2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【IT】「SoftEther VPN」で知られる登大遊氏が「Win32 Disk Imager」の改良版をリリース [田杉山脈★]

26 :名刺は切らしておりまして:2022/11/23(水) 07:23:19.23 ID:bzHNUy4A.net
>>24
お爺ちゃん…(´・ω・`)

CでもJavaでもPythonでも小数点の正確な計算は標準機能でいくらでもできるんよ…

COBOLが無くならんのは、既存のプログラム資産が多すぎて情弱ジャップSEにはマイグレ
できなかったってだけ
まあ、一部は汎用機COBOLからLinux COBOLにインフラは変わったけどなw

あと、ユーザー部門も情弱過ぎて、欧米みたいにシステムパッケージに合わせて業務を再構成する
ってムーブができず、本来は要らないクソみたいな商品・業務ルールが残りまくってるってのも原因

27 :名刺は切らしておりまして:2022/11/23(水) 08:23:19.80 ID:qCd+nBcl.net
まごう事無き天才なんだよなぁ

IT関係の政策やってほしいけど日本じゃ無理ね

28 :名刺は切らしておりまして:2022/11/23(水) 08:24:57.79 ID:plxgSGSw.net
>>26
小数点計算はなあ
Pythonの事情は知らんけど業務システム系のJavaだとね、コーディング規約を定めたくらいじゃBigDecimalを使うべきところでint使うコードを撲滅できないんだわ
言語のせいじゃなく教育や体制や人員のせいだと言うかもしれんが、そういう周辺状況も含めて開発環境なんで

29 :名刺は切らしておりまして:2022/11/23(水) 08:51:16.07 ID:wvAMijxg.net
>>3
うちの会社のリモートワークはSoftether VPNで動いてる…

30 :名刺は切らしておりまして:2022/11/23(水) 09:04:42.48 ID:bzHNUy4A.net
>>28
単純にデザパタとインタフェースの設計が悪いだけなような…

31 :名刺は切らしておりまして:2022/11/23(水) 09:10:32.85 ID:mk4BwtvT.net
>>27
開発能力と経営能力と政治能力は別でしょ

32 :名刺は切らしておりまして:2022/11/23(水) 09:18:28.71 ID:Ok6MZ8Yy.net
https://qiita.com/dnobori/items/8cb33d0b567c70e4b6ae
この記事のデジタル署名についての説明が脱線気味ですごい
書いてることは妥当だけどここで書くことではないような..

33 :名刺は切らしておりまして:2022/11/23(水) 09:24:13.18 ID:J1wMwoYD.net
>>31
この人のポリシーは人に怒られるようなチャレンジをしよう、だからなぁ。
そういうところについてもいいところ活かせない気しかしない。

34 :名刺は切らしておりまして:2022/11/23(水) 10:05:24.60 ID:8etQCWCq.net
>>30
それ言ったらC++でも同じじゃん

35 :名刺は切らしておりまして:2022/11/23(水) 10:09:17.40 ID:8KaX1cNR.net
こんなファイヤーウォールを内部から超えてとか
そんなのそこらの設計屋とかで普通にいたじゃん

なんで俺と大塩佳織のことだけでこんなのぼるとかいうのが
持ち上げられるんだ

36 :名刺は切らしておりまして:2022/11/23(水) 13:04:19.65 ID:B4wo1/Kh.net
中華の金盾突破したんよな 技術的には光る物もってる方

37 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/23(水) 13:43:15.08 ID:Ax9fLeSz.net
qitta読んだけど、技術的な解説が無いのが残念。

38 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/23(水) 13:57:32.19 ID:UTe8Y+Cj.net
これはこれで実績なんだけど
日本には多少技術力が低くてもイノベーションできる人が必要なのよ

39 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/23(水) 15:07:48.57 ID:l7mnpwRP.net
SoftEtherは今じゃそこまで革新的言うほどじゃないけど
今でも同一セグメントにできないようなカスVPNアプリだらけの中ではかなり使えるからね

40 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/23(水) 17:39:27.18 ID:l5c71L3M.net
>>25
ハッカーが危険なソフトウェア開発してけしからん!みたいな時期あって、国から圧力かけられたりね

41 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/23(水) 17:45:46.77 ID:6nCsQHGs.net
>>4
それは君がコンパイラでないことの証だ

42 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/23(水) 17:56:49.78 ID:6nCsQHGs.net
>>24
不動じゃなくて浮動と書きたいんだろうけど
COBOLの特徴は10進で計算される固定小数点数型でしょ
浮動小数点数型じゃないよ

43 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/23(水) 18:00:00.30 ID:PP56KJFB.net
>>36
そんなの聴いたことない
むかしのシャープの設計屋とか、ファイヤーウォールを内部から超えるとか
root乗っ取るとかむちゃくちゃしてたわな、経営者が駄目だったけど

44 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/23(水) 18:19:37.13 ID:u4+X9Ika.net
>>29
私用でも使ってるよ

45 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/23(水) 18:39:40.59 ID:aREfaPoa.net
>>4
文章の末尾から滲み出る自信のなさ「のだそうです。」「有用そうです。」

46 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/23(水) 23:12:11.27 ID:QT98eRkn.net
そういえばsoftetherってあったね。
openvpnやwireguardで間に合うから使ってないけど。

47 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/23(水) 23:42:49.93 ID:vDxirxoc.net
ソフトイーサはhttpsでカプセル化したのがミソ
FW通過するからけしからん!となって叩かれた

48 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/23(水) 23:46:46.28 ID:vDxirxoc.net
世界初のマイクロプロセッサ開発した嶋さんは叩かれなかったけど、元静岡県警だったからラッキーだったかも

日本人のアーキテクトや凄腕ハッカーは左遷されたり、逮捕されたり、んなのばっかり。登さんも一時期かなりバッシングされた

49 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/23(水) 23:47:17.39 ID:vDxirxoc.net
世界初のマイクロプロセッサ開発した嶋さんは叩かれなかったけど、元静岡県警だったからラッキーだったかも

日本人のアーキテクトや凄腕ハッカーは左遷されたり、逮捕されたり、んなのばっかり。登さんも一時期かなりバッシングされた

50 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/24(木) 09:07:27.33 ID:Sa3AQPWe.net
>>47
後イーサネットエミュレータなのがよかった
結局あまり他で応用はされなかったけど
色々な応用の妄想は広がった

51 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/24(木) 22:06:51.17 ID:YHcmJDPl.net
SoftEtherのドキュメント勉強になるぞ

52 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/26(土) 03:25:19.55 ID:8D+moZG2.net
>>1
ddとgzipって多分Winネイティブなコマンドラインプログラムがありそうだけどフロントエンド作ったってことかね?

53 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/26(土) 06:31:31.07 ID:ded8o+hW.net
>>52
ARM版
MS謹製開発用デバイス向け単独バイナリ

54 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/27(日) 01:23:27.32 ID:vk7ZZ9LK.net
>>32
箇条書きなのに頭に入って来ない

55 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/12/01(木) 10:14:49.26 ID:u3JF1/Zh.net
>>4
3回読んでもよくわからんな

総レス数 55
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200