2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スマホ】スマホ高騰 これから日本は「修理して長く使う」が主流になる? [ムヒタ★]

990 :名刺は切らしておりまして:2022/12/21(水) 19:18:33.48 ID:Qs8tNQ84.net
>>988
シャープと京セラ使ってみたんだが、なんか不具合多いんだよな。iPhoneは自社OSだから不具合の対応速い印象。Androidはハード固有のってことで対応遅れる感じだな。

どっちも使ってみた結果の、今のところの認識。ちなみにゲームはしないし、写真も個人メモ程度の利用。ブラウザ閲覧と音楽再生。決済は多少使うくらい。あとは各種会員カード代わりかな?

991 :名刺は切らしておりまして:2022/12/21(水) 20:09:07.72 ID:i54gMCM8.net
何でバッテリー交換面倒くさくしたんだよ…

992 :名刺は切らしておりまして:2022/12/21(水) 20:34:10.13 ID:3ovzw/1h.net
>>990
鰯の頭も信心からじゃね?
私は中華Android を10年以上使っているが問題無い。これも鰯の頭だろうがw

993 :名刺は切らしておりまして:2022/12/21(水) 20:55:05.95 ID:x++R2mP+.net
HUAWEIなら、ちゃんと動いてたな
惜しいことをした

994 :名刺は切らしておりまして:2022/12/21(水) 23:21:36.28 ID:eQIQzXQs.net
中古も高い

995 :名刺は切らしておりまして:2022/12/22(木) 06:58:34.22 ID:DuQdrVX8.net
持ち歩ける小型パソコンに通話機能が付いてるから10万円の品物としては優秀なんだが。
必需品となると今の日本人の金回りでは高いわな。
昨日は既に成熟してるし新型を追い掛けるより中古で十分。
中古も安くはないけど。

996 :名刺は切らしておりまして:2022/12/22(木) 06:59:22.12 ID:bEAfZiOX.net
>>990
そりゃジャップの不良品使ってるからだろ

997 :名刺は切らしておりまして:2022/12/22(木) 10:10:59.34 ID:THq39unb.net
10ギガワット級水力発電所作れるチャイナに比べて、ジャップって環境めちゃくちゃにしながら80kwって恥ずかしくないの?

998 :名刺は切らしておりまして:2022/12/22(木) 12:17:26.53 ID:oldPd9iz.net
>>997
チャイナは10ギガワット分を環境破壊して電気造ってんだよw

999 :名刺は切らしておりまして:2022/12/22(木) 12:23:48.75 ID:DPFTrQ5h.net
日本は100万キロワット分で環境破壊出来たから、勝ってる

1000 :名刺は切らしておりまして:2022/12/22(木) 13:07:46.09 ID:GUhYCVcx.net
>>1
OSのサポートが2年で切れるんだが
日本メーカーが提供する端末マジクソ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
199 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200