2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】円安下の日本の平均賃金「1ドル=200円」ならギリシャに抜かれOECD最下位水準に [田杉山脈★]

480 :名刺は切らしておりまして:2022/11/15(火) 22:23:12.37 ID:w9ZHoaA1.net
食い逃げしているのは日本人だろ
統一が大勢行ってるし

481 :名刺は切らしておりまして:2022/11/18(金) 00:29:02.64 ID:8HRBPOMm.net
日米における所得変化の比較

https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/e/a/1040/img_ea63390dfe05b18af1a298600ee655e461442.png

上の表は、人口を家計所得の少ない順に並べ5等分した所得5分位階級別に、1世帯当たり
平均所得金額を1995年と2018年で比較したものです。これをみると日本では、すべての
階層で所得が2桁以上、低下していることがわかります。

これに対して、アメリカの所得を同様に5分位階級別にみると、1995~2019年の間に、
すべての階層で所得が大きく増加していることがわかります。もっとも所得が低い階層
の増加率42%に対して、もっとも所得が高い階層の増加率は58%となっており、たしかに
格差は拡大しています。しかし、それでも全階層で所得が上昇しており、すべての階層
で所得が低下している日本とは様子が大きく異なります。

https://toyokeizai.net/articles/-/632400?page=3

482 :名刺は切らしておりまして:2022/11/18(金) 01:33:21.94 ID:KLfBIt6N.net
みんな仲良く落ちぶれようずwwwwwwwwwww

483 :名刺は切らしておりまして:2022/11/18(金) 09:55:29.18 ID:fQ805UBG.net
日本の富裕層は安泰なんだよ。平均的な労働者の生活水準が低下している。

484 :名刺は切らしておりまして:2022/11/18(金) 10:42:52.13 ID:8HRBPOMm.net
【速報】10月消費者物価+3.6% 40年8か月ぶりの歴史的上昇幅に 
“原油価格高騰”と“急激な円安”背景に電気代とガス代は2割以上上昇

https://news.yahoo.co.jp/articles/9313379f8c562448a7b14d048356bb4c76b13b95

485 :名刺は切らしておりまして:2022/11/18(金) 14:29:29.66 ID:retGA39T.net
日本のGDPは改ざんされてるから実態はもっと下だよ
仕事多過ぎなのに生活レベルの感覚が合わないだろ?

486 :名刺は切らしておりまして:2022/11/18(金) 14:30:56.77 ID:0XmQ9/Vu.net
ギリシャの通貨はドルなのか

487 :名刺は切らしておりまして:2022/11/18(金) 14:34:02.23 ID:cONYFVPb.net
個人の金融資産、初めて2000兆円を超えた
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20220627-OYT1T50052/
投資信託の残高の増加に加え、円安による
外貨建て保険の評価額の上昇も追い風となった。

488 :名刺は切らしておりまして:2022/11/18(金) 15:08:38.74 ID:Xui5Xr9C.net
>>1
マスコミさんのどこも報道しませんが、 (世界から見た日本の評価、いくら日本で違うと騒いでも、無駄でしょう、これが厳しい現実です)
https://worldpopulationreview.com/country-rankings/gdp-per-capita-by-country
★1人あたりのGDP(国民の富の度合い)は2022年、ついに韓国・台湾が日本を追い越した衝撃の事実。これは歴史に残るでしょう。日本は惨敗です。

自民党さんの30年以上に及ぶ愚策によるものです。日本の貧困化はますます加速しています。

489 :名刺は切らしておりまして:2022/11/18(金) 15:08:58.10 ID:Xui5Xr9C.net
>>1
さらにマスコミさんは誰も報道しませんが、もう一つ衝撃的な事実ですが、
日本の「国の信用度」(国際格付け会社S&P 社などによる「対外国への借金の支払い能力」の格付け)は、
★2022年に中韓に抜かれ、振り返れば旧貧国の東欧諸国です。
https://lets-gold.net/sovereign_rating.php

つまり、「超円安で劇的に弱くなった日本円の価値」(★円不信)に続き、「基本的に信用はあるが、日本は借金を返さない可能性もある国」(★国不信:トップ20にも入れない、もう先進国では断じてありません)になってしまっています。
★国際信用度は、今や、あの中国・韓国よリも下で、世界からは、日本は「基本的に信用があるが、借金を返さない可能性もある国」として見られている事実です。
「日本より、中国・韓国の方が、借金を確実に返済してくれるし信用できる」が世界からの2022年の日本の厳しい評価です。

490 :名刺は切らしておりまして:2022/11/18(金) 15:32:22.16 ID:drmY0iVq.net
謎の中国製GPU、すでに14.4TFLOPSとRTX3060に匹敵する性能www [588136961]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1668752605/

491 :名刺は切らしておりまして:2022/11/18(金) 15:42:14.91 ID:m7mr1A8W.net
財政破綻したギリシャより下になるから増税しようってことね頭おかしい

492 :名刺は切らしておりまして:2022/11/18(金) 17:23:13.09 ID:lfUxvbcN.net
年間労働時間

韓国    1,915
ギリシャ  1,872
米国    1,791
カナダ   1,685
イタリア   1,669
日本    1,607
イギリス  1.497
フランス  1.490
ドイツ    1,349

493 :名刺は切らしておりまして:2022/11/18(金) 23:36:30.12 ID:0EuzGfaM.net
愚直にモノづくりしてる中韓にバカ日本は勝てるはずがない

494 :名刺は切らしておりまして:2022/11/19(土) 00:01:05.24 ID:8ypTWjMY.net
7-9月のGDP速報は、事前のプラスの予想に反して、
4期ぶりのマイナス成長になりました。
どうしてなのでしょうw

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221115/k10013892181000.html

495 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/26(土) 08:42:11.31 ID:hQES2IOl.net
>>1
「悪い円安」とは何だったのか、企業収益過去最高、設備投資過去最高、輸出過去最高、中小企業賃上げ過去最高
https://itest.5ch.net/greta/test/read.cgi/poverty/1667624729/

496 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/26(土) 09:45:06.24 ID:a31/Hjf0.net
>>494
コロナ明けで国内居住者の海外消費が前期比で50%以上伸びているが、7-9月は海外からあまり人が入ってきてないので、差し引きで輸入超過。
これにより前期比1%(年率4%)程度GDPの足を引っ張っている

497 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/26(土) 09:58:21.81 ID:PA4j+x9T.net
>>1
アベノミクスで日本全体の給与総額は2割以上増えている。給与総額=勤労者数(1年以上勤務)×平均年収。年末調整の結果なので信憑性は高い。

給与総額
1997年 211兆5080億円
2009年 182兆8745億円
2012年 185兆8508億円
2019年 229兆3259億円(過去最高)
(国税庁の民間給与実態調査より)

驚異的な伸び率である。戦後史の中でも、記録的な数字になるだろう。.

498 :名刺は切らしておりまして:2022/12/10(土) 15:02:59.02 ID:8nS/SP2k.net
>>402
理解出来ていないのはお前だよ。
こんだけ円安になれば給料も上がる。

499 :名刺は切らしておりまして:2022/12/18(日) 19:00:55.78 ID:4mEarF6c.net
近所のレストランが900円が1200円になって客ガラガラだけど給料上がるの?

500 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/07(土) 21:22:14.43 ID:f76n4/8x.net
制限された?

501 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/17(火) 04:30:06.41 ID:+B5UFAzC.net
>>2
有難う自民党

総レス数 501
137 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200