2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スマホ】サムスン折り畳みスマホ分解、韓国部品5割、収益性高く [ムヒタ★]

1 :ムヒタ ★:2022/12/08(木) 06:05:36.92 ID:1daaHcas.net
折り畳み式携帯電話に復活の兆しが出ている。世界市場に占める比率は2%以下だが2022年の出荷は73%増と1600万台に達する見込みだ。韓国サムスン電子の最新機種を分解したところ推定原価率は4割と米アップルの最新iPhoneより低く、メーカーが力を入れる背景には高い収益性にある。韓国部品比率は約5割と自国部品の強みも生かしている。

日本経済新聞はスマートフォンの分解調査を手がけるフォーマルハウト・...
2022年12月8日 2:00
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC148YV0U2A011C2000000/

2 :名刺は切らしておりまして:2022/12/08(木) 06:11:32.10 ID:1oFoct/H.net
分解しても部品数ぐらいで意味ないだろう
有機ELとカラーフィルターの歩留まりがわからない

3 :名刺は切らしておりまして:2022/12/08(木) 06:14:39.49 ID:gk8n8ss/.net
>>1
サムチョンが分解寸前だろpgr

4 :名刺は切らしておりまして:2022/12/08(木) 06:22:15.37 ID:kKO0N09N.net
>>1
売れればな。
サムスン製品は出荷で見ても実態がわからない。押し紙ならぬ押しスマホやって在庫を積み上げてんだから。

5 :名刺は切らしておりまして:2022/12/08(木) 06:27:27.65 ID:+ZAHiY9Q.net
ウォン安だし原価4割なら売値が高杉ジャネ?

6 :名刺は切らしておりまして:2022/12/08(木) 06:30:21.75 ID:7BstZ8YE.net
大騒ぎするほどみんな支持していないし追随もされてない
かつてサムスンが大騒ぎした3Dテレビみたいだ
折り目があってメラメラ柔らかい画面なんてビシッと締まらないからな

7 :名刺は切らしておりまして:2022/12/08(木) 06:33:54.33 ID:bV04qZGr.net
湾曲した画面もあったが、誰も買わんかったな

8 :名刺は切らしておりまして:2022/12/08(木) 06:46:06.46 ID:wr6BsZdI.net
これ持ってる人って吉田製作所しか知らない

9 :名刺は切らしておりまして:2022/12/08(木) 07:06:24.06 ID:XDu4N2vL.net
シワシワ画面でお馴染み

10 :名刺は切らしておりまして:2022/12/08(木) 07:12:34.98 ID:py2fTTK+.net
その部品を作ってる機械はどこの?

11 :名刺は切らしておりまして:2022/12/08(木) 07:13:26.39 ID:HZZru1GB.net
フッ化水素も国産でやれよ

12 :名刺は切らしておりまして:2022/12/08(木) 07:39:41.75 ID:0LoPpwdy.net
韓国製品なのモロバレだから売れねぇよw

13 :名刺は切らしておりまして:2022/12/08(木) 07:40:18.79 ID:d8imVYCA.net
折り畳み式スマホか
いいね

14 :名刺は切らしておりまして:2022/12/08(木) 07:43:28.78 ID:/kRiMCvD.net
足を引っ張るコメントばかり
そりゃ日本衰退しますわ

15 :名刺は切らしておりまして:2022/12/08(木) 07:48:31.21 ID:vLM1jONi.net
おじいちゃんワラワラで草

16 :名刺は切らしておりまして:2022/12/08(木) 07:50:10.87 ID:udft0F/I.net
韓国が衰退してないとでも?

17 :名刺は切らしておりまして:2022/12/08(木) 07:55:58.33 ID:23CliXmf.net
ガラケーではパカパカがある程度支持されてたよな?
つーことはスマホでも一定の支持者がいるはず
それでえーんやない?


知らんけどw

18 :名刺は切らしておりまして:2022/12/08(木) 08:04:56.11 ID:5X+f9sGD.net
出荷はしてるだろうけど

19 :名刺は切らしておりまして:2022/12/08(木) 08:10:14.93 ID:eUdiHT/V.net
iPhoneとか他のスマホも日本の部品どんどん少なくなってるみたいだな

20 :名刺は切らしておりまして:2022/12/08(木) 08:22:41.22 ID:N2I3lF/w.net
>>6
極限まで隙間を減らした、二画面とか日本で作らんのかなあ

21 :名刺は切らしておりまして:2022/12/08(木) 08:24:17.64 ID:N2I3lF/w.net
あーでも、せっかくの折りたたみなのに
日本は谷折でなくて山折の出してたなあ
手帳のように他人に見えづらく使いたい

22 :名刺は切らしておりまして:2022/12/08(木) 08:31:59.00 ID:Mlwj640E.net
>>14
こいつら馬鹿だからな
世界一日本の部品を採用してるhuaweiが排除された時も大喜びしてた

23 :名刺は切らしておりまして:2022/12/08(木) 08:46:26.83 ID:McwxopDa.net
日本の部品製造会社は、トヨタのかんばん方式で乾いた雑巾になってしまった。

24 :名刺は切らしておりまして:2022/12/08(木) 08:51:36.61 ID:MislFUcO.net
>>1
売れなきゃ収益率もクソもないだろバカチョン

25 :名刺は切らしておりまして:2022/12/08(木) 09:26:59.41 ID:86KEhu2U.net
>>24
おい猿
悔しいか?作ってみろ

26 :名刺は切らしておりまして:2022/12/08(木) 09:35:32.15 ID:bb5cGNaJ.net
ワゴンセールで売ってたら欲しい
おもちゃとしては優秀だろ

27 :名刺は切らしておりまして:2022/12/08(木) 09:37:08.01 ID:F/pLq5pn.net
折りたたみかー
「スマート」フォン…スマートではないよね

タブレットサイズならまだ分からんでもないが、そうすると、ノートPC(Surfaceとかも)で良くね?ってなるw

28 :名刺は切らしておりまして:2022/12/08(木) 09:43:04.28 ID:uqkFmUJR.net
ネトウヨ「折りたたみは日本のガラケーのパクリ!」
ネトウヨ「あんな三流のパクリが流行るわけがない!」

Google「お、そうだな。俺らもPixelの折りたたみ出すわ」

コードネームGoogle Felixの製品予想イメージ
https://i.imgur.com/qOfHRAH.jpg

ってのは最近メッチャ笑ったwww

29 :名刺は切らしておりまして:2022/12/08(木) 09:45:22.18 ID:uqkFmUJR.net
>>24
FoldシリーズだけでXperiaの全モデルの全世界の販売台数より売れてんだよなぁ

ちな、ビル・ゲイツもTwitter上でGalaxy Z Foldを使っていると明かしている

30 :名刺は切らしておりまして:2022/12/08(木) 10:12:12.27 ID:TuZnbtoM.net
Xperiaと比べるようになるまで落ちぶれたか

31 :名刺は切らしておりまして:2022/12/08(木) 10:15:29.79 ID:p8NrzL0o.net
個人的には大画面の縦折りよりも小型化できる横折に期待したい

32 :名刺は切らしておりまして:2022/12/08(木) 10:45:05.70 ID:pfWE2Xa9.net
部品率ね

33 :名刺は切らしておりまして:2022/12/08(木) 10:48:52.52 ID:SaE47n84.net
米中韓の折り畳みスマホが出揃うけど日本は?

34 :名刺は切らしておりまして:2022/12/08(木) 10:51:42.98 ID:XsGLvcPI.net
要するにボッタクリ商品という事か

35 :名刺は切らしておりまして:2022/12/08(木) 11:12:40.08 ID:tGG+ppnV.net
日本は会社が老化してるから新しい技術についていけなくなっている

36 :名刺は切らしておりまして:2022/12/08(木) 11:14:07.57 ID:is9lesoe.net
>>33
キャンプ用のテーブルか?笑笑

37 :名刺は切らしておりまして:2022/12/08(木) 11:40:27.28 ID:YoRklUiP.net
使ってる人を見たことがない!

つぅーか 恥ずかしくて使えない。(笑)

38 :名刺は切らしておりまして:2022/12/08(木) 11:47:46.56 ID:IPLK+b5D.net
部品の数か値段かで全然違う

39 :名刺は切らしておりまして:2022/12/08(木) 12:02:09.10 ID:LqzxFOYl.net
>>33
バルミューダフォンで世界と戦うよ

40 :名刺は切らしておりまして:2022/12/08(木) 12:03:16.26 ID:i5EhnoQZ.net
ネトウヨ、
1つでも日本の部品が使われたら日本製
日本の原料が使われたら日本製、
日本の機械で作ったら日本製。

41 :名刺は切らしておりまして:2022/12/08(木) 12:04:15.08 ID:YLhtEeO7.net
>>30
でもxperiaはxperiaで凄いと思うわ
全く売れてないのにあれで黒字てどんだけぼったくってんだよていう

42 :名刺は切らしておりまして:2022/12/08(木) 12:13:22.09 ID:tER4keAZ.net
こーゆう比率って点数なの?重量なの?原価ベースなの?
数だけならネジいっぱい国産品使ってりゃ比率上がるし
重さなら技術力が無くてもいいマッシブな部品が国産なら比率が上がる

43 :名刺は切らしておりまして:2022/12/08(木) 12:26:12.30 ID:cYv7YGwI.net
>>1
収益力高いのかも知れないが日本で売れてない
海外で売れてるの?iPhoneでよくね?
昔言ってた独自OSは諦めたの?

44 :名刺は切らしておりまして:2022/12/08(木) 12:28:20.67 ID:UICI3jVQ.net
既存の製品からこういうわけのわからん製品作るのは日本のお家芸だったはずなんだけどな
企業にそういう遊び心出すほどの余裕もなくなってきた感がある

45 :名刺は切らしておりまして:2022/12/08(木) 12:34:16.34 ID:cYv7YGwI.net
>>28
GoogleはサムスンにPixel製造委託してるから
バリエーションとして考えてるだけでは?
サムスンのライン使えるし良いですよとか
サムスンから営業されてるのでは?

46 :名刺は切らしておりまして:2022/12/08(木) 12:42:43.94 ID:8LFWmdDW.net
>>8
ZUKIワタナベカズマサ、アクティベート、さっさんイワサキマサキYui world,散財TVナオシマ、佐渕サキ、パラフとか何人でもいるけど?

47 :名刺は切らしておりまして:2022/12/08(木) 12:45:46.47 ID:8LFWmdDW.net
>>45
Appleも折りたたみスマホ出そうとしてるよ
折りたたみでもないと高いスマホなんて売れないからね

48 :名刺は切らしておりまして:2022/12/08(木) 12:46:20.16 ID:8LFWmdDW.net
>>31
galaxyはどっちも出してるよ

49 :名刺は切らしておりまして:2022/12/08(木) 12:48:35.71 ID:c0PvdKD5.net
折りたたみはまじいらん
もの好きが買うだけだろ

50 :名刺は切らしておりまして:2022/12/08(木) 12:48:52.77 ID:ebC6AsUp.net
>>28
ネトウヨなんて日本のゴミだからね

51 :名刺は切らしておりまして:2022/12/08(木) 12:52:25.36 ID:KZ23nDJ+.net
四つ折りなら欲しいけど

52 :名刺は切らしておりまして:2022/12/08(木) 12:53:36.73 ID:SzSw98Br.net
折り畳みタブレットくれ

総レス数 137
28 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200