2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スマホ】サムスン折り畳みスマホ分解、韓国部品5割、収益性高く [ムヒタ★]

1 :ムヒタ ★:2022/12/08(木) 06:05:36.92 ID:1daaHcas.net
折り畳み式携帯電話に復活の兆しが出ている。世界市場に占める比率は2%以下だが2022年の出荷は73%増と1600万台に達する見込みだ。韓国サムスン電子の最新機種を分解したところ推定原価率は4割と米アップルの最新iPhoneより低く、メーカーが力を入れる背景には高い収益性にある。韓国部品比率は約5割と自国部品の強みも生かしている。

日本経済新聞はスマートフォンの分解調査を手がけるフォーマルハウト・...
2022年12月8日 2:00
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC148YV0U2A011C2000000/

88 :名刺は切らしておりまして:2022/12/08(木) 22:44:54.89 ID:GHQd4yJV.net
>>17
ガラケーは画面が折り畳まれる訳じゃ無いし

89 :名刺は切らしておりまして:2022/12/08(木) 23:00:55.90 ID:ehAcmFgv.net
>>85
兄さん…どうして…

90 :名刺は切らしておりまして:2022/12/08(木) 23:13:07.13 ID:otUcfmaf.net
キムチは入ってないの?

91 :名刺は切らしておりまして:2022/12/08(木) 23:22:41.77 ID:YscQ+YcS.net
縦に折り曲がるギャラクシースマホは意味不明だが
横長になるのはこれからのスマホの未来じゃないのか
やはりかさばらばくて画面が大きいというのは正義だろ

92 :名刺は切らしておりまして:2022/12/08(木) 23:34:07.69 ID:T3R0tJCo.net
>折り畳み式携帯電話に復活の兆し 1600万台
ガラホは含まれてるんだろうか??

93 :名刺は切らしておりまして:2022/12/08(木) 23:56:22.16 ID:Y2/enKFX.net
>>1
予想通りネトウヨ発狂歯ぎしりスレだった

94 :名刺は切らしておりまして:2022/12/09(金) 00:13:56.20 ID:CjYcxnoq.net
二つ折りちょっと気になるんだよなぁ。iPhoneで出たら買うわ

95 :名刺は切らしておりまして:2022/12/09(金) 00:48:20.32 ID:grfxa1ER.net
>>93
ネトウヨはリンゴ厨w

96 :名刺は切らしておりまして:2022/12/09(金) 01:11:14.03 ID:9eijt0j6.net
>>85
23倍ニダ

97 :名刺は切らしておりまして:2022/12/09(金) 01:48:00.63 ID:sgpUFJgO.net
>>95
ネトウヨですらないやん

98 :名刺は切らしておりまして:2022/12/09(金) 05:38:19.91 ID:pFAtwCVny
定価で売れれば儲けモノだろうけど、
旧機種は在庫が大量に余って投げ売りしていたからな

99 :名刺は切らしておりまして:2022/12/09(金) 04:41:13.83 ID:r5EC/fWg.net
韓国人がXperiaがーって火病っててワロタ

100 :他県民:2022/12/09(金) 06:18:59.62 ID:NRzUuIy9.net
寒い地域だと


劣化してきたら
画面真っ二つに割れそう

101 :名刺は切らしておりまして:2022/12/09(金) 07:11:36.09 ID:Q1gh25GI.net
>>55
キャリアが仕入れた次点でもう売れてるから問題ない
Galaxyは韓国国内生産だし海外で売る営業努力をしているだけまし
日本メーカーはキャリアから依頼された台数を設計だけして丸投げ委託生産
赤字にはならないけどグローバルでは売れない

102 :名刺は切らしておりまして:2022/12/09(金) 07:24:12.79 ID:HRyqjID/.net
技術大半は日本だろ
勇気ELの特許は日本企業でガチガチ

103 :名刺は切らしておりまして:2022/12/09(金) 08:01:15.53 ID:Q1gh25GI.net
>>102
でも自分で作れない作っても売れないのが日本

104 :名刺は切らしておりまして:2022/12/09(金) 08:20:00.22 ID:sgpUFJgO.net
Xperia使ってる人は罰ゲームでもしてるの?

105 :名刺は切らしておりまして:2022/12/09(金) 08:38:45.18 ID:obmin+nj.net
でも在庫5000万台だぞ

106 :名刺は切らしておりまして:2022/12/09(金) 09:55:09.33 ID:1FMuFoRF.net
二つ折りは大きくなって重くなるだけなのでいらんな
普通のでさえ結構重いのに

107 :名刺は切らしておりまして:2022/12/09(金) 10:18:22.25 ID:KDLhDEfb.net
>>25
とペクチョン猿

108 :名刺は切らしておりまして:2022/12/09(金) 11:23:29.36 ID:6qFnbEN9.net
>>11
日本企業が進出したから、一応国産になるみたい

109 :名刺は切らしておりまして:2022/12/09(金) 11:24:43.45 ID:6qFnbEN9.net
>>49
薄くなればほしい

110 :名刺は切らしておりまして:2022/12/09(金) 12:34:32.13 ID:Ls9J+TCV.net
たたんでる状態で今と同じ厚さ重さ
値段も同じなら売れる

111 :名刺は切らしておりまして:2022/12/09(金) 12:35:26.31 ID:Ls9J+TCV.net
>>108
あっというまに技術流出では?

112 :名刺は切らしておりまして:2022/12/09(金) 13:08:26.64 ID:t0YG61Wk.net
>>111
用済みとばかりに日本の関係者を切った途端に造れなくなるオチが

113 :他県民:2022/12/09(金) 13:28:19.63 ID:NRzUuIy9.net
2つ折りの限界テスト

開閉何回で割れる?

114 :名刺は切らしておりまして:2022/12/09(金) 16:04:34.66 ID:sgx7CjCZ.net
国産バカ

115 :名刺は切らしておりまして:2022/12/09(金) 18:55:29.79 ID:+V8wEZOM.net
製品の寿命自体が短そう

116 :名刺は切らしておりまして:2022/12/09(金) 19:27:43.85 ID:D+Izax/U.net
>>48
どっちも泣かず飛ばすな実績

117 :名刺は切らしておりまして:2022/12/10(土) 11:10:26.99 ID:vEaAM5nv.net
アップルはまった進化しないからな
まだあのケーブル使っておるのはアホか 消費者に全くメリットがない
2017年まではアップル使ってたけどだめだこりゃと思ってAndroidに変えた
今はPixel使っているがコスパは最高
 

118 :名刺は切らしておりまして:2022/12/10(土) 11:22:29.54 ID:3EKTn3Rp.net
>>76
サムスンは世界一のブランドだよ

119 :名刺は切らしておりまして:2022/12/10(土) 11:24:29.60 ID:vEaAM5nv.net
>>63
いいものはいい
ただそれだけだろ
自分も次はコイツにするつもり
多分 Fold5でほぼ完成品だろ

やはりタブレットとスマホを同じマシンで実現できるのはデカい 特に常に最新の情報が命の業界では別々に管理する時間の無駄やカバンから出す手間が減るのは大きい 友人から借りて試したがビデオ会議も楽勝 ディスプレイさえあれば会社のパソコンにリモートで接続して同じことができる

問題はやはり金の高さだが
時間を買うと考えれば妥当かな
株の夏冬の配当金で即金で払えるし
ま、変化を求めないITのリテラシーの低いやつはコイツには縁がないだけだろうな

 

120 :名刺は切らしておりまして:2022/12/10(土) 11:33:14.56 ID:vEaAM5nv.net
>>76
そりゃ韓国企業と合うだけで嫌っているやつが多いからな 海外での評価をみれば日本のスマホメーカーはSamsungに勝てるところは一つもない
世界市場から見たらゴミみたいなものだ 昔の東芝のスマホとかマジでひどかった 暖房器具と思ったわ 

121 :名刺は切らしておりまして:2022/12/10(土) 13:37:01.57 ID:2ie2teG5.net
折りたたみはスマートではないかなw

SOCが2個付いているなら面白そうだけどw

122 :名刺は切らしておりまして:2022/12/10(土) 17:38:31.18 ID:cVer5KuH.net
サムスンも下手にアップルを後追いせずハイエンドもイヤホンジャックとmicroSD搭載スマホにすればいいのに

123 :名刺は切らしておりまして:2022/12/10(土) 18:23:00.75 ID:3EKTn3Rp.net
>>122
容量多いしスピードはやいのにわざわざ遅くて不便で耐久性を落とす様なものはいらん

124 :名刺は切らしておりまして:2022/12/10(土) 18:32:32.55 ID:sIv0222O.net
韓国うんぬん以前に折り畳みとあの値段で需要があるのかと

125 :名刺は切らしておりまして:2022/12/10(土) 19:33:52.73 ID:XkbWADHS.net
折り畳みか何か知らんがそんな物10円でも要らない

アイリス含めキムチ臭の物は要らんな 

何処かの半島の不買いとは訳が違う docomoの方針も好かんけど他に選べるキャリアが無い

126 :名刺は切らしておりまして:2022/12/10(土) 19:53:52.47 ID:KHUX9Y1U.net
>>1
内製できるからサムスンはトヨタの3倍稼げるんだな

中華の商品に日本ブランド貼ってる日本企業と違うな

127 :名刺は切らしておりまして:2022/12/10(土) 20:02:51.52 ID:zhim2xDg.net
当のSamsungはここ数年は内製率下げるって言い続けてたはずだが
今は内製するより中華を使ったほうが安い時代
フラッグシップのSシリーズすらディスプレイを中華製にするって幹部がコメントしていたはずだが

128 :名刺は切らしておりまして:2022/12/12(月) 15:06:24.31 ID:qRNw1t36.net
少量でも飲酒は脳に悪影響 オックスフォード大学研究
https://www.cnn.co.jp/fringe/35171032.html

129 :恐 怖 の 朝 鮮 宗 教:2022/12/18(日) 10:56:40.54 ID:kt7FD02y.net
「壺」「壺」「壺」「壺」「壺」「壺」「壺」「壺」

文鮮明の教え

■日本民族と日本の国は滅びても韓国は残さなければならないのだ。
■ここ日本の先祖たちが世の中で言えば怨讐だ。日本の国が怨讐だ。
■日本の現在の皇太子の夫人が何の種かわかるか? マフィアの後孫であるかもしれない。
■天皇も平成であるので、ひらなりだから・・・。
■平べったい天皇、無力な天皇だ。
■日本の天皇も捨て、その財産までも抜いてしまってアジア人とアフリカ人に分け与えると言える人になれと日本の女たちを一番多く外国人と結婚させた。
■日本のオモニが一番嫌うことをさせている。海外国家(日本)が生きることの道はその道以外にない。

韓鶴子の教え

■(日本人は)人間的に考えれば赦すことのできない民族
■(日本は)自分を顧みず全てを惜しみなく与える〝エバ国家〟

統一教会教祖「従軍慰安婦事件があったので、日本人の女は韓国の乞食と結婚しても感謝しなければならない。」
【統一教会】天聖経「韓半島は男で言えば生殖器」
「島国は女性の陰部」 「日本は夫である韓国に捧げなければならない」

聖本3000万円、説教本セット430万円、結婚式140万円、 先祖の呪いを解く儀式280万円

130 :名刺は切らしておりまして:2022/12/18(日) 13:21:47.73 ID:a/4UIrvu.net
折り畳み式の意味がわからん
CMだとテーブルに置いて動画観てハイになってたがスタンド使うかクリップで済むだろと思った

131 :名刺は切らしておりまして:2022/12/23(金) 15:54:16.60 ID:xaxIYbMo.net
売れてる聞いたが使ってる人を見たことない

132 :名刺は切らしておりまして:2022/12/25(日) 20:00:54.15 ID:o5PDEW2f.net
分厚い文鎮なんかいらない

133 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/05(木) 16:20:14.84 ID:m0ijq3pK.net
最近スナドラシリーズで連続でやらかしたから独自のチップも欠陥だらけで自社製品に使っての在庫処分状態だろw

134 :名刺は切らしておりまして:2023/01/21(土) 01:35:35.54 ID:FHfxEqKU.net
てすてす

135 :名刺は切らしておりまして:2023/02/09(木) 18:46:00.72 ID:zJrPad3k.net
キチガイアホウヨかわいそう(^_^;)

136 :名刺は切らしておりまして:2023/02/09(木) 21:05:50.56 ID:leWOr+uS.net
その5割の部品で故障率の大半を占めるのかw

137 :名刺は切らしておりまして:2023/02/11(土) 10:13:22.35 ID:9H6ws0GC.net
スマホに関してはSamsungには日本の企業は太刀打ちが出来んな SONYもダメだし Foldも最初は?だったけど4にもなると完成度が高くなったわ

総レス数 137
28 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200