2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【IT】プログラマーに憧れる子供たちに周知せよ、人月商売と本物のIT業界は別物だぞ [田杉山脈★]

1 :田杉山脈 ★:2022/11/06(日) 17:49:22.37 ID:NZMccDkA.net
世の中の職業をこんなふうに2つに分けてみる。1つは基本的に「この仕事をやりたかった」という人だけで担われている職業。もう1つは「この仕事をやりたかった」という人だけでなく、「仕方なく」「たまたま」という人も数多く流入してくる職業だ。前者の典型は、例えばプロ野球選手だ。実際に「仕方なく」「たまたま」選手になった人は皆無だろう。

 プロ野球選手なんて例に出すと、「この仕事をやりたかった」という人だけの職業は極めて特殊な印象になるが、実際はそうでもない。その仕事をやりたいと思うならそれなりの能力や適性、努力が必要で、その仕事に就いた後もレベルアップを目指して常に研さんを積む必要がある職業であるなら、全て含まれる。もちろん、なかには「仕方なく」「たまたま」その仕事に就いたという人もいるかもしれないが、あくまでもレアケースのはずだ。

 プログラマーも本来「この仕事をやりたかった」という人たちが就く職業である。米国のGAFA、あるいはシリコンバレーのスタートアップなどで働くプログラマーは、誰もがそんな人たちなのだろう。つまり憧れの職業であり、才能にあふれた優秀な人たちが集まる。しかも彼ら彼女らが生み出すソフトウエアは、社会にイノベーションを引き起こし、世界を変える力がある。「この仕事をやりたかった」という多数のプログラマーの存在は、米国にとって強い競争力の源になっているわけだ。

 そういえば、日本でも小学生や中学生、高校生にとってプログラマーは憧れの職業だ。小学校でプログラミング教育が必修化されたこともあり、プログラミングの才能を開花させた次世代の人材が育っていけば、日本の将来に多少の明かりも見えてくるというものだ。ところが、である。この「極言暴論」の読者なら既にお分かりかと思うが、日本の場合、プログラマーという職業は「この仕事をやりたかった」という人たちだけが担っているわけではない。つまり、必ずしも憧れの職業ではないのだ。

 なぜそんなことになるかは言うまでもない。日本のIT業界は人月商売の比率が高く、世界に類を見ない多重下請け構造があるからだ。この人月商売では「大手金融機関で○○システムの××の構築経験あり」といった経歴をでっち上げて、素人同然の人をシステム開発などの現場に送り込んでいるので、はっきり言ってしまえば「誰でもプログラマーになれる」。そんな訳なので、日本のIT業界(だけ)は、「この仕事をやりたかった」人よりも「仕方なく」「たまたま」という人が多数派を占める。
以下ソース
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00148/101200248/

2 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 17:51:29.01 ID:+2Z1XqIE.net
(´・ω・`)今からプログラマー目指すのはだめなの?でも他に道がないよ

3 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 17:51:58.84 ID:nVBfsFBy.net
国産メインフレームをスパイしてまで盗んでいって
それだけの業界で止まった

4 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 17:56:59.20 ID:w0I+OHgv.net
>人月商売
これってなんて読むの?
だじゃれになっているの

5 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 17:57:20.46 ID:Jm4ux0T2.net
客先常駐つらいよ

6 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 17:58:56.43 ID:nVBfsFBy.net
ブルックス博士の人月の神話って本も読んだけど
日本がスパイしてまで盗んでいった国産メインフレームつぶしでしかない

7 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 18:00:42.81 ID:EhHW0fEP.net
>>1
大人になってもグラマーには憧れる

8 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 18:01:33.48 ID:ShrN9p20.net
1人月/お幾ら万円
にんげつね。
最近は安く買い叩かれるなぁ~

9 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 18:03:45.94 ID:w0I+OHgv.net
なるほど、一昔前の建築業界みたいじゃん。

10 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 18:04:27.00 ID:iG+6n4Qu.net
みずほ銀行のシステムとか酷すぎるよね
金かけてゴミが出来る人月商売

11 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 18:04:48.59 ID:xTlsZGGM.net
>>4
にんげつ

12 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 18:06:19.10 ID:nVBfsFBy.net
国産メインフレームでハードウェアばかりの業界では
アメリカ化なんか無理だよ

13 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 18:07:06.97 ID:fvztj8wB.net
堺屋太一「ワシが育てた

14 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 18:07:36.03 ID:qWaJ2ue2.net
上流いけよ仕様考えるのは楽しいよ

15 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 18:07:40.91 ID:GNnRNNxd.net
>>9
それは一どころじゃなく、二昔以上前の話だろよ

16 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 18:12:34.01 ID:VFOsx24l.net
趣味でアプリ作って細々と小遣い稼ぎした方が幸せだろ。

17 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 18:15:52.34 ID:z0q/4dmD.net
素人同然の新人をSEといって現場に送り込む
新人はしかたないので質問ゼメでなんとかする
これをOJTで鍛えるというらしい
という昔話は今でも同じかな

18 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 18:18:58.91 ID:8GE5vzaK.net
上級いったら技術者じゃないもーん

19 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 18:19:26.19 ID:5fwerc+A.net
やはり木村だった。

20 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 18:19:36.68 ID:+2Z1XqIE.net
(´・ω・`)javaの本買ってきたとこなのに萎えるやん

21 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 18:19:48.66 ID:nVBfsFBy.net
俺は大島栄城だが、仕事の電力関係がいま思えば統一教会の大馬鹿ばっかで
仕事は統一教会の大馬鹿にずっと囲まれた気がする
上流とかも邪魔な俺を引っこ抜いた上で過労で殺すような扱い受けたし
かといって、こんなのない連中はなんも開発せんし

22 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 18:20:26.61 ID:GPZFmep5.net
>>10
みずほ銀はもうダメだとさ

23 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 18:22:27.59 ID:f1Z1EMgz.net
プログラマーに憧れる? 土木作業員に憧れるようなものだな。
IT起業家に憧れろよ。

24 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 18:23:03.84 ID:LHNr7/rn.net
子供はカッコ良く見える仕事なら何でもいいんだよ
中身なんて考えてねえよ

25 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 18:27:33.96 ID:kQjCajKM.net
プログラミング話のスレみてもいつもレベル低いもんな 業務でやってることだけのショボ知識で互いにマウントし合い
英語はほとんどできずstackoverflowも見ないしgithubでの貢献なんか一生無理
ネットで日本のサイトしか見ない奴はエンジニア名乗る資格無し

26 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 18:28:12.37 ID:5IWF5tPF.net
その通り 日本のIT人材収入が低いのは
文系キーボー奴隷を混ぜるから

27 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 18:30:23.33 ID:FK1VzNJ6.net
普通に稼ぎやすそうな業界に見えるけどなぁ
ド底辺に甘んじてるやつってなんだかんだそれ相応の人間でしょ

28 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 18:31:18.97 ID:nVBfsFBy.net
>>27
イギリスの人工地震装置に常に狙われ、警官の大馬鹿から社会主義だとか言われ

29 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 18:36:30.88 ID:8GE5vzaK.net
>>27
歯車と割り切れってしまえば楽ね、自分のタスクとスキルだけ気にしてればいいから
会社のためとかプロジェクトの成功ためにとか考え出すと
化石と無駄と矛盾だらけの業界なので行き詰まるんじゃないの

30 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 18:36:47.20 ID:CxXtbTi1.net
人月商売、御用聞き、多重下請けを呪文のように繰り返しているだけの
木村の記事にまだ結構な数の購読者がいるということは、
この業界に新しく入ってきている人数もまた多いのだろうか

31 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 18:37:27.28 ID:X+SCS84h.net
IT土方

32 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 18:38:09.66 ID:XJWvaV45.net
このタイトル
やはり木村かwww

33 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 18:40:53.31 ID:64G6GNtF.net
木村の記事はタイトルの副題にもある通り極論だけど、日本のプログラマーの種類も扱いも本物と偽物、というかもどきで全く個別ものだからね

前者はエリートで能力はもちろん高くサラリーも最高レベル、誰でも簡単にはなれないし尊敬される存在

後者はコンビニの店員や飲食の接客ほどに誰でもなれる訳ではないものの、最低限の知能と適性があればまぁ割と誰でもなれるがエンジニアの職種の中でも二等兵の末端扱いで能力もサラリーも低く雑兵扱いで、その後うまくやればSEとかマネージャーにクラスチェンジするし、35歳限界説などどいうよくわからない年齢ボーダーも存在する

元GAFAの前者のエンジニアだけど聞きたい事があったら答えますよ

34 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 18:41:01.23 ID:6QrsGatA.net
日経、、、

35 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 18:45:11.39 ID:ma0jWFEn.net
うーん
とは言え人月の土方も必要だからあるんだしなぁ
その本物のIT業界とやらは、それに見合う需要があるのかい?

ゲーム産業はレベルが高く土方とは一線をかくすが
チャラチャラした数年で潰れるベンチャーが本物のITとは思えないが

36 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 18:48:18.96 ID:64G6GNtF.net
本物のプログラマーは数が少ないけど需要はそれこそいくらでもあるので引っ張りだこだし、だからこそ待遇もいいしサラリーも高いよ
少なくともここ30年はずっと高いまま

37 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 18:49:41.47 ID:8GE5vzaK.net
>>35
人月の土方のほうが海外転職しやすいよ、手動かしてるひとね

38 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 18:49:48.17 ID:2Lk87av0.net
>>1
小学生にマジレスとか。

プロ野球選手といえば、
本当に上手い奴しか無理だから諦めろ
とかいうのか?

39 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 18:55:35.21 ID:9Ra1zLe2.net
日本はデジタル化とかDXを考える人がいないというか下手というかだから
末端の技術者があれこれ考える必要はないね
無の境地で自分のスキル磨いてコード書いてればいい

40 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 18:56:07.70 ID:KPAMznQo.net
まさにおれがそれだけど、人月からの方が入りやすいしキャリアしっかり積めば社内エンジニアプログラマーに転職余裕なんだよなぁ
まぁ人月はピンハネされまくるからそこがいかんな

41 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 18:56:18.79 ID:OZRZPe4e.net
IT土方w

42 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 18:57:27.66 ID:sYcK4h/H.net
>そういえば、日本でも小学生や中学生、高校生にとってプログラマーは憧れの職業だ。

小中学生は仕方ないが高校生になっても世の中の現実を知らないのはヤバイな。

>>35
>ゲーム産業はレベルが高く土方とは一線をかくすがえええ!!
じゃ、なんであんなに自○つする人がいたの?

43 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 19:00:24.41 ID:twgiEx8a.net
りんごキューン🍎
うんこプーン💩

44 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 19:02:25.78 ID:64G6GNtF.net
>>37
それは無い
本物のプログラマーの引きは海外からも非常に強い
円安の影響もあってサラリーも極めて高い

末端プログラマーなんて海外からも一切求められてないよ、日本語絡みや日本人である必要性があるやつ以外は
だって英語もできないし

45 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 19:03:51.29 ID:9Ra1zLe2.net
本物のプログラマーとやらは厨ニ用語かい?

46 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 19:03:52.28 ID:64G6GNtF.net
>>39
全く見当違い

職人であるプログラマーを使う立場のプロダクトやプロジェクトマネージャーや経営層の技術音痴が日本のITをこんな惨憺たる状態にしてる

ITに限らず理系音痴と言ってもいい

47 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 19:04:10.89 ID:ma0jWFEn.net
>>42
ゲーム業界の方がSESなんぞよりレベルは高いがって話だ
労働環境がIT土方よりマシとは言ってない
むしろゲーム業界の方が給与が安く激務でわりに合わないとは思ってる
フロムゲーなんて世界であんだけ注目されてんのに
エンジニアの待遇見るともはやグロ画像だ

48 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 19:05:35.25 ID:64G6GNtF.net
>>47
コンシューマーゲームの世界はそういう傾向あるね
ソシャゲ業界の方が利益率高いし儲かってるタイトル持ってるレベルや規模の会社は割とホワイトだよ

49 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 19:05:55.36 ID:Iy9glQRn.net
高卒を1週間研修して1月50万売るこんなに儲かる商売は無い

50 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 19:06:51.18 ID:RMWj0tam.net
人件費に経費と利益を乗せただけだから人月換算でやること自体は問題じゃないだろ

買い切り方のソフトウェア販売で商売してるところ以外で開発費と保守費用を算出すると
人月商売になる

人月が1000万になるか500万になるかは能力との匙加減

51 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 19:10:26.34 ID:kKQtCMe3.net
>>3
またアメリカ様無罪?
一番の盗人なのに

52 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 19:10:58.23 ID:Rv4nEAPp.net
>>49
大卒は教育すら不要で単価も高卒と同じ
給料も同じw
美味しすぎて笑いが止まらん

53 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 19:12:06.24 ID:/LcL48DF.net
プログラマーは始まりでそこから社会を便利にするシステムを作ることが最終目標なのでは?

54 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 19:12:31.38 ID:iv5oK5D0.net
IT奴隷がやってきたことをGoogleが全て持っていって無価値に

55 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 19:13:01.17 ID:iTgHhfXi.net
自分はプログラマーを経てSEやってるが、家から近くて定時が5時半で営業じゃないのを選んだらこんな職業だっただけなので
なんとなくやってるわ

56 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 19:14:01.57 ID:W9Mf2w1V.net
本来のプログラマーはソフトウェアを作る工程の何から何までできる人の事
派遣業の言うプログラマーはコーダの事

57 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 19:16:19.67 ID:KMVGu6mr.net
>>53
その目標に向かってないですよって意味だと考えていい

58 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 19:19:46.47 ID:9Ra1zLe2.net
マジか役割分担もできてないところで働いてたら発狂するからな
自分の役割と責任のみを考えることを勧めるね
はやくジョブ型になればいいねっ

59 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 19:19:57.85 ID:Iy9glQRn.net
>>52
大卒(地方Fラン私大文系)でも月70万位出してくれるからな
まともに開発出来てんのかこっちが心配になるわ

60 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 19:21:59.69 ID:DeB1rdEQ.net
>>33
すいません
学歴(学科)と経歴
生まれ年育ったPC環境など教えて下さい

61 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 19:22:00.34 ID:u8cruqh1.net
はいはい木村木村

62 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 19:28:49.63 ID:DeB1rdEQ.net
>>33
すいません
昔に比べて天気予報が当たらないみたいなんですが
あと防災無線や海保のヘリコプターでの放送がめちゃめちゃ聞こえず緊急放送の役割果たしてないんですが

原因はなんですか?
どこ直せば本来の役割果たせますか?

63 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 19:31:01.34 ID:QTgWx7kY.net
久々に木村かと思ったら木村だった
トップのご近影は何年前の姿なんだろう?ずっと変わってない気がする

64 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 19:34:09.14 ID:z6/aTn81.net
内製してる企業以外はほとんどが人月商売

65 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 19:37:33.98 ID:/u+YqXSP.net
国はシステム部門持ってるんだっけ。
持ってないよな。
システム多重投資ほど無駄なもん無いけど
ちゃんとやってるんだろうか

66 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 19:41:49.12 ID:Iy9glQRn.net
>>63
人月商売がある限り需要はあるから、持ちつ持たれつな関係

67 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 19:44:41.35 ID:KMVGu6mr.net
>>65
多重どころかそもそもそのシステムいらなくねってのが激烈多い

68 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 19:48:32.97 ID:nSqe7o32.net
どうせ開発は下請けに○投げすんだからOKOK

69 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 19:50:04.52 ID:sQYNNEP7.net
>>2-1000
書き込みは、いいから早く
デバッグ作業に戻るんだ

70 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 19:53:03.52 ID:5sYpqJTg.net
IT土方とは良く言ったものだ。

71 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 19:53:50.42 ID:J3rHGfly.net
>>1001
テスターさーん、あとはよろしくー

72 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 19:54:17.24 ID:KPAMznQo.net
土方とは言うが本当の土方とはレベルも境遇も全然違うから一緒にされるのも嫌やな
まず働き先は自分で選べるし今はリモート出来るとこにしたから、昼休み献上して急ぎめで作業終わらして16時くらいには実質退勤
出勤がないので深夜3時くらいまで起きてても余裕なので1日11時間のフリーボーナスタイム
年収600万程度の中堅止まりでも良いならこれくらいの生活は出来る

73 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 20:00:17.64 ID:P13gIGsu.net
日本に成功者って分類されるプログラマーって100人いるかどうか
ほとんどはIT土方で年収1000万越える奴どころか300万以下ばっかりだよね

74 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 20:08:12.86 ID:KPAMznQo.net
>>73
ねーよw腐ってもエンジニア、未経験で入ろうが10年経つまでには底辺社員でも年収500万はさすがにいく

75 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 20:09:06.46 ID:x7c8Rgvb.net
たまたまねえ
それでやっていけるんだから立派なもんだけどな
今生き残ってるやつはそうやって放り込まれて自分の力だけで生きていけるやつだけだからなw

76 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 20:10:07.53 ID:5dn6wegV.net
>>9
実際に建設業の工程管理とほぼ同じ

77 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 20:12:26.71 ID:Y9sO5gI+.net
逆に言えば誰でもなれて夢が叶う素晴らしい業界
将来の土方候補に水刺すの辞めよ

78 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 20:12:35.07 ID:OaH0r4t5.net
タイトルで 木村と分かる 腐敗臭

79 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 20:12:42.94 ID:sxXx/gy8.net
IT技術より先に英語を勉強した方がいい
海外脱出できないと日本だと社会的地位が低すぎる
何故なら成功したIT企業がないからITエンジニアの売り上げをスケールさせる性質が評価されずにただ単なる作業員として事業部にこき使われるだけになる
それで日本全体が回らなくなってきてるのにいまだに考えを変えようとしない糞みたいな国家が日本

80 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 20:13:07.82 ID:2A8QvM9M.net
人月商売のPGは殆ど中国人とベトナム人に置き換わってるよ
日本人で需要あるのはクラウドエンジニアやPMの仕事丸投げできる奴隷
雇われでAIエンジニア、データサイエンティスト、スーパーPGが能力と関係ない仕事に振り回されずに活躍できる場は99%無いと言って過言じゃない

81 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 20:19:58.30 ID:kjOQCj7D.net
>>80
そのせいで、ただでさえ少ない新人にコーディングさせる機会が減ってる。
さらにテレワークで技術を教えにくい。
いざ新人にコーディングを任せたら何も出来ない。

コーディングもこなす若手は他社ヘ高給で転職し放題

82 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 20:20:04.99 ID:J8V/NbkX.net
日本はなんだかんだ言って中進国の中では優等生だからな。パヨクは涙拭けよw

83 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 20:20:19.70 ID:MvRdPdn4.net
フツーの国ではプログラミングスキルがあってオレはプログラマーですっていってハイアリングインタビューうけるんだけどね
日本では私はプログラマーですって言って面接受けるな!と外国人の間に気をつけるべきことの第一番目として伝わってる

ITエンジニアですとかAIエンジニアですとか

84 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 20:22:20.08 ID:MvRdPdn4.net
>>80
なっ
そういう認識になってるわけよ
中身を見ないでタイトルだけ

85 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 20:24:42.15 ID:MvRdPdn4.net
>>81
そういうハイアリングしてるから日本はより集まらないと仕事にならないし時間がかかって新しいことに対応できない
だって先輩が教えることなんてもう古いことだから
ポンチ絵とかガス欠とか例えも古い

86 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 20:25:23.00 ID:x7c8Rgvb.net
se兼pgがしたいんだよな
全部自分でしたい

87 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 20:26:28.80 ID:OQpGr+Y9.net
>>2
青組ハッカーとかどう?
特にはフォレンジックとリバーシング

88 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 20:32:16.76 ID:ma0jWFEn.net
>>86
俺そういう環境だわ
お客様に恵まれたわ
コンサルチックなのもやらなきゃいけないのがダリィけど
要件からインフラ開発まで全部やらしてもらえる

なんつーか俺やれてる感があって楽しい

89 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 20:36:35.56 ID:bi0ZOr81.net
なんだ?このバカ記事はって思ったら日経だった。
日経の記事ってバカ記事が多く無い?
人月だからダメとか頭が悪すぎる。海外でも普通に人月だぞ?

90 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 20:37:46.91 ID:bi0ZOr81.net
>>86
それ器用貧乏になるだけだよ。
これからは特化型にどんどん精鋭化していくので、なんでも出来るって人は何もできなくなる

91 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 20:38:24.30 ID:Zoh0s5qV.net
>>80
日本人は日本語喋れるとヘルプデスクとか議事録作成係とかも出来るやで。バリバリ文系でプログできなくても。

92 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 20:40:06.75 ID:noC8rRlh.net
結局日本は中抜き丸投げが儲かる仕組みになっちゃってるから仕方ないよね

93 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 20:51:14.29 ID:ma0jWFEn.net
>>90
反論しるわ
それはシステムの規模によりけりだと思う
中小規模ではクラウド周りから開発、設計、顧客折衝まで出来るのが
これからはスタンダードになると思うよ
なぜかと言うとシリコンバレーではそうだから

それに最近のアジャイルでは細々した設計より
顧客の要望を直接コードに落としていくなんて普通でしょ

94 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 20:51:19.21 ID:x7c8Rgvb.net
>>88
ええな
昔はそういうところに居たんだが、なんの因果か離れちゃって今でも心残りだ

95 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 20:51:23.87 ID:sx5S23Zt.net
人月でやってるやつだって立派な技術者だろ

96 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 20:52:55.61 ID:hmN7K/6P.net
プログラマーといえば、
恐竜の入った檻を開けるとか、
国防総省のシステムに入ってか書き換えるとか、そういった映画の姿に憧れたものだ。

97 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 20:59:10.28 ID:64G6GNtF.net
>>73
世の中知らなさ過ぎではw

98 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 21:00:36.56 ID:64G6GNtF.net
>>83
そうそう、日本では差別的にPGとなる
頭おかしいのは日本だけってやつの代表例の1つ

99 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 21:01:33.39 ID:9y+CQbhM.net
え、建設業界って今は人月じゃ無いの?
どういう仕組みなんじゃろか

100 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 21:02:03.96 ID:/u+YqXSP.net
>>96
カチカチ…もう少し頑張ってくれよ…
ビンゴ!

101 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 21:02:12.66 ID:bi0ZOr81.net
>>93
顧客先で細かなアフターケア込みで作業する人って必要な人材だと思うけど
それって広く浅くの知識で結局は体力勝負だよ。
クラウド弄れるって程度は当たり前で、敷居が低い技術って誰でも出来る事は競争力激しくなって
結局はもっと広い知識広い知識ってなるだけで給料上がらないよ。
だったら狭く深くって技術者の方が長く現役でいられると思うよ。

102 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 21:04:09.09 ID:vo6EkmbC.net
プログラマーなんてただの作業員だろ?
人工商売なのは当然

103 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 21:04:18.55 ID:bi0ZOr81.net
>>73
物凄い底辺だったんだろうな

104 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 21:04:23.80 ID:gwzu8o0X.net
クソゴミ派遣業をどうにかしろ

105 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 21:04:36.57 ID:64G6GNtF.net
>>102
それは日本だけ

106 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 21:09:20.83 ID:EBFtFq0h.net
>>90
特化型で精鋭型ってそれが日本が落ちぶれた大きな原因だよ
これから何が起きるかなんてわからないからな
例えばケータイ
あれだけ詰め込んで詰め込んでどーなった?
例えば自動車
統合交通システムだーってなんかNシステムみたいなので全部コントロールするんだーって経産省に付き合った日本の自動車会社

107 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 21:10:11.32 ID:EBFtFq0h.net
特化してたものが一瞬になくなるよ

108 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 21:12:26.46 ID:EBFtFq0h.net
それより前に
NTT.高度情報化社会
三鷹でなんだっけ?なんとかシステム

それなのにインターネットだよ
全く変わった
そしてインターネットでもWebだよ
これもあんな簡単なのでいいのー?ってシステムだったよ
それが一瞬にしてそれまでの小難しいのを消すんだよ

109 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 21:15:13.62 ID:EBFtFq0h.net
特化とかするのも必要だけどね
そんなのいつでも他に変わること前提でやるんだよ
クラウドだって遅れたろ?
サーバー会社はクラウド下請けだし
中国に持ってかれた

クラウド技術も日々変わる
クバネティス?
どつかー?
ラムダ?
リアクト?
グラフQL?

110 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 21:19:48.87 ID:I30bzyfo.net
>>86
仕事が選べるならこれが一番いい
今やってる仕事最高に面倒くさいわ

111 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 21:28:00.92 ID:Shh2ZwQX.net
書けない人に書かせると酷いことになるからなんとも言えない
言わなくてもわかんじゃん?を察せられる人に仕事集中する
とりあえず国に多重下請け禁止してほしい

112 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 21:29:20.05 ID:eGUVn6md.net
>>108
日本てこの高度情報化社会の話をまったく歴史から消してるだろ
でIモードの成功とその起源が1970年の大阪万博で自動車電話の展示したのを携帯電話として言い換えてのはやかった日本とだけ

いろいろやってた歴史を抹殺するのが歴史を繰り返すことになるんだよ

自動運転の話でもITS統合交通システムには全く触れない
これは税金を使うだけ使ってよかったよかったで終わってるって政治家と官僚にのせられてる証拠

テクノロジーの歴史じゃないならなんなんだよ
抹殺できるはずないのに
歴史だよ

日本のITなら三鷹の実験を外せるわけないのに無かったことにしてる

これがなんでも水に流して歴史に刻まない日本って国の姿

外国で流行ってカネになるものがなんでもすごいって言われて支配層にこき使われて税金だけとられておしまい

歴史には残してもらえない

113 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 21:53:53.13 ID:XiQ4hRcnd
朝鮮人社長はブラック企業

114 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 21:30:13.69 ID:bi0ZOr81.net
>>106
日本は精鋭型で成功したんだよ。
ケータイで失敗したとか思っている方がおかしい
今のスマホ技術って日本のケータイ技術が基礎となって出来た物ばかり
日本は売り方に失敗しただけだよ。
そういった意味で日本の問題が売り方がとにかく下手くそ
技術者としては世界に並べる技術もちゃんとあるのに、それを世界に売れる人がいない

115 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 21:30:31.29 ID:q0v61vf1.net
>>112
政治家や役人、経営層の科学リテラシーが低過ぎるのが問題

116 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 21:31:51.48 ID:x7c8Rgvb.net
>>110
だよな
むしろなんで分けてるか分からないわw
プログラム書けないseがpgに投げるのは協業として理解できるけど

117 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 21:32:13.81 ID:eGUVn6md.net
>>114
はい
その成功体験を語る
以上

118 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 21:33:01.28 ID:bi0ZOr81.net
>>109
それレイヤー的に高杉
もっと根本的な部分で触れる人になるべきなんだよ

119 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 21:37:24.26 ID:bi0ZOr81.net
>>117
日本のケータイを実現する為に、3G/4Gまで日本の技術基盤だっただろ?
メモリだって集積型のメモリって日本のケータイ向けに開発された物だし、
タッチパネルだって日本のケータイで実現した物だし、ケータイカメラ技術だって日本の技術が素になってるでしょ?
imodeビジネスを見てアップルがアップルストアとか始めたんだし、決済にしてもヘルス系だって全部日本のキャリアがやってた事じゃん

120 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 21:46:51.23 ID:3fOsmFep.net
大学にいけ

121 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 21:46:53.87 ID:GHEdg+Tb.net
以前、定年退職する人の送別会で聞いた事がある。
1980年代の初め、パソコン買ってもソフトウェアが無いと何もできない事に腹立てた人が販売店に文句言ったと。

高いパソコン買ったんだから、それ(ソフトウェア)くらいオマケでつけてよ!ってマジで言いに行ったそうだ。
今でも経営トップはそう言う感覚でいる人は少なくないと。

122 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 21:48:41.54 ID:/u+YqXSP.net
ぶっちゃけse兼プログラマの方がめっちゃ安く終わると思う
分業して余計な工程作って金とってる

123 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 21:48:48.12 ID:tcggDOTD.net
>>120
何にも教えてくれないぞ
10年くらい前の話くらいしか

あと大学よりも先生による
先生の趣味興味

124 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 21:49:19.25 ID:3fOsmFep.net
時代遅れ

125 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 21:50:45.08 ID:tcggDOTD.net
>>122
それが日本の官僚方式なんだよ
天下りが頭にいて政策からの税金をちらつかせて
その一番上から順番に階層つけて定年後の役職者が仕事を回すための仕組み

126 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 21:51:50.55 ID:q0v61vf1.net
>>122
コミュ力のあるプログラマーが最強とは思うけど、最強のプログラマーってアスペやサバン性が強いからコミュ力に問題ある場合が殆どなのよね…
まぁ最強クラスのプログラマーでなくてもいいんだけどw

127 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 21:52:44.87 ID:tJ528CBy.net
まあ、でも実際プログラムなんて論理的思考あれば数ヶ月で上手くなるからな。PGなんて軍事訓練受ける動員兵と同じレベル。
GAFAにいるエンジニアは博士号持ってる人なんだからそもそも比較にならん。そういう人たちと比較して給料が安いとか良く言えるな。土方には動員兵の給料しか出せんよ。

128 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 21:53:14.25 ID:/u+YqXSP.net
>>125
つーか交渉がしんどいから整理してあげるのが文系se
ポンコツだとこいつのせいで逆に仕事増えるって言う

129 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 21:56:20.34 ID:tcggDOTD.net
>>126
日本のコミュ力って忖度と気の使い方だったりする
アメリカあたりの厳しいツッコミしつつ握手し合うコミュ環境とは全然違う全人生を賭けないと文句言えない雰囲気の

130 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 21:57:22.90 ID:q0v61vf1.net
>>127
全然違うねw
大工や建築で言えば犬小屋や卓上本棚くらいであれば確かに誰でも作れるようになりそうなものだけど、普通の家屋やビルになるとそうはいかないでしょ

ビルの設計や建築ができるのはそれなりの人だけ

機械だって電子機器だってプログラミングだって同じ

テコを利用した簡単な装置なら誰でも作れそうだけど、腕時計の中の歯車の組み合わせまで設計して実装できる人は限られている

131 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 21:57:42.27 ID:tcggDOTD.net
>>128
文系理系関係ない
ポンコツはどこにでもいるし
好かる切れ者も好かれないポンコツもいる

132 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 22:00:35.06 ID:7A48P2g+.net
>>129
だよな

133 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 22:00:46.54 ID:9j55bGj8.net
子供に今の形を説明してどうすんの

134 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 22:02:31.33 ID:WCye4u6N.net
プロのグラマーちゃんじゃないのか

135 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 22:03:50.45 ID:tJ528CBy.net
>>130
そう思ってる限り給料は出せんな。ググってコピペした設計しか出来ないだろうに。そういうのは大学院でソフトウェア工学専攻したレベルの奴が言う事だよ。逆にそこまでの学歴無ければ単なるコピペエンジニアに過ぎない。日本がソフトウェア弱い理由はそこにある。

136 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 22:04:29.65 ID:7A48P2g+.net
>>123
分かります。

137 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 22:04:55.30 ID:bi0ZOr81.net
>>127
エアプーなのだけは分かった。
GAFAってドクターじゃないと入れないとかデマでしかない

138 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 22:05:31.94 ID:F/aAt+Zo.net
>>135
典型的な無知経営者みたいな考え方だねwww

139 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 22:06:20.82 ID:F/aAt+Zo.net
>>137
その通り、俺も博士持ってないけど入れたし、博士はそれほど多くないよ

140 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 22:07:56.37 ID:4lBN/Xd7.net
表面的なコーディング、プログラミング出来るのは当たり前。
工学系だと何をどう計算するか、どのように全体・個別の設計してテスト・メンテしていくか。
プロジェクトの前提や情報理論・コンピュータアーキテクチャを理解してるかで、出来る仕事の幅が大きく異なるね

141 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 22:08:31.09 ID:bi0ZOr81.net
>>135
コピペした設計ってなんだよ。
大学はソフトウェア工学じゃなくて情報工学な
大学って理論的な概要を教えるだけで、具体的な設計とか勉強しないよ。
君ってググっただけの知識で知ったかしている人なのな

142 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 22:10:57.44 ID:bi0ZOr81.net
>>139
西海岸住み?
普通に住むだけで大変だから関心するよ。
マウンテンビューとかマジで何もないしな

143 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 22:11:00.34 ID:GA1aCsM4.net
AI開発も人月商売なのか?
歯車ではできなさそうな気がするけどな

144 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 22:13:30.71 ID:Jx4QNWic.net
>>1
でもしかプログラマーであっても、手に職のないニートよりはましだろう。
なんかさ、この記事、上を見過ぎていて、しょうもねぇと思っちゃうわ。

145 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 22:14:21.95 ID:F/aAt+Zo.net
>>142
昔はマウンデビュー辺りに住んでたよ、適度に田舎だけど家族で生活する分には悪くないよ

146 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 22:14:44.27 ID:F/aAt+Zo.net
>>144
木村さんですしね

147 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 22:17:40.02 ID:K1CIZ/Q0.net
>>144
スキルあった方が良い視野が広がる。>>1のような今イキってる人も先の事は分からない

148 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 22:18:02.10 ID:ke1+KDrF.net
開発系も色んな仕事あるが、ロクにプログラム書いた事ない技術者が設計したりPMするのはやっぱ問題

プログラム書けないit技術者は患者診たことない医者みたいなもの

149 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 22:20:46.33 ID:bi0ZOr81.net
>>145
自分はmillbraeにいたけど、雑踏が無いと無理だった。
それでも日本だと地方都市以下なんだよなぁ

150 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 22:24:23.95 ID:kfWlXv24.net
>>139
日本しか知らないと資格が能力だと思い込む
官僚コースがそうだから
官僚の考え方が染み渡る国
履歴も古い順に書いて出た大学をいつまでも誇らしげに掲げる

アメリカ実力主義は学歴資格なんも関係なし
何をやってきたかだけ
履歴はlatestから
直近の仕事がいちばんの証拠品
だから世の中に認められたら在学中でも中退する
学歴に全く意味ないから

151 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 22:24:41.92 ID:11tbqu1D.net
>>1
研究者になりたかった人が仕方なくGAFAで働いてるパターンが多いと思ってたけど

152 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 22:25:22.29 ID:vmvfiy3f.net
>>46
銀行出身の経営者が技術系企業の経営をやりだしてから、兎に角技術は衰退が激しい。

ちなみに、その銀行は、バブルの時は世界最高峰の時価総額を誇ってたのに、今はボロボロ。こんな素人連中の銀行マンに経営させているのは、企業の自殺行為。

153 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 22:26:18.95 ID:kfWlXv24.net
博士が多いのは結果的にそういうやつらが実力あるってことの証
しかし日本の博士とUSの博士は違う
評価システムが違うんだからな

博士というので惑わされてるならまともなハイアリングできない

154 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 22:26:43.31 ID:ma0jWFEn.net
>>135
そのレベルならコピペの有効性くらい分かりそうだけどね
ソフトウェアの開発は雛形の有無により工数が大幅に左右される
コピペ出来るのにしないのは自己満足レベル

155 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 22:28:34.10 ID:/u+YqXSP.net
>>152
目先の人件費削りしかできねーからな

156 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 22:31:16.41 ID:LORxEGVe.net
メインフレームの頃は追い付けたのに、クラウドはもう追いつける気が全くしない
巨人IBMすら沈んでるしね

157 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 22:33:12.75 ID:JZjyKV+A.net
自動車制御の5億行ソースコードの一部だけを作る駒になる人生
あなたはネジになるのです

158 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 22:33:21.01 ID:nmB6M+Su.net
>>151
頭の中では研究者になりたくて勉強して研究室までたどり着いたが研究室にいたら研究者ってなんだよこんな使われの教授の下請けかよ
ならGAFAで高給もらう方がオレの能力発揮できるぜ

だぞ
日本の研究室なんて日本企業以上の丁稚徒弟制度だから

あなたの認識は研究者の方が良かったと思っているようだがその前提が違うはず

159 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 22:33:51.22 ID:nmB6M+Su.net
>>156
追いつけてたら盗もうとはしないだろ

160 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 22:35:48.56 ID:WZJcYGFF.net
英語を必死に勉強してアメリカを目指せって話だ
日本は死に体
ゾンビの群れの一人になるだけ

161 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 22:37:26.15 ID:nmB6M+Su.net
>>156
あとその情報がハードしか見てない古い視点

IBMはいまは統合サービスの会社
自分のクラウドは部品のひとつにして他のクラウドを使ってエンタープライズ顧客の仕事を
それなりにこなしてまあまあいい感じだそうだよ

162 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 22:39:15.33 ID:nmB6M+Su.net
>>157
その5億が一つだと思ってるならバカだな

163 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 22:40:04.91 ID:64G6GNtF.net
>>160
英語なんて必死になって勉強するようなものじゃないよ
あくまで手段であって目的でも何でのないからね
専門のレベルを上げるのが何より第一で、オマケだよ英語は
無論できた方が何かと有利なのは間違いない

164 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 22:40:14.20 ID:UntUQwTz.net
>>160
確かに英語は必須。ハードもインフラも。最低でも読めないとダメ。

165 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 22:40:29.66 ID:I30bzyfo.net
>>161
これは切実に思う
調べて開いた記事が英語ってのが多いから

166 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 22:41:09.45 ID:bEt+S4Ru.net
▽プロダクト・マーケティング・マネジャーの年収

グーグル 31万5000ドル(約4599万円 1ドル=146円)
メタ    22万2000ドル(約3241万円)

https://www.businessinsider.jp/post-250762

日本企業に出せるか?

167 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 22:41:46.25 ID:64G6GNtF.net
昔はそうだったけど最近は機械翻訳のレベルが段違いに上がったので読みに関しては割とそうでも無くなってきたよ

168 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 22:42:06.88 ID:nmB6M+Su.net
>>151
もう一つつっこむと
仕方なく
ってのが
あなたは個人の能力の点で至らないので
とおもってるよーに見えるが
そーじゃなくて
研究環境がばからしくてこんなところに入れるかー
だよ

169 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 22:42:26.79 ID:bi0ZOr81.net
>>160
日本ダメだっていうのは単脈的
ちゃんと儲けている奴は儲けているし、特にIT系なら日本でも高給だよ
それにとにかくアメリカに行けば良いってもんじゃないよ
何がしたいかってちゃんとしたビジョンが無いと失敗するだけ

170 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 22:42:52.32 ID:JZjyKV+A.net
>>162
一つなわけないじゃんアホなのか?

171 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 22:44:07.77 ID:UntUQwTz.net
>>167
機械翻訳?話になんねぇよ。使えない。

172 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 22:45:22.24 ID:nmB6M+Su.net
プログラミングやってて英語が標準じゃないならその時点で最新に100歩遅れてる
英語できるできない関係なく英語の情報を得て日々アップデートしてないやつはIT業にいてはいけない

173 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 22:45:38.51 ID:ma0jWFEn.net
>>156
アレはゴミ箱から設計書拾っただけだし

174 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 22:46:33.66 ID:nmB6M+Su.net
>>171
まあいいじゃない
英語情報に触れようとしてるだけ
アメリカ人だって機械翻訳で日本語読んでる
読まないやつより偉い

175 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 22:47:27.66 ID:4lBN/Xd7.net
>>157
真自動車制御とかだったらMATLAB/SimlinkでMBDが一般的な世界でしょ。
どのみち5億行は盛りすぎ

176 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 22:48:03.31 ID:UntUQwTz.net
>>174
まあ、そうっちゃそうだね。

177 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 22:50:17.40 ID:EBFtFq0h.net
オレだってあっちでフツーの言葉みたいなのにフツーだからこそ聞いたことねーみたいなのいっぱいある
毎日確認してるぜ
でも基本英語は英語の解説見ないとね
英語でわからなかったら日本語辞書も見るしGoogle翻訳も使ってどの意味が本当なのか確認することもしばしば

アメリカ人には日本語わからないし
日本語の辞書には書いてない使い方がITでは一般的だったりするからね

178 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 22:53:28.53 ID:H8FJybGz.net
>>157
天才が100行で済ませるところをジャップは5億行要するんだから情け無いよね

179 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 22:53:59.14 ID:EBFtFq0h.net
機械翻訳すごいのはロシア語だってヘブライ語だってヒンズーだってクメールだって読めること

英語だけじゃ世界は成り立ってない
英語ではこーだとかいう若いやつ増えてるがそれもおかしいんだよね
ただし世界共通語としてまず英語でコミュニケーションが基本だからそこは押さえつつ機械翻訳は世界中の人の話を知るのに日常的に使えるようにしておくといいよ

180 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 22:56:28.92 ID:h7kw7iIj.net
日本は大学まで入れると10年も英語やってるのに全然上達しないな

▽英語能力指数
韓国37位、中国49位、日本78位
https://i.imgur.com/5DDpCDI.jpg

181 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 22:58:13.81 ID:EBFtFq0h.net
>>178
その多さで騙して価格を上げられるのは日本人顧客だけ

プログラム自体のレベルの評価はしないで仕様書ドキュメントをバインダー1000冊作るよーな話

官僚がドキュメントをそうやってるから
日本はもう全部官僚文化のお下がり
これは税金にたかって仕事してきた大企業がいかに多かったかってことの証

技術用語もJIS規格でコンピュータとかエレベータとかが正しいんだという感覚が脈々と受け継がれて

「なになにであります」とあります語尾を東大教授から以下みんな使いまくる官僚国家

182 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 23:00:17.72 ID:EBFtFq0h.net
>>180
英語やってる
そのやってるって紙テストで4択するレベルの評価を10年やったら英語ってものを勘違いするだろ

183 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 23:05:52.55 ID:zp5rfGwy.net
最新情報の英語情報なんてインド英語やオランダドイツ英語やらいろんな発音だからね
AWSのCTOだってオランダ英語でプレゼンしてる
MSCEOもGoogleCEOもインド英語
日本人がおれ東京だけど大阪京都東北聞き分けて理解できるくらい英語もそれ以上にいろいろあるんだからみんな関西弁なんて学校で教わってないよな

日本語英語も当たり前に使えればいいわけ
学校教育なんてなんの意味もない

184 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 23:22:18.62 ID:w4d7AJwg.net
>>158
>>168
お前東大とかそういうレベルじゃなさそう

185 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 23:25:10.06 ID:bi0ZOr81.net
なんか物凄い知ったかが大量発生して、何故か日本終わった。これからは英語勉強しろって意味不明の論点変えしまくって
何がしたいんだ?こいつらってスレを台無しにするバカが多すぎ

素直に「そうなの?」って聞いてりゃいいのにな

186 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 23:26:49.72 ID:kjuiYb4o.net
>>99
派遣、下請けは間違いなく人月やで
上流は成果報酬なのかもしれんが

187 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 23:27:29.83 ID:7cJgYsBO.net
親は日本で技術職に就いてはいけないと
子に教えるべき

188 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 23:58:01.77 ID:IlydB6oU.net
>>74
お前が1番わかってねーやん

189 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 00:23:06.13 ID:jH9b+6ra.net
>>180
英語を使う機会がないだけ
日本語で完結できるのはむしろ恵まれていると言える

この先は中国語が達者な日本人が増えるんだろうが

190 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 00:27:53.61 ID:GxYkJbT9.net
どうせ、デスマーチがあたりまえなんだろ、いま子供たちに教えるのなら、
ウクライナの動員兵みたいなもんだって教えてやればいい

191 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 00:46:06.47 ID:3JdQJbKF.net
俺も趣味でレースやってた頃
バイクのPGM弄るために勉強して
いつの間にか炊飯器やらスロットやら
色々書かされてるうちに
いつの間にかゲーム業界。
流されまくりの人生だった。

192 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 00:52:23.05 ID:JerR/txq.net
>>80
そんなの10年以上前の話だろ
日本の賃金の停滞、アジア諸国の発展、それに円安が重なって海外に発注しても全然安くならない
それどころか日本が海外から下請やらせてもらう時代だろ

193 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 01:03:00.00 ID:6qMLvCfU.net
>>118
根本的な部分なんか触ること無くなったからな
いまさらカーネルいじれますなんてジジイの昔話にしかならん

194 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 01:05:42.46 ID:3qizJ1Gv.net
確かに日本だと誰でもプログラマーなれるな
経験不問で出してるとこすらあるしな
ただ例に漏れず低賃金だが
プロは厚待遇で大手に雇われてるかフリーランスでやってるかどっちに分かれてるし

専門家と個人的に知り合いでもない限りそのノウハウを知る機会は無いな

195 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 01:09:43.86 ID:pm+RQzi3.net
>この「極言暴論」の読者なら

卑怯な表題だねえ

196 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 01:20:40.04 ID:lnQyotqf.net
一言。
SIerはIT業界に含まれません。
以上。

197 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 01:24:05.82 ID:lnQyotqf.net
しかし国が主導するIT教育は、
無垢な少年少女達をSIerへと誘導する。

198 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 01:27:58.55 ID:9bW8F+Ti.net
>>184
東大って日本の官僚システムを教えるところだからな
そんなのに染まったら大変

199 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 01:34:50.68 ID:JerR/txq.net
>>26
正直言って文系の人間は業界にいらない
文系でもプログラマできますとか言ってる人多いけど、理系の足を引っ張って、文系の住みやすい世界を作ってるだけ
理系の奴が本来の能力を発揮しようとすると、全体に合わせろとか言って、能力発揮の邪魔をしてくる
そうやって文系でも通用する低いレベルに留めさせて日本のITを低いレベルにしてる
そのせいで理系の奴も入ってこなくなる
要するに文系でも通用してるんじゃなくて、文系のレベルに業界が合わせちゃってる

200 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 01:35:46.09 ID:JerR/txq.net
>>198
なんで理系の研究者の話で官僚システムが出てくるわけ? バカなの?

201 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 01:42:23.41 ID:4poW4AjC.net
美魔女のおばあちゃんのまんこと肛門が毎日見れる介護の仕事に就くのが夢です

202 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 01:55:14.56 ID:CLNMtfIy.net
>>43
なんか箸休めのようで 好き

203 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 02:13:43.97 ID:+dn3Ul63.net
楽天激怒

204 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 02:17:15.97 ID:cL7kajuu.net
日本のITは終身雇用年功序列と絶望的に相性が悪過ぎて捻れて出来上がったスタイルが人月商売だな

205 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 02:23:10.00 ID:nNlIwF+5.net
人月商売屋は優秀なエンジニアが引けるまでガチャ回しているだけの粗悪なプロマネだのリーダーだの量産し過ぎ
全然チームを引っ張っる能力無い

206 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 02:38:28.85 ID:M+qVciGZ.net
営業みたいにヘイコラする事も無く高度なコミュ力も求められないし飲み会も無さそうなIT系って何がつらいの?
転勤も無いし傍から見ると楽そうな仕事にしか見えん
パソコンカタカタしてるだけじゃん

207 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 02:40:23.53 ID:fDf29p6E.net
そう思うなら自分でもやればいいんじゃね

208 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 02:50:00.95 ID:UBVro8hW.net
>>205
ほんと日本企業は人を見る目がないわw

209 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 02:53:50.60 ID:EV9IgRRZ.net
>>208
企業だけでなく日本人自体に人を見る目が備わっている人が少ないのも一因
アスペ傾向の高い国民だからね

210 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 03:10:05.89 ID:6uNmHWMU.net
エロ絵で稼いだほうがマシ

211 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 03:10:25.38 ID:6qMLvCfU.net
>>206
在宅勤務な場合も多いし、楽なのは楽だねぇ
儲かるかどうかは微妙だけど

212 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 03:49:56.92 ID:9bW8F+Ti.net
>>200
わかってないのな
日本は官僚の掌でしか産業は生きられないの
だから失敗したものはなかったことにされるし歴史に残さないの
そもそも理系とか区別してる時点で日本に毒されてるぞ

213 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 04:14:04.17 ID:R+FH46Bd.net
読まずに書き込む
同じネタ擦り過ぎだぞ木村

214 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 04:19:07.82 ID:Ih5TQFak.net
なりたけりゃ目指させればいいだろw

215 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 04:23:48.97 ID:qLZDdCtC.net
一緒にAI学べ。それだけで全然扱い違う。

216 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 04:45:18.35 ID:JerR/txq.net
>>212
バカ

217 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 04:56:40.22 ID:3Q5gez/a.net
海外就職考えるならプログラマーはいいかもね

218 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 05:40:12.67 ID:d1Hs6yMv.net
ドレイン ドレイク
ドレイン カレイク
ドレインレイ ドレイレイ
プログリン グラム

219 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 05:56:40.44 ID:SRdwQB2c.net
在宅なし
顧客常駐
タコ部屋
作業スペース交代で使用
これが現実ですよ

220 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 06:13:06.58 ID:ZX9aXqTE.net
>>98
プログラマーといえば、博士号取ってからなるもので国立研究機関に所属し、軍需プロジェクトに参与したり、ベル研究所に居てノーベル賞狙ってたりして、白衣きて気難しくて偉そうにしてるから嫌い。

これが1970年代の米国におけるプログラマー像。

ビル・ゲイツが最初に有名になったのは、Windowsを開発したからでもMS-DOSを開発したからでもなく、それよりはるか以前にジーパンを履いたプログラマーだったから。白衣来てないプログラマー、研究者然としてないのが最初にビル・ゲイツが報道された理由だよ。

海外においてプログラマーはこの様に、医者、弁護士、教授らの職業と同等の亡命時優先職業扱いを受けた高度特殊技能職と思われている。

221 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 06:21:59.31 ID:w+mA9V5D.net
>>209
企業だけでなく日本人自体とかいうその企業と人を分けてる視点が日本的だな
企業って人がやってんだよ
企業ってのは人なのね
なんか企業ってゆー生き物が別にやってるよーに思ってるのってのが
責任を取らない逃げの発想なのね
それが官僚が後ろに隠れてみんな国民から頼まれたからやってるので私たちの意思ではありませんって見せかけてるそのやり方が日本中を覆ってるわけね

222 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 06:48:55.09 ID:kTJuKXks.net
ひい

223 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 06:50:35.28 ID:EV9IgRRZ.net
やべぇ奴が湧いてきたなw

224 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 06:58:10.79 ID:lVTshZwj.net
DX, UI, Developer, Testerとかさもっとポジションを考えたほうがいいんじゃないの
自分で何でもやるのは楽しいかもしれないけど、こういうのはチームの仕事だしな
ビジネスに強い、デザインに長けてる、コード書くのが得意、マネージメントが上手い、そういう多様なひとが集まって長所を活かしたチームを作り、モノを作るんじゃねえの
自分はDeveloperで開発に専念してるから、たまにはこの仕様変なんじゃねえのとか思ってもめったに意見することはない
だってDXやUIの仕事を侮辱することになるからな、どうしても言いたいことがあればマネージャーを通して根回ししてから言う、それくらいうちのチームはポジションに特化してるな

225 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 07:08:11.60 ID:yJzkS0Qw.net
やるもんじゃない
毎月100時間超えの残業してもノルマ達成してる営業より給料安い

226 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 07:20:20.08 ID:wbSnDa4o.net
>>8
副業の個人が安く引き受けるか本当に害悪

227 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 07:48:12.49 ID:lVTshZwj.net
>>157
それ今の自分の境地、よいネジに育ったから使い方は使う人が決めてねって感じ
もう長年Developerやってて転職も国内外何度もして経験も充分サラリーも充分だし
あとは適度にスキルを更新しつつプライベートをエンジョイするわ

228 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 07:58:49.56 ID:90upi7P8.net
人月なんて言ってるのは日本だけ

229 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 08:03:38.16 ID:1cSANZh5.net
プログラミングは剣術みたいなもの

230 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 08:24:48.88 ID:iGymyHST.net
>>219
いまどきそんなブラックやったら優秀なやつから速攻辞めるだろw

231 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 08:33:40.12 ID:i43X1Hb4.net
>>230
ITは昔から超超ブラックだぞ
今との違いは昔はもっと金払いよかった
ほぼ休みなし毎日12時間以上労働で20歳前後が年収1000万は稼いでる奴らたくさん居てた
今は一部居てるけどって感じ
20後半だと2000万ぐらい貰ってた奴いっぱい居てたな

232 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 08:37:24.43 ID:botxVqcK.net
どれか言語使えて今だったらcloudいじれれば
フリーランスで年収軽く1000万行くんじゃないの?

233 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 08:40:32.64 ID:oNtapD7X.net
>>228
厄所の調達がそれでしかコスト計算出来んから

234 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 08:45:27.83 ID:B5GtFqXj.net
デジタル土方

235 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 08:51:05.85 ID:lnQyotqf.net
海外の仕事のみ探せばいいんだよ。
日本の文系官僚が主導するお役所仕事のルールに縛られて
デスマーチの挙句に低賃金www 何の罰ゲームだよ。
人月という言葉が全く聞こえない世界でないと、プログラマはそもそも育たない。

236 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 08:52:04.42 ID:QfSvvSsb.net
マジで進捗管理が建設業と同じ
https://iezukuri-business.homes.jp/column/construction_schedule
https://rakuoh.jp/contents/knowledge/what-process-chart.html

237 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 09:00:34.94 ID:+Ne1ch5R.net
>>231
二十歳前後って高卒かよw

238 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 09:08:16.45 ID:84nMTekP.net
>>9
IT土方とは上手い言い方だなと思ったw

239 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 09:16:21.65 ID:lnQyotqf.net
>>9 >>238
建設業に対して失礼だという非難も出たね。
あっちはそこまで酷くないから。

240 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 09:17:54.79 ID:lUHAnlMu.net
ちなみにシリコンバレーのフリーランスITエンジニアは最低で月250万ならしい
月給250万の土方

241 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 09:21:47.60 ID:lnQyotqf.net
>>240
しかしあそこではワンルームの家賃が月200万円以上かかるからなあ。。。

242 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 09:36:28.91 ID:p/Gj32YA.net
「本物のIT業界」www

詐欺る気マンマンやなw

243 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 09:37:56.93 ID:p/Gj32YA.net
>>240
俺、1人月だとそれぐらいやでw
実際の給料は別だがwww

244 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 09:41:06.58 ID:p/Gj32YA.net
フリーランスでマトモに信用を得られてる奴なんて全体の0.1割もいないぞw
アイドルと同じで、殆どの奴はまず稼げないし、そもそも仕事をもらえない。

現実知れやwww

245 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 09:47:59.54 ID:p/Gj32YA.net
"フリーランス"なんて洒落た言い方してるだけで、要は「情報業の個人商店」だわ。
経営・財務・営業・実務、全部自分でやるんやでw

246 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 09:53:06.60 ID:tk4YbMGS.net
こんなIT業界じゃだめだ!
 
100年待ってください、本物のIT業界をお見せしますよ!

247 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 09:54:30.90 ID:lUHAnlMu.net
>>243
日本でも年間500万のサポート料払って年間3日しか担当者が現場に出てこないから
客がぶちぎれていたのを見たことはある

248 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 09:57:45.94 ID:QcFigP7I.net
このおっさん毎回同じ記事上げてるけどこれでいくら貰ってんだろ

249 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 10:01:42.19 ID:VX6vy6VA.net
人月商売がなくなるまでコピペ記事書き続けろ!

250 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 10:02:29.61 ID:2ijnd0ar.net
>>249
死ぬまで安泰だな

251 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 10:20:52.43 ID:Odf5mm8b.net
>>1
例えば、楽器がそれなりに弾けるとかっこいいよな、モテるよな。
それと同じで、コンピュータを使えると、周りがかっこいいといってくれる時代になったんだよ。
いちいち、つまらん横槍を入れるんじゃないよ。

252 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 10:28:24.11 ID:AwPJ7dtg.net
そりゃ日本製のアプリケーションなんて
ゲームしか無いのだし
プログラマーなんて僅かだわ。

253 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 10:32:08.91 ID:9gUyDIlI.net
>>51
そんなこと言うと、いまアメリカが優位になってる
クラウドだって基本は北朝鮮から盗んできたことになる
北朝鮮は俺が書いてた円周率論文とかで核燃料の平和利用などに
興味なく兵器開発だけしてほかをアメリカに売ったからああなった

254 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 10:32:19.62 ID:EV9IgRRZ.net
>>240
今そんななのか
俺の頃、20年前は100万くらいだったけど

255 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 10:37:51.30 ID:AwPJ7dtg.net
ミカカが建設業界の仕組みをねじ込んだのが諸悪の根源と聞いたが。
ほんとのところは知らない。

256 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 10:53:28.58 ID:zst7jjoS.net
また糖質が沸いてるのか

257 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 10:56:52.20 ID:9gUyDIlI.net
>>256
蘇民将来のNTTにいつも風邪ひかされて健康がないのを
原因不明の疾患といって統合失調症にした

NTTってまさか麻薬しかしてないのでは

258 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 11:18:13.96 ID:EQTZxBfg.net
プログラムは成果主義だと思うけどね、実際はどうなんだろ

259 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 11:34:17.79 ID:lnQyotqf.net
>>258
年功序列だよ。
新卒一括採用原理主義を固持して、転職は前科者扱いになるであろう。
年長が偉いんだよぉぉぉおおお!!敬え!

260 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 11:38:55.79 ID:EV9IgRRZ.net
>>259
それはドメスティック度合いの高い会社だけね

261 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 11:39:39.74 ID:+UU8wilF.net
>>258
人月という成果主義

262 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 11:42:39.36 ID:VX6vy6VA.net
人身売買の最低労働時間は140〜160時間くらいだろ、余裕じゃん
自分の仕事をキッチリこなし心を強く持ってサッサと帰宅しろや

263 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 11:43:49.66 ID:ZRjZgJ8P.net
中小ベンチャーは経営層が通名シナチョンだったりして
日本人エンジンニアを使い捨ての食い物にしてるだけだったりするか要注意w

264 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 11:47:13.93 ID:lnQyotqf.net
>>263
シナならまだマシだが、後者はヤバい。
シナは何だかんだと分かり合えるぞ。
俺のプロジェクトでも最後まで非協力的でゴネてたのはちょんだったし。
漢字文化を共有できる事を誇りに思うべきだ。

265 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 11:50:32.73 ID:JpOCSxgy.net
プログラマーはプロ野球選手みたいに有効求人倍率が低いの?

266 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 11:53:48.43 ID:lnQyotqf.net
日本を文系が完全支配するようになって
プログラマーをはじめとしたエンジニアが冷遇されるようになったね。
リストラもエンジニアからだし、文系職はいつだって聖域として守られている。
そりゃあ工学部が廃れるわけだ。

267 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 11:53:51.29 ID:Zop8lCg+.net
>>199
日本のIT業界では文系理系関係なく体育会系が重宝される異常性が最大の問題

268 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 11:54:28.11 ID:ywsndtnF.net
>>259
年功序列否定する奴の大半は、自分が下から抜かれる時に大騒ぎするw

269 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 11:55:21.17 ID:EV9IgRRZ.net
問題の本質は経営者やマネージャー側の技術音痴と、エンジニア側の社会性や社会的な知識の欠如の双方にあるね
特に前者が酷いけど

270 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 11:57:01.34 ID:ywsndtnF.net
>>267
オメーらが社会の基礎を知らんからだw

敬語も上下関係も理解してない奴程、オメーみたいな言い方するのよねw

271 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 12:06:04.85 ID:ywsndtnF.net
>>269
一番の問題は、>>1 のように素人を騙す事を厭わん奴だよ。
情報業の仕事の8割が書類作成や会議等での打ち合わせ。

上流に行けば行くほどプログラミングの時間なんて無い。
これは、米でも同じ。

これから作るものの説明抜きに、製品をつくる資金なんて得られない。

272 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 12:08:09.05 ID:VX6vy6VA.net
>>269
エンジニアだってただの人間なんですよ!ただの仕事になんで社会性求められんの!

273 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 12:14:33.87 ID:1USS54WN.net
管理職になってこんな世の中なんだと落胆する
すぐに慣れるとは言われた

274 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 12:14:45.63 ID:VX6vy6VA.net
ホントなんで雇われ技術者が経営者視点持たなきゃアカンのよ
そりゃすごーいIT起業家とかいるけど、そういう人は根が起業家でビジネスマンだろ

275 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 12:15:22.87 ID:3JbFyScs.net
まさに労働こそが奴隷従属であり虐待であり強制だ!人類は究極の馬鹿だ!

276 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 12:17:52.15 ID:9SUYhIZX.net
マイクロソフトやアップルやグーグルが
良い人材集めるノウハウはどうやって

バブルの頃日本の大手ソフトウェア会社は
取り敢えず4年制大学出てりゃプログラマーで使える
と人集めてた

でも翻訳サイトはグーグルより良い小規模のがあったりする

277 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 12:20:20.32 ID:ywsndtnF.net
>>272
社会性の無い奴は、どんな仕事でも無理。

278 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 12:21:51.23 ID:ywsndtnF.net
>>274
経営寄りのシステム作る奴が経営知らんかったら、誰も発注しねーよw

279 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 12:23:59.10 ID:ywsndtnF.net
>>276
他社からの出向も多いんやで。
NECや東芝はめっちゃ送り込んでたな

280 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 12:26:01.39 ID:ywsndtnF.net
>>265
ここで>>1が言いたいだろう人材は"求人"に応募自体しない

281 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 12:27:33.00 ID:ywsndtnF.net
情報業はPC弄ってる仕事と思ってる奴には向かない仕事だよw

282 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 12:29:01.69 ID:9SUYhIZX.net
ジョブズが廊下ですれ違いざまに
お前今日で首な と言ったとか
トップが個々のプログラマーの能力を把握してる
日本のサラリーマン社長では

283 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 12:31:51.35 ID:VX6vy6VA.net
プログラマーに憧れてる子供たちかな?

284 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 12:33:40.42 ID:4ogLIlhW.net
本物がどこに居るんだよ

285 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 12:34:26.94 ID:ywsndtnF.net
>>282
アメリカでは、だいたいそんな感じやで
「ジョブズだから」ではない。
米では会社によって、成果判断で下位の一定数が強制解雇って会社もある。

そもそも人間の個人識別認識能力は200人前後と言われてる。
小さな会社なら社員全員認識してる社長は多いぞw

286 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 12:35:45.75 ID:EV9IgRRZ.net
>>282
まぁそこの本質は、経営者が細部を把握していて、且つ、その意志があることね

日本の経営者はそういうのは全くない

287 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 12:36:38.65 ID:9gUyDIlI.net
NTTが大馬鹿

俺を風邪引かせて殺そうとする工作だけ
統合失調症にする工作だけの蘇民将来の大馬鹿が

アメリカのカリフォルニアが必死で電子産業を勃興したのは
むかしはみかん畑しかない農業だけで輸出できるもんがないから
あんな熱いとこでリンゴが採れるようにしたんだろが

NTTの大馬鹿、蘇民将来、俺への風邪工作やめろ
殿様商売でなんの必死さもなくただむさぼるだけ

288 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 12:37:51.26 ID:p/Gj32YA.net
>>286
シッタカもほどほどに

289 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 12:38:28.55 ID:HfIrDpAq.net
人月プログラマーって
派遣プログラマーの事?
下請けプログラマーの事?

290 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 12:39:45.17 ID:9gUyDIlI.net
で、こんなこと書くと、俺は香川県高瀬町だが
となりの愛媛県で熱いとこでできるリンゴとか開発して売って

そっちかあああ!違うだろ、大馬鹿ばっかり

291 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 12:49:08.91 ID:+UU8wilF.net
>>266
実質文系な医学部に行くのが勝ち組だし
理工系(爆笑)だろ

292 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 12:50:00.77 ID:9gUyDIlI.net
>>291
統合失調症だと年金貰うのに医者いくしかない

そもそも、医師会が勃興したのも日本の政治家のせい
俺は1971年うまれだが、俺が生まれたら自然塩を禁止した
工業塩だけにしたら奇病が発生しまくり、それが医学の発展になり
高齢者がふえる原因になった

ちなみにこの自然塩はユダヤのイスラエルでむちゃくちゃとれる
詐欺しまくれる

293 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 12:53:09.03 ID:p/Gj32YA.net
>>289
そもそも、PGじゃ年収なんて知れてるw

294 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 12:54:49.61 ID:JerR/txq.net
>>267
体育会系なんか関係ないわ
文系がマジ邪魔

295 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 12:57:05.97 ID:lnQyotqf.net
故ジョブズが経営者だった頃は、
経営会議に出席する役員たちは戦々恐々としていたらしいな。
発言1つで即刻解雇が当たり前だったと言うし。

MSだって、ビルゲイツが1社員に廊下ですれ違いざまに
・君のポジションは?
・取り組んでいる業務の世界的位置付け(ランキングの意味)は?
と質問を浴びせて、
世界最高峰でないと即日解雇されたらしい。

最近ヤバいと言われているメタ社でも、
ザッカーバーグが今は低パフォーマンス社員を洗い出すように
幹部に指示を出しているらしい。こえーーーwww

296 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 12:59:09.84 ID:9gUyDIlI.net
カリフォルニアでリンゴ採るだけで
イギリスとフランスたしても足りない大市場だよ

297 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 12:59:14.37 ID:hFUOmTdd.net
首切りは文系から、事務職なんぞ守らんでいい、という考え方に変わったら、彼らを守る物って本当に何一つないんだろうな

298 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 13:01:02.30 ID:lnQyotqf.net
この差も大きいよな。

米国の起業家「イノベーション!」
米政府「そうか、ガンガレ!成功すれば支援するから。」

日本の起業家「イノベーション!」
経団連「潰せ」
警察&公安「いえっさーーー!!」
日本の起業家は獄中へwww

299 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 13:12:50.36 ID:G64nM8ec.net
写真、一瞬車田正美かと思った

300 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 13:22:42.57 ID:OSjAweZJ.net
>>2
最低限情報系の大学や専門学校出身で二十代前半まででないと厳しいと言われた事がある

301 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 13:29:18.04 ID:ZKT3keky.net
>>205
派遣ガチャ回して
使えるのが来ない来ない…って言うの
あるあるだね

302 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 13:30:43.81 ID:ZKT3keky.net
>>238
土方のほうが待遇いいからな

303 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 13:40:11.58 ID:p/Gj32YA.net
>>295
米では普通の話ですがな。

なので、全ては君らが大嫌いな「自己責任」。

304 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 13:46:18.91 ID:lnQyotqf.net
>>295 >>303
追加。
イーロンマスクは買収したtwitter社の社員をいきなり半分解雇だもんなwww

米国のエンジニア「なぁーに、また次を探すまでよ」
日本のエンジニア「ぎゃおぉぉおおおん!!もう人生お終いだぁー!」

305 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 13:46:24.37 ID:p/Gj32YA.net
>>298
堀江のこと言ってるなら、奴はM&Aやってただけやで。
奴のやった事にイノベーションなんて何も無いぞ。
むしろ、イノベーションを潰してきた方。
ライブドア本来の"無料プロバイダ"事業自体を調べると解りやすい。

奴を例に"イノベーション"とか言ってるなら、詐欺でしかないぞw

306 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 13:47:23.09 ID:9gUyDIlI.net
>>305
なこと言うとゲイツもだよ
ベーシック以外みんな

ば異臭
買収

だったんじゃないか

307 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 13:49:52.90 ID:AT45w6lU.net
>>300
昔はそんな事言ってたな
35歳定年説とかもあった時代
今時は60超えてもコード書いてる俺みたいな奴もいる
ただ技術にはそれなりに付いて行かんとダメだからそう言うのはなんだかんだ言って若いやつのほうが有利かも

308 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 13:51:25.93 ID:p/Gj32YA.net
>>304
いや、日本の"エンジニア"も普通に次探すぞw
と言うか、実績ある奴なら、就職活動無しで次にすぐ行ける。
なので、君らの知る就職戦線には出てこない。

まぁ、ここで"自称エンジニア"が炙り出されるけどなw

309 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 13:52:01.40 ID:9gUyDIlI.net
>>307
イヤーレイプ、じゃいあんのオンチ

じゃなくて、電磁気ノイズで機材さわらせない工作がアメリカの共和党とか
から俺にも10年くらいあったのを、ここで電子回路組んで停止させるように
仕向けたから定年がなくなった

丹波哲郎が老年になってなってた中耳炎ともいうが
電子回路がないと電気で鼻や耳を焼かれるEMIノイズが原因だ

310 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 13:53:16.25 ID:p/Gj32YA.net
>>306
いや、ゲイツは自身で設計も構築も管理も出来る。
堀江と一緒にするとか失礼すぎる

311 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 13:55:49.24 ID:9gUyDIlI.net
>>310
そもそも、堀江がでかくなったのだってNTTの大馬鹿のだろ
NTTの子供とかの子弟のNTTデータの株をどうするで
株式分割を国で認めたからそれを悪用してでかくなっただけ

312 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 13:55:58.16 ID:lnQyotqf.net
>>306
ゲイツ「くそ!大学の連中はどいつもこいつも、俺のFortranプログラムはどこの方言だ?ってヴぁかにしやがって!
  コンピュータまでsyntax errorとヴぁかにしやがる。こうなったら俺が文法を直してやる!
  クソなFortranよりも分かりやすい、そう、俺でも分かる文法体型に作り直そう。
  名前は覚えやすく『ばーしっく』だ。」
こうして彼は、大学を数週間サボって自宅で「ばーしっく・インタープリタ」の作成に勤しんだ。
当時の家庭用コンピュータにはコンパイラなどといった高級なものは備わっていなかったので、
彼は何と、ハンドアセンブリングしながらマシン語でその「ばーしっく・インタープリタ」を作ってしまった。
そう、彼の生涯で最も輝いた2週間であった。そのうちの1週間はろくに寝ていなかったという。

PCのイノベーションが起きた瞬間である。

313 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 13:56:07.40 ID:p/Gj32YA.net
>>307
情報業に長くいれるこつは、自分に謙虚で、常に学び続けられるかどうかだよな。

勉強が嫌いな奴とか、俺スゲー君は5年持てば良い方だし

314 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 13:57:42.85 ID:AzZwEUev.net
日本的雇用慣行下でIT業界とか死にに行くようなもの
業界研究するころには業界というより、日本の雇用慣行の問題ってわかるから大抵は避けるよね

315 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 13:59:33.23 ID:9gUyDIlI.net
>>312
>>313
ゲイツのWindowsにも学生時代つきあったが
品質の悪さと、なにをいっても日本の警官の大馬鹿が
日本語版Windowsを買収して俺をねらった工作しやがったから
いまではMacで隠居してる

316 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 14:01:27.15 ID:lnQyotqf.net
ゲイツ「せっかくのばーしっくも、マシンによってコマンド体系も違うし、
  なんか、こう、俺の打ち慣れたコマンドと違うんだよなあ。
  覚えろって?この俺に?無理無理。
  せや、コマンド体系も作ったろ!どの機種でも使える共通なものにしよう。
  でも、その基礎部分は機種依存なんだよな。しゃあない、やったろ。」
ゲイツ「SMでーす!この製品名で行こう。」
IBM「素晴らしい!そのSM-DeeSを我が社のOSに採用しよう。
  ハードも標準化しないと、移植が大変だ。PC-ATでどや?」
ゲイツ「それでいきましょう!(しめしめ、誰もUNIXの事に触れてない)」

PCの第2のイノベーションが起きた瞬間である。

317 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 14:03:08.12 ID:AzZwEUev.net
情報通信分野で長く働いてる人間ならドロップアウトする人がいかに多いかわかるだろ
海外はハイリスクだからハイリターンになった。だからリスクあっても人気ある、日本はそれがない

漠然と生活の為に金稼ぐって目的が一番なら選ぶべきじゃない

318 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 14:07:25.92 ID:lnQyotqf.net
ゲイツ「何?何?UNIX厨も今はグラフィカルな環境なのか?
  画面上に窓を開いて、その中にコマンド操作をして、そんでもって
  その窓を複数開いて別個に利用できる。
  ふむふむ、よーし!閃いた!」
ゲイツ「いのべーーーしょん!」
Windows1.0が世に出た瞬間である。
世間の反応「しーーーん」

ゲイツ「くそっ!不安定なのと、何よりも画面がショボいだって?」
Windows3.1が出て、ようやく企業に使われ始める。

ゲイツ「家庭用にも普及させよう!なに、なに?UNIXの世界ではインターネットとゆーのが
  前庭なのか。よし、そいつをOSに組み込んで、せっかくなので32bit化しちゃおう。
  いのべーーーしょん!」
Windows95が世に出て、彼の野望は遂に叶った。

ゲイツ「あーーーーひゃっひゃっひゃ!世界中のコンピュータを支配したぞ。
  あれ?俺今世界一の億万長者?ひゃっはー!!クソFortranめ、正義は勝つんだよ!」

319 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 14:10:05.75 ID:9gUyDIlI.net
日本の検察官、警官の大馬鹿がいなかったらWindowsのデバッグにもつきあえたわ
もうじじいになってできんわ

320 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 14:13:54.06 ID:lnQyotqf.net
ゲイツ「Intelと俺様のSM社が手を組めば、世界の情報を支配できる。」
その頃、ARMとGoogleがそれぞれ産声を上げた。
両者はまだ出会っておらず、世間も来るモバイル時代を誰も予感していなかった。

数年後。
Google「Linuxをベースにして、携帯電話で何かできないかな?
   iPhone?なに、その玩具。見せて、見せて。」
ARM「低消費電力って、もしかして市場競争力に繋がる?
   半導体製品作るの面倒くせえ。せや、そんなのメーカー毎にやらせりゃいいやん。
   俺は楽しい設計をするだけ。CPUビジネスのイノベーション!」
Google「モバイル向けに使えそうなCPU無いかな?お?」
ゲイツの悪夢の始まりであった。

321 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 14:24:10.44 ID:GSai2t75.net
C/C++言語使えるようにしておかないと差別化できない

322 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 14:24:55.25 ID:9gUyDIlI.net
intelも、俺の歯の治療代でもくれよ
もう検察官とかの工作でボロボロにされてCPUまで駄目になったわ

323 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 14:26:12.53 ID:GSai2t75.net
もちろん言語だけやってもだめだ
世界と通じ合えない人間は稼げない

324 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 14:29:40.52 ID:zJ97vkKZ.net
とりあえずファクトリオでもやれ
Switchにあるから

325 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 14:30:31.01 ID:p/Gj32YA.net
>>323
と言うか、言語なんて複数読めて当たり前。
必要に応じて別の言語行けない人は5年持たない。

学び応用を続けられた上で、対人スキルと文書スキルが必要。
会話の出来ない奴に情報業は無理

326 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 14:33:14.49 ID:p/Gj32YA.net
>>320
WindowsNTの基本も知らんのねw
どんなCPUでもMSは出せる。

売れるかどうかは別の話

327 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 14:39:39.70 ID:VAI8bRGJ.net
>>296
窓の外ではリンゴ売り 声を枯らしてリンゴ売り
きっと誰かがふざけてリンゴ売りの真似をしているだけなんだろう

328 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 15:09:49.12 ID:OSjAweZJ.net
毎日吹雪吹雪氷の世界

329 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 15:31:07.80 ID:2AZIkwnb.net
>>239
内装工事に着手してから木造2階建てを鉄筋3階建てに設計変更などという無茶はありえないからな。

330 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 15:40:33.72 ID:zJ97vkKZ.net
>>329
タイヤがブランコになるくらいだな

331 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 15:45:27.46 ID:dPMvJQ2p.net
建築士は大工の上位互換じゃないのと一緒、でも馬鹿なテレビ番組では一級建築士に大工仕事やらせようとするんだよな。

技術者(エンジニア)を職人と同一視する誤解は何時無くなるんだろうな、作業員は作業員として尊敬すへきものなのに。

332 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 15:49:54.43 ID:EV9IgRRZ.net
エンジニアは職人だけどね

333 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 15:49:54.58 ID:GSai2t75.net
>>331
ソフトウェアエンジニアはいい意味で職人でなければ有能とは言えない

334 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 15:52:21.62 ID:9gUyDIlI.net
大島栄城だが、俺が警官の大馬鹿に北朝鮮にされてて
電子関係もみんな北朝鮮に見てるとこがある
社会主義に

で、Windowsまるごとウイルスとか日本の検察警官の大馬鹿が
率先してば異臭、臭い、買収してくる

335 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 15:55:08.43 ID:sDc3vtKo.net
そういえばIT屋さんが自己弁護で「建築士だって客から鉄筋の本数減らせと言われればやらざるを得ないだろ?」とか言ってたことあるが、それ下手すると建築士が刑務所入る案件になるからね、姉羽さんの件もあるし。
「客の言う通りにやったんだから俺ら悪くないもん」が通用する技術分野は多くは無いと思うけどな、IT業界は違うようだけど。

336 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 15:55:55.50 ID:sDc3vtKo.net
>>332
だから、違うってw

337 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 15:56:18.98 ID:EV9IgRRZ.net
>>335
それはそいつ個人の問題
例えが悪かっただけかもしれないしそんなので全体を語らないで

338 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 15:57:27.62 ID:GSai2t75.net
IT業界なんかに埋もれたってつまらなぞ
人の道具になるだけ
学生のうちにいいアイデア見つけて起業しろよ

339 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 15:57:51.67 ID:EV9IgRRZ.net
>>336
匠や専門家、エキスパートという意味で職人だよ
広義のね

340 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 15:57:53.72 ID:y2gSylOW.net
大半がIT土方で体壊して辞めていく

341 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 15:57:54.63 ID:LHk+erQS.net
建設業はテスト仕様書や報告書を納品するのかしら
全ての柱が数ミリ単位でずれてないかエビデンス付きで

342 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 15:58:00.98 ID:sDc3vtKo.net
>>333
だからIT業界のあれをエンジニアとは呼ぶな、とよく言われる。
確かに優秀な作業員ではあるだろうが。

343 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 15:58:56.72 ID:9gUyDIlI.net
東京スカイツリーなんかの、トラス構造の構造計算なんか
Windowsとかなんだとか機材できてないとできてなかったかもな

344 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 16:00:03.96 ID:sDc3vtKo.net
>>339
でもエンジニアではない。
うか、なんで建築士という存在があるのか?なぜ大仕事が全くできない人間が携わってるのか?
理解できてる?

345 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 16:01:10.49 ID:EV9IgRRZ.net
エンジニアは職人だという話をしているのにエンジニアではないってどういう事かな?

346 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 16:01:24.63 ID:GSai2t75.net
>>342
くだらない言葉の遊びだ
君は職人という人たちの実際を履き違えている
失敬だ

347 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 16:02:30.69 ID:sDc3vtKo.net
>>337
あ、なるほどw
これ技術者倫理でよく例題に出される「チャレンジャー号問題」と同種の話だと思うんだが?

348 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 16:04:47.29 ID:GSai2t75.net
だいだい建築士と大工のアナロジーなど当て余るわけがない
馬鹿げている

349 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 16:05:51.83 ID:TLuVdfbu.net
it architectureというポジションもある

350 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 16:06:28.81 ID:sDc3vtKo.net
>>346
少なくとも日本の国家資格たる「技術士」になるためには、この違いをキッチリ認識するのが必須なんだが。
エンジニアとは「何を行うべきか」を決定理解出来る人達で「どうやって行うか」はそのつぎの話だよ。

351 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 16:09:16.55 ID:9gUyDIlI.net
はなしがかなり違うけど、人工知能とかロボットとかも
NTTの電話交換機で人員削減で自動化でやってて
電話代の稼ぎより機材の電気代のほうが高いとかになるだけとか
原子力発電所とかどうすんだとか、基本のキができてないNTT

352 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 16:09:45.51 ID:EV9IgRRZ.net
>>350
あー、なるほどなるほど、日本が衰退する理由がまた一つわかったような気がするよ

353 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 16:09:56.16 ID:TLuVdfbu.net
なんで各ポジションを上下関係つけて見下そうとすんのかな
色んな専門が協力してモノつくんだろ、自分独りでスーパーマンになろうって人と仕事はできないよ

354 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 16:10:30.74 ID:GSai2t75.net
>>350
空理空論ですね

355 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 16:10:31.87 ID:5ETM7zBR.net
腕組みしてるドヤ顔写真が表紙の本はすべて駄目本
つまり・・・

356 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 16:18:03.61 ID:sDc3vtKo.net
>>352
アメリカの PE資格もおなじよなもんだけど?
確かに日本の技術者制度の悪口言う人間は経験論文や口頭試問の無意味さをいい募るけどね。
つか、なんかのアンケートで「エンジニアに一番求められるのはコミュニケーション能力」とか結果が出たらIT屋がファビョることw
それは素人の仕事だろう、だとさ。

357 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 16:23:20.29 ID:p/Gj32YA.net
>>356
と言うか「情報処理技術者試験」はSEの為の試験。

元々、プログラミングだけやってたいって人は日本でも米国でも仕事無いよ。

誤解してるバカ多過ぎ

358 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 16:25:01.32 ID:dUn8Nf9f.net
新卒から6年やってたけど、もういいや

スキルも個人で仕事請けられるほどつかなかったし
なにより仕事内容が苦痛

359 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 16:25:55.24 ID:OSa2XAuN.net
結局なにを言いたいんだ、この記事?
顧客側の要望で工数見積りになりがちで多重下請け構造が多いのはその通りだと思うが、
直請けなら稼げる形にも出来るし、自社サービス立ち上げる方向だってあるけどな

360 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 16:28:23.92 ID:6qMLvCfU.net
>>357
SEってなんですか?w

361 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 16:29:07.79 ID:9gUyDIlI.net
おかしなじいさんは、警察の悪事でWindowsから俺を追い出して
俺にはMacつかわせてるのに、俺のデバッグの真似もできない
大馬鹿でなに開発してるのかいっさい結果がでない

いまのWindowsなんか使える周辺機器むちゃくちゃ増えてるだろうに
みんななにしてんだろな

362 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 16:29:28.02 ID:OSa2XAuN.net
>>357
俺なんかは使われるプログラマーは早く止めるべきと思ってなったしな
1975年生まれでも最初からそんな認識だったわ
実際は仕事が多すぎて業務としては止められてないけども、早めに経営側になった

363 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 16:31:52.41 ID:lnQyotqf.net
>>353
F1カーが最高速度で第一コーナーへアプローチ。
エンジン「俺が一番偉いんだ。皆俺に従え!」
ブレーキ「いや、今は減速が最優先課題だ。俺の言う事をまず聞け!」
トランスミッション「最高ギアで心が踊るぜ!そうそう落としてたまるか」
ステアリング「俺のクイックな動きに、皆付いてこられるかな?」
燃料タンク「エンジンばっか暖かい思いしてズルいな。俺だって温まりたいお!
  そうだ、お漏らししてちょっと火を付けちゃお」
ドライバー「マシンがコントロール不能!!あべし!!」(大クラッシュwww)

それぞれ最高の技術で作られた部品だったのに。。。

364 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 16:39:59.20 ID:OSa2XAuN.net
ずっとプログラミングがメインという前提はおかしくね?
30年くらい前でも35歳くらいまでと言われてたし、俺の周り10人以上が経営者なってるけど

365 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 16:41:48.21 ID:TLuVdfbu.net
日本のIT構造を変えるには各会社にDXチームを持つのがてっとり早いと思ってる
DXチームがイニシアチブをとってソフトウェア会社に発注し協力してアジャイル開発を行う
そうするとソフトウェア会社に開発部隊が必要になるから下請け会社から採用
大嫌いなエクセル設計書がなくなったところで多重下請け構造が改善される
でもまあ無理なのは知ってる

366 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 16:44:24.30 ID:lnQyotqf.net
言うてDX改革ったって
完全に文系のムーブメントだからな、あれはwww
技術者はどこにも必要ない。

367 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 16:47:21.31 ID:TLuVdfbu.net
DXはビジネスや業務フローの構築だから
技術の仕事ではないと思ってるけど正確には知らない

368 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 16:49:36.94 ID:TLuVdfbu.net
疑問なのだがDXチームはソフトウェア会社に必要なものなのか?違うよね

369 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 16:50:02.21 ID:QI25OpE0.net
ツイッターもメタもあれだしね
もう人材過多だよこの業界
他の分野目指しなさい

370 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 16:51:00.89 ID:AzZwEUev.net
>>365
それをやるためには解雇規制緩和して組織の人を変えていかないと無理
そこが無理だから、日本のITには客としても寄るな関わるなになる

>>366
デジタル庁も骨抜きになったしな、デジタル分野に明るい政治家、官僚がいないんだもの
ITは重要って呪文のようにいいながら中身はわかってない20年前と変わらない

371 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 16:55:46.69 ID:9gUyDIlI.net
>>369
妹が行ってる会社とか、北里研究所とかでは
最悪医師の首切り、ロボットで医療手術できうるようにとかやってるし
そういう電子化を目指して、俺の妹の真似して東京の大学が最近合併しただろ

372 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 17:02:01.88 ID:zJ97vkKZ.net
>>371
ロボットって言っても勝手に動くわけじゃないんやろ?

373 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 17:02:24.62 ID:lnQyotqf.net
デジタル庁のトップが文系揃いなんじゃね?
他の省庁と同様に。

374 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 17:03:53.89 ID:9gUyDIlI.net
>>372
まあ北里研究所がなに考えてるか知らないが
いまの医療って、なんでもパソコンみてやってるじゃん
外科でもMRIとかCTとか東芝メディカルで写真とって
円周率でセンサー廻して結果を画面に出して診療とかいって
だからいずれ手術なんかもパソコンから指示だしてできうる
ようにするかもしれないし、まあ気の長いはなしさ

375 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 17:07:02.58 ID:AzZwEUev.net
平井やめて民間出身者やめて、各省庁からの出向組でコントロールされてるんで文系ばっかりはそうだな
現行のトップが河野だけど誰なってももうたいしたことできない

376 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 17:08:00.43 ID:TLuVdfbu.net
ひろゆきが外部参加してた福岡市のDX推進は評判いいみたいだね
やっぱり上にいる人間の頭の柔らかさなのかな

377 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 17:08:41.59 ID:9gUyDIlI.net
俺はNTTとかの風邪引かせて殺そう工作もあるし
ほかの健康もボロボロだ、研究なんかも無理かもしれん
妹にやって貰うっても、むちゃくちゃ課税されて子供も作れない妹夫婦
どうしたもんだか

あと、北里研究所ほかが言ってることって神戸を医療都市にして
海外からもキューバみたいに整形もなんでもして客連れてくる構想を
まだやってるわな、俺は神戸商船大で研究してたけど

378 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 17:10:04.55 ID:AQmDD9SH.net
>>4
人形の久月の略じゃね

379 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 17:12:50.20 ID:IoJR+A+8.net
>>377
糖質ですよね?

380 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 17:13:04.91 ID:9gUyDIlI.net
IPS細胞してた、山中さんももともとは神戸大学で京都にとられた
あんなのできると漫画の攻殻機動隊の世界のまんまでまた神戸と

381 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 17:13:57.76 ID:9gUyDIlI.net
>>379
いまの医療には不満ばっかだよ
神戸商船大で研究してたときに阪神大震災がきて
実験室崩壊で放射線でかなり汚染されて
そのまま過労してこんなだよ

382 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 17:14:48.93 ID:zJ97vkKZ.net
>>374
基本マジックハンドじゃねえの?
勝手手術なんか法律が許さんやろ
詳しくは分からんけど

383 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 17:14:50.52 ID:p/Gj32YA.net
簡単に言うと、地面にアスファルト撒いてりゃ幹線道路は作れるのか?・・・って話だわなw

プログラマーは、只の現場作業員。

384 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 17:16:16.86 ID:9gUyDIlI.net
>>382
上皇が心臓疾患になったときも
東大なんか誰もできず、俺の大手前高校とかの先輩ばっかの
順天堂大学とかばっかに頼ったくせに

医師会からしたらどっちもかわらんだろうが

こんなこと書いてると俺の妹も北里研究所も
警察の悪事で毒牙にかけそうだな、アメリカの共和党

385 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 17:18:26.47 ID:Fzt/iE4r.net
IT土方の方がしっくりくる

386 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 17:43:09.22 ID:9gUyDIlI.net
神戸商船大もば異臭か、吸収されて神戸大学海事政策学部までできて
文系ができて偏差値急騰して、俺がはいったときと大違いだわ

387 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 17:43:58.72 ID:6qMLvCfU.net
>>383
幹線道路作るよりドローンの活用しようぜ

388 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 17:50:35.17 ID:zJ97vkKZ.net
>>387
ヘリの実機くらいの大きさじゃないと大したものも運べないしそれくらいあったとしても強風じゃ飛べない
そもそもヘリの離着陸にスペース取りすぎ

389 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 17:51:45.74 ID:w/JFHKoj.net
プログラマーは常に新しいシステムに
対応するために勉強し続けないとダメなんだろ
好きじゃないと続かない仕事だろうな

390 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 17:57:24.34 ID:EV9IgRRZ.net
>>389
ジャンルやレイヤーによるかな
OSやドライバー、アプリケーションでも割と普遍的なものを作るエンジニアは新規学習の負担は少なめ、言語的にもドメイン的にも

ネットワークやセキュリティは中間的

ウェブとかモバイルアプリケーションなんかのジャンルは馬鹿みたいに変わるので最も新規学習コストがかかるよね、言語もフレームワークもライブラリも馬鹿みたいにコロコロ変わる

391 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 17:59:41.05 ID:9gUyDIlI.net
アメリカのAT&Tをおとずれたソニーと松下電器のエンジニアは
そこから半導体をもちかえったが
それには毒があることを知ってたアメリカ人は、コロナウィルス以前から
日本列島を生態実験場にしていた

392 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 18:05:13.61 ID:K9BJTDao.net
変化の激しいITは日本の終身雇用年功序列と相性が悪過ぎて人月商売屋に外注ばかり
それで口入れ屋とかプロマネが馬鹿みたいに量産化されて無駄過ぎる

393 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 18:05:39.42 ID:9gUyDIlI.net
妹には福がある

どうせ、俺をWindows買収してはめた大馬鹿じいさんどもは
真似してるだけだろな

394 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 18:16:05.85 ID:uW6IBKZn.net
人月商売屋にしか就職できなかったら、それが君にとっての本物 

395 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 18:18:30.82 ID:JerR/txq.net
>>364
なぜ35歳くらいまでなのかね?
そこに疑問は持たないの?

396 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 18:26:58.53 ID:1DWOIFkn.net
>>81
課題だすのも面倒だろ

つ【paiza】
スキルチェックでAランク位達成出来るようにセルフフェラチオ

397 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 18:31:36.04 ID:rwViazEa.net
海外と電話線切ってしまえよ。

398 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 18:32:28.92 ID:1DWOIFkn.net
>>395
インターネットがあまり普及してなくて情報取得のほとんど本だったりの時代だと一定の記憶力必要になる

忘れた→ググって思い出す
が当たり前になると年齢に起因する衰えが補完できる、なので寿命のび太

あと平均年齢のび太のも原因かな?

異論認める(´・ω・`)

399 :sage:2022/11/07(月) 18:35:00.06 ID:ip+EsWy8.net
下の突き上げも凄いから若くないと無理なんじゃないかな?
アメリカでも20-30前後が1番のメイン層じゃないの?

400 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 18:36:38.77 ID:9gUyDIlI.net
アメリカが選挙の時期になるといつもだ
部屋の電灯の線を切るしかない

もう電線つないでるだけで幽霊とか亡霊とか幻覚が見えまくるんだ
大島栄城だが

401 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 19:12:39.71 ID:rlMfYwhQg
>人月商売?
世の中の全ての商売の基本の1つは人月商売ではないのですか

402 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 18:41:04.06 ID:zy9ZKS8t.net
日本は年功序列だからプログラマは数年でSEそれから管理職に昇進させないといけない
全員を管理職にすることは出来ないから昇進できないプログラマはとっとと辞めれっていう
お上が流した風評被害だろ

403 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 18:48:42.11 ID:2DFqzxNn.net
プログラムできる人増えて稼げなくなるんじゃね

404 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 18:52:08.84 ID:XKZPvvFf.net
>>402
いやそ―でもないんだが・・・

と言うか、只のPG、コーダーなんて米でも仕事ねーよw
初級SEでやっと"見習い作業員"。

ここ、誤解して変な夢見てるバカが >>1 みたいな記事に騙されるのよね

405 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 18:53:47.27 ID:p/Gj32YA.net
>>403
学校教育のプログラミングは、論理思考の訓練にもなるって側面も有るけどね

406 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 18:54:36.03 ID:zy9ZKS8t.net
SEがいるのは日本だけだ

407 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 19:01:07.52 ID:p/Gj32YA.net
>>406
PGをコ―ダーと混同してる人が多いからPGの表現が生まれたんだよw

408 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 19:16:11.06 ID:p/Gj32YA.net
ちなみに、堀江も技術者としてはコーダーやってただけの人。

奴の事は奴が大学生の頃から知ってるが、学生時代にWebデザインだ、Webコンサルだと、Webコーディングしてただけ。
TVに取材させて、新進気鋭の学生企業って宣伝させてたけど、「素人騙し」の印象しか無かったよw
しかも当時のWeb技術って・・・www

409 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 19:17:13.43 ID:IoJR+A+8.net
>>364
有名プロダクト作ってる外資にいるけど、じいさんみたいなプログラマはゴロゴロしてるな。
年収も聞いたことあるけど2~3000万超えは多い。RSUが多くを占めてるけど。

410 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 19:26:52.14 ID:+RPN6qtI.net
>>409
外資のプログラマはコーダーじゃなくて、日本で言うSE

411 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 19:30:27.63 ID:IoJR+A+8.net
>>410
システム設計なんてせんよ。
それはプロフェッショナルサービスがやる。
プロダクトチームはプロダクトに集中する。

412 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 19:42:09.86 ID:p/Gj32YA.net
>>411
上流と下流の差はあれ、最低限の設計も納品物も作ってる。
でないと、仕事として認められない。

この「納品」の概念が無い人が夢みたいな妄想ばかりしてる

413 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 19:46:11.08 ID:IoJR+A+8.net
>>412
自社プロダクトの話してるんだけどな。
受託開発の話をしてるように読めたのか。

414 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 19:51:42.70 ID:p/Gj32YA.net
>>413
自社プロダクトだろうがなんだろうが「納品」の概念抜きに情報業は成立しない。
米も"作り捨て"を許すほど甘くない。

アジャイルであってもサイクルを小さくしてるだけで成果物は必須。

415 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 19:52:00.63 ID:0f5o5V+N.net
プログラマなんて今も昔も底辺職種だろ
IT土方の象徴じゃん

416 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 19:54:03.19 ID:IoJR+A+8.net
>>414
自社プロダクトはリリースするだけですが?
特定顧客相手に商売人してないですよ。
リリースノート発行して終わり。
受託開発で脳みそ固定化されてんなこいつ。

417 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 19:55:08.57 ID:p/Gj32YA.net
>>415
国内と他国での言葉の定義が違うってのと、プログラマー=コーダーって誤解から、色々妄想しちゃう人がいるのよ。

418 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 19:57:35.75 ID:p/Gj32YA.net
>>416
自社プロダクトだからこそ、より綿密なのが必須だぞw
それとも作り捨てが許されるゴミプロダクトなのかい?w

419 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 20:04:10.68 ID:IoJR+A+8.net
>>418
そうね。
あなたが使ってるofficeやらzoomやらslackやらも、綿密な納品作業の下に成り立ってるんでしょうねw
やたら外資系プロダクト業界にお詳しい人だ。さぞかし長年外資系に勤められているんでしょうw

420 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 20:12:17.17 ID:JerR/txq.net
理系の俺の印象だと、ただのコーディングでさえ、ちゃんとまともにできてる人少ないと思うけどな
そんなにコーディングって価値ない仕事かね?

421 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 20:14:41.03 ID:tL6krIK5.net
話題を変えて悪い
頭のいい高校生がみんな医学部に流れてジジババの湿布処方に落ち着くのを防ぐために、大学にデータサイエンス学部を作って欲しいんだけど、意味ないかな

422 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 20:14:51.43 ID:9gUyDIlI.net
アメリカの機材にはキーボードとかにEMIノイズ対策EMC対策してあるが
日本の機材にはほぼない、電磁気で骨で監視される

423 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 20:15:31.03 ID:f86h02R+.net
プログラマーになりたい子供は、ゲームかGAFAでしょ
なんで日本のSIerなんだよ

424 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 20:17:21.01 ID:p/Gj32YA.net
>>419
必死だなぁ・・・w

425 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 20:18:45.54 ID:f86h02R+.net
>>421
?もうあるじゃん
横市とかに
そんなの作ったって工>医にはならないよ

426 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 20:20:55.72 ID:p/Gj32YA.net
>>420
そのコードの価値の証明は?

どんな天才でも、他人に理解出来ないものはゴミでしかないんだよ

427 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 20:24:09.05 ID:EV9IgRRZ.net
>>415
典型的な無知だなぁ
GAFAでは日本でいうプログラマー、一般的にはソフトウェアエンジニアとか、ソフトウェアデベロッパーと呼ばれる職種が最も優秀で最も尊敬され最もサラリーその他の待遇もいい

日本だけだよそういう人達をPGとか言って最底辺扱いしてるのはw

428 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 20:25:32.56 ID:9gUyDIlI.net
>>427
だから機材がなってないんだってば
俺も入力とかするだけデータが漏れてることになって馬鹿にされてる
谷川っていうプロテスタントの大馬鹿統一教会がやったことだ

429 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 20:32:40.85 ID:IoJR+A+8.net
>>424
知ったかぶりして恥ずかしくないの?
辻褄が合わなくなったら、必死だなぁ、で逃げですかw
もうちょっとリアルな現場知った方がいいよ。
知識の範囲が狭すぎる。

430 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 20:39:27.84 ID:c/RQ6qqU.net
前の会社の営業は、大手から次につながるからと言って安くて短納期で仕事取ってくる
おかげで安月給の長時間労働で何人辞めて行ったことか
自分も我慢の限界超えて、プロジェクトの人全員辞めた時に辞めたが、あの後どうなったんだろうかw
多重下請けは法律で禁止すべき

431 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 20:45:05.45 ID:pYIGf0T6.net
もうタイトルだけで、いつもの木村の妄想記事だと分かるようになったw

10年以上前から
「あと数年でSESは無くなる!SESなんかやってる低能どもは、みんな失業だ!😤」
とか煽ってるけど、予想が当たった試しがない変なオッサンw

つか、自分の記事のトップに、毎回このサル顔のご尊顔貼り付けるのマジやめろよw
https://i.imgur.com/tYoql7m.jpg

432 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 20:46:30.14 ID:9gUyDIlI.net
アメリカから盗んでいってでも作った国産メインフレームの破壊だけだろ目的は

433 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 20:47:54.16 ID:6qMLvCfU.net
>>399
そうでもない
若いからって優秀なやつが多いわけじゃないので技術の変遷で大半が振り落とされるからね
もちろん、優秀な奴もいるけどそいつらと正面から戦う必要もないので
普通の奴らより上をキープしてたら気にせずやれる

434 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 21:03:03.87 ID:lUHAnlMu.net
日本はベンチャーも腐っていてストックオプションとか絶対にやらんからな

435 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 21:14:33.25 ID:AzZwEUev.net
>>421
安泰ではあるが薄給激務なるのわかってるから、コンサルが今の医者のポジションらしいぞ
成績上位がとりあえず医者を選択する時代は終わった

日本では20-30代で一生分稼ぎ出せるような会社勤めは、ほぼ絶望的だから
海外でも認められる大学学部あっても国外脱出が促進されるだけだな

436 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 21:25:35.74 ID:YWlTl/aX.net
Sireって結局は顧客調整屋なんだよね
そこに大幅に時間を取られる訳で、でPGは出来なくても良いという
発想になるんだから

コンピュータなんか解らないし解る必要もない
何も思いつかないし、何か便利なの適当に見立てて作ってくれ
というお客様向けだわな
コンサルとSireって

437 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 21:26:13.05 ID:AzZwEUev.net
上手く立ち回ればいける、勉強しっかりやってて優秀なら大丈夫みたいな話でるけど
自分に言い聞かせる精神安定剤みたいなもんだし、優秀で本気でやりたいならUSの会社いけばいいで終わっちゃう話

日本人でも日本語のドキュメント作らないし、日本でコミュニティ育てようって人も消えた
日本にもあった外資の研究開発拠点は10年前にほぼ消えた、日本なんとかって名前の
外資はSI、販社、マーケティング会社みたいになっててる

プログラマー目指すならまず日本でないといけない

438 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 21:36:19.11 ID:hJg7+Df6.net
>>429
そーお?w
おもしろい人やねw

439 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 21:36:40.21 ID:SXcWqbz7.net
そもそも今日日コーダーなんてやつはいない
設計書を書いてるときは設計者と呼ばれPGしてるときはプログラマと呼ばれテストしてるときはテスターと呼ばれるだけ

440 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 21:37:43.27 ID:bDCuAf5g.net
>>297
文系が事務職とかいってるやつって客引きしたことのない公務員かよ
営業が仕事とってこなきゃ金入ってこないんだな
お気楽だなおい

441 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 21:40:29.95 ID:bDCuAf5g.net
>>434
日本とアメリカを同じに考えたらあかん
会社法から税制から雇用から違うんだから
ほんとうに自由放任な株式市場でもない

442 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 21:43:22.18 ID:pVajwJei.net
>>24
youtuberになりたいとか言い出した時点で頭がなろう準拠ナチュラルボーン選ばれし英雄レベルだってはっきりわかんだね

443 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 21:46:49.67 ID:hJg7+Df6.net
>>439
このスレでは、コーダーで食ってけると思ってるバカが多い

444 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 22:16:33.76 ID:JerR/txq.net
>>426
価値が分かる人同士ならお互い分かるけど…
とにかく価値が分からない人間をチームに混ぜたらダメ

445 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 22:19:35.90 ID:JpOCSxgy.net
将来性のある職業でググるとソフトウェアの開発者がヒットするんだけど、プログラマーのことじゃないんでしょうか。

446 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 22:27:11.44 ID:9umuSldz.net
オレは自分でシステムの設計はするが
ほぼ全て外注に出す
外注先はさらにプログラマーを雇って納期を守らせるようだな

オレが今やってるシステム開発は
だいたい総額で4,000万円を外注先に払う程度だが
(社内稟議可決済み)
自分の会社でシステム組むよりも効率が良いね

447 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 22:45:52.44 ID:vQQ08xpb.net
人月商売ってキッズに意味伝わるかな?
プログラムで商売する仕事ではなくてプログラマーを売る仕事だよ。奴隷取引だよ

448 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 22:51:46.74 ID:1wmXvs5W.net
>>435
アメリカだって人の下で雇われしてたら20代30代で一生分なんてないからそれは認識間違ってる

起業して企業価値上げてビッグネームにならなくともコアな光るネタをちらつかせて会社売り抜ける
こっちの方だよ
IPOも売り抜けの前作業
自分で大きくしたい人種はテクノロジー屋とは違う
そっちはそっち
そしてその買った側で大きくするやつも一方でいて
マクドナルドとか
それは日本の法体系じゃ格好マネしても実態が違うからほぼ皆無だろ
ソフバン孫もグローバルだからこそ
そこになるまでは政府系に拒まれてた
ボーダフォンあたりからだ
楽天三木谷は政府に寄り添ってるだろ純粋なビジネスだけで日本は許されない管理社会だから

449 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 22:55:17.94 ID:1wmXvs5W.net
>>447
Youtuber目指すのがいちばん人気なんだから逆によくわかってるよ
Viewカウントから投げ銭から何から人気商売だもん

450 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 22:55:52.84 ID:1wmXvs5W.net
昔のプロ野球選手になりたいと同じだろ

451 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 23:02:18.58 ID:QRIhylJH.net
日本民族のちんぽ=最大9センチ

452 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 23:24:51.40 ID:AzZwEUev.net
>>445
日本では製品サイクル、技術サイクルが短い分野にいくとハイリスクローリターンなので
終身雇用にマッチした業界業種に就職しましょうって説明すればOK

一般論でいえば業界そのものは伸びていくし将来性ある
労働市場が機能してる社会で将来性があっても、労働市場が機能してない社会では将来性がない
市場価値が高くても給与に即座に反映されず将来受け取れる保証がない職業に将来性はありません

453 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 23:48:40.09 ID:pDcUcyKh.net
>>452
壺的マヤカシだな
税金を流す公共事業しか日本にないから全部公務員のさじ加減
だからOECD最下位

454 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 23:48:49.87 ID:YWlTl/aX.net
でもね
人月商売だからプログラミングが易しいとは限らないのよ
自社開発もやってたけど人月の何がキツいって
プロジェクトが変わる度にフレームワークもコーディング規約も
プログラム言語も、作業ルールも善悪すら違うってこと

自社システムを長年やってるプロパーには解らないだろけど
人月プログラマーに求められるのは、高いコードの解析力
読む力がね 求められるのよ

455 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 23:49:24.64 ID:1flQ/zE3.net
人月商売でもそこそこの年収になるし抜きん出れば面白い仕事に関われる

456 :名刺は切らしておりまして:2022/11/08(火) 00:13:52.17 ID:E7U/bf1D.net
リスクを理解した上でやるならいいんじゃない
成功のモデルケースが多くあり、リスクとリターンが見合っていると判断されるなら人は勝手に集まる
イメージ良くしようとしても実態が伴わなければ優秀な人ほどそれを見抜いてくる

457 :名刺は切らしておりまして:2022/11/08(火) 00:55:12.25 ID:RrMo4P/S.net
>>454
でも経験3年以上のプログラマがいない世界なんでしょ?
ちょっと経験したらマネージメントに回されちゃうから。
組み込みだと生涯理系のエンジニアを堪能できると聞くけど、
SIerは根本的に文系脳に改造されてしまうんだろうか。

458 :名刺は切らしておりまして:2022/11/08(火) 01:38:13.00 ID:cGeqTrEu.net
別にIT業界に限った話じゃなくて草

459 :名刺は切らしておりまして:2022/11/08(火) 01:38:58.08 ID:cGeqTrEu.net
日本はプログラマーに対する評価が低いからなぁ

460 :名刺は切らしておりまして:2022/11/08(火) 03:42:43.34 ID:SFLQnxiA.net
シニアのDeveloper職にいるけどほぼコード書くしかしないな
専門の人材が揃ってるから他にやることがない
本当はシニアだから教育したり調整したりするのも責務の一つだけど苦手だから逃げてるわ
その変わり新しい技術を試して情報発信はしてるけど

461 :名刺は切らしておりまして:2022/11/08(火) 04:04:58.52 ID:JSTVqYXh.net
7割ぐらいはIT土方だぞ?

462 :名刺は切らしておりまして:2022/11/08(火) 04:10:39.73 ID:SFLQnxiA.net
だから上流工程にいっていないIT土方ほど海外に向いてるんだよ
仕事内容がはっきりしてるから
自分も20代は孫請け土方してたよ

463 :名刺は切らしておりまして:2022/11/08(火) 04:44:21.95 ID:SFLQnxiA.net
IT土方から海外に転職して最初の仕事を得た時、すげー人間扱いされてると感じたな
自分けっこう仕事できるじゃん凄いじゃんって自身が持てた、人生変わったよ
奴隷扱いされるネガティブな環境にとどまるのは精神的によくない
IT土方だって数年がんばれば経験者だ、自信をもって海外に出ていけばいいと思う

464 :名刺は切らしておりまして:2022/11/08(火) 05:37:32.28 ID:NZsqcb27.net
>>381
なんか、すげー人だったんだな
放射線事故とは気の毒ですわ
お大事にされて下さい

465 :名刺は切らしておりまして:2022/11/08(火) 06:59:47.58 ID:QCuEMd+0.net
>>431
カメラマンはもう少しボーズを指定しろよと思う
スーツで腕組むなら大胸筋が大きくないと猫背になるし、それを斜めから撮っちゃったので肩パットが浮いてるんだよね

466 :名刺は切らしておりまして:2022/11/08(火) 07:12:24.23 ID:sMTyE5Ra.net
>>444
炎上案件の原因そのものだねw
思い込みと偏りは合ってはならない。

467 :名刺は切らしておりまして:2022/11/08(火) 07:26:42.51 ID:sMTyE5Ra.net
>>457
普通にいるよ。

そりゃ20年前の情報業の平均年齢は異様に若かったけど、今は普通の年齢だよ。
50以上のPG(SE)もいる、コーダー専業じゃ無いってだけでね。

468 :名刺は切らしておりまして:2022/11/08(火) 07:27:54.76 ID:sMTyE5Ra.net
>>459
日本語表現だとプログラマー=コーダーで、誤解されやすい面も有ります

469 :名刺は切らしておりまして:2022/11/08(火) 07:35:06.38 ID:sMTyE5Ra.net
>>463
米だったら、ソレ誤解やで。
評価するまでは、とにかく誉める、respectは義務レベル。
で、切る時に必要ならnegative評価をドカンと落とす。
切るまでもなく出てく人には、それすら伝えない。
全てが自己責任。

誤解して天狗になって自爆する人が大半

470 :名刺は切らしておりまして:2022/11/08(火) 07:57:32.60 ID:opsvEIOO.net
プログラミングはほんの一部だからなあ

471 :名刺は切らしておりまして:2022/11/08(火) 08:21:21.72 ID:not1PpmZ.net
安定しないし、職業寿命も短いし、情弱向け。

普通に薬剤師でも目指す方が良い人生おくれる

472 :名刺は切らしておりまして:2022/11/08(火) 08:28:48.33 ID:JLRbuY6I.net
目指してなるものかな?

473 :名刺は切らしておりまして:2022/11/08(火) 08:37:22.82 ID:sMTyE5Ra.net
>>471
ここ数年で、情報業第1世代がどんどん定年してますよw
定年まで働ける仕事です

474 :名刺は切らしておりまして:2022/11/08(火) 08:51:01.47 ID:RrMo4P/S.net
IT産業には、パッケージソフト開発(99.99%海外企業)、web関係、ゲーム、組み込み、とソフトウェア技術者が力を発揮できる分野があるのに、
なんでわざわざ非技術的な人月業界に行くんだよ?そこまで情弱な時点で情報産業に適正が無いだろ!
人月とか単価とか、おまいら工場でネジ締めてる単純作業者か?と言いたくなる。
「お前ももう3年目だろ?いつまでプログラミングやってるんだ?早くマネージメントに移れ!」
なんていう文化がはびこるから、SIerには経験3年以上のプログラマがいないんだろ。
工学的な知識を高度に問われる会社では、10年目から本当の専門家だよ。
管理職こそ現役以上の実も能力を保持してるし、現場のエース級が難航していよいよダメな場合に
手を貸して、さらっと解決したりするし。うちのトコは部長が高度な数学演算を用いるアルゴリズムの
第一人者で、エース級たちの最後の頼みの綱になっている。ちなみに、組み込み、な。
プログラマは一般にゲーム、組み込み、Webの順に上澄み液が取られていって、
「いつまでプログラミングやってるんだ」的なSIerには当然ながら底辺の人材しか残らない。
社会的は、課金ガチャのソシャゲに最高峰のプログラマたちが集まって、社会のインフラを支える
公共システムや金融、流通、医療関係のSIerにろくな人材が集まらない、というのも不安を感じるけど。
でも、まあ、その社会が高度なソフトウェア技術を求めない時点でお察し、だね。
冷静に考えてみなよ。高度な技術を要する専門職なら、人月とか単価とか、客先常駐とか、無いでしょ!
国の教育方針に従ってたら、今みたいにSIerに迷い込んでろくなキャリアを積めないから、人生詰むぞ。

475 :名刺は切らしておりまして:2022/11/08(火) 08:52:46.09 ID:RrMo4P/S.net
>>474
管理職こそ現役以上の実も能力を保持してるし
=>
管理職こそ現役以上の実力を保持してるし

キーボードが壊れたみたいだww

476 :名刺は切らしておりまして:2022/11/08(火) 09:45:11.52 ID:LKZOjli9.net
>>474
パッケージもWebもゲームも組み込みも全部人月商売だけどな
全部やったぞ

477 :名刺は切らしておりまして:2022/11/08(火) 09:53:52.20 ID:OLuexu0k.net
>>474
>なんでわざわざ非技術的な人月業界に行くんだよ?
日本の場合、簡単に首が切れないから、中小企業の子会社使って
人員の調整を行うんよ
で、グループの子会社社員は、下流工程、本社社員は上流工程という
すみわけができてる
だから無能なPMは無能なままだし、有能なPGはPGのまま
好きで人月業界に行ってるわけじゃない
根本的には司法が金銭解雇を認めてないのが原因

478 :名刺は切らしておりまして:2022/11/08(火) 09:57:00.81 ID:SloCYiA3.net
憧れの職業になることはまあ良いことだけどな
現実が何であれ
憧れさえ抱かれない職業もまたあるわけだし

479 :名刺は切らしておりまして:2022/11/08(火) 09:59:43.35 ID:Vfyimrpw.net
プログラムの細かい部分はちゃんと機能しさえすれば良い
それらを組み合わせて総合的な機能として実現するのは上流の人たち
上流の方が処遇が良いのは、上流が重要と評価されてるから

480 :名刺は切らしておりまして:2022/11/08(火) 10:13:43.42 ID:/+ZCsf2N.net
ここには底辺土方ばかりだから話が合わないのかもしれん

481 :名刺は切らしておりまして:2022/11/08(火) 10:14:41.32 ID:/+ZCsf2N.net
底辺土方は上流にしか価値がないと思い込んでいて、コーディングの価値を過小評価してる

482 :名刺は切らしておりまして:2022/11/08(火) 10:57:43.01 ID:TfctleuR.net
可読性の悪い、スパゲティコードしか書けない奴が、上流工程やっても、混乱するだけ

483 :名刺は切らしておりまして:2022/11/08(火) 11:00:27.65 ID:BriH5u36.net
富士通に入社して新人研修で沼津工場見学した時に、体育館くらいの空間に
塾においてあるような横長の机が永遠に並べてあってそこで100人くらいの
工場の作業服きたプログラマーが黙々となんかのプログラム開発やってた。
多分、あれはOSかなにかの開発拠点なんだと思うんだけどあれはすごかったな。
富士通は日曜日に呼び出しとかあるし、ろくな会社じゃなかったけど、
沼津工場のプログラマーに比べたらかなりマシだったかな

484 :名刺は切らしておりまして:2022/11/08(火) 11:15:35.71 ID:RrMo4P/S.net
そもそも上流とか下流って何だよ?俺の世界じゃ聞いた事無いぞwww
プログラムの実装ができない上流(?)って言うんだっけ?
そいつは自分のアルゴリズムをどう検証して提案してるんだ?
そもそも人月という言葉がはびこる場所にアルゴリズムという単語は無縁かwww
ちゃんと価値のあるものを作っていれば、そうそう工程に追われる事もないはずじゃね?
どんな自転車操業な業界なんだよ、SIerって。

>>477
無能な文系化した管理職を解雇できないからか?
本当にそれだけか?
外貨を獲得できないSIerはITを名乗るな!って木村先生も怒ってるやん。
市場に目を向けずにキャリアの御用聞きばかりしててほぼ絶滅したケータイメーカー
と同じ体質なんじゃね?今じゃ外貨どころか、税金に群がる乞食と化しているのが
SIerの本質だからな。そりゃあ、腐敗して人月商売がはびこるようになるわなwww

485 :名刺は切らしておりまして:2022/11/08(火) 11:20:29.70 ID:RrMo4P/S.net
だって、うちの会社じゃ、仮に上流という言葉を使わせてもらうとだよ、
上流は下流以上に高度なプログラムを組むし、下流(うちではそう呼ばないが)
も上流のプログラムから多くを学んで育っているよ。
その上流だって、時々部長が主催するアルゴリズム勉強会で切磋琢磨してるし。
そういや、人月業界の上流って、小学生の四則演算しかできないってマジ?
管理職までその有様だって噂に聞いてるぞwww

SESでキャリアを積んだって応募者が、うちの面接で部長にラプラス変換の話が
通じなくて不採用になってたっけ。枯れた技術を理解できなくてどーする?って
嘆いていたな。

486 :名刺は切らしておりまして:2022/11/08(火) 11:22:32.66 ID:RrMo4P/S.net
うちの面接で部長にラプラス変換の話が通じなくて
=>
うちの面接で部長の話すラプラス変換の話が通じなくて


片手間に書いてたら、間違えたw

487 :名刺は切らしておりまして:2022/11/08(火) 11:46:40.94 ID:3fhTBHQQ.net
>そもそも上流とか下流って何だよ?俺の世界じゃ聞いた事無いぞwww
 
それ、お前が下請けの世界にいるだけじゃんwww

488 :名刺は切らしておりまして:2022/11/08(火) 11:49:41.68 ID:A/pzLK6u.net
なんでもメインフレーム、汎用機のこの世界で
水がしたに流れるウォーターフォールモデルとかがあって
上流だ下流だとかまだ言ってる

オープンシステムとはでは言わないんじゃないだろうか

489 :名刺は切らしておりまして:2022/11/08(火) 11:54:46.87 ID:3fhTBHQQ.net
(まともな)理系の学生ならラプラス変換なんか1年か2年の時に
講義の課題でコーディングさせられるだろ

490 :名刺は切らしておりまして:2022/11/08(火) 11:57:11.80 ID:Vfyimrpw.net
>>485

> だって、うちの会社じゃ、仮に上流という言葉を使わせてもらうとだよ、
> 上流は下流以上に高度なプログラムを組むし、下流(うちではそう呼ばないが)

お前の会社の上流は世間では下流なんだよ

491 :名刺は切らしておりまして:2022/11/08(火) 12:03:43.10 ID:XXaRzdo2.net
このスレが“現実を見ようとしないバカ"を炙り出してるなw

情報業では、どんな仕事であれ、製品自体と製品の証明が必須。
製品の証明無しに、製品の価値は理解されない。

にもかかわらず、「俺はPC弄ってプログラム書くだけで金欲しいんだ、俺に他の事させんな、ウワーン」って叫んでるバカが必死になってるw
コーディングなんて情報業の中で多い人でも2割の時間使えば長い方なのになw

人月商売とか関係なく、コーディングだけじゃ米でも仕事なんて無いぞw

492 :名刺は切らしておりまして:2022/11/08(火) 12:05:42.81 ID:XXaRzdo2.net
>>490
彼の認識だと

上流:上級PG
下流:初級PG

なんでしょうねw

493 :名刺は切らしておりまして:2022/11/08(火) 12:07:43.02 ID:XXaRzdo2.net
>>488
アジャイルでも上流・下流は有るし、設計やドキュメントはより正確なの求められるぞw
サイクルが早い分、変更管理が大変w

494 :名刺は切らしておりまして:2022/11/08(火) 12:22:58.26 ID:bqS4Aax0.net
マンガとかだと凄腕のプログラマがカタカタターンとやるとモブの人たちがなんか大げさに驚いてくれるみたいな書かれ方するけど
実際は見積もりして受注して外注調達してプロジェクト管理して納品する乞食みたいな仕事だよ

495 :名刺は切らしておりまして:2022/11/08(火) 12:25:13.21 ID:j/QuzlDJ.net
>>29
視座は高く
雇用形態に関わらず

496 :名刺は切らしておりまして:2022/11/08(火) 12:28:22.39 ID:/l9wVOf0.net
プログラマーに憧れる子供たちは日本で低賃金のITドカタする気がないからプログラマーに憧れているんだと思うがw

497 :名刺は切らしておりまして:2022/11/08(火) 12:29:50.40 ID:ECnP+Sfc.net
>>14
未経験から上流に行くためにはまず下流から入らないと
いきなり上流に行けるのは高学歴新卒位じゃない?

498 :名刺は切らしておりまして:2022/11/08(火) 12:30:09.43 ID:j/QuzlDJ.net
>>1
請負や受託より人月商売の方が、売る方も買う方も幸せだから、残っているのさ

作業一つ一つに仕様書、契約書、納品書とかやってたら、営業15日事務処理13日、開発2日とかなり、28人日がオーバーヘッドになる。実働2日みたいな。

んなら、準委任で時間請求した方が双方幸せ

499 :名刺は切らしておりまして:2022/11/08(火) 12:31:22.67 ID:XXaRzdo2.net
>>494
大手だとトラブルシューター専門部隊が有ったりする。

止められないシステム(物流とか)の障害で、リアルタイムで情報抜きつつ、異常データ見つけてパッチ当てをシステム止めずにデータ戻す離れ技をやったりする。
見てる風景は、タカタカターンだよw

でも、こーゆう人達は例外中の例外だし、神か悪魔かってぐらいの知識量の何でも屋だったりする。
間違ってもコーディングだけの人ではないな。

500 :名刺は切らしておりまして:2022/11/08(火) 12:31:33.09 ID:rk14B4WS.net
>>282 > 日本のサラリーマン社長では

日本の一部上場企業だと権力闘争でのして社長になって上がり
親戚がうちの叔父さんは○○社の社長だと自慢する
今時のスタートアップ企業だと社長になってからが始まり

501 :名刺は切らしておりまして:2022/11/08(火) 12:36:27.04 ID:rk14B4WS.net
>>494 ドラマ逃げるは恥だがで
窮地のとこなんでか星野が救うみたいな
現場知ってるとあんなのねーな

502 :名刺は切らしておりまして:2022/11/08(火) 12:41:22.14 ID:LKZOjli9.net
>>498
請負も結局工数x単価で見積もり出すので人月商売と同じだしな

503 :名刺は切らしておりまして:2022/11/08(火) 12:42:18.14 ID:IieuSvf6.net
>>493
ソシャゲの会社だと上流SEという職種が丸ごとなくて
企画という開発者よりも給料が下の人間がこき使われている

504 :名刺は切らしておりまして:2022/11/08(火) 12:44:13.09 ID:sMTyE5Ra.net
>>503
上流・下流、上級・初級は全く別だよw

505 :名刺は切らしておりまして:2022/11/08(火) 12:47:55.88 ID:ECnP+Sfc.net
>>473
視力ガンガン落ちるよなぁ

506 :名刺は切らしておりまして:2022/11/08(火) 12:49:51.37 ID:sMTyE5Ra.net
>>505
近眼はまだいい、老眼がヤバいw

507 :名刺は切らしておりまして:2022/11/08(火) 12:59:56.64 ID:rk14B4WS.net
>>473 若いうちしか出来ない職種とは思わないが
その前にみんなやーめたって

508 :名刺は切らしておりまして:2022/11/08(火) 13:01:56.38 ID:Vfyimrpw.net
>>282
ジョブスがいた頃のアップルはものすごいワンマンだということで知られてたからな
散々ジョブスに振り回されて、だからこそヒット商品ができたわけだが

既成の秩序の中で温々生きている日本企業と一緒にするなよ
こっちの方が幸せだろ?

509 :名刺は切らしておりまして:2022/11/08(火) 13:08:42.56 ID:FZADt0hC.net
AIに取って代わられそうな仕事だろ?
最近はAIの開発者をリストラしている時なのに

510 :名刺は切らしておりまして:2022/11/08(火) 13:10:29.10 ID:zca/qHRa.net
>>509
AIに夢見すぎだろ

511 :名刺は切らしておりまして:2022/11/08(火) 13:11:14.02 ID:VGjFlDM3.net
憧れるというか他にまともに金になる職業がないから親がやれと言ってるだけだろ

512 :名刺は切らしておりまして:2022/11/08(火) 13:14:22.71 ID:WZh97YVu.net
プログラマーなんか、お金稼ぐ工程の1割か2割なんだけどな
 
親が馬鹿だと子が可哀想

513 :名刺は切らしておりまして:2022/11/08(火) 13:14:52.21 ID:DxQEzdSh.net
日本の雇用市場では職業よりもどの会社に就職するかが重要。
でも将来的にはこれが壊れると言われて早30年以上。

514 :名刺は切らしておりまして:2022/11/08(火) 13:16:59.27 ID:JSTVqYXh.net
プログラマーにどんなキラキライメージ持ってるか知りたいw

515 :名刺は切らしておりまして:2022/11/08(火) 13:18:55.35 ID:IieuSvf6.net
>>504
上級、初級なんか触れてもいないが。日本語話せよ

516 :名刺は切らしておりまして:2022/11/08(火) 13:19:09.76 ID:WZh97YVu.net
カタカタ、、、ターーーン!!!
 
じゃね?

517 :名刺は切らしておりまして:2022/11/08(火) 13:22:14.16 ID:sMTyE5Ra.net
>>515
上"流"SEってな~に?w

518 :名刺は切らしておりまして:2022/11/08(火) 13:22:52.97 ID:SeLd+hB6.net
>>506
腰ひどいわ、治療してもしても復活してきやがる

519 :名刺は切らしておりまして:2022/11/08(火) 13:23:43.47 ID:VGjFlDM3.net
モニタの上につけるライトは買ったほうがいいぞ

520 :名刺は切らしておりまして:2022/11/08(火) 13:25:06.64 ID:WZh97YVu.net
腰痛は椅子があってないんだろ
 
個人的に、かかとが付いた状態で膝周りに余裕がないと
腰に来る

521 :名刺は切らしておりまして:2022/11/08(火) 13:25:48.76 ID:sMTyE5Ra.net
>>518
腰や肩は座り方とストレッチとラジオ体操でなんとかなるよ~
ラジオ体操は侮れんw

腰は前屈の状態で判断出来るよ!
アキレス腱伸ばしも忘れずに!w

522 :名刺は切らしておりまして:2022/11/08(火) 13:29:18.82 ID:WZh97YVu.net
>上"流"SEってな〜に?w
単にSE=システムエンジニアだから、上流工程をSEが担当しても、
おかしくないと思うが??

523 :名刺は切らしておりまして:2022/11/08(火) 13:30:20.65 ID:SeLd+hB6.net
オフィスにいた時はスタンディングデスク使ってたんだが
今完全リモートで家にあるデスクと椅子がたぶん体にあってないんだよなー

524 :名刺は切らしておりまして:2022/11/08(火) 13:30:24.89 ID:sMTyE5Ra.net
>>522
やっぱ、PG=コーダーと思ってるのねw

525 :名刺は切らしておりまして:2022/11/08(火) 13:30:57.64 ID:DxQEzdSh.net
政府がプログラミング教育を公教育に採用したってことは奴隷労働者量産計画の証。

526 :名刺は切らしておりまして:2022/11/08(火) 13:31:15.68 ID:sMTyE5Ra.net
>>523
在宅は確かにヤバい。
太るし・・・

527 :名刺は切らしておりまして:2022/11/08(火) 13:34:20.20 ID:DxQEzdSh.net
1つか2つの言語で処理の手順をアルゴリズムの予備知識を駆使してコードに置き換えるコーディングスキルをだいたい身につけたとして、それ以上のプログラマーになるためには何が必要ですか。
大きなソフトウェアの開発計画? 何を学べばいいの?

528 :名刺は切らしておりまして:2022/11/08(火) 13:34:30.22 ID:WZh97YVu.net
>>524
>PG=コーダー
 
PG=プログラマーな
基本的な略語間違えてる

529 :名刺は切らしておりまして:2022/11/08(火) 13:36:01.06 ID:SeLd+hB6.net
自分の作りたい好きなもの作りなよ、楽しいのが一番だよ

530 :名刺は切らしておりまして:2022/11/08(火) 13:36:04.29 ID:WZh97YVu.net
在宅はエアロバイク買ったほうがいい
マジで寿命が変わる

531 :名刺は切らしておりまして:2022/11/08(火) 13:36:59.64 ID:RrMo4P/S.net
深いアルゴリズムを考える機会のないPGは全員業界を去るべき。
そうすればゴミみたいなシステムも無くなると思う。
PGより高度なプログラムを書けない文系(と化した)SEも逝ってヨシ!
人月と単価が収入源となっている会社も個人も逝ってヨシ!
ビジネスの原資が元を辿ると税金になっているプロジェクトにも関わってはならない。
自治体、金融、流通、医療などといったIT音痴な組織を顧客に持ってはならない。
こっちまでIT音痴が感染するぞ!

532 :名刺は切らしておりまして:2022/11/08(火) 13:40:21.95 ID:hl1Uo/wN.net
アホなレスしてる奴らってソフトウェアがどういうものなのか、特徴も本質も何も理解していないんだよね
まぁそういう奴ばかりだから日本のソフトウェア開発や製品の品質も、プロジェクト運用もゴミなんだよねw

ソフトウェアはただ動けばいい、その品質のコードでいい、というのは極めて納期の厳しいやっつけプロジェクトではあり得るけれど、そうでない場合は、その後の改修、機能追加、メンテナンスのコストがかかるわけで

シリーズが続く映画やらドラマやらの脚本のような作品?と似た部分があって、やっつけで書くこともできるが、その後の追加に備えてそれなりにキッチリとした構想、設計、展開をしておかないと後がきつくなるんだよ

そして優秀なソフトウェアエンジニアっていうのは、細かい部分の文章の作成、表現の美しさも担保しつつ、その後の起こり得る変更やシナリオの追加、伏線まで考慮した論理展開で組み上げるわけ

そういうレベルの開発者ってのは日本でいうところの差別的なコーダーとかPGのレベルでは無くて、上級SEや上級アーキテクト並みの経験や知識や視野を持って先を見通した設計をする事ができるし、
細部の細かい実装(文学で言うところの表現の芸術性)もレベルが高いわけ

そういうの全然わからずに、誰が書いても同じみたいに考えてゴミみたいなコードを量産してるから、取り敢えず動くだけでメンテナンスコストがかかり過ぎて全体の生産性が下がる事になるんだよ

533 :名刺は切らしておりまして:2022/11/08(火) 13:43:15.26 ID:WZh97YVu.net
>細部の細かい実装(文学で言うところの表現の芸術性)もレベルが高いわけ
 
>>532読んでいったいどこにそこまでの知性感じろと、、、

534 :名刺は切らしておりまして:2022/11/08(火) 13:47:14.97 ID:dmqQJ6wD.net
プログラマーにあいつより仕事が遅いって言う上司はクソ
プログラマーは使い回しできるプログラムを持っているかどうかで仕事の速さが決まるからな
速く完成させたやつがたまたま使い回しできるプログラムを持っていただけ

535 :名刺は切らしておりまして:2022/11/08(火) 13:49:37.89 ID:OnubGan/.net
なんでもいいから転職しようと適当に選んでエンジニアになって
その後会社めんどくてフリーランスになったから
人月商売でそこそこもらえて
飽きたら他の現場いけるこの業界はわりと好きです(´・ω・`)

536 :名刺は切らしておりまして:2022/11/08(火) 13:57:43.66 ID:hl1Uo/wN.net
>>533
仕事あるんでやっつけで書いたからすまんねw
文学的な表現やそういう意味での知性じゃないんだよ

分かってるとは思いたいが、技術的な意味でのパフォーマンス、セキュリティ、可読性、ポータビリティ、その他各種の裏付けあっての設計や実装が出来るのが優秀なソフトウェアエンジニアであって、そういう人のコードとそうでない人のコードは、実行面だけで無く、その後の長い期間にわたっての改修や機能追加を含めたメンテナンスのコストを劇的に下げる、そういう事を言いたいんだわ

537 :名刺は切らしておりまして:2022/11/08(火) 14:04:45.26 ID:Hy20ag2m.net
>>1


東海大あたり入ってIT系に就職するような人ってどうなのかな

ゴルフパター襲撃で最近有名な、原田曳航さんみたいに
米国まで出かけて働くが専門技術者としての限界を悟り
マックやマクドナルドなど企業経営者人減らし屋の手先として活躍
して後暴力警察タイーホ事件でキャリアオワコンになったり。嫁が
朝鮮層化県会議員知り合いのコネで、つまらない田舎小財団末端で働いたりするのかな

538 :名刺は切らしておりまして:2022/11/08(火) 14:12:35.54 ID:RrMo4P/S.net
長年の改版に継ぐ改版で熟成されたコードを見た時は気絶しそうになった。
なんと、歴代の修正前のコードが全てコメント化されて残っていたのだから。
それぞれのコメントにフォーマットのルールがあったみたいで、すげー詳細な
情報が整然と書き連ねてあったけど、自分が関わった箇所を見たら、コメントに
誤記が多くて、危うくバグを作り込みそうになった覚えがある。
現役のコード100行に対して、旧コードが1000行以上あって、眩暈がしたぞ。
そんなクソコードが、ドキュメント体系だけはばっちり揃って、実績有!の太鼓判が
押されているものだから、迂闊に改変もできない。おかげで温泉旅館の増築に
俺まで共犯者として加担してしまった黒い歴史www

539 :名刺は切らしておりまして:2022/11/08(火) 14:20:03.05 ID:hl1Uo/wN.net
>>538
日本の旧態依然とした大企業とかお役所とかはドキュメントが1番大事だからね
そもそも実装のクオリティとかそういうの理解できないし当然センスも何もないというかある無し以前の問題だからね

まぁPMがコードのクオリティ分かれってのは難しいとしても、クオリティの高いコードを書けるエンジニアかどうか、の区別はつかないと困るし、それな必要なコストを計算に入れて金も時間もマネージしてもらわんと困るわけよね

コードクオリティに依存するメンテナンス性とかコストとか、そういうの理解しないだけでなく、無視して仕事しちゃうから富士銀行とかコロナのアプリみたいな惨憺たる結果になるんだよ

540 :名刺は切らしておりまして:2022/11/08(火) 14:46:08.31 ID:sMTyE5Ra.net
>>539
ドキュメント不要とか、カリフォルニアでもありえんぞw

541 :名刺は切らしておりまして:2022/11/08(火) 14:48:45.90 ID:hl1Uo/wN.net
>>540
不要なんて一言も言ってないが?
お役所仕事は無駄に異常にドキュメントにこだわるって事な
非効率って事

542 :名刺は切らしておりまして:2022/11/08(火) 15:10:29.61 ID:LKZOjli9.net
お役所仕事にしろなんにしろドキュメント残ってりゃラッキーだわ
ドキュメントなんて無い、あってもありかを誰も知らないので昔の担当者を捕まえて
口伝で情報を聞き出すのは日常茶飯事

543 :名刺は切らしておりまして:2022/11/08(火) 15:15:44.52 ID:ILdCLxOT.net
ドキュメント? ソースコードはそこにありますがなにか?

544 :名刺は切らしておりまして:2022/11/08(火) 15:19:15.96 ID:sMTyE5Ra.net
>>543
要件も仕様も押さえず、魔法使いのつもりで弄って壊す典型やねw

545 :名刺は切らしておりまして:2022/11/08(火) 15:25:01.80 ID:sMTyE5Ra.net
>>542
大手では、絶対に有ってはならん状況・・・のはずなのに、時々やらかすバカがいるんだよなぁ・・・。

連中の作り捨てコードから、どれだけ資料を作ったことか・・・
そーゆう連中って、ゴミソ―ス多いし、酷いと時限爆弾残してたりする。

オッサンSEは、そ―いったバカの尻拭い経験も多いのよ

546 :名刺は切らしておりまして:2022/11/08(火) 15:28:12.65 ID:SeLd+hB6.net
エクセル仕様書はノーサンキュー、仕様書つくる時間あるならモノ作れよ
つか自分がドキュメント残すのは業務とは関係ない技術書くらいだな

547 :名刺は切らしておりまして:2022/11/08(火) 15:28:53.79 ID:/+ZCsf2N.net
>>532
その通りで、そういうのが全部できる人が得意分野に特化してコーディングだけしてるのはよくある話

>>491 みたいな人には理解できないみたいだけど

548 :名刺は切らしておりまして:2022/11/08(火) 15:32:47.27 ID:gu4y0YZt.net
>>357
なんか勘違いしてる?
技術士と情報処理技術者はかんけーないよ。
情報処理技術者試験は現場作業員向けの資格だよね?どちらかと言えば。

549 :名刺は切らしておりまして:2022/11/08(火) 15:34:21.15 ID:RrMo4P/S.net
エクセル仕様書wwww
やっつけ仕事の見本だな。
まあそれでも最初は作るよ。でも、改版が追い付かなくなって忘れ去れれるのよ。
で、完全一致を目指してミリ単位の細かいルールを作ると、コード修正の一字一句に
対してこれまた膨大なドキュメントを求められる羽目になって、結局破綻する。
僅か20行直すだけにも報告やらレビューやらで使うドキュメントを数限りなく作らされて、
それらの全一致が取れるまで改版しながら修正を求められる。ドキュメント間の齟齬を
直すために、終わらない改版が続くんだよwww
末尾の改版履歴に誤記があると、それを修正した旨を示す説明を加えて、改版の承認
スタンプリレーが始まって、あちこちの部署を駆け回るんだよ。

550 :名刺は切らしておりまして:2022/11/08(火) 15:36:28.72 ID:SeLd+hB6.net
下請け業務やってるから仕様書が必要なんだろうし
それでとっろい開発になってるんだろうに
それなのにみんな大好きエクセル仕様書、なんでだよ

551 :名刺は切らしておりまして:2022/11/08(火) 15:41:59.71 ID:RrMo4P/S.net
エクセル仕様書がはびこる理由を同僚が教えてくれた。
あれは手で編集するものじゃないんだってさ。
全部VBAマクロで作ってて、そのVBAコードもどっかのクラウドで自動生成しているらしい。
ワードにもVBAもどきがあるけど、そっちは何故か仕様が非公開なんで、皆エクセルを使うんだと。
でも、うちの部署じゃVBAが禁止なんで、受け入れたエクセルファイルからはVBAが問答無用で削除される。
中身も見ないで削除するから、そっから先はぜーーんぶ手作業で管理してるんだよwww
VBAで自動生成された膨大な資料を、人海戦術で手作業でメンテする、美しい国ニッポン!を象徴するような
ハナシだねwww

552 :名刺は切らしておりまして:2022/11/08(火) 15:48:05.64 ID:A/pzLK6u.net
そのVBAとかいうの大昔に使ってたかもしれんが
造った人間がメール盗聴したり素行不良で追い出され
ほかがメンテしてるとか、そいつしか造れないからワードは
無いとかむちゃくちゃのじゃないのか

553 :名刺は切らしておりまして:2022/11/08(火) 15:52:33.57 ID:ILdCLxOT.net
要件からソースコードは作られる、が、
ソースコードから要件は書き起こせない
 
この違いが分かってない馬鹿がおおい

554 :名刺は切らしておりまして:2022/11/08(火) 15:54:55.92 ID:A/pzLK6u.net
>>553
それは嘘だろ、コードから仕様書書いてた馬鹿知ってるぞ

555 :名刺は切らしておりまして:2022/11/08(火) 15:59:01.31 ID:SloCYiA3.net
>>535
プログラム組んでるだけで金もらえんだもんな

556 :名刺は切らしておりまして:2022/11/08(火) 16:01:08.66 ID:SloCYiA3.net
>>538
俺新規案件ばっかやってるけど、新規なのにコメントアウトして残してるやつが多くて目眩するわ
そうやって運用始まったらコメントアウトして見辛くなっていくの分かってるのに初めぐらいソース綺麗にしとけと思うわw

557 :名刺は切らしておりまして:2022/11/08(火) 16:10:08.55 ID:k4+H1S/r.net
/* ○○さんに言われたので変更します。仕様は○○さんに聴いてください */ ←○○さんとっくに退職
 
/* 例外処理に漏れがあったので変更 これで○○の処理で落ちることはないと思う */ ←もっとひどくなってる

/* よくわからないけど動くからヨシ! */ ←ヨシ!じゃねーよ

558 :名刺は切らしておりまして:2022/11/08(火) 16:10:46.50 ID:POlrz4ZX.net
>>553
その「要件つくる仕事」が馬鹿でも出切ると勘違いしてる作業員がおおいんだよな。
つか、プロジェクトってのは要件作るまでが9割なんよ、ここを揉まずに「分かりましたあ」でコード組始めてうまくいった例は見たことがない。
逆に「ワケわかんないんですけどお(怒)」から始まるプロジェクトは大抵上手くいく。
物事、人間関係も含め摩擦トラブルで起こすべきときは起こさないと。

559 :名刺は切らしておりまして:2022/11/08(火) 16:12:33.62 ID:X7702KU2.net
>>556
バージョン管理ツールがなかった時代のしきたり

560 :名刺は切らしておりまして:2022/11/08(火) 16:13:14.20 ID:A/pzLK6u.net
体調不良で倒れて20年くらいたっても業界はそんな変わってないのか

561 :名刺は切らしておりまして:2022/11/08(火) 16:15:28.40 ID:zca/qHRa.net
>>557
おまじないは?

562 :名刺は切らしておりまして:2022/11/08(火) 16:16:40.95 ID:nXEebfNq.net
>>558
そうなんだが要件作るための
部門間ステークホルダー各位の共通認識を作って合意取り付けて要件定義で使う用語の統一とかもかなり大事だよな
後でひっくり返されないように

563 :名刺は切らしておりまして:2022/11/08(火) 16:17:03.35 ID:jrkOqwE2.net
>その「要件つくる仕事」が馬鹿でも出切ると勘違いしてる作業員がおおいんだよな。
 
一番怖いのってPGが勝手に要件や仕様を解釈して、独自のひねりを一加えして書いたソースコード
 
マジで訴訟の対象もの

564 :名刺は切らしておりまして:2022/11/08(火) 16:19:32.09 ID:nXEebfNq.net
>>563
それはテストで見つけろだろ
いまどきはテスト書いてから書くからひねりあっても外には影響ないようにする

565 :名刺は切らしておりまして:2022/11/08(火) 16:22:42.09 ID:SeLd+hB6.net
PRレビューしないの?

566 :名刺は切らしておりまして:2022/11/08(火) 16:29:16.97 ID:nXEebfNq.net
システム関係じゃないよ
社長とか役員
その下のシステム使う部門長とその下にいる影響力ある人間たちつまりユーザーてスポンサーだ
真の客からの事前の了解なくて要件は作れない
ただの口約束じゃなく作ったら使うコミットだ
金もらうんだから

567 :名刺は切らしておりまして:2022/11/08(火) 16:33:57.94 ID:sMTyE5Ra.net
何を作ってるのかの証明も無しにコーディングだけとかありえない。

夢みたいな事言ってんじゃねーよ

568 :名刺は切らしておりまして:2022/11/08(火) 16:36:06.57 ID:sMTyE5Ra.net
なんか、情報系の成果物を芸術品と誤解してるバカ多過ぎだわ

569 :名刺は切らしておりまして:2022/11/08(火) 16:37:06.81 ID:SeLd+hB6.net
自分の場合はコードはタスクから生まれるだな
タスクを作るのはマネージャーだしビジネスの話だから、まあ関係ない

570 :名刺は切らしておりまして:2022/11/08(火) 16:41:27.19 ID:oS5HWMlF.net
>ただの口約束じゃなく作ったら使うコミットだ
実際は動く成果物をみて、意見が出始めるんだよなぁ

571 :名刺は切らしておりまして:2022/11/08(火) 16:41:31.77 ID:vmWIGjbG.net
>>562
それもそうw
でも「現場の人(業界分野問わず)」はそういう作業をすんごく嫌うしバカにするんだわ。

572 :名刺は切らしておりまして:2022/11/08(火) 16:42:44.61 ID:sMTyE5Ra.net
>>553
それを推測して、過去の資料の発掘して、現運用を洗いだして、推定版を作成。
現場の要件再確認を行い、最後に完成させる。

そんなバカバカしい仕事でも有るのです。

結果、最初に作り捨てた奴が、偉そうな事言っときながら要件自体を理解して無かった・・・とかもね。

573 :名刺は切らしておりまして:2022/11/08(火) 16:43:11.37 ID:4zapH2f+.net
>>570
それを見込んで次の金の話も織り込む二段重ねも乙

574 :名刺は切らしておりまして:2022/11/08(火) 16:44:47.87 ID:sMTyE5Ra.net
>>571
自社プロダクトだから不要とか言い張ってたバカもいましたねw

575 :名刺は切らしておりまして:2022/11/08(火) 16:45:23.80 ID:sMTyE5Ra.net
>>573
しっw

576 :名刺は切らしておりまして:2022/11/08(火) 16:50:01.90 ID:SeLd+hB6.net
効率化さけばれる時代に自分には壮大に時間の無駄遣いしてるように見えるが
時間に見合った作業だと認識してるんなら好きにしろだな

577 :名刺は切らしておりまして:2022/11/08(火) 16:52:25.41 ID:Yi7F0elf.net
>>573はできる営業

578 :名刺は切らしておりまして:2022/11/08(火) 16:52:32.30 ID:nNjyKdCO.net
>>4
広辞苑には載ってないな(第4版)

579 :名刺は切らしておりまして:2022/11/08(火) 16:53:47.56 ID:IieuSvf6.net
さすがに今時gitすら使っていない会社は辞めたほうがいい

580 :名刺は切らしておりまして:2022/11/08(火) 16:54:20.51 ID:vmWIGjbG.net
>>562
一昔前にGIS(当時はマッピングシステムとかいった)組始めたとき、地球は丸いのを理解せずに単純平面を前提にシステム組まれたときがあった。
iosマップがコケたときどうも測地系を理解せずに突っ走ったらしいときいて、ふと思い出した、IT屋さんの「分かりました」は鵜呑みにしちゃいけないなあと。

581 :名刺は切らしておりまして:2022/11/08(火) 16:55:42.50 ID:rn70QtWe.net
グラフィックデザイナーだったけど人が足りなくてプログラマになったわ。

582 :名刺は切らしておりまして:2022/11/08(火) 16:56:06.81 ID:Yi7F0elf.net
>地球は丸いのを理解せずに

地球が丸いって? そんなの仕様のどこに書いてるんです?

583 :名刺は切らしておりまして:2022/11/08(火) 17:04:28.36 ID:hl1Uo/wN.net
>>568
芸術品では無いのは間違いないが、レベルの高い工業製品ってのは自ずと芸術性を伴ってくるものなんだよ
意図してやろうがやるまいがね

何千万もする腕時計とか、刀とか、カメラとかだってそうだ
知識の無いものには外見しか見えないだろうがそれでも芸術性を感じ取る事は可能だし、でも本質的な芸術性は内部にこそ備わってる

そういうものの価値や意味を理解していない人が多過ぎるから、価値あるものを生み出す能力が評価されず、だからそういう人が増えないし、いても正当に扱われず潰される

584 :名刺は切らしておりまして:2022/11/08(火) 17:09:29.67 ID:vmWIGjbG.net
>>582
マシでこれだったw
「大阪と神戸でなんで座標系が違うんですか?なんで原点かいくつもあるんですか?」
「いや、基礎知識として当然の話で、、」
というやり取り、これを終盤戦でやったもんだからww

585 :名刺は切らしておりまして:2022/11/08(火) 17:15:46.28 ID:hl1Uo/wN.net
>>584

> 「大阪と神戸でなんで座標系が違うんですか?なんで原点かいくつもあるんですか?」

ごめん、専門外で申し訳ないけど、これよく分からないし興味ある
大阪と神戸で座標系が違うの?どういう文脈なんだろう?

586 :名刺は切らしておりまして:2022/11/08(火) 17:16:54.39 ID:vmWIGjbG.net
>>568
ただ情報系の成果物は製品じゃなくて著作物だからねえ、特記しない限り性能を保証する義務はない。
マイクロソフトのパッケージソフトの使用許諾書には「おまえがなに期待してこれ買ったかはしらんがその期待に応える謂れは一切無いからな、それを承知しとけよ」とか書いてあるし。
なら現状有姿で活用せざるを得ない芸術作品と思うしかないやんと。

587 :名刺は切らしておりまして:2022/11/08(火) 17:24:51.35 ID:vmWIGjbG.net
>>585
測地系(地球上を座標表示する仕組み)の一環の話なんよ。
全部話すと長くなるのでかいつまむと、
地球という球体面に平面を設定するための方便として、日本では都道府県を基準に別個に単純平面を設定してると、そう解してくれ。
正直、これがワケわからんなら国土地理院のページでもぐぐってくれや。

588 :名刺は切らしておりまして:2022/11/08(火) 17:28:33.33 ID:hl1Uo/wN.net
>>587
世界測地系と日本の測地系があるのは知ってたけど、県単位で座標系が変わるのね、調べてみるわ、ありがとう

589 :名刺は切らしておりまして:2022/11/08(火) 17:34:33.75 ID:RrMo4P/S.net
>>587
局面を平面に近似するのに限界があるから、範囲を区切っているという理解でいい?
緯度や経度が0.5度程度の範囲なら球面もほぼ平面と扱っていいでしょう、みたいな。
でもそれが30度とかになってくると、さすがに素人目にも誤差が目立ってくると思う。

590 :sage:2022/11/08(火) 17:35:31.84 ID:CoodANLw.net
なんかエンジニアでスタートアップって記事が多いけど、メガ以外の給料の安さ見たらやっていけるのか不安になるよね。

591 :名刺は切らしておりまして:2022/11/08(火) 17:37:15.79 ID:A/pzLK6u.net
検察官にじいさんの大馬鹿が、大島栄城だが俺をはめるために
マイクロソフトにパチンコマネーとか賄賂で、みやけまゆみで買収とか
ソープまでしてたってんだから、こんなので日本のITが立ち行くはずがない
マイクロソフトだけじゃないIBMにもしてたんだろ?

592 :名刺は切らしておりまして:2022/11/08(火) 17:39:02.50 ID:hl1Uo/wN.net
>>590
スタートアップはその場の給料のために行くところじゃ無い

何でもやれて経験値アップ
やり甲斐のある内容
やる気のあるメンバー
もし上場したらストックオプションなどでの大きなリターン
転職する場合にも手が動く実働要因としてどこにでも行けそう

サラリーの低さや潰れるかもしれないというリスクの代わりに上のようなメリットもあるんだから、それを理解した上でやる気と実力のある人間には向いてると思うよ

593 :名刺は切らしておりまして:2022/11/08(火) 17:44:57.68 ID:aZUDcWPl.net
人が足りないといつも言ってるが
何故か単価は上げない。

594 :名刺は切らしておりまして:2022/11/08(火) 17:47:18.79 ID:hl1Uo/wN.net
もうね、ある程度の職歴や能力があらば、今日本の企業で働く理由がないよ、マジで
海外からのスカウトも提示する金額も日本と比べてもの凄く多いよ

595 :名刺は切らしておりまして:2022/11/08(火) 17:48:49.17 ID:Lbxk51tK.net
俺の夢は逃げ恥。
あいつ変な顔なのに稼いでたし、きれいな嫁ももらったじゃん。

596 :名刺は切らしておりまして:2022/11/08(火) 17:53:28.76 ID:A/pzLK6u.net
IBMとマイクロソフトで、みやけまゆみで買収、ば異臭
ソープ接待してたら、ジョブスなんかリサっていう白人の自分の娘売って
マイクロソフトと同じくらいとあっという間にカネ稼いだ

597 :名刺は切らしておりまして:2022/11/08(火) 17:56:13.65 ID:SloCYiA3.net
>>559
あるのにコメントアウトしてんだもんなぁ…
しかも若い人も真似したりしてたりする
整形ツールも使えん状態だともうこれ捨てよって言いたくなる
言わんけど…

598 :名刺は切らしておりまして:2022/11/08(火) 18:02:29.69 ID:sMTyE5Ra.net
>>594
じゃあ、カリフォルニアとかで頑張ってね、日本からの大手の出向者も多いからガチで比較されるけど、へこたれんなよw

ちなみに、駐車場戦争が酷いから、許される会社なら会社で寝泊まりも検討しとこうな。
個室どころか、最近は指定席すら無いトコだらけだから、荷物は断捨離おススメですw

599 :名刺は切らしておりまして:2022/11/08(火) 18:04:26.96 ID:hl1Uo/wN.net
>>598
いや、俺は元々シリコンバレーで働いてたし、嫁さんほしくて日本に帰ってきただけど

結婚できたけど離婚したwwz

600 :名刺は切らしておりまして:2022/11/08(火) 18:08:39.71 ID:sMTyE5Ra.net
>>599
こっち来る日本人の離婚率高くね?

601 :名刺は切らしておりまして:2022/11/08(火) 18:10:32.04 ID:A/pzLK6u.net
日本の検察官の悪さってどこまで行ってんだ、これ
おまけにCIAがやったで逃げるんだろ

602 :名刺は切らしておりまして:2022/11/08(火) 18:15:40.74 ID:/yIbp0yU.net
>>600
どうだろ?
俺の知り合いは割とりこんしてないかな

603 :名刺は切らしておりまして:2022/11/08(火) 18:18:35.40 ID:vmWIGjbG.net
>>589
そういう理解でいいかと、んでそれを各人バラバラにやっては困るから日本の場合は国もが法令でやり方を決めてると。
詳しくは「平面直角座標系」でぐぐってくれや。

604 :名刺は切らしておりまして:2022/11/08(火) 18:44:39.52 ID:A/pzLK6u.net
大島栄城だが、NHKも民放も俺を悪役レスラーみたいにして衆目を
あつめてカネにしたくせに、俺に三パーセントの取り分も払わないよな
ヤフーはちょっとだけ払った、ここ5chも払ってない

とくにNHKなんかいっさい払わない
ばれるとタイトルのように震災だわ
関東大震災

605 :名刺は切らしておりまして:2022/11/08(火) 18:51:24.61 ID:rBSgKyhj.net
>>551
エクセル仕様書というかパラメータシートとして使うならVBAはそれなりに便利ではある
データドリブンな案件なら強いよ

実際にデータシートからコピペしてCテーブルを手で作ってたバカ(客先メンバ)が仕事回せなくて炎上してたのをVBAマクロ提供して助けたことはある

まぁそいつから逆恨み食らってクビになったけどなwww

606 :名刺は切らしておりまして:2022/11/08(火) 19:10:57.23 ID:dmqQJ6wD.net
プログラムはちょっとしたことやりたいだけでも手間かかりすぎ
画像をスクロールさせて決まった位置に止めるようなの作るだけでも
2000行は書いたからな

607 :名刺は切らしておりまして:2022/11/08(火) 19:21:18.36 ID:aOzWlcuL.net
>>590
>>592が言う通りで、不安定な前提で働くところがスタートアップ
はっきり言って不安を口にする人間には向いてない

608 :名刺は切らしておりまして:2022/11/08(火) 20:03:32.13 ID:WCdNYJja.net
実際のところ中小の会社はVBAプログラムで間に合う

609 :名刺は切らしておりまして:2022/11/08(火) 20:21:47.29 ID:hl1Uo/wN.net
>>592
ベンチャーの特徴だけど、あと少し追加させてw

頑張ってスキル上げれば次の転職が容易になるのはもちろんだけど、貢献して会社が大きくなって残ってればサラリーやオプションだけでなく、高い地位や役職に就くこともできるんよね

デカいとこに買収されてそこの社員になったりする事もあるし、色々あってエキサイティングで面白いと思うよ

個人的に大きいと思ったのは、ハイアリングをきちんとしている限り変な人がまずいないので、会話がすごく楽で早く済む、遊んでる高級取りの老害もいない、それらの対局の場合のようにモチベーションダウンさせられる事が少ない、かな

610 :名刺は切らしておりまして:2022/11/08(火) 20:34:51.58 ID:sMTyE5Ra.net
>>609
ただね・・・ベンチャーやスタートアップの初期の開発者はスキルが思ってるより・・・って事が多くて、その会社が成功したり買収されたりすると、新しい優秀な人材が集まって立ち位置がね・・・

なので、あんまり残らない・・・

611 :名刺は切らしておりまして:2022/11/08(火) 20:48:15.70 ID:Vfyimrpw.net
>>609
そうだね
だから急成長した会社だと無能なのにかなりいいポジションにいたりするね、ベンチャー古株は

612 :名刺は切らしておりまして:2022/11/08(火) 20:54:17.38 ID:CVJtzJiU.net
>>610
まぁそういう事もよくあるけど、それは初期の高いリスクを取って頑張ったで賞だから、納得はできると思うよ、個人的にはねw

613 :名刺は切らしておりまして:2022/11/08(火) 20:59:20.37 ID:3RUf7bKJ.net
プログラマーは雇うもので
なるものではない

614 :名刺は切らしておりまして:2022/11/08(火) 21:06:55.98 ID:zqpfpFkH.net
あげ

615 :名刺は切らしておりまして:2022/11/08(火) 21:23:56.29 ID:Y3ZNAJ+/.net
>>580
横からもーしわけない
オレはその測地系とか素人でこの話なるほどと読ませてもらったよ
初めての時ならオレも理解せずそのまま受け取ったかもしれない
ところで

一昔前にGIS(当時はマッピングシステムとかいった

なんだが30年前にGISっていってたよ
日本語訳する時は「地図情報システム」だったな
直訳だね
インターネットが日本で始まる前の時代に

マッピングシステムってのは「日本では」なんでは?と思ってのレスす

616 :名刺は切らしておりまして:2022/11/08(火) 21:39:53.56 ID:UKw5bBGF.net
関連の学位持たない素人はエンジニア名乗っちゃダメ
職人だよ

617 :名刺は切らしておりまして:2022/11/08(火) 21:45:48.48 ID:nqyuShZt.net
>>616
それ大きな誤解
上級気取ってるだけで使えないのはそういうやつ

618 :名刺は切らしておりまして:2022/11/08(火) 21:48:37.64 ID:nqyuShZt.net
関連しか知らないから人の話が理解できない
自分の理解の中でしか仕事できない
これじゃダメ
自分の中だけの自分だけの仕事をしろよ
迷惑だから
と言われて終わる

619 :名刺は切らしておりまして:2022/11/08(火) 23:27:33.35 ID:2Hpc2mzy.net
>>498
でも、ドキュメントは大事だよ。
開発後にチームは解散するんだから、ドキュメントなきゃ改修、運用でつまづくことになる。

620 :名刺は切らしておりまして:2022/11/08(火) 23:30:35.31 ID:+kAh3n6w.net
理系の中で数少ない研究職じゃなくてもいい学問領域
だから文理問わず職につける点をよいというか、悪いというか
これが土方に例えられる所以よな

621 :名刺は切らしておりまして:2022/11/08(火) 23:38:32.80 ID:2Hpc2mzy.net
>>76
建築ほど上手くウォーターホールで管理できてない様な。

622 :名刺は切らしておりまして:2022/11/09(水) 00:01:03.93 ID:cw8lLYAx.net
>>621
成果物が目に見えにくいから全体の進捗も分かりづらくそして後戻りも多いというのがあるからなぁ

623 :名刺は切らしておりまして:2022/11/09(水) 00:27:47.20 ID:S9Kq4IT3.net
>>617
文系プログラマが邪魔なのはコンピュータが動作する仕組みを理解しないで仕事してるのと、技術者なのに社内政治に熱心だからだよ

624 :名刺は切らしておりまして:2022/11/09(水) 00:29:25.98 ID:UsKEzVOR.net
ウォーターホール

625 :名刺は切らしておりまして:2022/11/09(水) 00:45:55.33 ID:0doDVBcL.net
>>605
何だ?その恩を仇で返されるようなヲチは?wwww

626 :名刺は切らしておりまして:2022/11/09(水) 01:01:06.51 ID:XlaHcE/v.net
>>625
なんか上昇志向だけ強い馬鹿で、何故かPJLのし上がったのよ

政治力というかコミュ力だけは(日本の現場限定で)高めなのかでね

首になった時は自社の管理職に呼び出しくらって「客先の管理職からクレームが出ている、お前は失礼な人間と評価されている、反省文書けばいまの仕事は継続できる可能性がある」だったんで「反省文書かない、クビにしたいならどうぞ」と返事しただだね

627 :名刺は切らしておりまして:2022/11/09(水) 01:05:33.74 ID:mTNfGOQP.net
>>626
まぁアスペやADHDなどと同様にサイコパスに分類される特徴の人間もそれなりの数いるからね
成り上がる前のサイコパスって他人を貶めて自分が上がるように仕向けるパターンが多いみたいだね

628 :名刺は切らしておりまして:2022/11/09(水) 01:17:06.25 ID:XlaHcE/v.net
>>627
ちなみに「数年前に粉飾(当事者は不適切会計と言い張った)決算騒ぎになった会社で今絶賛解体中、その当時のPJやってた部門は身売り済、株だけ一定%保有」ね

バカの名字が通り名っぽいけど日本人なんだろうなとは思っている

629 :名刺は切らしておりまして:2022/11/09(水) 02:19:56.30 ID:IWYJX2J8.net
>>42

>>442

結構前
貧困JKが話題になった時にも問題提起されていたけど

日本の高校生以下向けキャリア教育が貧困すぎる事に起因しているので仕方ない

https://sharescafe.net/49388686-20160826.html
>■職業選択の自由は好きなことして食べられる権利ではない

630 :名刺は切らしておりまして:2022/11/09(水) 06:11:31.72 ID:LD2P35J4.net
IT土方「土方なみの給料払えよ!」

631 :名刺は切らしておりまして:2022/11/09(水) 06:16:44.98 ID:o+ZuOVgz.net
土方「土方なみの仕事しろよ!」

632 :名刺は切らしておりまして:2022/11/09(水) 06:30:03.29 ID:CbQzGoha.net
>>623
わかってないやつ
邪魔とかいうくらいだからその文系ってのに負けてんだろな
文系理系関係ないのにとにかくなんかラベリングしないと自分が落ち着かない

633 :名刺は切らしておりまして:2022/11/09(水) 07:34:03.58 ID:4dNihrrK.net
>>619
うちのマネージャーは顧客とユーザーストーリーを話あったあとそこからタスクをおこして、それらをWikiにまとめてるな
開発に必要な情報はそこから全部追えてる

634 :名刺は切らしておりまして:2022/11/09(水) 07:53:07.15 ID:4dNihrrK.net
考えてみたら他の会社でも日本のベンチャーでも、同じやり方してた
プロジェクトマネージメントの鉄板なんじゃないのかな
Jiraのアトラシアンがお勧めしてるしてるマネージメント方法とかかも

635 :名刺は切らしておりまして:2022/11/09(水) 08:23:25.97 ID:S9Kq4IT3.net
>>632
バカすぎ
個人の単位で見たら優秀な人も稀にはいる
しかしほとんどは技術の理解度が低い
理解できない人、理解しようとしない人が集まって文化を作ることが問題
こういう人間が集まると、同じように理解できない人、理解しようとしない人を好むようになり、本当にできる理系を追い出してしまう
それが日本の、文系でもプログラマになれますと言い切って、どんどん業界のレベル落としているところ

636 :名刺は切らしておりまして:2022/11/09(水) 08:29:28.40 ID:s3EPX0Ah.net
>>635
悪貨は良貨を駆逐するやん

637 :名刺は切らしておりまして:2022/11/09(水) 08:36:51.62 ID:d8lLoq71.net
>>630
ITマネ「土方なみに成果出せよ」
土方カントク「オツカレちゃん・・・コラー、ソコサボッてんじゃねー」


・・・自己管理出来ない奴はIT土方すら無理だな

638 :名刺は切らしておりまして:2022/11/09(水) 08:39:13.44 ID:0doDVBcL.net
欧米のIT: 起業&イノベーション
日本のSIer: 客先常駐&人月単価管理の奴隷

ぶははははwwwwww

639 :名刺は切らしておりまして:2022/11/09(水) 08:43:21.80 ID:d8lLoq71.net
>>635
ぶっちゃけ言えば、オメーが経験した数年を別の人が経験すれば、オメーと同じ事が出来る。

若手が活躍出来るって事は、それだけ育成が簡単と言うこと。
そこに、理系も文系も関係ない。

・・・君は若くて色々出来たのかもしれんが、君が育ったように新人も育つ。
君は新人に抜かれる覚悟は出来てるかい?

情報業は「ジェネレーションギャップの逆襲」を実感し易い仕事だぞ

640 :名刺は切らしておりまして:2022/11/09(水) 08:47:09.82 ID:d8lLoq71.net
>>638
日本でもイノベーションなんてあって当たり前なんだがな。

ただね、イノベーションを語る奴ってのは変わる事だけが正しいと誤解してるのが痛い。
それは、正しい変化なの?

仮面ライダーに変身したつもりが、怪人になってたってのはよくある話やで

641 :名刺は切らしておりまして:2022/11/09(水) 09:08:44.59 ID:k80EXtgf.net
プログラマー養成教室みたいなのも問題。

642 :名刺は切らしておりまして:2022/11/09(水) 09:11:09.73 ID:mTNfGOQP.net
>>641
詐欺まがいのところも多いからね
まじでごみみたいな教材とカリキュラムでやってて、教えられる生徒から金を巻き上げるだけで無く、フランチャイズ契約みたいに副業で教える奴からも金を巻き上げるという恐ろしい仕組みが開発されているのよね…

643 :名刺は切らしておりまして:2022/11/09(水) 09:21:23.82 ID:TVNH373A.net
>変わる事だけが正しいと誤解してるのが痛い。
こういう奴いるわ
文系理系の区別というより、運用を経験してるかどうかだと思う
開発しか経験してない人はすぐに転職できるから責任感が低いんよな
だから好きなこと(楽なこと)を平気でする
運用は年単位で顧客と接するから、責任感ない奴はまず無理

644 :名刺は切らしておりまして:2022/11/09(水) 09:24:26.40 ID:0doDVBcL.net
>>641 >>642
プログラムをまともに組んだ事の無い奴が教えている場合もあると聞くぞ。
そもそも教室で教わろうと考える時点で適正がないやん。
気付いたらこんなの作っちゃいました!
プログラミングの知識?分からない事はググればいいやん。
みたいな人材でないとそもそも向いてない。

645 :名刺は切らしておりまして:2022/11/09(水) 09:28:37.02 ID:qmrP6FPJ.net
>>615
まあ、そうだろうなw
正直やってたIT屋さんの知識があんまし最新じゃなかったというか周辺知識も無かったな、今思えばw
なんせ「CADって何ですか?」とか電話で質問来たもんなあw俺も若かったから丁寧に説明しちゃったけど、とんでもない低レベルなやり取りだったなあと。

646 :名刺は切らしておりまして:2022/11/09(水) 09:30:19.31 ID:oX+zwaZt.net
人月商売を徹底すると

工数余計にかければおいしい
クライアントからクレーム出なければ工数水増しするか
あ・・・査察入って水増しバレると問題ないなので合法的に水増しするか

えっと・・・標準作業手順書作って非効率な手順を強制するのと
toolで改善する提案やら何やら全部潰しておく(そういう提案するメンバーは干す)


ってことですかね?某社の品質管理者はそのような管理をしております

647 :名刺は切らしておりまして:2022/11/09(水) 09:33:51.01 ID:qmrP6FPJ.net
>>616
これなw
アメリカのプロジェクトエンジニア(PE)ライセンスの取得要件には工学の学士以上という条件が付いてる。
この点単に理系でも良いし学歴無くても教養パスすればオッケーの日本の技術士とは違うんよね。

648 :名刺は切らしておりまして:2022/11/09(水) 09:37:12.16 ID:oX+zwaZt.net
合法的工数水増しのテクニックはさらに「マネージャーが超絶アホ」なふりをすというオプションもあります

プロジェクトは開発案件だと効果絶大、実際の工数が1時間だとしてもグダグダと「調査中です」と言い切って一週間費やしたりします

某社ではそのようなマネージャーが出世したりします

649 :名刺は切らしておりまして:2022/11/09(水) 09:52:33.21 ID:0doDVBcL.net
>>647
ハーバード大学時代に夜中急に目を覚まして、
「そうだ!ばーしっくを作り出そう!」
と閃いて、1週間寝食も忘れてプログラミングに勤しんで
起業して成功して大学辞めちゃったゲイツ君は?

650 :名刺は切らしておりまして:2022/11/09(水) 10:07:24.80 ID:u1kbjqEb.net
知人に頼まれて作成したソフトがそこそこ収益を上げて
10年くらいサラリーマン収入を使わずに生活できたわ

651 :名刺は切らしておりまして:2022/11/09(水) 10:27:36.05 ID:0doDVBcL.net
>>650
ねえ、ねえ、
何人月の工数で請け負ったの?www
常駐期間はどれくらい?www

652 :名刺は切らしておりまして:2022/11/09(水) 10:29:19.41 ID:d8lLoq71.net
>>646
数値化されてると、その断面で誤魔化せても次の仕事に繋がらないよ。
だから、人月化ってのは必要なのよ。

653 :名刺は切らしておりまして:2022/11/09(水) 10:30:58.91 ID:d8lLoq71.net
ここで、高学歴バンザイ&文系消えろとか言ってる奴、確実に鬱予備軍やね

654 :名刺は切らしておりまして:2022/11/09(水) 10:34:56.49 ID:Xvv/W//N.net
何処のプロパーさんですか?奴隷管理に熱心ですね

655 :名刺は切らしておりまして:2022/11/09(水) 10:38:04.67 ID:XR5RVbyp.net
>>646
>工数余計にかければおいしい
>クライアントからクレーム出なければ工数水増しするか

わかるわ、特にステップ数&モジュール数で単価はじいてる場合
一回しか使わないモジュールとかバンバン作られてたわw
あとコンパイルすると綺麗に消えてくれるダミーコードとかw
メンテナンスが地獄だったw

656 :名刺は切らしておりまして:2022/11/09(水) 10:38:34.34 ID:d8lLoq71.net
自分を神のようなスーパーマンと思ってる人、このスレ多いね。

全部一人で出来るなら、君らの思うようにやればいいよ。
普通は出来ないから、集団管理と評価手段が必要になる。

それだけのことやで

657 :名刺は切らしておりまして:2022/11/09(水) 10:40:50.55 ID:0jVmcisG.net
自分が言いたいのは唯一つ
マネージメントする人間はマネージメントを学べ

658 :名刺は切らしておりまして:2022/11/09(水) 10:41:16.34 ID:ixJ3OtAI.net
完成させないで開発期間を伸ばす「ひっぱり」は良くやる手。
人月商売でなせるワザ。

659 :名刺は切らしておりまして:2022/11/09(水) 10:51:18.56 ID:u1kbjqEb.net
>>651
ネットワークの自動化を行う社内用のアプリ、作成はオレ一人
途中からレンタル制に移行して、40万/月くらいだった

660 :名刺は切らしておりまして:2022/11/09(水) 10:59:30.36 ID:XR5RVbyp.net
>649
>起業して成功して大学辞めちゃったゲイツ君は?

ゲイツはぶち抜くところまでぶち抜いたろ
問題は自分をゲイツと思ってる身の程知らずの奴ら

661 :名刺は切らしておりまして:2022/11/09(水) 11:22:52.86 ID:d8lLoq71.net
>>659
昔、スッゲー欲しかった奴かもしれんw

662 :名刺は切らしておりまして:2022/11/09(水) 11:27:33.04 ID:PIAXrfFb.net
この人は文句ばかりの記事だけど改革しようと実行はしているの?

663 :名刺は切らしておりまして:2022/11/09(水) 11:36:36.42 ID:u1kbjqEb.net
>>661
こういうのって、需要とタイミングよく繋がるかどうかだけなんだよね
運が良かっただけだと思ってる

664 :名刺は切らしておりまして:2022/11/09(水) 11:37:48.68 ID:d8lLoq71.net
>>662
「こーゆう記事書けば、おめーらよろこぶやろな~」

だぞw

665 :名刺は切らしておりまして:2022/11/09(水) 11:40:53.77 ID:d8lLoq71.net
>>663
そんなん買うかボケって言われて、自分で社内専用書いて社内でだけ流通させてたよw
案外、長く使われてたな

666 :名刺は切らしておりまして:2022/11/09(水) 11:47:28.37 ID:u1kbjqEb.net
>>665
あぁ、社内用ってのは、知人の社内ね

667 :名刺は切らしておりまして:2022/11/09(水) 11:51:03.35 ID:d8lLoq71.net
>>666
じゃあちゃうか~
でも、当時、その手の奴無かったよなあ

668 :名刺は切らしておりまして:2022/11/09(水) 11:56:28.90 ID:yFf7Hs2s.net
IT技術より先に英語を勉強した方がいい
海外脱出できないと日本だと社会的地位が低すぎる
何故なら成功したIT企業がないからITエンジニアの売り上げをスケールさせる性質が評価されずにただ単なる作業員として事業部にこき使われるだけになる
それで日本全体が回らなくなってきてるのにいまだに考えを変えようとしない糞みたいな国家が日本

669 :名刺は切らしておりまして:2022/11/09(水) 11:59:02.24 ID:mTNfGOQP.net
>>668
別に排他的なものでは無いんだから両方やればいいだけじゃん
優先順位は人によるだろうし、片方が出来てからもう一方というシーケンシャルな順序依存関係も無いのだし

670 :名刺は切らしておりまして:2022/11/09(水) 12:14:16.58 ID:ObiklsbX.net
日本で3年働きながらの片手間で英語の勉強するより海外で1ヶ月過ごす方がマシのような

671 :名刺は切らしておりまして:2022/11/09(水) 12:15:07.72 ID:9OrYePJX.net
sesはやる方も、売られる方も、買う方も全て軽蔑するわ。

672 :名刺は切らしておりまして:2022/11/09(水) 12:16:21.11 ID:ypVp6pqi.net
人材派遣業登録したらITを名乗ったら違法にする法律を作れよ

673 :名刺は切らしておりまして:2022/11/09(水) 12:31:59.06 ID:KDL+DGGH.net
>>672
じゃあ、シリコンバレーは軒並み違法になるなw

674 :名刺は切らしておりまして:2022/11/09(水) 12:53:54.59 ID:r2Y0jEC5.net
>>532
わかる、めっちゃわかる

675 :名刺は切らしておりまして:2022/11/09(水) 12:56:24.24 ID:r2Y0jEC5.net
>>535
派遣や外注は差別されるとかよく聞くけど、社員食堂使わせてもらったり、ドリンクお茶無料だとか、社員と同じデスクに快適なイス、マルチディスプレイ用意してもらったり、各社ばらつきあるものの概ねSEや PGには優しくしてくれる現場が多いよな

676 :名刺は切らしておりまして:2022/11/09(水) 12:57:47.56 ID:r2Y0jEC5.net
>>537
東海大の人、同じ職場だけど大活躍してるぞ

677 :名刺は切らしておりまして:2022/11/09(水) 13:05:35.91 ID:V9oNH1nC.net
日本は人月商売してるSIの比率物凄い高いから、非SI選んでも企業買収や転職でSIになってしまう可能性残る
人売り下請けの社長が元技術者であること珍しくない
大手メーカーで定年まで勤めるほうが生涯収入で高くなりやすいという結果を前に何を目指して頑張るんだろう

678 :名刺は切らしておりまして:2022/11/09(水) 13:13:54.01 ID:V9oNH1nC.net
>>675
ババ抜きのババ引いてくる人だって理解が進んでるから優しくもされる
固定の人権費が高いから、安い人件費で流動的な雇用の人はいてくれて嬉しいだろ

将来的な保証がないけど優秀な人材が必要な場合は給与上げるしかない
解雇できない日本の会社はそれができない、誰かにババ引かせる必要がある

679 :名刺は切らしておりまして:2022/11/09(水) 13:21:06.50 ID:rS2bG6Uw.net
>解雇できない日本の会社はそれができない
ツイッター社の日本法人解雇なんかもそうだけど、マスコミの騒ぐポイントがおかしい
彼らは十分な給料と手厚い退職金もらってやめてるだけ
そもそも入社時、終身契約すらしてないと思われるのに
さも法令違反のように報道してる

680 :名刺は切らしておりまして:2022/11/09(水) 13:34:55.87 ID:l+MisUkf.net
キチガイになったり、早死にする職業なんでしょ?
周りにそういうの何人かいるわ

681 :名刺は切らしておりまして:2022/11/09(水) 13:51:07.42 ID:lWruIe1H.net
>>677
おー衰退する日本の衰退するIT企業を代表するような発言ですな
自分は大手で高収入で生活の心配がないから社会が発展しなくてもOK変化は必要ないと

682 :名刺は切らしておりまして:2022/11/09(水) 13:54:42.92 ID:4CPe2YZ1.net
矛盾だらけで設計の段階からおかしいシステムを組めと言われて無駄な時間と労力を費やす賽の河原の石積みのような仕事が好きな人なら向いてるかも

683 :名刺は切らしておりまして:2022/11/09(水) 14:11:58.19 ID:m4+ssHCU.net
もう派遣で働くの疲れたから
ゲームクリエイターになろうと思ったけど
やめた方がいいん?

684 :名刺は切らしておりまして:2022/11/09(水) 14:20:57.42 ID:hGeImCNY.net
俺の時代も文系でも大丈だよって誘い文句だったな

685 :名刺は切らしておりまして:2022/11/09(水) 14:26:06.62 ID:hGeImCNY.net
>>684
人を集めたいがゆえの誘い文句
真に受けると悲劇が待ち受けている

686 :名刺は切らしておりまして:2022/11/09(水) 14:44:00.46 ID:d8lLoq71.net
>>685
文系でも育つ奴は育つので、間違いではない。
オメーがたった4~7年程度で学べたんやでw

687 :名刺は切らしておりまして:2022/11/09(水) 14:56:36.63 ID:V9oNH1nC.net
人売ってなんぼの商売してる所は売れるなら何でも受け入れる
人売ってなんぼの商売してない所は文系はほぼ採らない
ここ10年ぐらいでそこは変わったと思う

688 :名刺は切らしておりまして:2022/11/09(水) 14:59:39.71 ID:uQib5I3a.net
サッカーと同じで最初から海外目指すように教育すれば良い

▽GAFAのソフトウェアエンジニアの年収
Google $132,722(約1,924万円)
Apple $136,603(約1,980万円)
Meta $153,225(約2,221万円)
Amazon $120,159(1,742万円)

689 :名刺は切らしておりまして:2022/11/09(水) 15:09:11.04 ID:0doDVBcL.net
自称天才プログラマが首になった。
理由は、コメント文を日本語で書くのを止めなかったから。
しかもその文言が5ちゃんのノリだったしwww
あーあ、そんなつまらねー事で首かいな。

690 :名刺は切らしておりまして:2022/11/09(水) 15:14:56.48 ID:5F1v8T/Z.net
>>688
物価の優等生である玉子が日本の4倍の値段する国だぞ
こいつらの年収を4分の1にして実質日本円換算したら500万くらで日本とだいたい年収同じやん

691 :名刺は切らしておりまして:2022/11/09(水) 15:24:57.40 ID:V9oNH1nC.net
せめてビッグマックにしとけばいいのに
その理屈だとアメリカのビッグマックは日本の4倍じゃないといけないな

692 :名刺は切らしておりまして:2022/11/09(水) 15:27:40.06 ID:0doDVBcL.net
シコシコシンバレーのエンジニアは最低が月収250万円だと聞くけど、
家賃が最低で月200万円するので、実際それだと日本と変わらない底辺生活らしい。
残り50万もあるやん!と言われそうだけど、物価が高いというのは、食費や光熱費も
それに合わせた相場なので、キツいらしい。
並のエンジニアじゃダメだな。
メタ!を叫んで兆円単位の損得を扱うレベルにならなければ。

693 :名刺は切らしておりまして:2022/11/09(水) 15:32:06.31 ID:V9oNH1nC.net
シコシコシンバレーか、フランスに渡米するのも大変だな

694 :名刺は切らしておりまして:2022/11/09(水) 15:45:27.45 ID:yFf7Hs2s.net
メモリ16GのPCが支給されてなければ今すぐ会社やめろ。人間として扱われていない証拠だ

695 :名刺は切らしておりまして:2022/11/09(水) 15:56:27.57 ID:k2b7Oz5U.net
多重下請けなんてどの業界でもあるだろ

保険業界の再保険と一緒
リスク分散の仕組みなんだよアホか

696 :名刺は切らしておりまして:2022/11/09(水) 15:56:41.07 ID:YuQ8GaVE.net
>>384
文面からして大島と思ったがやはり大島w
府立大手前だったら俺の先輩やね。
日銀総裁まで出してる高校出てなにやってんねん

697 :名刺は切らしておりまして:2022/11/09(水) 16:15:26.59 ID:d8lLoq71.net
>>694
FATが前提なんだね~

698 :名刺は切らしておりまして:2022/11/09(水) 16:20:41.21 ID:S9Kq4IT3.net
>>639
文系って書いたのは表面的な勉強だけして根本から勉強しない人のこと
いくら勉強してもライブラリの使い方のテクニックみたいな表面的な知識だけ覚えて、例えば実行速度が遅い理由を説明できたりしない人のこと

699 :名刺は切らしておりまして:2022/11/09(水) 16:42:52.49 ID:P9bRAhHG.net
理系は理系で人との付き合い方覚えたほうがいい
自分をゲイツやジョブスや、イーロンと勘違いしてる自称天才が多すぎる

700 :名刺は切らしておりまして:2022/11/09(水) 16:44:05.90 ID:gmh6ELzh.net
>>696
香川大手前だが

701 :名刺は切らしておりまして:2022/11/09(水) 17:15:12.23 ID:d8lLoq71.net
>>699
まず、自分が人より優れてるなんて思わない事だよなぁ・・・
でないと、新しい事への学びの機会すら失っちゃう

自称天才理系君に必要なのは、会話・交渉・議論・聞取りなんかのトークスキルだわな

702 :名刺は切らしておりまして:2022/11/09(水) 17:44:48.38 ID:KaPuCzJ3.net
>>580
そりゃITの専門家であってGISの専門家じゃないからな
IT屋はなんでも知ってるわけじゃないってちょっと考えればわかると思うんだが

703 :名刺は切らしておりまして:2022/11/09(水) 17:45:44.01 ID:KaPuCzJ3.net
あんたらの仕事のことはあんたらがちゃんと説明しないと知らんがな
って話でしかないな

704 :名刺は切らしておりまして:2022/11/09(水) 17:47:44.57 ID:KaPuCzJ3.net
>>639
新人が5年勉強してるうちに、こっちも5年勉強してるというだけの話なんだよなー

705 :名刺は切らしておりまして:2022/11/09(水) 17:51:24.40 ID:0+RL2zoT.net
お前の言うことが俺に理解出来ないのは説明力のないお前が悪い。
俺の言うことをおまえが理解出来ないのは理解力のないおまえが悪い。
ですかw

706 :名刺は切らしておりまして:2022/11/09(水) 17:55:58.32 ID:Xvv/W//N.net
>>701
あんたに必要なのはピープルスキル

707 :名刺は切らしておりまして:2022/11/09(水) 18:12:29.19 ID:S9Kq4IT3.net
>>701
天才なんて自称してないし、単に基礎的な部分に興味を持って学生時代から勉強してきただけ

708 :名刺は切らしておりまして:2022/11/09(水) 18:17:30.93 ID:d8lLoq71.net
>>704
新人の5年の習得速度と君の習得速度は違う。

更に言えば、習得に必要な技術も変わってくる。
情報業では3年前の技術は既に陳腐化技術と言っていい。

血反吐を吐きながら走り続けるマラソン選手のように、永遠に学び変わり続けられるかい?
情報業で現場を続けるってのは、そーゆう事だよ。
天狗になってたら、絶対に続かない。

709 :名刺は切らしておりまして:2022/11/09(水) 18:19:22.05 ID:d8lLoq71.net
>>707
同じ事を別の人がしないと思ってるんじゃないかい?
それは自惚れだよ。

710 :名刺は切らしておりまして:2022/11/09(水) 18:30:28.15 ID:KaPuCzJ3.net
>>708
> 情報業では3年前の技術は既に陳腐化技術と言っていい。
3年前に業界に入った奴も新しい技術学ばないといけないんだよね
ありがたいことに、この業界次々と新しい技術が出てくるので若い奴らとの差はなかなか縮まらないのよ

> 血反吐を吐きながら走り続けるマラソン選手のように、永遠に学び変わり続けられるかい?
普通じゃね?
上流()は上流で顧客の業務やシステムを学ばないといけないし

711 :名刺は切らしておりまして:2022/11/09(水) 18:34:16.58 ID:KaPuCzJ3.net
確かに勉強したくらいで血反吐吐いちゃうようなやつには向いてないかもしれん

712 :名刺は切らしておりまして:2022/11/09(水) 19:06:31.36 ID:27QUhxs6.net
プログラマーとは新しい技術を知った時に勉強しなきゃって思う人種ではなくウッヒョーってテンション上がる人種のこと

713 :名刺は切らしておりまして:2022/11/09(水) 19:14:17.66 ID:d8lLoq71.net
>>710
君のスタイルだから否定はしないよ。

ただ、君のような自信家が潰れて行く様を何百人も見てる、比喩で無くね。
なので、ふと思った時に思い出してくれると嬉しい。

>>712
実際、その通りw

でも好みじゃない事でも"うっひょ~"となれる、一部の人からマゾと呼ばれるタイプじゃないとダメ。
好きな事だけ"うっひょ~"となって、たまたま今の状況に向いてただけの人が大半なのよ。

714 :名刺は切らしておりまして:2022/11/09(水) 19:15:19.73 ID:gmh6ELzh.net
これもNFTもそうだけど
俺が神戸商船大で研究してたときに研究所用バナーで描いた
石板から石ころデザインだなんだ言ってるなら即刻やめろ、東芝

キャノンの買収されたらしい東芝メディカル
俺が石板書いたらお医者さんごっこだ
バイト先が東洋ナッツでバイトしてたからナッツで気狂いだ
言いたい放題しやがって

おまえら病気治す気いっさいないだろ、東芝

715 :名刺は切らしておりまして:2022/11/09(水) 19:17:29.25 ID:sDGFQQEh.net
>>712
分かる
作るのってめっちゃ楽しい
でも実態は文書作成が中心なんだ…つらい

716 :名刺は切らしておりまして:2022/11/09(水) 19:17:43.38 ID:KaPuCzJ3.net
>>713
心配してくれてありがとう
こう見えて一度潰れてるからね

717 :名刺は切らしておりまして:2022/11/09(水) 19:19:34.92 ID:d8lLoq71.net
俺は、何でも“うっひょ~"な変態で、かつ、自分が頭が悪いと自覚してるから、現場を続けられてる。

管理や企画が中心の時も、プログラム組みたいのをぐっと押さえてたよ。
・・・、帰ってから時々、部屋で何か組んでたけどなw

718 :名刺は切らしておりまして:2022/11/09(水) 19:21:55.25 ID:d8lLoq71.net
>>715
文書も、ピースの細かいパズルと思うと少しは気持ちが変わるよw
修正もデバッグと思えw

719 :名刺は切らしておりまして:2022/11/09(水) 19:22:38.04 ID:d8lLoq71.net
>>716
はい上れたなら何よりです

720 ::2022/11/09(水) 19:24:47.12 ID:OBYQWQIt.net
就職できんようになっとる。無意味。

721 :名刺は切らしておりまして:2022/11/09(水) 19:28:58.51 ID:gmh6ELzh.net
ニュース速報は似非同和
ニュース速報プラスは中国人の蛇頭

普通の日本人の居場所がない

蛇頭には統一教会の大馬鹿も含むらしいな、満州国で

722 :名刺は切らしておりまして:2022/11/09(水) 19:38:21.65 ID:x+9mdnLG.net
IT土方って間違ってない?
土方って稼げるイメージしかないし
IT日雇い労働者やろ?

723 :名刺は切らしておりまして:2022/11/09(水) 19:44:47.55 ID:x+9mdnLG.net
英語ペラペラなのは新規事業立ち上げる際には役立つけど、英語ペラペラなのを使って翻訳の仕事についたらたいして稼げませんよーってだけの話だろ?
プログラミング勉強して人の下でプログラミングだけしたってそりゃ稼げんわい

724 :名刺は切らしておりまして:2022/11/09(水) 19:45:07.40 ID:4UNyc/D5.net
>>722
稼げるんだよ
ただ臆病な奴らで溢れているから
アホ丸出しのIT企業の経営者にも
逆らえず安給与で働いてるだけ

俺は20代はフリーランスで80万くらい取ってたし
家買ったから社畜に戻ったけど
んでも年収700くらいだし

725 :名刺は切らしておりまして:2022/11/09(水) 19:51:19.34 ID:x+9mdnLG.net
>>724
君はきっとIT土方なんだよ
その他大勢はIT日雇い労働者って事だろ?
土方で19才くらいで年収800万とかザラにいるよ

726 :名刺は切らしておりまして:2022/11/09(水) 19:55:02.30 ID:4UNyc/D5.net
子供かな?

727 :名刺は切らしておりまして:2022/11/09(水) 20:11:11.13 ID:gmh6ELzh.net
もう統合失調症で病院いってるけど、治す気いっさいないだろ医師会も
こっちをドカタだなんだいって置いて役立たず大馬鹿だけ
臨床なんか馬鹿しかいない
研究はコロナウィルスでも役立たず大馬鹿しかいない

728 :名刺は切らしておりまして:2022/11/09(水) 20:14:32.47 ID:QyR8j+EF.net
完全に多重請負でも滅多に捕まらない謎

729 :名刺は切らしておりまして:2022/11/09(水) 20:25:28.63 ID:crPFH54X.net
プロのグラマーになりたいですと!

730 :名刺は切らしておりまして:2022/11/09(水) 20:33:15.34 ID:e/E+xFgt.net
>>725
しかしその土方で39才くらいで年収300万とかザラになる逆年功序列

731 :名刺は切らしておりまして:2022/11/09(水) 20:35:51.56 ID:e/E+xFgt.net
>>715
そして仕事の合間にプログラミングして息抜きする
それをGitHubにあげておくとヒーローになって
お金出すので作ってくださいと海外からお誘いが来る

732 :名刺は切らしておりまして:2022/11/09(水) 20:55:17.70 ID:q2tc1BU7.net
平均年収くらいは貰っているだろう
https://i.imgur.com/pZR3nWS.jpg

733 :名刺は切らしておりまして:2022/11/09(水) 21:37:07.65 ID:Jj887CsN.net
内製IT部門が使えないため自分で色々書き始めて一年。
ソートとか収束計算とかのアルゴリズム系や微積統計行列とかの数学知識など言語以外の面ですごく苦労している。
職業プログラマーたちはやっぱりこの辺をきちんと理解してるの?それとも他人が作ったライブラリ任せ?
ネットは天才書き手達で溢れているけどIT系のリア友には上記のような話が通じる人間がいないのが不思議。

734 :名刺は切らしておりまして:2022/11/09(水) 21:45:58.54 ID:U4hgazc6.net
日本はソフトウェア技術を軽視しすぎなんだよ
プログラマほど有能と無能の差が大きいエンジニアなんてないのに

735 :名刺は切らしておりまして:2022/11/09(水) 21:55:03.46 ID:mTNfGOQP.net
いや、他の業種でも差は同じように大きいよ
ただ、物理的に分かりやすい業種とそうでないと業種の違いがあるってだけかと

例えば建築や自動車の設計や実際に物を手で作る部分の技術者や職人の場合、その成果物の評価に

建築物なら外からの見た目だけでなく、実際に屋内に入って見たり触ったり跳ねたり飛んだりできるし

自動車なら外見プラス、乗り心地とか、速度とか音とか

のように専門知識が皆無でもある程度評価できると思うのよね

小説とか映画のドラマの脚本とかの場合は、映画を観る以外にも、演者も監督も演出も原作や脚本みて出来の良さを評価できると思う


でもソフトウェアってそうはいかないのよね、残念ながら
もちろん実行速度とか、使用メモリとか、行数とかステップ数とか(笑)そういう定量化できるところだけなら誰でも評価できるんだけどさ…

そこがソフトウェアの評価を非常に難しくしているところで、上がキチンと評価できないからあらゆる意味でうまくいってないのよね、この業界w

736 :名刺は切らしておりまして:2022/11/09(水) 22:20:11.55 ID:EiyZMv9L.net
無理だよ
そんなこと言ったってIT業界は変わらん
上が馬鹿だからな

737 :名刺は切らしておりまして:2022/11/09(水) 22:21:08.64 ID:EiyZMv9L.net
つか、土方なら普通にフリーランスでやれば年収700万以上はイケるよ

738 :名刺は切らしておりまして:2022/11/09(水) 22:37:10.07 ID:mTNfGOQP.net
>>735 に書いたような理由から普通の工業的なエンジニアや職人の世界では必然的に能力の低い人は排除されるか、低いなりの仕事を割り振られるから、能力のない人に過剰な権限や責任が与えられて出来上がった製品が終わってる、って事が少ないんだと思う

それに対してソフトウェアの場合は、コードのクオリティ(それに起因する改修や機能追加、運用メンテナンスの総合的なコスト)をキチンと評価できてないから、自ずと人の評価もできてなくて、トンデモコードを書く人に過剰な権限や責任が与えられたり、そうで無くてもへんなこーを量産されちゃうので、それがそのまま通っちゃうと、後のメンテナンスコスト地獄行き

そのまま通らない場合でも、シニアエンジニアのレビューコストやら教育コストやら、何度も行ったり来たりして手戻りのコストやら、会議のコストやら、優秀な人なら発生しないあらゆる無駄なコストがモリモリと発生して、その時点だけでもスケジュール遅延やら他のメンバーの作業止めたり、時間と体力と精神を消耗させるという結果になるんだよね、まじ地獄

739 :名刺は切らしておりまして:2022/11/09(水) 22:39:21.30 ID:S9Kq4IT3.net
>>733
情報系出身なら学生時代にやってるから朝飯前だけど、職業プログラマー一般まで広げるとあまりいないかな

740 :名刺は切らしておりまして:2022/11/09(水) 22:39:29.71 ID:lY5NoKZZ.net
逆にベンチャーはやりがい搾取だからな。
人月というか時給のほうがマシかもしれない。

741 :名刺は切らしておりまして:2022/11/09(水) 22:42:25.21 ID:mTNfGOQP.net
更に言うと、ソフトウェアエンジニアや日本でいう所謂PG、特に低スキルPGはアスペ的な特徴の人がかなり多いので、その人のスタイルを変えようと説得するのはほぼ不可能

なので、単に技術力が低いからと言う理由で発生する無駄なコミュニケーションコストに追加して、その人の発達特性に起因するエクストラコミュニケーションコストが山盛りになる、まさに地獄

結婚家庭で起きるカサンドラ症候群みたいなのが、職場で大量発生してるから、どちらか片方、ないし両方が鬱発症したり、最悪自殺したり、そういうのも割とよくある地獄

ヒャッハー、日本のソフトウェア業界は本当に地獄だぜ〜

742 :名刺は切らしておりまして:2022/11/09(水) 22:42:33.87 ID:qmrP6FPJ.net
>>702
へえGISってITじゃないのか、初耳だわw
あのグーグルマップがITシステムじゃないんだ、カーナビもITじゃないんだ。

743 :名刺は切らしておりまして:2022/11/09(水) 22:46:13.85 ID:XlaHcE/v.net
客をだまくらかして保守作業を永遠と続けざるを得ないモノに仕上げる裏技もあるでよ(結果論だろうけど)

作ったやつじゃないと弄れない、結果として保守作業をおかわりし放題

744 :名刺は切らしておりまして:2022/11/09(水) 22:53:36.36 ID:mTNfGOQP.net
>>743
そう、開発側の企業や人間だけじゃ無くて顧客も一部のUXとかパフォーマンスとかの分かりやすいところ以外は何が何だかまるで全然わからないし評価できないからそうなるのよね

無能な方が儲かっちゃう、だから無能が出世したりするし、客に感謝されたりして、その歪んだ構造が更に自体を悪化させているという地獄

地獄なのにそれに気づいてない地獄

ん?もしかしてそれって天国かも?ww

745 :名刺は切らしておりまして:2022/11/09(水) 23:00:32.48 ID:1hYmxWSm.net
そんな保守作業なんて儲からないよ

やめたいけどやめさせてくれないせいだから
客のほうが悪い

746 :名刺は切らしておりまして:2022/11/09(水) 23:14:06.98 ID:KaPuCzJ3.net
>>733
数学は日常的に使う分野は問題ないけど、それ以外は教科書見ながら勉強し直しだな

747 :名刺は切らしておりまして:2022/11/09(水) 23:19:11.75 ID:4UNyc/D5.net
今どきソートのアルゴリズムなんて書くか?
CとかCOBOL触ってんのかな?

.sort()  今どきはこれでしょw

748 :名刺は切らしておりまして:2022/11/09(水) 23:25:30.86 ID:o+ZuOVgz.net
>>747
CでもライブラリあるしそれこそCOBOLならSort文とか持ってたりするぞ

749 :名刺は切らしておりまして:2022/11/09(水) 23:28:12.95 ID:UsX6CBLW.net
今のソフトウェア博士たち
サンプルコードはピカチュウがこうなりましたとか
宝物を見つけ出すには

英語でもね
みんなゲーム育ちなんだよ

750 :名刺は切らしておりまして:2022/11/09(水) 23:30:27.88 ID:S9Kq4IT3.net
>>747
自分で書くことはないけど、ソートは計算量について理解するための入門的題材だから、ソートの仕組み知らない人とはいろんな場面で話が合わない

751 :名刺は切らしておりまして:2022/11/09(水) 23:32:32.21 ID:yt8Lj/YY.net
>>746
遅れた上に覚えも悪そう
今はYoutubeの英語の3D動画に決まってる
数学の有能なやつらが美しい動きで解説してくれてる
ビュー数も桁違いだ
それを東大のクラブかなんかのやつらが本家公認と言って3年経って日本語出したが
クオリティ悪すぎて見てられない
やっぱ英語で本家

教科書なんて見てるやつは世の中置いてけぼり取り残される

752 :名刺は切らしておりまして:2022/11/09(水) 23:35:20.63 ID:yt8Lj/YY.net
自分でやるためのGitHubにPythonのライブラリも用意しててそれのコミュニティができててアップデートされてる
いまは自分でコード書いてmatplotとかで描画して確認しつつ数式とプログラミングの関連も掴みながらやるわけよ
自分で手を動かして

古いやつは手を動かすとゆーとえんぴつだがいまはキーボードだ

753 :名刺は切らしておりまして:2022/11/09(水) 23:35:48.24 ID:mTNfGOQP.net
えっと、普段の開発ではソートを実装する事はまず無い
実装はしないけどどんなソートのアルゴリズムがあって、計算量のオーダーや、どのようなケースで最良、最悪の計算時間になるのか、などは知っていないと実アプリケーションにベストなものを適用できないよね

そして、転職などでのインタビューで、欧米はほぼ必ず、日本でもベンチャーとかレベル高いところはコーディングインタビューがあるので、そういうところでは普段は実装しないようなソートのようなアルゴリズムの実装をさせられるよ

外資でも無い高レベルでもない日本のドメスティックな世界だけだよ、ソートのアルゴリズムを実装できなくても生きていけるのは

754 :名刺は切らしておりまして:2022/11/09(水) 23:37:16.88 ID:yt8Lj/YY.net
>>750
そうね
いまどきアルゴリズムアルゴリズム芸人まで話題にするくらいの流行りのワードだけど
そのアルゴリズムの最初に出てくるのがソートのいろんなやつ
それ知らないと実際にもいつも同じのばかり使ってクソ遅いのを書いたりする

755 :名刺は切らしておりまして:2022/11/09(水) 23:38:54.54 ID:yt8Lj/YY.net
>>753
外国もさまざまだったな
偉いいーかげんなコードで通ったりして
そーゆーところはやっぱいい加減だったな

756 :名刺は切らしておりまして:2022/11/09(水) 23:42:57.21 ID:yt8Lj/YY.net
>>731
場合によってはこっちきて手伝ってというお誘いもあるよ
知人が

757 :名刺は切らしておりまして:2022/11/10(木) 00:15:27.00 ID:qiaWgoEd.net
完全に多重請負でも滅多に捕まらない謎

758 :名刺は切らしておりまして:2022/11/10(木) 00:49:13.91 ID:FGYlRE1E.net
悪夢の中に出てきたコードをひたすら思い出す仕事

759 :名刺は切らしておりまして:2022/11/10(木) 01:06:49.27 ID:PjapmoIS.net
案件変わる度に面接を受けるのは辛いよ 値踏みするように見られるのは屈辱やぞ

760 :名刺は切らしておりまして:2022/11/10(木) 01:57:09.70 ID:IKwU/hCz.net
ITパスポートなら良いですか?

761 :名刺は切らしておりまして:2022/11/10(木) 02:03:32.46 ID:SnpPjbL9.net
>>673
雇用形態違う国の話してどうすんの?コピペしかできないくせにプログラマ気取りなの?

762 :名刺は切らしておりまして:2022/11/10(木) 02:57:25.23 ID:mLPlRSMw.net
>>759
甘えてんだな
常に値踏みされてこそ金もらえるんだよ
おまえ毎回値踏みしないで買い物してんのか
おまえの考えは公務員脳
日本の低レベル化の根本

763 :名刺は切らしておりまして:2022/11/10(木) 03:59:12.12 ID:W3Da/5ap.net
面接受けたことないんだが世話になってるとこ良心的なんかな
ただ単に適当なんかもしれんが…

764 :名刺は切らしておりまして:2022/11/10(木) 06:14:45.86 ID:Ga/q5JBw.net
このスレ見てるとビジネス側の人間と技術者の人間がごった混ぜになってるから話がややこしくなるというのが分かる
ポジションで仕事をすると頭すっきり心は楽ちんストレスフリーなのに

765 :名刺は切らしておりまして:2022/11/10(木) 06:37:11.29 ID:Ga/q5JBw.net
>>753
技術テストは対策しとかないと厳しいよね、自分もめっちゃ訓練してたわ
オンラインでのアルゴリズムテストもあればホワイトボートに書かされたこともあるし
テストのための暗記だね、あれは
でも技術テストよりも苦手なのが実施試験、一日チームに混じって一緒に仕事しろとかいう感じの
その時は陽気なラテン系にでもなったつもりで見知らぬチームに入ってくわ

766 :名刺は切らしておりまして:2022/11/10(木) 06:45:45.86 ID:Ga/q5JBw.net
でも自分の転職活動で一番役に立ってるのはリファレンスだな
今まで上司や同僚に恵まれてきたから面接受けてる会社から連絡があったとき
とてもいい推薦をしてくれてるらしい、ありがたい

767 :名刺は切らしておりまして:2022/11/10(木) 09:36:08.29 ID:uTWKexl6.net
>今どきソートのアルゴリズムなんて書くか?
>CとかCOBOL触ってんのかな?
>.sort()  今どきはこれでしょw
 
自動車とか、アクセル踏めば走るとはいえ、動く仕組みを知らず、
ブレーキを踏んだのに加速したって言ってそう

768 :名刺は切らしておりまして:2022/11/10(木) 10:21:29.02 ID:PqBUqo6D.net
これ僕が作りましたって作品を10個くらい並べてくれたら分かりやすいのに

769 :名刺は切らしておりまして:2022/11/10(木) 11:02:48.09 ID:yE9oWnBe.net
コーダーの仕事はどんどん函数化・クラス化・ライブラリ化・モジュール化・フレームワーク化・オーサリングシステム化されていっている。
プログラマーのやる仕事がどんどん高次元化している。

770 :名刺は切らしておりまして:2022/11/10(木) 11:10:53.01 ID:TJ0l+6/8.net
タイヤのブランコがなんだって

771 :名刺は切らしておりまして:2022/11/10(木) 11:15:25.74 ID:F9LTM3T0.net
>>770
そういう認識だから土方呼ばわりされる、世の中のお仕事は作業現場に下ろすまでに九割の労力が費やされるってのがわかってない。

772 :名刺は切らしておりまして:2022/11/10(木) 11:26:47.97 ID:lXFWJi2I.net
まぁほぼ無駄な労力なんだけどね
お前らがかけてる労力で何回作り直しできると思ってるんだ

773 :名刺は切らしておりまして:2022/11/10(木) 14:52:05.97 ID:Tby1ByQx.net
>>463
自分も某I社から、お客さんだった大手金融機関のシステム部に転職して、初めて人間扱いされて過ごせていると感じた。

昔の上司が自分に敬語を使って接してくるのは、その人個人には少し申し訳ないが、いろいろ嫌なことも多かったし、
夜間や土日の自由時間も増え、年収も大幅に増えたので、やはり転職して良かった。

けど、前のI社で文句も言わず真面目に頑張っている人達には、リスペクトしかないかな…。

774 :名刺は切らしておりまして:2022/11/10(木) 15:09:55.36 ID:Tby1ByQx.net
>>773
あと、新海誠監督の秒速5センチメートルの主人公が、高校生の頃は女の子にも好かれるイケメン優等生枠だったのが、
就職したIT企業で心を病んで退職してフリーになったが、あの主人公は自分の境遇と重なって、すごく感情移入してしまうんだわ…。

今の大手金融機関も保守的な社風とか問題がないわけではないけど、自分には今の会社の方が合っている。

775 :名刺は切らしておりまして:2022/11/10(木) 15:49:02.10 ID:4Bacx2vw.net
好きあらば自分語り

776 :名刺は切らしておりまして:2022/11/10(木) 17:07:46.83 ID:nPpe0iYk.net
子供じゃなくて学生に言えば?

777 :名刺は切らしておりまして:2022/11/10(木) 17:11:32.61 ID:Duwo/iOb.net
一番の子供達が知るべきなのは、情報業は根っこが実は体育会系って事じゃねーか?
全体の8割は体育会系やん

人月商売してるトコはまだマシで、人月商売してないトコってさあ・・・

人月商売=リリース管理されてるって意味だし、一概の否定って、結局はやりがい搾取の奴隷労働目的なんだよなぁ・・・

778 :名刺は切らしておりまして:2022/11/10(木) 18:02:53.05 ID:lXFWJi2I.net
>>777
そうか?
うちの会社が体育会系嫌いってのもあるけど、そんなに体育会系でもないと思うけどなー
嫌なら付き合わなきゃいいし

あとWeb系とかスタートアップとかやりがい搾取なところが多いのは否定しないが、
文化祭準備の雰囲気を楽しめるんならやってもいいんじゃねとは思う

779 :名刺は切らしておりまして:2022/11/10(木) 18:05:38.11 ID:fNTuFVA6.net
>>777
それは底辺エンジニアの世界の話

780 :名刺は切らしておりまして:2022/11/10(木) 18:08:32.13 ID:lXFWJi2I.net
あーでもいわゆる中抜き業者は体育会系多いかも
実質営業会社だったりするしね
そういうところの人とは合わないので断っちゃいますけどね

781 :名刺は切らしておりまして:2022/11/10(木) 18:24:48.96 ID:AHGMGBNe.net
経済記者になるために日経に入ったのに、ポエムしか書けないおっさんのたわごとを真に受けるのは情けないね

782 :名刺は切らしておりまして:2022/11/10(木) 18:46:33.37 ID:6oVSNWDI.net
>>442
頭ごなしにアホかというより子供のうちに一緒に動画作って配信して全然視聴増えないの経験させて諦めさせる方が良いと思う

783 :名刺は切らしておりまして:2022/11/10(木) 18:50:33.72 ID:crPi1dAL.net
ここの連中が底辺なのがよくわかるレスだらけだな

784 :名刺は切らしておりまして:2022/11/10(木) 19:04:18.19 ID:HoacXQRx.net
本物のプログラマはpaythonを使わない

785 :名刺は切らしておりまして:2022/11/10(木) 19:18:51.32 ID:aP6h2dAJ.net
使わないだろうね


paythonなんていう言語はないからな

786 :名刺は切らしておりまして:2022/11/10(木) 19:54:06.35 ID:4Bacx2vw.net
ペイソンってなんですか?

787 :名刺は切らしておりまして:2022/11/10(木) 20:09:05.46 ID:yE9oWnBe.net
yをアイと読む英語が悪い。

788 :名刺は切らしておりまして:2022/11/10(木) 20:15:53.91 ID:Pct/cTTC.net
webのデザイナーはこれからも活躍出来る?
ネット社会だから仕事はいっぱいあるよね?

789 :名刺は切らしておりまして:2022/11/10(木) 20:27:34.26 ID:7STCUBOY.net
プログラムはバカでもできるから
買い叩かれる
市場の原理通り

790 :名刺は切らしておりまして:2022/11/10(木) 20:29:22.20 ID:NLNO+rlI.net
建設業と全く同じだ
だが成果物が目に見えて急速な進歩もなく
夜間やらないうえ、ゆとりがある
チェックも回りやすい

791 :名刺は切らしておりまして:2022/11/10(木) 20:36:04.91 ID:Pct/cTTC.net
IT人材不足してるから増やそうって流れちゃうの?

792 :名刺は切らしておりまして:2022/11/10(木) 20:41:31.04 ID:7STCUBOY.net
あと勘違いしてるようだけど
向こうで年収数千万のプログラマは
みんな情報工学の博士号持ちだから
もちろん日本でもそれくらい学歴高ければ
年収一千万は軽くいく
日本で一千万貰えないやつが
海外行ったところで貰えるわけないだろ

793 :名刺は切らしておりまして:2022/11/10(木) 20:58:43.22 ID:lXFWJi2I.net
>>782
間違って再生数伸びてしまうと学校なんて行かなくてもいいんや!って勘違いしそう

794 :名刺は切らしておりまして:2022/11/10(木) 21:12:48.10 ID:yE9oWnBe.net
時代を先取りしているように見える最先端の職業に憧れるのが若者のサガ

795 :名刺は切らしておりまして:2022/11/10(木) 21:24:27.92 ID:kvYycwM+.net
>>767
レーサーはそれでいいんじゃないか?
ソートのアルゴリズムなんかで飯食えるの?

既存のアルゴリズムはライブラリとして存在してればそれで良い
それらを利用してより良いアウトプットを出すべきなんだよ

796 :名刺は切らしておりまして:2022/11/10(木) 21:28:38.46 ID:fNTuFVA6.net
>>795

> ソートのアルゴリズムなんかで飯食えるの?

ソートのアルゴリズムなんかで飯は食えないだろう
だがソートのアルゴリズムをすぐに実装できる事でサラリーの高い会社に入り易くなるのは確かだな


微分積分ができると飯が食えるとは思えないが、できる事で一流大学に入れて結果的により美味い飯が食えるようになる

> 既存のアルゴリズムはライブラリとして存在してればそれで良い
> それらを利用してより良いアウトプットを出すべきなんだよ

まぁそーと如きでグダグダ言ってるような三流四流はそう考えるんだね

797 :名刺は切らしておりまして:2022/11/10(木) 21:35:36.83 ID:kvYycwM+.net
>>796
>ソートのアルゴリズムなんかで飯は食えないだろう

じゃぁダメじゃん
もっと実用的なアルゴリズムでも考えるこったなぁ


>ソートのアルゴリズムをすぐに実装できる事でサラリーの高い会社に入り易くなるのは確かだな



基本情報くらい持ってればバブルソートやクイックソートのアルゴリズムくらい
皆書けるんだよ
なにその低レベルなのw どこの派遣会社w

798 :名刺は切らしておりまして:2022/11/10(木) 22:00:55.71 ID:as2ts5CD.net
ヒトリデデキタじゃないと意味ねえぞ
機械屋とか電気屋みたいに有象無象でも高偏差値文系様の奴隷需要はあるポジになる
高校生のうちからスマッシュヒットアプリぐらい作れないとキツい

799 :名刺は切らしておりまして:2022/11/10(木) 22:02:26.67 ID:as2ts5CD.net
>>791
✖IT人材
○IT土方

800 :名刺は切らしておりまして:2022/11/10(木) 22:04:19.34 ID:fNTuFVA6.net
>>797
いわゆるGAFAだけど、ソートの問題なんて超頻出ってレベルじゃ無いくらい出題されるけど?
別にそれで終わりってわけじゃ無い、他にも沢山聞かれるし、まぁ馬鹿には何を言っても響かない、馬鹿が馬鹿たる所以だね…

801 :名刺は切らしておりまして:2022/11/10(木) 22:05:14.97 ID:J8i0b1Cd.net
すんません
応用以上持ってるけど
アルゴリズム辞典無しには書けないっす…orz

てか
クイックソートとか綺麗に実装するには
言語によっては、かなりコツが必要じゃないかな?かな?

802 :名刺は切らしておりまして:2022/11/10(木) 23:25:52.71 ID:xZ4vh5km.net
>>119
基本認識ができてないね
日本は電話ネットワークにしがみついていた
インターネットは別世界
別世界を覗く道具がiモード
NTTだけの世界からの覗き込み

Appleはインターネットに持ち運べる小型Macを使ってデジタル流通をはじめた

そもそもインターネットができて以来
電話会社'vs コンピューター会社の戦いなんだよ
そして世界は電話会社は弱小になった

日本は政府お抱えの電話会社だから電話会社がネットも牛耳る
日本人は電話会社の視点でものを見てるから
いつまで経っても「端末」しか使わせてもらえない

ITではないICTとかいう総務省の用語を文科省も使ってGIGA端末なるもので何も知らない子供たちをICTと信じ込ませる

日本の未来は暗いよね
ベースレベルでこれだもの

803 :名刺は切らしておりまして:2022/11/10(木) 23:30:33.87 ID:o5G485vz.net
>>801
知ってればいいだけで実装とか細かい話は別
扱うデータがどんな特性なのかによって使うソート違うとかそっちの方がまず基本
AIだってなんの仕事するかなんのデータなのかでその辺変わるし

804 :名刺は切らしておりまして:2022/11/10(木) 23:33:53.85 ID:ULE5YsmX.net
人売り嫌でメーカーに転職した

805 :名刺は切らしておりまして:2022/11/10(木) 23:34:31.90 ID:o5G485vz.net
そうそうAIなんてのはヒューリスティックとか言ってつまり目的にあった時間でほどほどのいい結果が出ればいいだけだから
すんごい正確無比な仕事なんかさせず
いい感じとなったら時間かけずに終わるのがいい仕事ってのがフツー
ソートも時間かかるならこっちの早い方がいいってことになるんだから

806 :名刺は切らしておりまして:2022/11/10(木) 23:41:41.35 ID:o5G485vz.net
>>802
つまり日本はNTT存続が究極の命題で
中身が電話でもインターネットでもなんでもいい
NTTがありさえすれば

ところでNTTって元は郵政省つまり手紙屋さんの電信部門なんだよね
総務省がいちばん上にいるから明治から構造が変わってない
アメリカのSECの視点なら総務省ホールディングス傘下のディビジョン部門扱いどっちも

807 :名刺は切らしておりまして:2022/11/10(木) 23:45:12.01 ID:lXFWJi2I.net
>>803
ソート処理なんて実際にはほぼライブラリ使うことになるんだから
教科書を見ながらでもいいから綺麗で効率的な実装をできる方がエンジニアとしては重要

808 :名刺は切らしておりまして:2022/11/11(金) 07:43:41.80 ID:qEgVmQlS.net
まあ、コレから内製シフトチェンジできない企業はスピードで遅れをとるようになるけどな

809 :名刺は切らしておりまして:2022/11/11(金) 07:44:21.96 ID:yZzDEviw.net
こんなところで顔真っ赤にしながら必死になって論破しようとしてるような余裕のないやつはプロジェクトメンバーに要らねー

810 :名刺は切らしておりまして:2022/11/11(金) 07:56:40.31 ID:qEgVmQlS.net
ソートなんかライブラリで十分だな

仮に、パフォーマンス出ないとしてもググればソースし

それよりもci/cdで自動ビルドと網羅的な自動テストとか全体最適化だろ

いちいち人月なんかで動いてたらなんもできねーよ

811 :名刺は切らしておりまして:2022/11/11(金) 08:08:45.96 ID:qPJPHRsh.net
価値観が定まらない未成年に一職業の訓練をする危険性を感じる。
小学校の卒業文集の将来の希望職で多かったのが、先生、医者、看護師、野球選手とか。
身近で接する限られた職業数種類でほぼ100%が埋まる。
プログラマーが加わるとすれば、ひょっとすると子どもにとって最悪の教育なのかも。

812 :名刺は切らしておりまして:2022/11/11(金) 08:25:15.78 ID:8gY5v2tM.net
現場至上主義が無意味なものを粗製乱造させてる。
何を作るかをおろそかにしてどうやって作るかしか考えなかった結果が今。

813 :名刺は切らしておりまして:2022/11/11(金) 08:25:28.60 ID:uhYU02O/.net
>>811
その考え方は間違ってる
小学生のうちにやれるのはプログラミングの初歩の初歩
数学やるから野球やるから数学者やプロ野球選手にはならない
数学やったどれだけが数学者になると思ってるんだ
小学生で野球やったやつのどれだけがプロ野球選手になると思っているのか?バレーボールは?テニスは?卓球は?
プログラミングとは何かを知っているだけで世の中の見方が違うんだよ
アプリが天から降ってくるわけじゃないこと
AIが神が答えを出したことじゃないこと
それがわかるだけでも壺に騙されることがより少なくなる

814 :名刺は切らしておりまして:2022/11/11(金) 08:26:52.69 ID:uhYU02O/.net
プログラミングをしたこともないやつがバカな発想し出すことがよくわかるスレだな

815 :名刺は切らしておりまして:2022/11/11(金) 08:27:31.83 ID:5IRr7tmK.net
今時、ほとんどがシステムで最適化されてるのに経営者でプログラムを理解してないとかマジでやばいと思うけどな


イーロンマスクがTwitterに乗り込んで、最初にやったのがコートレビューだろ

816 :名刺は切らしておりまして:2022/11/11(金) 08:42:19.18 ID:a+pecyC0.net
>>813
頭を使うようになったよ
もっと早い年齢でやりたかった

817 :名刺は切らしておりまして:2022/11/11(金) 08:53:30.47 ID:qPJPHRsh.net
>>813
算数は50年後でも有益な科目。
小学校で習ったプログラミングは半世紀後にも絶対的に現役な技術であり科目か?
そもそも半世紀前には存在しなかった技術だけど。

818 :名刺は切らしておりまして:2022/11/11(金) 08:56:38.53 ID:qPJPHRsh.net
>>816
カリキュラムは時間的に有限。
その、もっと早い年齢で学習していたどの科目を捨ててやるべきだった?

819 :名刺は切らしておりまして:2022/11/11(金) 09:12:21.30 ID:jNyPvZIb.net
>>817
なら自動車工学は150年前には存在しない技術だ
しかし馬車技術に電気発電機や石油動力機技術を合わせたらできた

プログラミングもそうだ
おまえ日本人ならマイコンがなぜ誕生したのかくらい学べ
ビジコンがインテルに6種だか12種だかのチップを依頼したらインテル側のエンジニアがプログラマブルにすればCPUとROMとコントローラとかよくは覚えちゃいないがそーゆーモジュール型の組み合わせで少ないハードの数で間に合いまっせいかがしますか?って話からだ
ようはハードを用途別に作らずにソフトウェアをつかることで安く済むぞだ

プログラミングはマイコンの前にはアポロやその前はドイツのエニグマ

さらに前はIBMとからもっとまえのNCR
松下幸之助が憧れてパクったナショナルレジスター
のレジや計算機がハードウェアのプログラミングだったんだよ
金勘定はウォルストリートが華やかりし株式の時代の1890年代には重要で高くても売れた

ハードのプログラミングだ
だからAdaってのがいつの時代の女なのかわかるか
プログラミングの考え方はもっと前からの論理からきてんだよ

半世紀どころじゃない
知ったふりして
あほんだら
なんも歴史知らないシッタカジジイの仕切る日本だから日本は低迷したんだばかやろー
おれは還暦だぜこのやろー
くらいいたくなるあほなセリフをみたなおまえだよ

820 :名刺は切らしておりまして:2022/11/11(金) 09:22:03.13 ID:OkWTzrQr.net
日本は海外で出来上がったものをもらってきてそのまま使う歴史だ
だから物事が人々の力でどんなふうに発展するのかを知らない
日本国自体がそれを拒む
新しいことをされると既得権益が脅かされるからだ
だから輸入は全て政府が許認可

今日の政府の半導体ニュースもやるのは政府だ
民間じゃない
おかしいだろ

でそんな社会だから日本は官民と言われてフツー
官民が別なんだよおかしいだろ
民主国家なら民がやることの共通項を政府に委託するだけだ

日本は官と呼ぶ中国の官僚がずっと居座って自分たちは税金を取るだけなのに許認可してる

そして官民連携とかいう
民が行政に委託してんだから連携とかいう前に行政が言われたことやればいいだけ

しかし官が主で民は従な
おかしいだろ

821 :名刺は切らしておりまして:2022/11/11(金) 09:23:27.52 ID:O/EoXOnc.net
なにこの壊れたラジオ並みのまとまりのない文章
 

822 :名刺は切らしておりまして:2022/11/11(金) 09:27:49.62 ID:OkWTzrQr.net
そして言われたことを言われた通りにやるだけだからプログラミングってのはこれ
野球ってのはこれ
自動車ってのはこれ
本屋ってのはこれ
電話ってのはこれ
ラジオってのはこれ
放送ってのはこれ

全部輸入したときの形態のまま

だから歳とると新しいものを学ばない若い奴は新しい輸入品を学ぶ
世代で区切られる

自分たちで新しいことはやれない
進展できない
やると警察に捕まってしまう

若いやつが年寄りを詰り
年寄りは若いものはものを知らないという

変えていくことが継承されず
国がこれはいいですといったものだけが新たなものとして扱われる
GIGA端末とかすでに古臭いものをさも最新に教える

日本終わってる

823 :名刺は切らしておりまして:2022/11/11(金) 09:28:49.57 ID:OkWTzrQr.net
>>821
公務員にはわからない

824 :名刺は切らしておりまして:2022/11/11(金) 09:29:32.77 ID:OkWTzrQr.net
>>821
5chにまとまりを求めるおまえ
自分がバカだと思え

825 :名刺は切らしておりまして:2022/11/11(金) 09:33:13.13 ID:xtOuIImP.net
以前勤務してた会社の社長は市内で指折りレベルの長者番付の常連さん。
机にモニタを置いてるけど電源を入れるのすら使うのは見たことない。

日本の自動車の創業者はプログラミング技術あったの?

826 :名刺は切らしておりまして:2022/11/11(金) 09:33:52.22 ID:O/EoXOnc.net
プレゼン下手だろw
 
まとめる能力がないだけだろw

827 :名刺は切らしておりまして:2022/11/11(金) 09:37:25.83 ID:O/EoXOnc.net
>日本の自動車の創業者はプログラミング技術あったの?
ボタン一つで、世界レベルのプログラミング技術もった部下呼べるに
決まってんだろ、、、何言ってんだ

828 :名刺は切らしておりまして:2022/11/11(金) 09:38:36.61 ID:xtOuIImP.net
>>822
古臭くなって粗大ゴミ扱いされる分野の職業について人間は哀れだね。
日本は世界一老舗の多い国。
若い頃から古臭くならない技術や知識を身につければよかったのに。
流行モノになるものに膨大な労力を費やさないで。

829 :名刺は切らしておりまして:2022/11/11(金) 09:40:13.47 ID:qrzeABYr.net
>>826
ならこのスレのどれがまともなレスなのかあげてみ
いくらプレゼンが良くても中身なかったら聞くだけ時間の無駄

830 :名刺は切らしておりまして:2022/11/11(金) 09:41:33.45 ID:qrzeABYr.net
>>828
プログラミングは論理力だから廃れることはない
それより論理なんかない日本が世界に相手にされない

831 :名刺は切らしておりまして:2022/11/11(金) 09:43:21.26 ID:qrzeABYr.net
>>827
頭悪そうね

832 :名刺は切らしておりまして:2022/11/11(金) 09:45:37.00 ID:xtOuIImP.net
日本語は思うより論理的らしいよ。
小学校の九九レベルで。
だから他の先進国の学生より数学の知識が身につきやすいらしい。
学者の本にそう書いてあった。

833 :名刺は切らしておりまして:2022/11/11(金) 09:46:58.89 ID:2WxjpAMy.net
>>808
日本企業はすべて文系が実験を握っているので、
内製もことごとく失敗するよ。
計画段階で人月計算を求められて、プロジェクトの結果、
時間が不足しても超過しても処罰される。
タイムコントロール区間のラリー競技かよぉ!?wwww

なお、その結果リストラされるのは常に技術系であり、
聖域に属する文系職のリストラが行われた例はただの一度もない。

834 :名刺は切らしておりまして:2022/11/11(金) 09:48:36.17 ID:xtOuIImP.net
流行がある知識や技術はほどほどに教えるべき。
大人の自分でさえ熱中するには不安がある。

835 :名刺は切らしておりまして:2022/11/11(金) 09:49:57.04 ID:O/EoXOnc.net
なんか変なの沸いてんな
 
何を自己主張したいんだ? かまってほしいのか?

836 :名刺は切らしておりまして:2022/11/11(金) 09:49:57.32 ID:ENmyq6zs.net
>>834
と言いながら5chを使う

837 :名刺は切らしておりまして:2022/11/11(金) 09:51:42.04 ID:xtOuIImP.net
文系の知識や技術は社会を支えているのが見えないの?
今流行りの統一教会の騒動も文系の知識で解決する問題。
理系の人には無理。

838 :名刺は切らしておりまして:2022/11/11(金) 09:52:33.06 ID:ENmyq6zs.net
その言葉は硯に向かって墨すって
筆で書いて部屋に貼っておけよ
自分だけ眺めるために
5chに書くなよ

839 :名刺は切らしておりまして:2022/11/11(金) 09:54:14.31 ID:xtOuIImP.net
書道とパソコンは結構関係が深い。

840 :名刺は切らしておりまして:2022/11/11(金) 09:57:28.58 ID:ENmyq6zs.net
>>837
文系理系なんて言ってるのが明治の日本だ
それぞれが担当する輸入を司る
法律や文化の輸入とカラクリものや蒸気機関や鉄道や電信の輸入
その分担

効率よく輸入するための方便
自分たちで切った貼ったやるならそんな区分にならない
文系理系言ってる人間はそもそもが日本の明治脳

841 :名刺は切らしておりまして:2022/11/11(金) 09:57:45.68 ID:xtOuIImP.net
あれ、誰も突っ込まないの?

842 :名刺は切らしておりまして:2022/11/11(金) 09:59:40.00 ID:ENmyq6zs.net
なんかここが自分のシマだと勘違いしてるやつ現れたな
いるんだよそーゆーやつ
そしてこのらIDwとか言い出す
自分の意見が否定されると

843 :名刺は切らしておりまして:2022/11/11(金) 10:00:48.02 ID:xtOuIImP.net
>>840
結構な数の理系の人が、何かと知識を文系、理系で分けて話す人がいて驚くことが多い。
西洋なんて、宗教の関係で別々の発展はしてないだろうに。
西洋でキリスト教とともに主に発展したのは、論理学、哲学、法学とかだっけ?

844 :名刺は切らしておりまして:2022/11/11(金) 10:01:21.75 ID:O/EoXOnc.net
5chを実家か何かと思ってる奴がいるなw

845 :名刺は切らしておりまして:2022/11/11(金) 10:03:55.10 ID:syMmkAJL.net
そもそも全てフィロソフィー
それを母体として細分化したのがその他
結果フィロソフィーがアンブレラとなりその下にみんなぶら下がる
全てフィロソフィーのためのもの

日本はフィロソフィーをバカにするがそれもできたものを輸入するだけだったから

846 :名刺は切らしておりまして:2022/11/11(金) 10:07:14.55 ID:syMmkAJL.net
日本人の哲学者のほとんどが誰かの哲学を訳して教えるだけの人
哲学者ではなく哲学の輸入者でしかない
だから対等に扱ってもらえない
議論するネタがないから
他人の考えを日本人に向かって海外ではこーだ!というだけ

他のスレにあったアメリカ人はマスクしない!と日本人にいうのと同じ
ゴマカシできて金稼げる
日本人あっての商売

847 :名刺は切らしておりまして:2022/11/11(金) 10:08:19.97 ID:2WxjpAMy.net
>>843
12世紀のイスラム世界は西欧文明と互角だったんだけど(日本は1000年遅れw)、
どこで間違えたのか、イスラムは独自の文明を捨てたんだよな。
中東の紛争や戦争はほぼ全て、西欧先進国の兵器を恵んでもらって続けてるからなあ。
中国製という新たなハイテク勢力も台頭しているが。
なお、12世紀のイスラム世界は宗教的な制約はあったものの、指導者のSaladinは
とってもリベラルな人だったんだよね。

848 :名刺は切らしておりまして:2022/11/11(金) 10:09:43.61 ID:2WxjpAMy.net
>>846
武士道じゃ駄目?

849 :名刺は切らしておりまして:2022/11/11(金) 10:12:12.38 ID:syMmkAJL.net
日本は翻訳者が祭り上げられる国
作者より重く受け止められるし金稼げる
他人の作品を訳しただけなのに
ほとんどの職業
例えば官僚や教授も翻訳者でしかないが
だからこそ翻訳者を祭り上げるのが官僚国家日本
官僚の中心思想だから
昔は中国今はアメリカヨーロッパ

850 :名刺は切らしておりまして:2022/11/11(金) 10:13:49.89 ID:syMmkAJL.net
>>848
それ明治に日本マーケティング宣伝のために作られた概念
新渡戸稲造か
武士の時代にはなかった考え

851 :名刺は切らしておりまして:2022/11/11(金) 10:16:38.29 ID:O/EoXOnc.net
そりゃその時代にその概念はないだろ
そういうのは大抵後の時代にレッテル張ってるだけで

852 :名刺は切らしておりまして:2022/11/11(金) 10:17:29.18 ID:xtOuIImP.net
書道とパソコンは歴史的には元は一緒と考えていいはず。

昔は知識人しか文字を書かなかった。
柔らかい筆で書くから曲線が続く独特の文字を書いていた。
今で言う、草書という一番崩した書体。
日本の文字の書体は、草書、行書、楷書の順で崩す度合いが減り直線的な文字になる。
楷書は今の小学校で習う書体であり、誰にでも読み書きができる一番平易な書体。

それでも個性が出て癖字は判読不可能な時がある。
ワープロみたいな機器が一般化したことで、文字の確実な判読が可能になったといえるはず。
プログラミングも無関係じゃないという理由。

でも、文字自体から人の個性が失われ、日本語の美しさも失われた印象。
筆でかかれた文字みたいな魅力はない。
”書道”も柔道や茶道と一緒で、一種の精神”道”なのだと思う。

853 :名刺は切らしておりまして:2022/11/11(金) 10:19:14.57 ID:xtOuIImP.net
自分からすると、書道でも目指せというのは褒め言葉なんだけどね。

854 :名刺は切らしておりまして:2022/11/11(金) 10:24:45.43 ID:2WxjpAMy.net
車載ソフトウェアのガチガチなコーディング規則
・関数はmain()1つのみ許可。一枚板こそが正義。
・変数は全てグローバル変数として定義すべし。
・修正箇所はすべてコメント文として残すこと。修正の度に"//"を行頭に加えて、
 インデントの深さのように目視できるようにする。
 コメント本文の書式はコメント表記規則ドキュメントNo.XXXXに従うこと。

俺は3日で現場を逃げ出した。
俺が認識する最も優秀な組み込みエンジニアは、初日に逃亡した。
残った思考停止した連中が、今の自動車の安全性を支えているんだろうなwww

関数禁止って、・・・あらゆる処理で車輪の再発明をするのか?www

855 :名刺は切らしておりまして:2022/11/11(金) 10:32:09.86 ID:2WxjpAMy.net
プーチン&きんぺー「君ぃ、戦いは数だよ!」
TSMC「君ぃ、半導ビジネスは規模だよ!」

・・・何か共通点を感じる。

856 :名刺は切らしておりまして:2022/11/11(金) 10:33:02.63 ID:2WxjpAMy.net
>>855は誤爆

857 :名刺は切らしておりまして:2022/11/11(金) 10:37:52.66 ID:FOsaywQ+.net
文系学部卒だったが高校時代からコンピュータ好きで
大学時代も暇見つけては理系学部のホスト端末やコンピュータを
使わせてもらってプログラム作ってた
就職もプログラマーでとってくれる所にして
7年勤めて外資系のIT会社に転職して今年で25年
仕事だからつらいこともあるが、好きなことが仕事にできてよかったと思う
SE 35歳定年とか言われてたが、プログラマという肩書きのまま定年迎えられそうだ
蓄えもできたし後は自分で作りたいプログラム作って過ごそう

858 :名刺は切らしておりまして:2022/11/11(金) 10:39:31.71 ID:xtOuIImP.net
>>854
なんかわかるね。
有限な世界という印象。

昔より危機管理、セキュリティーという言葉が氾濫する時代になった。
それだけ不完全な代物が溢れかえってるのが理由な気がする。
ぶっ壊れた商品をあっての商法。

859 :名刺は切らしておりまして:2022/11/11(金) 10:43:19.85 ID:O/EoXOnc.net
>>854
オブジェクト指向しか知らないと関数禁止にビビるだろうけど
組み込み系なら普通にある話
>車輪の再発明
そもそも車輪を使わない世界だから問題ない

860 :名刺は切らしておりまして:2022/11/11(金) 11:00:31.92 ID:PZTZRx1V.net
車載なのに車輪を使わないとはこれ如何に

は冗談として・・・MISRA-Cとも乖離しまくるルールを定義するPJってアホなんかな

関数禁止ってイベントハンドラすら書けないじゃないの?

861 :名刺は切らしておりまして:2022/11/11(金) 11:08:02.09 ID:t92Qtg6s.net
>>857
定年までプログラマ職なんて最高やね
ところでずっとこの仕事してて体はだいじょうぶ?

862 :名刺は切らしておりまして:2022/11/11(金) 11:15:39.52 ID:FOsaywQ+.net
>>861
アメリカの会社なんで働き過ぎてると会社からストップがかかる
それでも好きなんでこそこそ仕事してたりはする
新しい技術を勉強するも楽しいし
会社の中にジムがあるんで仕事中に抜けて汗流したりしてるから体壊したことない
ジムは日本の昔のタバコ部屋みたいな感じで
他部署の偉い人とかとのコミュニケーションの場になってて面白い

863 :名刺は切らしておりまして:2022/11/11(金) 11:18:14.06 ID:PZTZRx1V.net
pythonのlist降順ソートさせるのに
list.reverse()書いて混乱しました

降順と逆順はちがう
どうも、僕です(´・ω・`)

864 :名刺は切らしておりまして:2022/11/11(金) 11:22:40.06 ID:t92Qtg6s.net
健康そうで羨ましい、自分はだんだん心配になってきた
そろそろ転職しようかと思ってたんだが、コロナの後遺症か最近いつも怠いし運動もサボりがちになってきた
今の会社はいまいち面白くはないが職場環境や待遇に満足してるから、居座ろうか悩んでる

865 :名刺は切らしておりまして:2022/11/11(金) 11:26:25.80 ID:PupphNgw.net
>>862

外資系なら給料もいいだろうし、うらやましすぎる

866 :名刺は切らしておりまして:2022/11/11(金) 11:31:26.79 ID:8gY5v2tM.net
だったら、畑の耕し方とかツルハシの使い方とかも必須教育にすべきだな。

867 :名刺は切らしておりまして:2022/11/11(金) 11:36:16.27 ID:AVJHd19y.net
>>843
ゼロは悪魔の数字だ!
火炙りにしてやる!
とか言ってたからな

868 :名刺は切らしておりまして:2022/11/11(金) 11:36:47.83 ID:pIs03fX1.net
>>843
神学だな

化学、物理学は錬金術からかもだがw
ニュートンなんかはオカルト、錬金術師としても有名だったりwww

869 :名刺は切らしておりまして:2022/11/11(金) 11:38:48.64 ID:2WxjpAMy.net
>>865
そのかわり、廊下で社長とすれ違いざまにいきなり経営レベルの問いを受けて、
答えられないとその場でクビを言い渡されるんだっけ?
ゲイツ「君の職位と国際基準に照らし合わせた市場価値は?」
社員「あ、あう、あう、あうぅぅ・・・」
ゲイツ「はい、クビねw」

870 :名刺は切らしておりまして:2022/11/11(金) 11:42:31.80 ID:2WxjpAMy.net
>>869
ジョブズとエレベータに同席するのも、
社員の死亡フラグの1つだったんだっけ?
目的の階で降りる前にはクビが確定していると聞いた。

871 :名刺は切らしておりまして:2022/11/11(金) 11:50:13.91 ID:AYDIhIZ6.net
偉人のエピソードは片耳で聞いとくもんだよ

872 :名刺は切らしておりまして:2022/11/11(金) 11:53:57.70 ID:2WxjpAMy.net
>>871
だな。真に受けて勘違いする輩が出てくるのも困りものだし。
職場に自称天才が湧いてくると迷惑この上ない。

873 :名刺は切らしておりまして:2022/11/11(金) 11:54:19.57 ID:xtOuIImP.net
>>868
宗教でも歴史があるとこはまともな姿勢があるみたいね。
論理学やらを駆使して教義の妥当性を追及したみたいだから。
統一教会とかとは別物に思える。

874 :名刺は切らしておりまして:2022/11/11(金) 12:10:45.62 ID:c82o9Jy+.net
つまみ枝豆?

875 :名刺は切らしておりまして:2022/11/11(金) 12:14:42.53 ID:RmXK8D44.net
>>810
こういう人達がコピペプログラマーと呼ばれる日本の典型的なPGなんだろうね

そりゃあ底辺作業者扱いされるわな

世界でいうところのプログラマーってのは全然違うんだけとね
GAFAなんかではプログラマーこそが最優秀であり、尊敬され、サラリーも1番高いんだけどね

ガラパゴスとか井の中の蛙って言葉がよく当てはまるわ、ほんとw

876 :名刺は切らしておりまして:2022/11/11(金) 12:23:38.31 ID:vhxX1+p9.net
こいつがいくら笛吹いても誰も踊らない。IT業界の道化。

877 :名刺は切らしておりまして:2022/11/11(金) 12:30:19.92 ID:szbYycvS.net
マイクラプログラミング流行ってるけどそんなもんやったところで何にも意味ないのに
ITで1番大切なのは新しい開発環境やライブラリなどの流行にいち早く適応できる能力
繰り返しとか分岐なんてわざわざ教えるようなことじゃないから

878 :名刺は切らしておりまして:2022/11/11(金) 12:37:49.74 ID:APNwZC2S.net
マジレスするとプログラマは顔採用
ブサメンばかりの会社だと、イケメンは優秀でも落とされて、ブサメンの方が内定出やすい

879 :名刺は切らしておりまして:2022/11/11(金) 12:43:02.30 ID:TJIv42Q3.net
動作が保証されてるコードはコピペすべきだと思うんだわ
コピペで補えない分をコーディングするわ
コピペしないで全部自分で組む奴は、高確率でバグを出すんだわ

880 :名刺は切らしておりまして:2022/11/11(金) 12:43:02.56 ID:cDHSDIqP.net
>>869
黙ってよーかと思ってたけど・・・

そんなレアケースとか関係なくMSは人の入れ替わりが速い。
日本顧客向けに名刺もあるけど、アルファベットのMSとカタカナのMSでまた違ったり、カタカナの人が突然アルファベットになったりもします。

Googleの方が、まだ守ってもらえたねぇ・・・

881 :名刺は切らしておりまして:2022/11/11(金) 12:47:56.85 ID:TJIv42Q3.net
外資は2年位でどんどん転職してくわな
レベルが低すぎたり高すぎたり
ベストって会社探すのは難しいわね

882 :名刺は切らしておりまして:2022/11/11(金) 12:49:50.74 ID:PECd44RL.net
>>843
ここまでの文脈見て分からないのかよ
表面的な理解しかする気なくて、深いところから理解しようとしない人のことを「文系」と呼んでるだけ
実際に卒業した学部のことじゃない

卒業した学部が理系であってもそういう表面的な人はいるし、卒業した学部が文系であっても学者みたいな人達は深い思考を持ってる

傾向として、文系学部出身者には情報系学生が学んできたことをキャッチアップする気もないどころか軽視するタイプの人が多いってこと

883 :名刺は切らしておりまして:2022/11/11(金) 12:50:25.43 ID:AVJHd19y.net
>>879
関数化しろよ
コピペで済ますから後で修正漏れが起きるんだわ

884 :名刺は切らしておりまして:2022/11/11(金) 12:57:38.59 ID:FOsaywQ+.net
>>881
過去に一緒に働いた人たちの多くもPM、コンサル、営業とジョブチェンジして
そしてよそに行ってしまったのがほとんど
プログラマをただただ続けている自分のようなものは希だが
そういった人間をそのまま置いておいてくれるのも外資だと思う

885 :名刺は切らしておりまして:2022/11/11(金) 12:58:23.78 ID:ikVzfEqs.net
>>20
マイクロソフトのちょまど(千代田まどか)さんみたいに、最初は人月商売のところに入って、
その後、転職を経て、日本マイクロソフトに入社して、今は米国マイクロソフトに転籍して、
エバンジェリスト、アドボケーターをやっている人もいるから、諦めることはないよ

ちゃんと言語の勉強をしたことは、必ずその後の活躍の基礎となると思うので、頑張って

886 :名刺は切らしておりまして:2022/11/11(金) 13:01:42.62 ID:7AJGiGgZ.net
関数化しすぎて、関数の中に関数がいっぱいあり、その中にさらに関数が無数にあるので、
頭がこんがらがってしまう。

887 :名刺は切らしておりまして:2022/11/11(金) 13:03:37.79 ID:lKyKXJTE.net
>>843
自分は880のような意味で「文系」という言葉を使ってるから、出身学部のことは言ってないが、実際に出身学部との関係もあるようだ

大学入試に情報科目を取り入れるに当たって、試作問題を大学1年生に解かせてみたところ、文系学生と理系学生の間で大きな差があり、情報の能力と大きな相関があったそうだ
その大学1年生たちは普通に数学などの入試を突破してきただけで、情報の科目で入試突破してきたわけではないにも関わらずだ

大阪大学・東京大学1年生で実施した情報入試模擬試験結果の分析
https://www.wakuwaku-catch.net/kouen171203/

888 :名刺は切らしておりまして:2022/11/11(金) 13:10:58.87 ID:fh2EvQRL.net
>>887

この結果から何を導くかわからんが、正直高校までは数学ちゃんとやってれば
問題ないと思うわ
むしろ、数学能力が低いプログラマって害悪

889 :名刺は切らしておりまして:2022/11/11(金) 13:11:49.69 ID:yZzDEviw.net
>コピペしないで全部自分で組む奴は、高確率でバグを出すんだわ
普通は共通ライブラリ化してリコンパイルせずに再利用するもんだけど。
コピーしてソースを増殖したら、修正時にその数だけ同じ修正・テストが発生するんだけど。

890 :名刺は切らしておりまして:2022/11/11(金) 13:14:29.75 ID:2WxjpAMy.net
俺の職場では、四則演算しかできない奴を文系と呼んでいる。
社内政治だけで管理職になった奴とかね。
そいつの現場経験が空っぽの虚無だったので、そいつの言う事にはほぼ実現性がないし、
そもそも自己保身しか考えない典型的なダメ公務員なンだわ。
「統計的なデータを出せ!」というから纏めたら、標準偏差を理解できなくて、
「分かりやすい資料に纏め直せ!」とブチ切れるし、マネジメント能力も皆無で、
パワハラがマネジメントだと本気で思い込んでいる。
ちなみに、その資料は上からまた突っ返されたらしく、今度は
「標準偏差も含めてね。俺への説明はいいからw」と来たもんだ。
そんなクソも、部長のお気に入りで、多分ケツの穴舐めるのが上手いんだろうなww

891 :名刺は切らしておりまして:2022/11/11(金) 13:16:19.35 ID:7AJGiGgZ.net
>>887
想像していたより差がないわ。第三問目はその内容どおり文系のほうが高い。
大きく差がついた第四問がどういう内容だったか知りたい。

892 :名刺は切らしておりまして:2022/11/11(金) 13:17:18.51 ID:8gY5v2tM.net
>>882
という典型的な文系思考

893 :名刺は切らしておりまして:2022/11/11(金) 13:17:39.19 ID:c3RTcBH3.net
>>886
ゴメンね、10年以上前だが君らの為と思って量産してたよ

894 :名刺は切らしておりまして:2022/11/11(金) 13:19:24.37 ID:7AJGiGgZ.net
>>890
コミュニケーションスキルと呼ばれているのは現実には上司に好かれる技術のことだからね。
馬鹿っぽいほうが愛らしい。

895 :名刺は切らしておりまして:2022/11/11(金) 13:38:15.47 ID:qebgc11q.net
>>882
どーして文系を蔑称で使うんだ
バカは文とか理とか関係ない
そういう捉え方することこそ愚

896 :名刺は切らしておりまして:2022/11/11(金) 13:41:47.18 ID:qebgc11q.net
>>868
逆だよ
ケプラーは占星術師だった
かもじゃなくてどれも同じ重要度の時代
後年から見たら2022年の話もそんなふうにあの時代のやつらはと笑ってるだろう

897 :名刺は切らしておりまして:2022/11/11(金) 13:46:15.81 ID:EshMp7aL.net
レゴブロックからも現代アートは生まれるんだし
まあ頭は柔軟に

898 :名刺は切らしておりまして:2022/11/11(金) 13:58:24.27 ID:8gY5v2tM.net
>>895
日本人のいう理系って理工系で実は工学重視なんだわ。
だから「科学とはモノづくり」みたいな謎概念が跋扈してる。
そういやあ、総合大学に工学部設置したのは日本が最初だったらしいな。
テクノロジーとサイエンスは別個のものでテクノロジーはアカデミズムではない、だったんだと。

899 :名刺は切らしておりまして:2022/11/11(金) 14:04:32.08 ID:ay+Ca5P9.net
生物系と工学系じゃ全然違う。

900 :名刺は切らしておりまして:2022/11/11(金) 14:09:50.35 ID:tRQHXmmC.net
生物を扱うのは鮮魚店だけにしてほしい(´・ω・`)

901 :名刺は切らしておりまして:2022/11/11(金) 14:10:11.00 ID:8gY5v2tM.net
そういやあ生物学科の連中が就職口なくて苦労してるのを横目に生物工学科(バイオテクノロジー)には引く手あまただったとか言う話見あったな。
もっとも、元祖テクノロジー系たる土木工学科は東京大学も名称変更点するくらい不人気、明星大学の土木とか潰れたからな。

902 :名刺は切らしておりまして:2022/11/11(金) 14:47:32.81 ID:M+CwMaFm.net
>>898
そりゃそうだろうけど、お前にその意味わかる?

903 :名刺は切らしておりまして:2022/11/11(金) 14:50:47.68 ID:RLlOi7B2.net
>>894
客にも好かれるならそれで良いんじゃね

904 :名刺は切らしておりまして:2022/11/11(金) 14:59:04.02 ID:RLlOi7B2.net
>>854
いつの時代?
今時はMATLAB/simulink モデルベース開発だけど

905 :名刺は切らしておりまして:2022/11/11(金) 15:19:33.32 ID:uSePYlnA.net
お前らもプログラマの端くれなら、コンピュータとコミュニケーションしようぜ!

906 :名刺は切らしておりまして:2022/11/11(金) 15:45:17.94 ID:ObhKGI8i.net
女でスタイルが良ければモデル業でプロのグラマーになれるよね

907 :名刺は切らしておりまして:2022/11/11(金) 15:45:26.24 ID:5tnDDqho.net
>>903
内部事情を考慮せず客のことをホイホイ聞いてくる営業とか最悪やぞ...

908 :名刺は切らしておりまして:2022/11/11(金) 15:51:28.35 ID:uSePYlnA.net
ええ、、、だってお客さんにはもうできるって言っちゃってるし、、、、

909 :名刺は切らしておりまして:2022/11/11(金) 16:04:07.88 ID:xwJiVdDY.net
>>905
Hello World!

910 :名刺は切らしておりまして:2022/11/11(金) 16:10:58.78 ID:2WxjpAMy.net
>>905
俺氏「>ばるす!(sudo rm -rf /)」
コンピュータ「>あべし!!!!」(消滅)

911 :名刺は切らしておりまして:2022/11/11(金) 17:07:53.71 ID:hXyK+Dkn.net
子育て終わって、プログラマーでもやるかと思ったら、
PHPプログラマー、開発リーダー目指す人時給1,100円
ゲームのC++プログラマー、要経験で日給9,800円

データ入力のパート1,300円より安くてやる気なくなった

912 :名刺は切らしておりまして:2022/11/11(金) 17:13:39.43 ID:EshMp7aL.net
プログラマの職務に、顧客となかよくおしゃべりすること、なんてあるわけないじゃん!
それは町のIT便利屋さんじゃないの

913 :名刺は切らしておりまして:2022/11/11(金) 17:27:33.00 ID:EshMp7aL.net
ちなみにチームメンバーとはなかよくしなきゃだめよ
優秀とか無能とか新人とか考えてちゃだめ
今いる人材で協力してベストを尽くすのがチームワークってもんよ

914 :名刺は切らしておりまして:2022/11/11(金) 17:33:04.82 ID:8gY5v2tM.net
>>902
なんの意味?

915 :名刺は切らしておりまして:2022/11/11(金) 17:35:30.25 ID:b5KqBXeF.net
>>911
その求人の詳細見ないとなんとも言えないが、
詳細設計あればそっからプログラミングするのは
清書するようなもんだからなぁ。

昔の内職レベルだから仕方ないと思う。

916 :名刺は切らしておりまして:2022/11/11(金) 17:36:26.78 ID:8gY5v2tM.net
>>913
それできるなら普通の仕事やってんよ、とは誰かが言ってたな。

917 :名刺は切らしておりまして:2022/11/11(金) 17:41:20.38 ID:2WxjpAMy.net
>>913
うちの職場にいた自称天才プログラマは、人を自分より上か下でしか分類できなくて、
無能な上にはへつらうくせに、同僚には下と見るや徹底的な嫌がらせをしてたな。
自己愛性パーソナリティ障害全開の奴だったから、それは酷かった。
自分より少しでも劣ると判断すると、徹底的に雑魚として潰しにかかってたから、
とてもチームワークなんて成り立たなかった。
挙句に、こんなレベルの低い職場にいられるかと切れて、辞めていった。
風の噂では、転職先でも早々に居場所を失って、その後消息不明との事。

自己愛性パーソナリティ障害ってアスペよりヤバいんだなwww

918 :名刺は切らしておりまして:2022/11/11(金) 17:49:37.67 ID:EshMp7aL.net
シャイでも変人でも人嫌いでもいいけど
チームとしての働き方を知らないひととは仕事できませんね
でも人を連れてくるのはマネージャーだから
自分にできるのはマネージャーの仕事を信じるしかないけどね

919 :名刺は切らしておりまして:2022/11/11(金) 17:59:07.27 ID:mW19T3h8.net
>>898
工学部で思い出しだがエンジニアリングとかの日本語訳が工学になるらしいんだがエンジニアリングには学問の意味はないのに日本ではなんでも学問にされてなんだそりゃってもんよ
ランゲージも語学と言われて外国語話せると語学堪能ですねとか語学じゃねーよおまえ日本語で語学堪能なのかよと思う
だからなんだか日本人のものの見方がそういう訳語で規定されてきたんだろなあ
そりゃ世界と違うものの考え方になるぜ

920 :名刺は切らしておりまして:2022/11/11(金) 18:40:56.76 ID:Vb9MjF+4.net
プログラマ目指す前にこの動画は見ておくことをおすすめするw

ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm4644175

921 :名刺は切らしておりまして:2022/11/11(金) 18:57:48.10 ID:8gY5v2tM.net
>>920
「俺等は業務上の課題をなんとかしたいだけであって、IT屋のパトロンになりたいわけでもモルモットになりたいわけでもない」
とかブチ切れてたオッサンがいたな。

922 :名刺は切らしておりまして:2022/11/11(金) 18:59:46.72 ID:f+9ByJE+.net
>>917
一度発達障害とか知的障害でないか全社員診断した方がいいよね、このご時世

923 :名刺は切らしておりまして:2022/11/11(金) 19:11:36.66 ID:Wl05dPmZ.net
メジャーアイドルと地下アイドルの違い

924 :名刺は切らしておりまして:2022/11/11(金) 19:37:54.94 ID:U2yY7uAL.net
ここまでgafa名乗ったやつなGitHubなしと

925 :名刺は切らしておりまして:2022/11/11(金) 19:38:23.17 ID:U2yY7uAL.net
GitHubも公開しないで
俺gafaだけどは笑える

926 :名刺は切らしておりまして:2022/11/11(金) 19:54:58.38 ID:B2rrHuYi.net
>>925
株式会社GAFAとかありそうだな
恥ずかしくてこんな社名つけられないか

927 :名刺は切らしておりまして:2022/11/11(金) 19:58:34.32 ID:elWuzsMM.net
>>917
天才プログラマじゃないけど似たような奴いたよそいつが仕事を変わるとき大ポカをやらかして、社内SNSで殺してやりたいとまで書かれたわ

928 :名刺は切らしておりまして:2022/11/11(金) 20:05:29.64 ID:l2ta/snP.net
文系と理系に分けてるのって
日本くらいだよ
米国の大学入試にそんな分類はない
米国は数学を理解しない馬鹿は
そもそも大学へ行けないよ

929 :名刺は切らしておりまして:2022/11/11(金) 20:05:44.97 ID:sdPKtbMT.net
>>914
> テクノロジーとサイエンスは別個のものでテクノロジーはアカデミズムではない

930 :名刺は切らしておりまして:2022/11/11(金) 20:11:40.90 ID:sdPKtbMT.net
>>895
ITの世界で足手まといな文系が多いからだろ
ここまで読んで分からないのかよ

931 :名刺は切らしておりまして:2022/11/11(金) 20:30:33.17 ID:tNlgrTuP.net
>>792
それ間違い。シリコンバレーもあまり学歴は関係ない。人足りないからね。学歴コレクションなんかしてる暇はない。もちろん学位があればプラス評価

932 :名刺は切らしておりまして:2022/11/11(金) 20:38:40.39 ID:TJIv42Q3.net
GAFAだっておw
株式会社GAFAにでも勤めてるのかなww

一緒に仕事してるけどピンキリだよね
凄い出来る人は出来るし、ダメなのも居る
会社の看板で自分の能力が上がる訳じゃないと
それなりの会社で働いてれば解ると思うんだけどね

水戸黄門の印籠でも出したつもりかねw

933 :名刺は切らしておりまして:2022/11/11(金) 20:40:36.64 ID:vOscaxSu.net
>>917
いかにも日本の理系って感じ。

934 :名刺は切らしておりまして:2022/11/11(金) 20:52:12.09 ID:CDaDL28u.net
>>800
gafa晒しあげ

935 :名刺は切らしておりまして:2022/11/11(金) 20:55:21.47 ID:CDaDL28u.net
>>158
gafa晒しあげ2

936 :名刺は切らしておりまして:2022/11/11(金) 21:01:01.75 ID:5tnDDqho.net
>>926
そんなので恥ずかしいとか言ってたら事業なんて出来ないぞ
社名なんて目立ってなんぼや
http://www.gafa.co.jp/

937 :名刺は切らしておりまして:2022/11/11(金) 21:02:20.60 ID:/Y+ZbG7p.net
あげ

938 :名刺は切らしておりまして:2022/11/11(金) 21:28:45.51 ID:G+w8UUiG.net
日本でプログラマーになってはいけないって
親はちゃんと教えなきゃならない

939 :名刺は切らしておりまして:2022/11/11(金) 21:46:49.13 ID:ay+Ca5P9.net
何になるべきだった?

940 :名刺は切らしておりまして:2022/11/11(金) 21:47:39.27 ID:qEgVmQlS.net
少なくとも、俺俺GAFAにはなっちゃいけないな

941 :名刺は切らしておりまして:2022/11/11(金) 21:50:54.74 ID:8gY5v2tM.net
>>929
ふーんwあれ?ID変わったね。
あなたは「意味」わかるんだw

942 :名刺は切らしておりまして:2022/11/11(金) 21:52:19.63 ID:xSI+RxH8.net
あの書き込みを見てリアルGAFA、少なくともそれと同レベルの人なのは間違いない、と思えないのか、いつもの嫉妬心やコンプレックスでこういう反応しかできないんだろうな…
日本の底辺エンジニアって本当に哀れな存在だなぁ…

943 :名刺は切らしておりまして:2022/11/11(金) 21:57:48.95 ID:CDaDL28u.net
>>942
id変えてGAFAの人が戻ってきました!
晒しあげ

944 :名刺は切らしておりまして:2022/11/11(金) 22:10:15.11 ID:TJIv42Q3.net
ならねぇよ
メタバースかクラウド押してくるか
配送屋勧めてくるかだろw

945 :名刺は切らしておりまして:2022/11/11(金) 22:14:40.34 ID:qEgVmQlS.net
>>942
> あの書き込みを見てリアルGAFA、少なくともそれと同レベルの人なのは間違いない、と思えないのか

やべ、コレはじわじわくるwww

946 :名刺は切らしておりまして:2022/11/11(金) 22:27:35.02 ID:oVgmcIhR.net
>>942
お前が毎日飲んでるの
あれGAFAじゃなくてGABAだぞ

947 :名刺は切らしておりまして:2022/11/11(金) 22:28:55.96 ID:PHuuWqcp.net
>>945
そうそう、同じ馬鹿の書き込みにしても馬鹿は馬鹿らしくこういう反応だけしてればまだ可愛げがあるのにねぇ

948 :名刺は切らしておりまして:2022/11/11(金) 22:38:30.56 ID:v2TZjw2W.net
仕方なくプログラマやってます。
底辺すぎてツラいよ。
要件定義から設計、製造、試験、運用調査までやって年収300万円。

949 :名刺は切らしておりまして:2022/11/11(金) 22:42:25.11 ID:ay+Ca5P9.net
嘘でしょ?正社員なの?

950 :名刺は切らしておりまして:2022/11/11(金) 22:44:09.14 ID:68+hZIAM.net
日本の平均年収
https://i.imgur.com/gA4OVMG.jpg

951 :名刺は切らしておりまして:2022/11/11(金) 23:12:05.81 ID:03GwqCCl.net
日本は微妙だよな
パワポ書いてる方が儲かる

952 :名刺は切らしておりまして:2022/11/12(土) 02:38:32.31 ID:R4fFDkgK.net
まずはプログラマーになってから言え

プログラムを書けるようになるためのプロセスはビジネスの基礎を学ぶプロセスと考えても差し支えない

953 :名刺は切らしておりまして:2022/11/12(土) 03:30:57.54 ID:f1s9vJNS.net
>>921
技術屋からすると、あんたのとこの業務上の課題など知るかとなるので
やっぱりDXとかITコンサルタントのようなものを噛ます必要があるんだろうな
SEというITジェネラリストもどきは職務が曖昧すぎてよくない

954 :名刺は切らしておりまして:2022/11/12(土) 03:54:22.98 ID:f1s9vJNS.net
>>942
日本人が海外で仕事するときに一番大変なのは他文化や多様性の理解だと思ってて
そこをクリアしてプログラムのことしか考えなくていいなら羨ましいが

955 :名刺は切らしておりまして:2022/11/12(土) 08:26:26.56 ID:Rcw9EzNr.net
この人は逆張りで刺激的なこと言って食ってる悪人だよ

なるだけなら素人でもなれるのはどんな仕事でも一緒でしょ
生涯第一線で食ってはいけないのもどんな業界も同じ

将来のためのステップアップにしたい人もいる

「仕方なく」「たまたま」という人が多数派
→ それあなたの感想ですよね

956 :名刺は切らしておりまして:2022/11/12(土) 08:30:18.23 ID:oyCwKZL+.net
まぁ、日本でプログラマーというかIT人材は土方。人月どころか日雇いと言っても過言じゃないよ。そういう意味では>>1は正しい。ただ、今の日本に於いてそうじゃない業種なんてないからな。ピアニストだって、医者だってみんな不安定な働き方してる。そういう意味で、いろんな候補のなかでプログラマーを目指すと言うなら大いにおすすめだぜ。面白いしな。

957 :名刺は切らしておりまして:2022/11/12(土) 08:32:10.48 ID:GCs+qlOR.net
プロのグラマーってAV女優?

958 :名刺は切らしておりまして:2022/11/12(土) 08:33:22.98 ID:vHmSEkFe.net
プログラマーの転職先って講師業?

959 :名刺は切らしておりまして:2022/11/12(土) 08:37:08.12 ID:tN722E1D.net
SEとか今は残業出来ないだろ?
SEは残業手当で稼ぐビジネスモデルだから
来年4月以降、SEの旨みが無くなる。

960 :名刺は切らしておりまして:2022/11/12(土) 08:37:34.78 ID:tN722E1D.net
追記

ザマー

961 :名刺は切らしておりまして:2022/11/12(土) 08:56:02.31 ID:6MAKhYLp.net
自分の意図したとおりにプログラムが動いたときの気持ち良さは他では得がたものがあるよ

962 :名刺は切らしておりまして:2022/11/12(土) 09:41:44.13 ID:6ZiajSvR.net
美容師も料理人も、いわゆる手に職をつけるといわれる仕事はほぼみんな一緒でしょ

963 :名刺は切らしておりまして:2022/11/12(土) 11:46:55.77 ID:nwjYh+Og.net
>>941
そんなの大学の教養時代にいろんな学問に触れて、普通に勉強してれば自然と分かるだろ

自然科学は自然の仕組みについての真理探究が目的
文系でも経済学、社会学、心理学、哲学などは、自然科学のような厳密さはないが、社会や人間についての真理探求が目的

でも工学は真理探求が目的ではなく作り出すことが目的
使う手法は似ていても興味や目的が異なる
詳しい理由は解明できなくてもこういうものを作ったというだけで論文として評価される
東大の先生達は工学部であってもその仕組みを解明する理論で勝負する人が多い印象だが

というように工学部は他の分野と性質が異なる
同じように文系では法学部が異質だと感じる

といったことを一通り理解した上で情報系の学科を選択しただけ

964 :名刺は切らしておりまして:2022/11/12(土) 11:50:40.37 ID:zxqBfvMD.net
>>963
お、なかなかいい言語化だね

965 :名刺は切らしておりまして:2022/11/12(土) 12:20:34.89 ID:tGILf6fh.net
>>963
> というように工学部は他の分野と性質が異なる
薬学部と似たようなものかと
あっちも理屈は分からんけど100人に飲ませたら70人治ったからヨシ!みたいな世界だし

966 :名刺は切らしておりまして:2022/11/12(土) 12:35:21.06 ID:7C86fD1I.net
>>879
そうそう。上級者はコピペ多用するし、関数化したり、フレームワークにして使い回す。

コピペプログラミングは生産性の向上、シンタックスエラー、タイプミスの防止にも有効

967 :名刺は切らしておりまして:2022/11/12(土) 12:40:21.37 ID:ZuM3hrg4.net
フレームワーク依存は業界にけっこう批判的意見もあるらしいが。

968 :名刺は切らしておりまして:2022/11/12(土) 12:46:08.95 ID:7C86fD1I.net
>>951
上流工程をパワポ職人と揶揄してるやつは、プログラミングをキーボードかたかたする人、寿司職人を魚の切り身をおにぎりの上に乗せる人、みたいに表層の一部しか見えてない人だから、一流にはなれない

969 :名刺は切らしておりまして:2022/11/12(土) 12:48:39.05 ID:7C86fD1I.net
>>967
だから、生成、関数化してライブラリくらいが良い塩梅だよな

970 :名刺は切らしておりまして:2022/11/12(土) 13:32:04.54 ID:y2bQdv0o.net
>>948
日本ITの多重請け構造なんとかしないとね。
入る会社によって年収が全然違うという。
日立の子会社なら運用で年収600万。

971 :名刺は切らしておりまして:2022/11/12(土) 13:49:59.68 ID:kHeh1QqL.net
>>948
本当か?
だったら派遣になれば時給3000円だが

972 :名刺は切らしておりまして:2022/11/12(土) 14:23:57.65 ID:BtQ63eyT.net
>>943
いちいちidいうやつでまともなやつなし

973 :名刺は切らしておりまして:2022/11/12(土) 14:28:51.15 ID:BtQ63eyT.net
>>953
もともとSEしかなかったのが分化しただけだ
いいやつは何やっていい
悪いやつは何やってても悪い
人間なんだから

974 :名刺は切らしておりまして:2022/11/12(土) 14:30:56.08 ID:BtQ63eyT.net
>>931
しかし入れば同レベルやれた実績で評価
学位は入る時
でもそれよりやる気

975 :名刺は切らしておりまして:2022/11/12(土) 14:42:02.73 ID:tGILf6fh.net
>>948
なぜ転職しない?

976 :名刺は切らしておりまして:2022/11/12(土) 14:44:30.50 ID:R4fFDkgK.net
>>948
それできるなら少なくとも500~600で転職できるよ

977 :名刺は切らしておりまして:2022/11/12(土) 15:11:14.43 ID:ZZ7g8cL3.net
>>963
大学通ったことないだろ

978 :名刺は切らしておりまして:2022/11/12(土) 16:05:16.02 ID:VDlYd0r5.net
まじでこいつ頭おかしいわ

プロ野球選手も1万人がなれるならおんなじ感じになるやろ

ただの需要の違い

979 :名刺は切らしておりまして:2022/11/12(土) 16:05:24.88 ID:Ei6d4Agx.net
>>953
SIerとSEって実は仕事内容が根本から違うんだよなぁ…
新人の時に一緒に仕事した某Nデーのプロパー社員(しかも外資からの転職組)な人が言ってたけど

SEの経験を磨いたところでSIerにはなれないし、SIerとして必要な知識もスキルも
手に入らないから、将来的にSIerになりたいなら小さい会社でもいいからコンサルに
入らないと意味ないよと新人の頃に教えて貰ったわ

結局、俺は対人苦手だしSEがやりたくて、そのままSEのキャリアパスを進んだけど、
某東証一部企業のSESで先進技術のPoCプロジェクトに参加させられた時は、
「やっぱコンサルは違うわ」と思ったね
(あれをやりたいとは全く思わないがw)

高い金とる会社には、それなりの理由があるし、稼げる技術と稼げない技術の違いはある

980 :名刺は切らしておりまして:2022/11/12(土) 16:11:05.84 ID:Ei6d4Agx.net
>>966
なんで継承しないの?ってのがマジ分からんw
OOPも出来ない底辺しかここにはおらんのか?
クラスとメソッド設計がちゃんとしてれば、コピペの必要すらないじゃんと普通に思うのだが…

やっぱ、5chだとCOBOLer爺ちゃんとか多いんかね?🤔

981 :名刺は切らしておりまして:2022/11/12(土) 16:14:45.42 ID:b0nNy0ID.net
>>980
なんでわざわざ継承するのコピペをスーパークラスにして何がしたいの?

継承言いたいだけだろ

982 :名刺は切らしておりまして:2022/11/12(土) 16:15:36.75 ID:Ei6d4Agx.net
>>955
日経の木村くんは、「SEは失業するぞするぞ芸人」で10年以上飯食ってる人なのでw🤣


つか、木村くんの記事を読んでも、木村くんが憧れる理想像ってのは何なのかよく分からんのよね…
SESじゃなく内製やってたら、それだけでスゲー会社なの?っていう…
現実見るとそんな風には見えないけどな

983 :名刺は切らしておりまして:2022/11/12(土) 16:17:54.86 ID:Ei6d4Agx.net
>>981
いや、継承するならコピペの必要すら無いじゃんという当たり前の話をしただけなんだけど…
つか、関数化みたいなワードも今時使わんし、文調全体からCOBOLer爺ちゃん世代の加齢臭を感じただけなんよね

984 :名刺は切らしておりまして:2022/11/12(土) 16:18:01.48 ID:b0nNy0ID.net
そもそもできる奴はインタフェース設計しっかりするけど、安易に継承なんか使わねーから

985 :名刺は切らしておりまして:2022/11/12(土) 16:21:40.49 ID:UvCPkOK7.net
>>982
バイアスが強すぎるよね

高学歴大企業じゃなきゃ負け組の世の中おかしいぜ
って考えがすでに差別的

986 :名刺は切らしておりまして:2022/11/12(土) 16:21:52.88 ID:b0nNy0ID.net
コードの再利用とコピペは違うからな

987 :名刺は切らしておりまして:2022/11/12(土) 16:22:25.45 ID:Ei6d4Agx.net
>>984
インタフェースの実装と継承とコピペ云々は目的が全然違う話だと思うんだけどぁ…

あと、できるヤツっていうかインタフェース作るのは当たり前だよね…

988 :名刺は切らしておりまして:2022/11/12(土) 16:23:22.26 ID:b0nNy0ID.net
継承とコピペも違うからな

989 :名刺は切らしておりまして:2022/11/12(土) 16:31:08.49 ID:Ei6d4Agx.net
>>988
継承って多態性の実現の為だけに使うもんでもない気はするけど

つか、話の元の>>966がコピペと関数化(笑)を同義にしてる時点で…w
「コピペを多様化するのが上級者だ」なんて聞いたこと無いよw

990 :名刺は切らしておりまして:2022/11/12(土) 16:33:40.55 ID:Ei6d4Agx.net
>>989
IEMの予測変換がバグってるw
“「コピペを多用するのが上級者だ」なんて聞いたこと無いよw”
と打ちたかったのだが…

991 :名刺は切らしておりまして:2022/11/12(土) 16:35:02.90 ID:b0nNy0ID.net
>>989
まあ、コピペの多様≒上級者と言うのは、確かにあり得ないな

992 :名刺は切らしておりまして:2022/11/12(土) 16:35:35.52 ID:ZZ7g8cL3.net
>>983
継承したがるのは2000年代のプログラマ
継承しないのが今時のやり方やで

993 :名刺は切らしておりまして:2022/11/12(土) 16:40:29.62 ID:Ei6d4Agx.net
>>985
バイアスというか、あそこまでいくと妄想というか…w

まあ、よく分かんないけど「SESの人月商売」を否定すると、日経読んでそうな
オッサンにはウケがいいんだろうね
俺が昔居た会社でも木村くんの記事を真に受けちゃった部長さんが居て失笑モノだったしw

ユーザー部門と情シスが一体化して、内製で基幹システムのサーバーサイドまで実装して
DevOpsで回すなんて、業務バリエーションが少ないベンチャー以外で出来るのか疑問だけど

994 :名刺は切らしておりまして:2022/11/12(土) 16:44:56.54 ID:Ei6d4Agx.net
>>992
いや、俺も”あらゆるケースにおいて、継承こそがベストスキームじゃぁぁぁぁぁっ!😤”と言っているわけじゃないんだけど…😰

ただ、コピペで済むようなケースなら普通、継承するでしょと言っただけ
「既存コードのコピペこそがベスト!」なんてありえないでしょってだけの話よ

995 :名刺は切らしておりまして:2022/11/12(土) 16:47:22.21 ID:5uM3a4Vm.net
>>917
俺のことかもしれんが、放射線汚染されてたとか
肝心なことはほとんどつたわってないよな
過労で潰れたままのことも

996 :名刺は切らしておりまして:2022/11/12(土) 16:51:09.39 ID:Pn5SSX+V.net
>>979
新人の時にためになる助言をもらったね、いいアドバイスだ
あんたの言う通りだと思うよ

997 :名刺は切らしておりまして:2022/11/12(土) 16:59:34.53 ID:ZZ7g8cL3.net
>>994
コピペの否定としていきなり継承が出てくるスタイルが古いよってこと
今は継承を持たない言語も珍しくないのに

998 :名刺は切らしておりまして:2022/11/12(土) 17:18:40.24 ID:Ei6d4Agx.net
>>997
ふーん
で、今の自称スパーハカーな爺ちゃん達のトレンドはコピペなのか

技術って逆行するんだなw

999 :名刺は切らしておりまして:2022/11/12(土) 17:22:56.90 ID:zxqBfvMD.net
日本とアメリカの違うところって他なもあって同一労働同一賃金だか、派遣や契約でも仕事が同じなら給与は同じになる

それと詰まらない仕事は人が集まらないから市場原理が働いて報酬が高くなる

結果的に詰まらない末端業務の報酬が高くなる
例えば20年前のシリコンバレーの正社員のプログラマーの月給換算だと7-80万くらいだった人より能力低い人でも詰まらない作業してくれる派遣の報酬は月100万くらいだった

その後の20年で尼論は衰退して給与が増えず世界は増え続けたので今はは契約の報酬は月200万らしいね

1000 :名刺は切らしておりまして:2022/11/12(土) 17:25:02.84 ID:zxqBfvMD.net
誤字多かったね、すまん
日本は衰退して海外は発展した

日本だとテスターとかデバッガーと呼ばれる人は報酬安いけど、海外は高い
日本だと時給1500円程度で奴隷労働させられているけど海外だと時給換算5000円くらいにはなる

1001 :名刺は切らしておりまして:2022/11/12(土) 17:25:19.37 ID:UvCPkOK7.net
日本はあいまいで理不尽な仕事をこなしてなんぼだから、
そもそも同一労働なんてほぼ存在しないんだよな

1002 :名刺は切らしておりまして:2022/11/12(土) 17:27:45.83 ID:zxqBfvMD.net
当時も社員はコツコツ働いてた横で派遣契約が半年働いて半年遊んでたりは普通だったね

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
289 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★