活が苦しい」
こんな悩みを抱えている日本人が大多数

日本と世界を俯瞰したデータで見れば、日本が丸ごと「給料の安い国」になりつつあるのが現実だ。

OECD(経済協力開発機構)によると、日本の平均賃金は2000年時点、3万8364ドル(約422万円)で加盟35カ国中18位だった。
過去20年間の上昇率はほとんど「昇給ゼロ」
これでは「給料が上がらない」と悩む日本人が多いのも当然だろう。

他国と比べると、日本の賃金の低さは歴然としている。
トップの米国は6万9391ドル(約763万円)で、率にして44%の大差が開いている。OECD加盟35カ国の平均額の4万9165ドル(約540万円)に対しても22%低い。

558 :名刺は切らしておりまして:2022/12/14(水) 12:59:54.75 ID:VjKwztrL.net
日本の平均賃金は韓国に比べて、3445ドル(約46万円)低い。
月収ベースで見れば3万8千円ほど低いという計算になる。

OECD(経済協力開発機構)によると、
2020年度韓国の年間賃金4万2960ドル、
日本の平均賃金は3万8515ドル。

すでに一人当たりGDPは韓国が日本を上回る水準(購買力平価換算/IMF)。

559 :名刺は切らしておりまして:2022/12/14(水) 13:03:37.31 ID:VjKwztrL.net
反日売国奴ネトウヨの教祖・朝鮮カルト自民党(移民党)=
=パソナ竹中平蔵=経団連
「大増税!中抜き!海外バラマキ!税金ATM化で食い荒らし!
我々、上級国民(富裕層)には世界一の税制優遇(累進課税引き下げ・金融所得税最高税率たった20%)と減税(法人税等)、
とにかく一般日本人(庶民)から搾り取れ!」

国民「もうこの国ダメだわ、金ないし賃金上がらないし結婚もできない。
子供も欲しくなくなった」

自民・竹中・経団連「あ?日本人が貧乏になろうが知ったこっちゃねえわ!
俺たち上級国民や中国様・韓国様が豊かならそれでいいんだよ!
足りない分は東南アジア辺りの奴らを働かせれば良いッ!」

グエン「あ、もう日本にいるメリットなくなったんで帰ります^^」

自民・竹中・経団連「…」

歴史を見ても国民を蔑ろにした国は滅ぶ

560 :名刺は切らしておりまして:2022/12/14(水) 13:16:35.90 ID:/TC2xgpA.net
>>336
ビックリするよなそりゃ
完全に別世界
それが世界のトップレベルの国か

561 :名刺は切らしておりまして:2022/12/14(水) 13:48:50.49 ID:Lu+f7B32.net
>>556
財務省「大増税の必要は大アリなんですが(開き直り)」
ある意味ではバクや大アリクイのような存在なのかもしれないな

562 :名刺は切らしておりまして:2022/12/14(水) 13:50:38.85 ID:Lu+f7B32.net
>>546
でもエッセンシャルワーカーは事実上の使い捨て・最下層的存在ってのがなぁ
なので本音はタダで働かせたいどころか、働く側にだけカネをたんまり貢がせたいんだろう

563 :名刺は切らしておりまして:2022/12/14(水) 14:46:55.14 ID:wBF8720q.net
>>559
大学の入学金(授業料半年込み)、私学で20万円以下が多く、国公立2万円程度だった
年間の授業料10万前後(私文)、1万円位(国文)
学食がA定130円B定160円、大学生活が比べ物にならないくらい安かった
当時フルタイムアルバイトして10万円以上稼いでたやつもいて大学生活自己完結も可能
あとねえ、カローラの新車、80万円台で手に入ったような
俺が買ったエアコンつけたカリーナ1800の新車が値引き諸費用込みで108万円だった記憶がある
大卒初任給は11万円ね

564 :名刺は切らしておりまして:2022/12/14(水) 15:58:57.95 ID:iMmr+oGq.net
カツカツで息も絶え絶え全力疾走の中間層は泡吹きながら白眼むいて足引きずりながら全力疾走な感じ(´・ω・`)?

565 :名刺は切らしておりまして:2022/12/14(水) 16:16:29.93 ID:d0apPsDB.net
大谷翔平と熱愛報道の狩野舞子、スーパーモデル並みのスタイルを披露「むっちゃキレイ」「美しすぎる」
https://jukih.yapiforum.net/1214/gbco/g96104.html

566 :名刺は切らしておりまして:2022/12/14(水) 16:51:06.86 ID:HK4Ghje7.net
宏池会ってさー不自由自由民主党の古参な名門派閥だぞ
その親分がこの程度のさ愚か者では日本国の未来は限りなく暗い

567 :名刺は切らしておりまして:2022/12/14(水) 16:54:34.72 ID:SNAobYVw.net
ゴミ回収や飯炊きでも良いから公務員になったもん勝ち
公務員ならゴミ回収や飯炊きでも都内に一戸建てと子供も2人は持てる

568 :名刺は切らしておりまして:2022/12/14(水) 16:59:00.20 ID:DJFQ+gMq.net
大学のインフレがひどいのはお前らの大嫌いな団塊の世代が学費値上げ反対闘争をして授業料を抑えてくれてたのが
70年代後半から学生運動が下火になり新人類世代になると闘争ダサいという連中ばかりになりこれ幸いと値上げラッシュ
国公立の安さが邪魔になり私学連の要望を受けいれ独立行政法人化で自立という名の学費値上げを促し私学との差を縮めることで私学を儲かる商売に
あれ以降、勉強さえできれば国公立を目指し貧困層でも上に行ける道が閉ざされ、共通テストの導入とともに国公立の相対的レベル衰退を招き
日本の衰退が始まったような気がする

569 :名刺は切らしておりまして:2022/12/14(水) 17:28:22.19 ID:GW5utht5.net
>>558
でたインチキ購買力平価wwwww

IMFの賃金平均や1人あたりGDPは最新の物で日本の方が上だぞwwwww

てか世界一家庭内借金してGDP上げて日本より下
もっと言うなら勝手にGNPで計算してIMFにインチキするなと激おこされてるやん

570 :名刺は切らしておりまして:2022/12/14(水) 17:34:11.55 ID:8de3doah.net
>>2
それなのに軍事費を国民責任でむしり取ろうとする政府
下流以下や

571 :名刺は切らしておりまして:2022/12/14(水) 17:50:55.06 ID:tyCZJdvP.net
>>569
日本のリアル

日本人を食い物にする統一カルト自民党の悪行三昧により、日本は世界唯一、30年間完全ゼロ成長のお笑い沈没船)

この日本のリアルさえ認識できないのは、壺売りカルトの在日バカウヨだけ

日本の経済的地位が、
まだまだ底無しで墜落するという予想は、経済学者だけの主張でない。
日本経済新聞系列の研究機関、日本経済研究センターの最近の報告書では、
日本の1人あたりGDPが2027年には韓国(すでに2018年に一度は超され、実質賃金が逆転不可になった)に、
2028年には台湾に追い抜かれ、固定されると予想した。

572 :名刺は切らしておりまして:2022/12/14(水) 17:51:34.73 ID:tyCZJdvP.net
リアルはもっとヤバく、日本の国力の弱体化が明確に表面化した結果が、
今回の円安だ。

この30年間、日本は他国に次々と追い抜かれ、賃金は全く上がらず、
大増税で可処分所得も大激減。

いまや日本は、韓国・台湾どころか、
タイやブラジルより貧しい途上国の立場に陥落しようとしている

573 :名刺は切らしておりまして:2022/12/14(水) 17:54:53.31 ID:+A5QtrfV.net
>>568
団塊の世代って全く使えませんでした
バブル時が奴等の40~50前後
ヤリタイ放題でその後始末に奔走したのは昭和30年代半ばです
ノーベル生理学賞の山中博士周辺な世代が全部尻拭い

2025年に奴等が全部、「後期高齢者」として始末ターンに入る
こいつらをどうやって生き殺しを延々とする術を考察中や

真綿で首を絞めるが如く
珍万子もラブジュスすら完全閉鎖

こんなことを日夜考察してるけど、俺って異常かな~?

574 :名刺は切らしておりまして:2022/12/14(水) 17:58:20.80 ID:UE/UqYut.net
日本人は大人しいねえ暴動の1つも起きない

575 :名刺は切らしておりまして:2022/12/14(水) 17:59:26.81 ID:+A5QtrfV.net
ともかく安倍殺されてOK
でもさ、もう一匹消されるべき売国奴が居ます
こっちの方が安倍よりももっと悪質な売国奴

第二の山上大明神に始末してくれないか?

日本の水道を他国に売りとばして恥の無い松濤死ね

576 :名刺は切らしておりまして:2022/12/14(水) 18:01:52.85 ID:+A5QtrfV.net
>>574
恐育の成せる技でっせ

発狂寸前なのは皆さんあるけど
世間と云うシガラミがすべてを無化しる

577 :名刺は切らしておりまして:2022/12/14(水) 18:02:27.64 ID:GDrxSXSX.net
外国人が土地買うのに文句言う貧乏人だらけだからな
おまえらがもっと高い金出して買えよ

578 :名刺は切らしておりまして:2022/12/14(水) 18:03:36.39 ID:GDrxSXSX.net
外国人は自民党が作った法律に従って取引しているだけ

579 :名刺は切らしておりまして:2022/12/14(水) 18:06:10.38 ID:VKfYqxdq.net
安倍晋三さんは、母方の祖父「岸信介」が播いた
悪種の収穫物を狩りっただけです、これが因果応報

渋谷松濤口曲がり野郎、こっちは悪℃が半端ちゃうでー
さっさと潔く死ねよん、簡単に死ななそうで厄介千万と思う

580 :名刺は切らしておりまして:2022/12/14(水) 18:07:47.28 ID:VKfYqxdq.net
信念を持ったスナイパーを求む

581 :名刺は切らしておりまして:2022/12/14(水) 18:14:31.96 ID:wnKKV2AG.net
日本の金融資産のほとんどは老人が独占している
おまけにほとんど払っていない年金をもらい、医療費の自己負担も少ない
そのしわ寄せを受けているのが現役世代
日本にとっての敵はなんだか分かるよな?

582 :名刺は切らしておりまして:2022/12/14(水) 18:20:07.52 ID:VKfYqxdq.net
>>581
ふつうの老人話か?

583 :名刺は切らしておりまして:2022/12/14(水) 18:25:01.20 ID:j87Lw9g1.net
ここの皆は自分に自信持ってて羨ましい
どうすればそんな風にお前は間違っている正しいのは俺だとレスバができるんだろう
まるで自らの持論が世界の真実であるかの如く自信満々に

総レス数 1001
290 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200