2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】円安下の日本の平均賃金「1ドル=200円」ならギリシャに抜かれOECD最下位水準に [田杉山脈★]

239 :名刺は切らしておりまして:2022/11/05(土) 18:00:14.22 ID:OfdIZ5Ss.net
>>233
そこ見せて何を言いたいんだ?説明してみ?
お前はそこに書いてある事も何も理解してないし、元々の知識も全くないのに人に偉そうにしたがるからこんなアホな恥かくんだぞ?
「営業収益って売上なのか知らんかったわ」で終わらせろよw

俺はファンダ重視で専業20年だし、こんなアホな勘違いしようがないし
そんな所見なくても36兆円と言えば売上なのは知ってるんだよ

240 :名刺は切らしておりまして:2022/11/05(土) 18:03:05.82 ID:3LrBQF8v.net
25年間で生産年齢人口は1250万人も減少www
https://cdn-business.nikkei.com/atcl/plus/00035/033000002/zu01.jpg

日本の製造業が再び世界の覇権「 」

241 :名刺は切らしておりまして:2022/11/05(土) 18:09:18.78 ID:gJQ9cWF9.net
ロボAIが働く工場ならワンチャン
人間は遊んで暮らす

242 :名刺は切らしておりまして:2022/11/05(土) 18:09:27.64 ID:+UCH6SGh.net
>>237
農閑期のおばちゃんに頼ってるのに
どうやって覇権とんだよ!

243 :名刺は切らしておりまして:2022/11/05(土) 18:13:07.60 ID:3LrBQF8v.net
ロボットも含め製造する工場労働者が足りないんだけどwww
なら輸入する?円高だけどwww

244 :名刺は切らしておりまして:2022/11/05(土) 18:16:11.04 ID:0mYM9d6y.net
黒田と麻生は死刑だな

245 :名刺は切らしておりまして:2022/11/05(土) 18:23:15.92 ID:XnYgMR8e.net
>>239
だからちゃんと見ろよ...
営業収益 = 商品・製品売上収益(いわゆる売上)+ 金融事業に係る金融収益
だぞ

営業収益と売上の違いも知らずに
> 「営業収益って売上なのか知らんかったわ」で終わらせろよw
と言ってる時点で顔真っ赤だろw

246 :名刺は切らしておりまして:2022/11/05(土) 18:23:45.94 ID:dB/dCDlV.net
円安というよりドル高なんじゃないの?

247 :名刺は切らしておりまして:2022/11/05(土) 18:25:24.58 ID:3LrBQF8v.net
ぶっちゃけ民主政権の円高容認政策は大正解だったんよwww
あの時に開発拠点のみ国内に残し生産を現地に移した企業、つまりファブレス化した企業は勝ち組。
反対にものづくり「 」と称して国内に生産拠点を残した企業は負け組なー
そもそも為替以前に労働者人口が危機的なほどに減少しているんだから国内製造とか無理ゲーなんだよw
ならどうすんの?唯一の解決策はダイバーシティー化かな。
まあそれってつまり移民の受け入れなんだけどさ。
ただこれも円安で無理ゲーwww

あと民主党政権時代の事業仕分けが継続されていたらオリンピックやコロナ対策の使途不明金なんてこともなかったかもなwww

なーネトウヨー

248 :名刺は切らしておりまして:2022/11/05(土) 18:35:28.91 ID:LxTm5to1.net
EUがバラ色には見えないが?

249 :名刺は切らしておりまして:2022/11/05(土) 18:40:00.54 ID:OfdIZ5Ss.net
>>245
流石にそれを売上と理解できないのは余りにレベル低すぎてこのレス以降はもう相手できないわw
営業利益も全然別の数字でちゃんと載ってるのに、無理矢理いちゃもんつけたくて字も読めなくなってるのか?w
素人が知らなかったら知らなかったで、今後分かってればいい話なのにw

「金融事業に係る金融収益」が金融部門の売上だし
それが別物と仮定しても営業収益≒売上なわけで

>>営業収益36兆円の話だよ
>>売上の話はしていないけど
>>どうした?
なんてドヤったのは素人が間違えただけだろw営業利益は全然別の数字なんだぞ


営業収益36兆円は売上36兆円だと理解して今後間違えない様にしたらいいだけだ

250 :名刺は切らしておりまして:2022/11/05(土) 18:49:42.72 ID:FJNbTTmz.net
朝鮮カルト壺自民党に投票するから

251 :名刺は切らしておりまして:2022/11/05(土) 18:49:57.26 ID:xAEBOYOi.net
14年頃にネトウヨはGDPを「日本に不利な反日統計」と言ってたが
今後は「日本は反日統計GDPを使わず、日本独自の統計にしよう」と言い出すかもしれない

時価会計・国際会計ルール(バーゼル規制)に背を向けそうな日銀
リセッション入りの定義などで日本独自のルールを使い、頑なにリセッション入りを認めない政府

ネトウヨ流GDP統計からも逃避を始める日本を世界はどう見るのだろうかw
(OINKならぬ「OINJ」だろうw)

252 :名刺は切らしておりまして:2022/11/05(土) 18:51:14.54 ID:x+MVCtVQ.net
一番節約され廃刊危険を感じるマスコミか

253 :名刺は切らしておりまして:2022/11/05(土) 18:54:49.62 ID:+GIQianK.net
いずれにしろ何のイベントもなしに1ドル200円なることはないからね
こう言う極端な例出して米ドル基準で語る意味はあんましないよ

254 :名刺は切らしておりまして:2022/11/05(土) 18:55:58.62 ID:WaztaSwH.net
日本のファナックでやってる完全無人自動工場がカギだわな

255 :名刺は切らしておりまして:2022/11/05(土) 18:57:02.11 ID:pnVpoVKN.net
 




■ インフレの原因は、岸田首相の『賃上げ』だ。

■ 円安の原因は、岸田首相の『中間層を擁護』だ。


まあオマエら、がんばれよ。

米テスラは【熟練工】=【中間層】=【労働組合】の無い
AI人工知能ロボットの無人工場だ。
ゲーム・オーバーだ!!!!




 

256 :名刺は切らしておりまして:2022/11/05(土) 18:57:05.65 ID:XnYgMR8e.net
>>249
営業利益なんて言ってる恥ずかしい奴は お・ま・え だけw
今時ビジ板で営業収益知らん奴がいるとは

257 :名刺は切らしておりまして:2022/11/05(土) 18:57:47.47 ID:WaztaSwH.net
>>255
そんなの日本のファナックの20年は遅れてる

258 :名刺は切らしておりまして:2022/11/05(土) 19:01:25.79 ID:pnVpoVKN.net
 




>>257 土人!


アメリカ太平洋岸の先端産業には労働組合は無い。

オマエら日本は汚い大人数で手づくりのモノヅクリ・ジャパン。




 

259 :名刺は切らしておりまして:2022/11/05(土) 19:02:05.01 ID:pnVpoVKN.net
 




いまのアメリカは、アップルにしてもEVのテスラにしても、
アメリカ国内での、熟練工や人間のいらないAI人工知能の無人工場だ。

アメリカでは最新鋭ジェット戦闘機F-35の工場でさえ、
熟練工や人間はいない、AI人工知能ロボットが動いているだけだ。

もうこれで、経済の勝負はついている。
世界ナンバー1は、世界の工場を中国から取り戻したアメリカだ。

日本の工場は汚らしい人海戦術で多くの人間が手作業の手づくり。
自動車産業をはじめ熟練工の労働組合が支配する日本経済は
すでに大敗をしている。

【岸田首相の中間層】=【熟練工】=【労働組合】
円安で、何の問題も無い。
市場が判断をした。

日本の財務省と岸田は、いったい何を、やっているのだ。
経済理論も無いどんぶり勘定、猿の日本。





 

260 :名刺は切らしておりまして:2022/11/05(土) 19:03:38.60 ID:WaztaSwH.net
>>258
いやすまん、30年遅れだったかな
いまごろやってご苦労なこった

まじの土人もおまえだろ

261 :名刺は切らしておりまして:2022/11/05(土) 19:03:49.00 ID:7FHndoB4.net
逆にいうと賃金水準の比較なんて為替次第でどうとでもなるってことだな
日本はとっくに最低レベルだけど為替でそれがわかりにくかっただけかもしれない

262 :名刺は切らしておりまして:2022/11/05(土) 19:09:40.28 ID:pnVpoVKN.net
 




>>257
EVになっても、日本の自動車産業は残れるとでも思っているのか。

日本の自動車産業は全て消滅する。
世界がそれを目指している。

だから、日本は円安になっているというだけのことだ。




 

263 :名刺は切らしておりまして:2022/11/05(土) 19:11:00.28 ID:IJ6li487.net
日本人のちんぽ=最大9センチメートル

デスマスダ

264 :名刺は切らしておりまして:2022/11/05(土) 19:11:22.47 ID:IJ6li487.net
ちんぽ9センチ民族日本人は落ち着きましょう

265 :名刺は切らしておりまして:2022/11/05(土) 19:11:26.23 ID:pnVpoVKN.net
 




>>260 しゃべるな!!!!


侮辱罪名誉毀損罪。

公安に通報した。




 

266 :名刺は切らしておりまして:2022/11/05(土) 19:13:20.54 ID:IOYqmWhW.net
専門家には「1ドル=50円まで円高が進む」という人だっているんだし、色々だわなw

267 :名刺は切らしておりまして:2022/11/05(土) 19:14:22.92 ID:pnVpoVKN.net
 




■ インフレの原因は、岸田首相の『賃上げ』

■ 円安の原因は、岸田首相の『中間層を擁護』




 

268 :名刺は切らしておりまして:2022/11/05(土) 19:16:46.50 ID:5EFPn47M.net
>>261
Macのハンバーガー何個分かで比較しよう

269 :名刺は切らしておりまして:2022/11/05(土) 19:18:06.20 ID:pnVpoVKN.net
 




>>266
日本に、経済理論があったのか。
日本にあるのは、労働組合とマルクス経済だけだろ。
日本なんて、まったく話しにならない。

非合理な臭い日本の乗用車はいらないと、
世界は判断をした。




 

270 :名刺は切らしておりまして:2022/11/05(土) 19:21:53.64 ID:pnVpoVKN.net
 




>>268

だから、アメリカは、熟練工のいらないAI人工知能の無人工場だ。

労働者の賃金だなんて、アメリカの生産には関係が無い。

インフレになることはわかっていたが、
アメリカは戦争はやめなくてもかまわない。




 

271 :名刺は切らしておりまして:2022/11/05(土) 19:29:15.87 ID:PkdFbBok.net
>>1
ザイム真理教の言いなりになっているマスコミ的には、1ドル200円になったら大変なことになりますと脅しをかけているわけだが、
むしろ、日本的には大変な僥倖だわ。あくまでも、ゆっくり円安になってくれればの話だけどな。
アメリカとチャイナは、日本の一人勝ちじゃねぇか、許せねぇと頭から湯気を立てて、円高にしろと絶叫するだろうな。

272 :名刺は切らしておりまして:2022/11/05(土) 19:35:34.09 ID:5EFPn47M.net
日本は売るものが何もありませんけど

273 :名刺は切らしておりまして:2022/11/05(土) 19:36:17.25 ID:FJNbTTmz.net
壺カルト安部チョンの功績が出てきたな
ギリシャショックのギリシャ以下かよw

274 :名刺は切らしておりまして:2022/11/05(土) 19:56:55.48 ID:3bzvZL3M.net
>>247
【アベノミクス】物価は15.4%上昇、賃金は11%下落【デフレ脱却】
https://www.tokyo-np.co.jp/article/183402
https://static.tokyo-np.co.jp/image/article/size1/3/c/3/e/3c3ec82330e5ce2503fa81aeecf0c520_2.jpg

776 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2022/06/27(月) 04:25:27.91 ID:SCRqlQp+ [1/2]
「家電の工場取り戻したい。世界の工場と言われた昭和はよかった」って言ってたやろ。
途上国になりたかったんじゃないのかよw
目的が果たされつつあるんだから喜べよ。

810 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2022/06/27(月) 09:47:23.62 ID:ID8aEV+z
安倍の円安10年やって途上国レベルまで落ちてるわけで
今更失敗でした民主党が正解でしたなんて言える筈もなく
貫く理由が保身という地獄のような状況ですな

275 :名刺は切らしておりまして:2022/11/05(土) 19:57:59.55 ID:WaztaSwH.net
>>265
俺も警官の大馬鹿何十人と乱闘したが
おまえアメリカ共和党の手先どもがアシモの開発者もつけ狙い
飲酒運転で捕まえてからホンダもロボットを開発しなくなった

276 :名刺は切らしておりまして:2022/11/05(土) 20:06:50.85 ID:gJQ9cWF9.net
>>243
ロボをロボで生産するに決まっとるやろ
そうじゃないと生産性が上がらん

277 :名刺は切らしておりまして:2022/11/05(土) 20:24:07.86 ID:4pBtC1Rp.net
今の日本の実力だと最低賃金は650円程度だと思うの

278 :名刺は切らしておりまして:2022/11/05(土) 20:32:41.70 ID:jiDToU02.net
ギリシャよりやばいだろ

279 :名刺は切らしておりまして:2022/11/05(土) 20:32:42.30 ID:xAEBOYOi.net
>650円程度

40年前の地方での学生アルバイト代にもならんなw

280 :名刺は切らしておりまして:2022/11/05(土) 20:35:11.14 ID:WaztaSwH.net
ロサンゼルスの知り合いにきいたギリシャの公務員のなにが酷いって
武漢ウイルス、コロナウィルスが欧州に蔓延してからやっと動くか
とか言うだけで動きも定かじゃないという墜落ぶりだ

いまのなにもしない検討だけの自民党はもっと酷いかもしれないが

281 :名刺は切らしておりまして:2022/11/05(土) 20:38:11.49 ID:gJQ9cWF9.net
だって適当にやってても選挙に負けないんだもん
そりゃ真面目に働くわけないw

282 :名刺は切らしておりまして:2022/11/05(土) 20:52:04.37 ID:7hSFcAbP.net
アベノミクス大成功

283 :名刺は切らしておりまして:2022/11/05(土) 20:54:36.51 ID:5soqfqRa.net
>>227
つまり比べること自体に意味がないってことだな

284 :名刺は切らしておりまして:2022/11/05(土) 21:13:23.21 ID:5soqfqRa.net
>>107
ところがどっこい
データ見ると民主党政権は実質賃金マイナスなのよ
良く言ってもせいぜい横這い

というかよく言われるところのデフレなら実質賃金上がるというのが実は単なる思い込みで
日本はデフレになる前のインフレ時代は名目賃金も実質賃金もプラス推移が当たり前だったのが
デフレになったら名目賃金も実質賃金もマイナス推移が当たり前になった

ということはどう考えてもデフレよりインフレの方が良いはずなんだけどなぜか
インフレはダメ、デフレの方が良いとか主張する人たちがいる

これはきっとデフレで賃金上がらない、むしろ下がるので長らくそういう経験して慣れ切っちゃって
それをベースにしてそれで物価上がると生活苦しくなるっていう推測して言ってるんだろね

285 :名刺は切らしておりまして:2022/11/05(土) 21:26:18.16 ID:7o8OpUvj.net
実習生来なくなって最高

286 :名刺は切らしておりまして:2022/11/05(土) 21:33:47.28 ID:56vxMeEB.net
円安メリットだね^^

287 :名刺は切らしておりまして:2022/11/05(土) 21:34:19.56 ID:2x3BDgVn.net
ということは
民主政権の時は
給料は今の倍あったわけだな
絶対だな

288 :名刺は切らしておりまして:2022/11/05(土) 21:43:12.55 ID:DY17qoD8.net
まあ、今は過渡期だから今のGDPで計算するとこうなるよ

289 :名刺は切らしておりまして:2022/11/05(土) 22:42:47.56 ID:J4Zvwiwl.net
日本国にいる外国人は国に帰れよ

290 :名刺は切らしておりまして:2022/11/05(土) 22:52:18.81 ID:5EFPn47M.net
ネトウヨのことだな

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/11/05(土) 22:56:37.85 ID:GyfnBPm8.net
まあ低いのは分かるけどなんかアホな記事だな

企業の内部留保の額は上がってるけど賃金が上がってないとかそういう表を出したほうがいい

21年度の企業の内部留保500兆円超 10年連続で過去最高更新
tps://www.asahi.com/articles/ASQ913FRVQ91ULFA004.html

292 :名刺は切らしておりまして:2022/11/05(土) 22:58:27.50 ID:Pg6eLFaF.net
転落速度が尋常じゃなくて世界が驚いてそう

293 :名刺は切らしておりまして:2022/11/05(土) 23:11:50.95 ID:gJQ9cWF9.net
必死に民主党貶しても、自民党が30年経済成長できてない寄生虫給料泥棒である事実は変わらない

294 :名刺は切らしておりまして:2022/11/05(土) 23:17:38.49 ID:C7XYgXaT.net
>>284
嘘乙
民主党時代は実質賃金プラス

295 :名刺は切らしておりまして:2022/11/05(土) 23:32:57.61 ID:3bzvZL3M.net
自民とネトウヨは絶対に認めんけど、円高と移民と世襲一党支配の打倒から逃げる=衰退 だからな
俺は衰退して良い派だけど

296 :名刺は切らしておりまして:2022/11/05(土) 23:33:07.16 ID:YwV3OXHJ.net
民主党政権なんてもう二度と誕生しないのだから比較しても仕方が無い

297 :名刺は切らしておりまして:2022/11/05(土) 23:42:26.16 ID:3bzvZL3M.net
>>296
そういうこと
円高デフレも二度と来ない
すでに中進国へ転落したが、次は途上国になるだけ

298 :名刺は切らしておりまして:2022/11/05(土) 23:51:55.41 ID:5CYNUhkn.net
>>1
マスコミさんのどこも報道しませんが、 (世界から見た日本の評価、いくら日本で違うと騒いでも、無駄でしょう、これが厳しい現実です)
https://worldpopulationreview.com/country-rankings/gdp-per-capita-by-country
★1人あたりのGDP(国民の富の度合い)は2022年、ついに韓国・台湾が日本を追い越した衝撃の事実。これは歴史に残るでしょう。日本は惨敗です。

自民党さんの30年以上に及ぶ愚策によるものです。日本の貧困化はますます加速しています。

299 :名刺は切らしておりまして:2022/11/05(土) 23:52:12.45 ID:5CYNUhkn.net
>>1
さらにマスコミさんは誰も報道しませんが、もう一つ衝撃的な事実ですが、
日本の「国の信用度」(国際格付け会社S&P 社などによる「対外国への借金の支払い能力」の格付け)は、
★2022年に中韓に抜かれ、振り返れば旧貧国の東欧諸国です。
https://lets-gold.net/sovereign_rating.php

つまり、「超円安で劇的に弱くなった日本円の価値」(★円不信)に続き、「基本的に信用はあるが、日本は借金を返さない可能性もある国」(★国不信:トップ20にも入れない、もう先進国では断じてありません)になってしまっています。
★国際信用度は、今や、あの中国・韓国よリも下で、世界からは、日本は「基本的に信用があるが、借金を返さない可能性もある国」として見られている事実です。
「日本より、中国・韓国の方が、借金を確実に返済してくれるし信用できる」が世界からの2022年の日本の厳しい評価です。

300 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 00:09:12.58 ID:1gqDx8pc.net
と言うことは、結局円安も続かないと言うことだね。
日本がギリシャ並みと言うことはあり得ないし。
産業構造的にもないし。
冷静に見れば結構な巻き戻しがやってくる。

301 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 00:17:10.26 ID:F90xnWne.net
あるいは奈落へ

302 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 00:22:38.31 ID:6ZOXpeAW.net
自称先進国、日本人より高給取りの韓国さん、食い逃げは恥ずかしいぞ。

毎年10万件以上も…韓国で止まらない「食い逃げ」の増加傾向
韓国警察によると、食い逃げ被害は2019年が11万6496件、
2020年が10万5546件と集計されている。

303 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 00:28:06.95 ID:J11/Pnhh.net
>>284
ありとあらゆる産業がコストダウン、縮小再生産に邁進
それによりさらなるデフレを促進
実際の所デフレのヤバさはこれだし

304 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 00:28:25.35 ID:J11/Pnhh.net
>>284
ありとあらゆる産業がコストダウン、縮小再生産に邁進
それによりさらなるデフレを促進
実際の所デフレのヤバさはこれだし

305 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 00:47:04.88 ID:zfw3B6eE.net
>>1
ま~たパヨクガイジの願望記事かよ

306 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 01:13:19.34 ID:4vKqM0Mc.net
これからは観光と食品輸出で食っていくんやで

307 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 01:40:08.61 ID:09bCl0yz.net
ドル換算に意味無いって聞いたが

308 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 02:39:27.64 ID:/OWn962E.net
ここ2週間くらい横ばいかやや円高なんだが

309 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 02:58:34.12 ID:BsLp3Gnw.net
 




>>303
オマエらのような臭い脳みその日本のつくった乗用車は
臭くていらない。世界は判断した。

非合理と臭い日本の乗用車は、EVで潰すことにした。

米テスラら、米国太平洋岸の先端産業は、熟練工のいらない
AI人工知能の無人工場。

【岸田の中間層擁護】=【熟練工擁護】=【労働組合が支配】
円安で何の問題も無い。
市場が判断したことだ。

財務省や岸田は、いったい何をやっているのだ、
経済理論も全く無いどんぶり勘定が日本。




 

310 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 03:59:49.16 ID:2kHxdOZg.net
日本の比べる相手はもはやドイツとかフランスではなく、
最良でポーランドやエストニア、最悪でギリシアやチリ

韓国は2016年に既に日本の平均賃金超えてる

311 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 04:22:48.97 ID:JXK+pFgE.net
一時期、150円台だったのが
145円ぐらいまでに戻している!

つまり今は5円も円高!

312 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 04:36:42.11 ID:UNJqcZHU.net
>>311
おー良かった
なんか安心した

313 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 04:37:17.36 ID:MnFn3q1z.net
>>310
嘘くさいな…韓国や中国に日本が抜かれる未来が見えない

314 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 05:29:09.29 ID:CNEDE2a0.net
本来なら工場の日本回帰が進んだはずなのに、民主党の負の遺産で
電気代に孫正義税がタップリ加えられてるからな

315 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 05:44:53.42 ID:K5qXMVSA.net
あり得るな

316 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 06:21:01.06 ID:KgWSJFwq.net
まあ慣れるよ
iphoneなくたって生きていけるさ
肉食えなくなっても生きていけるさ
エアコンなくても生きていけるさ
みんな貧しいから辛くないよ

317 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 06:33:37.11 ID:uRmxCjLT.net
老人が権力握って手放さないのをなんとかしようぜ
70歳以上の取締役や執行役員1人につき法人税1%上乗せ、80歳以上は2%、90歳以上は3%・・・
70歳以上の閣僚1人につき法人税1%減税でry
企業や政府から年寄り追い出せ

318 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 07:05:00.26 ID:293pEFzQ.net
ドル高トレンド一旦終わってるので
しばらくゆるゆると円高に向かいます

319 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 07:19:09.11 ID:pmOVZmiP.net
稼げないから日本から出て行こうとしてるだけなのに、「逃げ出そうとしている」なんて書くなよ

320 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 08:09:59.43 ID:y5Lyt8E9.net
>>210
その通貨半減てドル建てでしょ
円でやり取りする日本国内には関係のない外貨で使うための換算に話をずらしてるだけだよね

日本国民が1円の例外もなくとにかく手に入ったお金(円)は
とにかく外貨に替えてしか使わないとでも思ってるのかね
そんな的外れな半減とかって換算値に何の意味あるんだか

321 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 08:13:39.89 ID:RSz7wJfQ.net
ベトナムとか時給100円だとみていたけど
国外いくと日本で時給1000円といっても
海外だと時給3000円とか2000円になってる状態か

322 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 08:29:21.52 ID:f1Z1EMgz.net
アテネオリンピックの6年後、ギリシャ政府の統計上の隠蔽が明らかになり、ギリシャ危機に。
日本も2026,7年ごろが危ない。 ちょうどその頃、中国による台湾有事と重なるかも。

323 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 08:37:34.84 ID:Q7ypueR5.net
トヨタがやばいのは反EVのレッテルを自ら買ったこと\(^o^)/

324 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 09:01:43.22 ID:4vKqM0Mc.net
日本、ちょっと本当に終わりそう……貿易赤字11兆円突破(去年比110%増)
円安がいいとか寝言言ってんじゃねーぞ

325 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 09:03:47.62 ID:uXtsWwHV.net
 




>>318
何で、日本車の購入代金には労働組合に貢ぐカネが入っているのだ。
世界はEVで臭い日本車を潰すことにした。

円安で何の問題も無い。
市場が判断したことだ。

日本の財務省と日銀は、いったい何、やってるのだ。
経済理論も全く無いどんぶり勘定だけが日本。




 

326 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 09:06:51.76 ID:uXtsWwHV.net
 




■ インフレの原因は、岸田首相の『賃上げ』=『労働運動リーダー』

■ 円安の原因は、岸田首相の『中間層擁護』=『労働運動リーダー』


とてもワロタ。
土人の国の乗用車はもういらなくなった。
もうすでに、AI無人工場で生産するEVがあるからな。




 

327 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 09:11:15.90 ID:uXtsWwHV.net
 




>>324
■ 日本の貿易赤字の原因は、岸田首相の再生可能エネルギー推進だ。

円安で、何の問題も無いな。
市場が判断した。




 

328 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 09:14:09.93 ID:uXtsWwHV.net
 




>>324
岸田首相が新しい原子力発電所すらどんどん建造しないのだから、
日本の貿易赤字と円安は当然。

市場が判断した。円安で市場に何の問題も無い。




 

329 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 09:21:33.08 ID:XfbdGXEB.net
恥を知れ財界
さんざっぱら優遇されまくっておいてなんてザマだよ。

330 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 09:49:08.96 ID:OKpPRhZn.net
反原発左翼と再エネ利権が合致して原発動かさないからどうしようもない、1ドル200円なんてすぐだろう

331 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 10:49:50.95 ID:ToIOTOC2.net
>>330
東京都心に原発作ろう

332 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 12:07:21.64 ID:WmV/l1Hg.net
せっかく円高目当ての外国人労働者たちが一億人日本に移民して、
全ての日本人の仕事を奪って、日本から日本人を全て追放する流れだったのに、円安でパーだ。
時給100円の中国人や時給10円のインド人が日本で働いてくれるから、
日本人の賃金をどこまでも下げられた。
日本人が結婚できない子供が作れない、円高低賃金地獄の日本を外国人移民のために作りましょう!

333 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 12:08:43.71 ID:nVBfsFBy.net
>>332
大島栄城だが、俺をアメリカFBIにうって不動産詐欺してたのもおまえか
大塩佳織もFBIにうったとか

334 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 12:13:00.77 ID:z9KwuLqx.net
>>332
最低賃金を下回ってたらその従業員が外国籍でも違法だよ
社会人の常識だが
無職なのか?
https://i.imgur.com/3g9muUQ.jpg

335 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 12:25:26.39 ID:ToIOTOC2.net
賃金はドルで支払いますってやれば来てくれるんじゃないかな

336 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 12:28:06.97 ID:WmV/l1Hg.net
>>334
日本で時給10円や100円で働かせるという意味じゃないよ。
本国なら、時給10円や100円だから、今も円高の日本で時給1000円で働けば、祖国では豪邸が建つのさ?

337 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 12:33:48.12 ID:ToIOTOC2.net
日本人も、目減りする円で給料もらうよりドルで受け取る方が良いよね

338 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 12:41:46.59 ID:370M8V/5.net
>>337
円高になったら今度は円で払えって言うのかねえ

339 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 12:48:44.85 ID:6RiZYe8n.net
>>307
知的障害者にでも聞いたのか?

340 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 12:53:00.63 ID:370M8V/5.net
>>336
日本で時給1000円で働くインド人や中国人で
母国に豪邸建てたヤツ1人も知らんが
そんなの本当にいるのか?

知人のインド人はそもそもインドの大金持ちで
年収億超えてるし
中国人だと実家は狭いマンションだと言ってたわ。

341 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 12:54:35.02 ID:DIZRxX0o.net
>>320
昭和じゃないんだからさw
スマホひとつで世界中の買い物ができる時代にバカなこと言ってんじゃないよ

342 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 13:13:33.01 ID:1lAdRPPV.net
アジアの平均月収ランキング

1位 日本 31万8000円(非正規21万円)
2位 シンガポール 29万円
3位 韓国 (南朝鮮)17万9500円
4位 マレーシア 15万
5位 台湾 13万3000円
6位 中国 5万6000円
7位 インド 4万2000円
8位 スリランカ 3万5000円
9位 タイ 3万1500円
10位 インドネシア 3万
11位 パキスタン 2万7000円
12位 ブータン 2万5000円
13位 フィリピン 2万円
14位 ベトナム 1万7800円
15位 カンボジア 1万7000円
16位 東ティモール 1万3000円
17位 ミャンマー 1万1500円
18位 ネパール 1万
19位 モンゴル 9000円
20位 バングラデシュ8300円
21位 ラオス 8000円
22位 北朝鮮 7500円

これが現実だよ(´・ω・`)

343 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 13:13:36.01 ID:S9QGmsfm.net
>>1
マスコミさんのどこも報道しませんが、 (世界から見た日本の評価、いくら日本で違うと騒いでも、無駄でしょう、これが厳しい現実です)
https://worldpopulationreview.com/country-rankings/gdp-per-capita-by-country
★1人あたりのGDP(国民の富の度合い)は2022年、ついに韓国・台湾が日本を追い越した衝撃の事実。これは歴史に残るでしょう。日本は惨敗です。

自民党さんの30年以上に及ぶ愚策によるものです。日本の貧困化はますます加速しています。

344 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 13:14:10.99 ID:S9QGmsfm.net
>>1
さらにマスコミさんは誰も報道しませんが、もう一つ衝撃的な事実ですが、
日本の「国の信用度」(国際格付け会社S&P 社などによる「対外国への借金の支払い能力」の格付け)は、
★2022年に中韓に抜かれ、振り返れば旧貧国の東欧諸国です。
https://lets-gold.net/sovereign_rating.php

つまり、「超円安で劇的に弱くなった日本円の価値」(★円不信)に続き、「基本的に信用はあるが、日本は借金を返さない可能性もある国」(★国不信:トップ20にも入れない、もう先進国では断じてありません)になってしまっています。
★国際信用度は、今や、あの中国・韓国よリも下で、世界からは、日本は「基本的に信用があるが、借金を返さない可能性もある国」として見られている事実です。
「日本より、中国・韓国の方が、借金を確実に返済してくれるし信用できる」が世界からの2022年の日本の厳しい評価です。

345 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 13:14:17.04 ID:CzaWn/M4.net
1人辺りのGDPランキング
(人口3000万人以上の大国)

1位アメリカ
2位カナダ
3位ドイツ
4位イギリス
5位フランス
6位日本
7位イタリア

これが現実だよ(´・ω・`)

346 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 13:21:01.37 ID:WWFMo1v/.net
>>22
え?もしかしてお前の母国、これ以上売春婦増やすの?
日本を超えたニダって言ってた時期ですら売春婦だらけだったのに

347 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 13:33:21.96 ID:Y3MSpjo0.net
1ドル200円なら日本円よりドルを心配した方がいいんじゃないかと?

348 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 13:40:28.29 ID:EJXh3Ebu.net
続々と動き始めた生産拠点日本回帰

・スバル大泉工場でのEV生産棟60年振りの新設
・ルネサスエレクトロニクスの甲府パワー半導体工場再稼働
・SUMCOの伊万里新工場建設
・住友金属鉱山のニッケル電極材の新居浜新工場建設
・アイリスオーヤマの中国家電生産の一部国内移管
・京セラの鹿児島川内工場半導体パッケージ用新棟建設
・ダイキン工業の中国依存のサプライチェーン国内移管
・キャノンの宇都宮での露光装置工場21年振りの新設
・安川電機の基幹部品生産の国内回帰と福岡行橋工場建設
・富士フィルムのバイオ医薬品受託生産富山工場建設

など数百億円規模の投資プランが続々と動き始めている。

349 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 14:05:26.73 ID:F1C3tyT3.net
>>348
製造業はドル決済なんで円安なんて関係ない

350 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 15:15:17.04 ID:y5Lyt8E9.net
>>341
日本国民がスマホひとつで日本円をとにかく外貨に替えて
外貨でしか買い物してないとでも思ってるのかねえ
バカすぎじゃないの

351 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 16:22:23.62 ID:J8V/NbkX.net
おじいちゃん、昭和時代はもうとっくの昔に終わったんだよ。
オムツちゃんと変えようね。

352 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 16:25:19.69 ID:ToIOTOC2.net
聖徳太子が引退した後は、ケネディー辺りが使われるのかな?

353 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 16:38:39.17 ID:iG+6n4Qu.net
統一教会の指示通り韓国と同じくらいまで落ちぶれたな

354 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 16:43:32.97 ID:z9KwuLqx.net
>>351
そうだよコレからは水素燃料の時代だよな

355 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 16:44:38.94 ID:z9KwuLqx.net
>>336
豪邸ワロタ

356 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 17:00:38.68 ID:2kHxdOZg.net
最低賃金上がったらサビ残をやらせればいい
日本では無賃残業やらせて逮捕されることは一切ない

昼飯時間に会議とか入れて1時間の無賃残業させたりするのがプロ

357 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 17:15:04.22 ID:y5Lyt8E9.net
昭和だろうが令和だろうが日本経済が円で活動してることに変わりはない
全体から見てごく一部でしかない外貨決済を全額換算していくら減ったの増えたのって
ぜんぜん現実とは関係のないナンセンスな評価

まあそういうのに拘る人はきっと手にした円は全額外貨に両替して使ってるんだろうけど
そんな個人の事情を日本全体の話のように誇張されてもね
まあ自分だけ損してるってことに耐えられないのだろう、可哀そうと言えば可哀そう?

358 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 17:23:15.27 ID:ToIOTOC2.net
貯金がない人は、ドルどころか円も持ってません

359 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 17:24:18.68 ID:T9eAlFJp.net
別にドルなんかいらんからどうでも良い
他国の通貨で判断されてもなって話

360 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 18:28:05.66 ID:kDWZvvS2.net
黒田『200ドルか…よし、まだ余力あるな…』

361 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 19:45:56.55 ID:XdixJtkf.net
でも日本には四季と絆があるから

362 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 20:41:03.40 ID:LZurj+1j.net
200円とか行くわけないじゃん
馬鹿なの?

363 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 21:12:38.86 ID:ToIOTOC2.net
行っても誰も腹を切らない

364 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 22:01:58.21 ID:3f0kbeRY.net
1ドル200円なら
1ドル50円なら
どんな話題でも作り出せるよな

365 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 22:04:31.93 ID:3f0kbeRY.net
>>356
これってホントは労基案件とかじゃなくて横領とか詐欺の刑事事件だよな

366 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 22:24:24.36 ID:WkIfJJ/l.net
【GDP】日本、GDPで台湾に抜かれる。アベノミクス開始前後で13位(2012)→27位(2022)に転落→団塊&Z世代「僕達、私達は自民党を応援しています」★2 [ぐれ★]
ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1667740575/

367 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 22:44:32.86 ID:U/J5/M44.net
ギリシャの通貨ユーロなのになんでドル?

368 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 22:48:15.09 ID:ToIOTOC2.net
諭吉ドル
まもなく廃止

369 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 23:14:51.66 ID:k3we3iiF.net
>>345
それだいぶ古くねえか?

370 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 23:15:14.80 ID:ZVdtS2K9.net
安倍さんありがとう

371 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 00:09:10.50 ID:yCYv5Cyu.net
>>348
・スバル大泉工場でのEV生産棟60年振りの新設

これは見直されると思われ 
バイデンEVのバッテリー北米生産のみ補助っていう法が出る前の話なのでw

・ルネサスエレクトロニクスの甲府パワー半導体工場再稼働
・SUMCOの伊万里新工場建設
・京セラの鹿児島川内工場半導体パッケージ用新棟建設
・キャノンの宇都宮での露光装置工場21年振りの新設

これも見直しじゃね・・・世界は一転して半導体余りに怯えてるからな
来年白紙に戻される可能性大だと思われ

・ダイキン工業の中国依存のサプライチェーン国内移管

これは誤解の類やねw サプライチェーン構築は「中国以外でも作る」という意味であって
日本で組み立てるわけじゃないからね(半導体を内製化するだけで、広報も中国製造取りやめを公式否定してる)

372 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 00:11:59.46 ID:R6gQTfTN.net
今まで散々援助してきたんだから、金利を載せて返済して貰えばいい。
空母出雲で行けばいいさ。

373 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 00:13:07.00 ID:z4GrCSKX.net
熊本工場もキャンセルかな

374 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 00:15:18.48 ID:yCYv5Cyu.net
・安川電機の基幹部品生産の国内回帰と福岡行橋工場建設

これも円安関係ないw
中国からのインバーター製造を日本に移すという意味ではなく、日本にあるグループ会社が
隣に引っ越すという話でしかない(まぁ投資という意味では間違いはないがw)

375 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 00:24:03.08 ID:yCYv5Cyu.net
・富士フィルムのバイオ医薬品受託生産富山工場建設

これも円安とは無関係やねぇ

UNIGENワクチン製造工場と似たような展開が予想されるので
将来は不明瞭だな

376 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 05:31:58.25 ID:Ih5TQFak.net
昔の円安時代と違って、今は円安でも資源高だから戻ってはくるとは思うが
期待するほど戻るかというと・・・、ってなりそう

377 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 07:20:53.38 ID:wbSnDa4o.net
250円はいくだろ

378 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 08:51:44.33 ID:I/SmuYRQ.net
>>371
>バイデンEVのバッテリー北米生産のみ補助っていう法が出る前の話
そんな短期間の政策目当てで工場を新設することは無いと思うけど。
専用工場が建つ前から混流生産は始めると言ってるし、アメリカでの生産は当然考えているだろ。

379 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 09:00:37.31 ID:4ESEVo/R.net
今の円安で自国通貨が安い国の気持ちが分かったよね

380 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 09:06:57.85 ID:xfhfZz4l.net
優秀な日本人は海外を目指す。
企業が国内回帰でも人は外。

381 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 09:16:51.61 ID:/GjC+Yqf.net
途上国は基軸通貨の影響受けやすいんやで
ぼうや

ますます引きこもりが悪化
辛い現実から目を背け
根拠のない楽観
都合の良い情報ばかりを信じたがる

382 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 10:52:02.93 ID:Ga564Be3.net
観光しか取り柄がないという意味でギリシャ化するのは正しいんじゃないか?

383 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 11:48:03.33 ID:222pql7B.net
インドネシアに出稼ぎに行くようになるのかな。

384 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 11:50:08.89 ID:vYLrSltK.net
>>380
海外留学していた日本の若者はどんどん海外就職してる

385 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 11:51:09.88 ID:9gUyDIlI.net
株は乱高下してるが、また原油価格高騰になりかけてる
対策しようにもカネも体力もない

386 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 11:57:14.01 ID:vYLrSltK.net
最近は日本から韓国や台湾に留学だもんな
韓国語ペラペラになったカズタていうやつが韓国で歌手デビューして大人気らしい

387 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 11:57:54.98 ID:oI0AcyaN.net
仮定の話なら

なんでも言えるw

388 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 11:58:22.62 ID:vYLrSltK.net
安倍自民党統一教会が日本人撲滅作戦進めてきたからな
もうフランス革命ぐらいないと働く庶民の明日はないんちゃうか

389 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 12:00:22.07 ID:vYLrSltK.net
>>387
自民党「仮定の質問にはお答えしない。中国が攻めてきた仮定に備え軍拡するから大増税を閣議決定する!」

390 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 12:01:05.40 ID:vYLrSltK.net
オーストラリアでアルバイトすると月収80万やて
https://youtu.be/kbO_WNv6AuM

391 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 12:01:45.65 ID:kgW36mYo.net
日本の公務員がギリシャ並みに多いことを隠す手口
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1336787353/

392 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 12:02:49.63 ID:vYLrSltK.net
韓国でだいにになってる日本人留学生カズタ

https://youtu.be/yxJc5FBw9nU

393 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 12:04:50.55 ID:vYLrSltK.net
韓国で大人気になってる日本人留学生カズタ

https://youtu.be/yxJc5FBw9nU

394 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 12:07:17.40 ID:vYLrSltK.net
>>379
詳しく

395 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 12:09:58.61 ID:vYLrSltK.net
>>382
日本は観光に舵切ったから売春性病に加え売春中出し中国人客らの子供を孕んで中絶費用20万円払えず捨て子にしてるしな

396 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 12:11:03.85 ID:vYLrSltK.net
こういう都合悪いスレてネトウヨが覗きに来ないよな

397 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 14:00:31.73 ID:p/0SHrzy.net
>>1
願望でいろいろ語るのやめてもらえますか?

398 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 14:34:16.93 ID:ZOH4gJJp.net
来年米国が政策金利下げだすし、既に織り込み始めて円安収束しとるわ
なんかワンテンポ遅い記事だな

399 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 14:36:41.49 ID:z4GrCSKX.net
次のアメリカの要求 「亜米利加製品を買え」

400 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 14:53:39.80 ID:e93TV7gY.net
ある経済学者の政策が完成するのか
労働経済破壊工作

401 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 15:05:26.54 ID:lnQyotqf.net
>>391
ギリシャ並みというか実際超えてるやんwww
日本の公務員の既得権益はあんなもんじゃないぞ。

402 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 17:20:44.35 ID:BnTtHYHM.net
>>154
これは理解できてないお前に問題あるぞ

403 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 17:57:36.22 ID:yCYv5Cyu.net
>>391
国政選挙のたびに、公務員数が増え、公務員給与が増える
奇跡と興奮のワンダーランドは

ギ リ シ ャ と 日 本 だ け w

404 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 18:06:03.11 ID:umZwKygL.net
既得権益で年収1000万円の大手マスコミが日本の貧困化を報道

405 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 18:09:03.75 ID:yCYv5Cyu.net
>>378
インフレ抑制法の内容判って無いでしょ キミ
つか新聞読んでる?

来年から北米でバッテリ生産した車でない限り、EV買っても補助金(120万円/1台当り)が出ないんだがw
(さらにそのバッテリ自体もアメリカとFTA結んだ国・地域から〜日本は結んでませんw〜のみで
バッテリのコア部材も50%以上が北米で生産されたものでないとダメ)

そんな異常な法律が後で決まってるのに見直さない方がボケですわ

日本政府とか韓国もWTO違反の可能性があると文句言ってるけどどうにもならんやろ
政治をアテにして計画見直さないなら大火傷になる

中国も同じよ? 中国政府が認定したバッテリでないと補助金は出ない
この認定が出てるのは中国製のみだ

じゃあ日本でEV売りまくるつもりなのかい?・・・日本市場でEVそんなに
売れっこないじゃんw

406 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 18:31:31.69 ID:+Sgd84x5.net
少子化推進によって日本の国力はボディーブローのように弱っていく。
すべて日本の官僚が誘導してここまでやってきた。
団塊ジュニア世代に子供を作らせないためにあの手この手で嫌がらせを続け、
いまだに補助金に所得制限とかかけて子供が産まれないように誘導しつづけている。

407 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 18:56:38.70 ID:GjtoiMWN.net
>>1
トヨタ車半額じゃんw

408 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 18:57:28.62 ID:/iBUXrpD.net
日本はまだまだ強い、アフリカの国々に比べたら全然いいほうだよ。

409 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 20:07:49.66 ID:hT5TDgGY.net
デメリット、メリットあるけど1ドル200円くらいで良いんじゃね。国内で経済まわしていけば良いし。

410 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 22:42:49.18 ID:9ZfwtJhV.net
やったね
これでたかられずに済むな

411 :名刺は切らしておりまして:2022/11/07(月) 22:44:36.94 ID:z4GrCSKX.net
自分たちがたかることになります

412 :sage:2022/11/08(火) 11:00:37.95 ID:UP9IlEk/.net
日本が潰れる前に欧米が潰れるやん笑

413 :名刺は切らしておりまして:2022/11/08(火) 11:11:45.60 ID:kS94RQyO.net
円安がガン

414 :名刺は切らしておりまして:2022/11/08(火) 17:57:06.67 ID:6N1qjs9X.net
先進国とは一体…

415 :名刺は切らしておりまして:2022/11/08(火) 18:21:32.03 ID:9/zR4w46.net
まさかギリシャに抜かれるとは思っていなかった人が多いんじゃないかな?
韓国に抜かれた時はあらゆる口実を見つけて擁護してたけど、今度はどうなるかな?w

416 :名刺は切らしておりまして:2022/11/08(火) 18:31:42.90 ID:8etNOJio.net
最貧国になるのかな

417 :名刺は切らしておりまして:2022/11/08(火) 19:12:39.20 ID:zCsuipBE.net
在日マスコミってギリシャ好きだよねw

418 :名刺は切らしておりまして:2022/11/08(火) 19:14:57.50 ID:zCsuipBE.net
本当は韓国並みとか中国並みって言いたいけど祖国を侮辱するのは流石に辛いのでギリシャを選んでる所に同情はするけどね(´・ω・`)

419 :名刺は切らしておりまして:2022/11/08(火) 21:00:54.14 ID:SRJcacld.net
もうそろそろ世界のインフレはピークにきてるから今度はリセッションで円高になるぞ!

420 :名刺は切らしておりまして:2022/11/08(火) 21:44:57.89 ID:8etNOJio.net
>>417
知ってるかい?
統一日報も在日マスコミなんだよ

421 :名刺は切らしておりまして:2022/11/08(火) 21:58:24.84 ID:H6+6xEd9.net
こないだ1ドル500円で煽ってたのにもう半分以下に設定するの?

422 :名刺は切らしておりまして:2022/11/08(火) 22:09:35.16 ID:B4PhVhV4.net
>>418

>日本の平均賃金は、OECD加盟(いわゆる先進国)の34か国中24位、
>韓国(19位)より低い。
>これは1ドル=109円だった2021年のデータで、



1の記事の中ではっきりと韓国>>>日本だって書いてあるぞ
低学歴のボケ老人だから読解力も理解力もないんだろうけど

423 :名刺は切らしておりまして:2022/11/08(火) 22:27:44.16 ID:xAoReegx.net
200円になる前に加速度的に円が暴落するからジンバブエ化するぞ

そして反日極左のdappi岸田と自民党と官僚が最高の税収にも関わらず更に増税して
日本を滅ぼす強硬手段に出たから確実にこの程度では済まないぞ

424 :名刺は切らしておりまして:2022/11/08(火) 22:29:17.80 ID:1rlq2S5l.net
もはやカネには存在意義も存在価値も無いからな!

425 :名刺は切らしておりまして:2022/11/08(火) 22:30:11.43 ID:6kmnlrs+.net
アジアの平均月収2021年ランキング

1位 日本 31万8000円(非正規21万円)
2位 シンガポール 29万円
3位 韓国 (南朝鮮)17万9500円
4位 マレーシア 15万
5位 台湾 13万3000円
6位 中国 5万6000円
7位 インド 4万2000円
8位 スリランカ 3万5000円
9位 タイ 3万1500円
10位 インドネシア 3万
11位 パキスタン 2万7000円
12位 ブータン 2万5000円
13位 フィリピン 2万円
14位 ベトナム 1万7800円
15位 カンボジア 1万7000円
16位 東ティモール 1万3000円
17位 ミャンマー 1万1500円
18位 ネパール 1万
19位 モンゴル 9000円
20位 バングラデシュ8300円
21位 ラオス 8000円
22位 北朝鮮 7500円

これが現実だよ(´・ω・`)

426 :名刺は切らしておりまして:2022/11/08(火) 22:37:15.78 ID:B4PhVhV4.net
後進国の日本の平均賃金は先進国の5割から8割程度(ドルレート)

アメリカ 7万2807ドル
ドイツ  5万6015ドル
イギリス 4万8718ドル
フランス 4万6765ドル
韓国   4万4547ドル
イタリア 3万8686ドル
日本   3万8194ドル ←G7で最下位(笑)

427 :名刺は切らしておりまして:2022/11/08(火) 22:40:48.37 ID:z8dexjUY.net
もう日本国民1人1人が山神化するしか日本は良くならんだろう

428 :名刺は切らしておりまして:2022/11/08(火) 22:47:50.28 ID:zCsuipBE.net
日本の不法移民ランキング

1位 韓国人 12876人
2位 中国人 9390人
3位 タイ人 6768人
4位 ベトナム人 6760人
5位 フィリピン人 4933人
6位 台湾人 3784人
7位 インドネシア人 2076人
8位 マレーシア人 1784人
9位 シンガポール人 1034人
10位 ブラジル人  976人

これが現実だよ(´・ω・`)

429 :名刺は切らしておりまして:2022/11/08(火) 22:48:49.56 ID:zCsuipBE.net
1人辺りのGDPランキング
(人口3000万人以上の大国)

1位アメリカ
2位カナダ
3位ドイツ
4位イギリス
5位フランス
6位日本
7位イタリア

これが現実だよ(´・ω・`)

430 :名刺は切らしておりまして:2022/11/08(火) 22:51:51.59 ID:zCsuipBE.net
韓国って出鱈目な数字を発表したり、格付け会社に交渉したりしてるしね。韓国のニュースでも度々出てくる。びっくりだよw

そんなことばかりしてるから借金が増えるのにね(´・ω・`)

431 :名刺は切らしておりまして:2022/11/08(火) 23:04:35.89 ID:B4PhVhV4.net
OECD加盟国の平均賃金ランキング

19位 韓国 4万229ドル
24位 日本 3万862ドル ←最下位(笑)


http://pbs.twimg.com/media/Evn0p-3VIAAaShx.jpg

432 :名刺は切らしておりまして:2022/11/08(火) 23:06:16.88 ID:zCsuipBE.net
韓国って失業率入れてないしw
こんな出鱈目な数字信じるなよw

433 :名刺は切らしておりまして:2022/11/08(火) 23:07:07.55 ID:zCsuipBE.net
海外直接投資国信頼度ランキング

1位 アメリカ
2位 ドイツ
3位 カナダ
4位 日本
5位 イギリス
6位 フランス
7位 イタリア
8位 スペイン

これが現実だよ(´・ω・`)

434 :名刺は切らしておりまして:2022/11/08(火) 23:07:26.34 ID:6kmnlrs+.net
ノーベル賞(自然科学分野)各国ランキング

1位 アメリカ 271人
2位 イギリス 84人
3位 ドイツ 71人
4位 フランス 34人
5位 日本 24人
6位 スイス 18人
7位 スウェーデン 17人
8位 オランダ 15人

これが現実だよ(´・ω・`)

435 :名刺は切らしておりまして:2022/11/08(火) 23:12:09.23 ID:B4PhVhV4.net
OECD加盟国の平均賃金ランキング(ドル建て)

19位 韓国 4万229ドル
24位 日本 3万862ドル ←最下位





これが現実(笑)

436 :名刺は切らしておりまして:2022/11/08(火) 23:25:29.12 ID:3FEA62Ke.net
神頼みしだしたら終わり
溺れる者は藁をもつかむ
そんなときにこそ絶望はやってくる

実質実効為替レートすでに半値の現実
90年代をピークに30年差がりっぱなし
このトレンドは覆らない

とすれば遅かれ早かれ
デフレが続くとしても単純に交易条件は悪化し続ける
猿島以外は右肩上がり成長でインフレ
それだけで円安圧力

だがデフレもどこかで終わる
デフレの源となってきたゾンビ企業の死滅
ドル建て賃金安すぎて移民からの拒絶
となれば名目レートですら円高になる要因はゼロとなる

437 :名刺は切らしておりまして:2022/11/08(火) 23:30:36.33 ID:NR7EEqIr.net
インバウンド外人に媚を売るために、日本人の生活を崩壊させる

438 :名刺は切らしておりまして:2022/11/08(火) 23:54:00.02 ID:8etNOJio.net
>>425
平均ではなく最頻値でとってみて

439 :名刺は切らしておりまして:2022/11/09(水) 05:21:50.45 ID:QKq/W+hU.net
>>438

最頻値で取っても全部が下がるだけだよ?w

440 :名刺は切らしておりまして:2022/11/09(水) 06:42:00.05 ID:nqx5jcJd.net
>>436
>実質実効為替レートすでに半値の現実

実質レートは名目レートに内外インフレ差を反映する計算式
日本の実質レートが50年前と同じくらいのすごい円安だっていうのは
名目レートでは300円台から150円へとすごい円高になってるのに
それを相殺するほど日本が海外よりすごいデフレ・低インフレってことを示してる

実質レートの円安を持ち出して円安良くないというような円安批判がよく行われるが
実質レートを円高にするなら日本が海外並みか海外以上にインフレすれば
計算式上、自動的に実質レートは円高シフトする

つまり円安・インフレが進めば実質レートは円高になる
つまり現状がまさにその方向性ということだね

441 :名刺は切らしておりまして:2022/11/09(水) 10:30:16.43 ID:c2JTP8e3.net
みんな下がるにしても、日本の場合は、底辺国並みに下がるからな
一部の金持ちが平均値を持ち上げているだけだし

442 :名刺は切らしておりまして:2022/11/09(水) 13:34:57.72 ID:cXxhiZ2X.net
その場合1ユーロ150円で差は変わらない
1ユーロ200円になる状況ならユーロ圏が金利高で崩壊

443 :名刺は切らしておりまして:2022/11/09(水) 18:38:26.73 ID:Wtfv2kKJ.net
ギリシャやラトビアってそんなにひどい国なのか、、、

444 :名刺は切らしておりまして:2022/11/09(水) 19:55:57.03 ID:hET0TDkV.net
現役世代はしっかりしろ!
もっと働いて利益あげろよ!!!

445 :名刺は切らしておりまして:2022/11/09(水) 19:58:43.17 ID:TVTa1KIL.net
岸田検討死「注視して検討します」

446 :名刺は切らしておりまして:2022/11/09(水) 20:34:09.64 ID:8dkZPjKD.net
もう円高のターンなのに円安がどうの言ってるのかいな

447 :名刺は切らしておりまして:2022/11/09(水) 23:04:36.93 ID:Yy0aeKTK.net
>>432
それでも30年前は10倍差があったのが、互角になったことには変わりない

448 :名刺は切らしておりまして:2022/11/09(水) 23:13:56.39 ID:B71Yq3le.net
後進国の日本の平均賃金は先進国の5割から8割程度(ドルレート)

アメリカ 7万2807ドル
ドイツ  5万6015ドル
イギリス 4万8718ドル
フランス 4万6765ドル
韓国   4万4547ドル
イタリア 3万8686ドル
日本   3万8194ドル ←G7で最下位





これで互角?

449 :名刺は切らしておりまして:2022/11/09(水) 23:23:20.81 ID:c2JTP8e3.net
更新国の中ではトップって言いだしそう

450 :名刺は切らしておりまして:2022/11/10(木) 01:58:29.70 ID:scXnLORV.net
>>440
馬鹿ほど長文やな
20%円安、3%インフレ
実質レートが60,70年代に先祖返りしてるってニュースも無視するお馬鹿さん

451 :名刺は切らしておりまして:2022/11/10(木) 02:08:37.40 ID:NPMDu0sF.net
豊かな社会は寿命を伸ばす
日本が世界トップクラスの平均寿命なのが答えだよなあ

452 :名刺は切らしておりまして:2022/11/10(木) 02:17:39.60 ID:scXnLORV.net
馬鹿「ハイパーインフレのジンバブエの実質為替レートは高くなる」

453 :名刺は切らしておりまして:2022/11/10(木) 02:21:24.80 ID:3lYeEsHX.net
世界恐慌起きてる時に何アホな事言ってんだ
ブロック経済するしないって時に意味ないだろそれ

454 :名刺は切らしておりまして:2022/11/10(木) 06:10:39.03 ID:AGaR5kv3.net
>>450
まさにそれについて書いてあるのに意味不明なレスしてくるよね

まさに実質レートの意味を理解してないのに実質レートの円安を持ち出して
円安良くないみたいな話をしようとする人
いかにもわかってない人のレスそのまんま

455 :名刺は切らしておりまして:2022/11/10(木) 07:21:16.68 ID:scXnLORV.net
わかってるぼくちゃんにクイズです

1 : 実質レートの計算式を書きなさい
2 : 実質レートの意味について答えなさい
3 : 0.8 x 1.03は1より大きいか小さいか答えなさい
4 : 為替レートは内生変数か外生変数か答えなさい
5 : 物価上昇率は内生変数か外生変数か答えなさい

456 :名刺は切らしておりまして:2022/11/10(木) 09:43:03.45 ID:cc4fJsHb.net
ここの書き込みもマイナンバーカードで大分改善されて行くだろうね(´・ω・`)

457 :名刺は切らしておりまして:2022/11/10(木) 11:44:22.98 ID:k93SMnlm.net
おじいちゃん、昭和時代はとっくの昔に終わったんだよ
そろそろおむつを変えましょうね

458 :名刺は切らしておりまして:2022/11/10(木) 11:50:23.13 ID:NrLVKVJf.net
これお前が使ってたおむつだそ
後始末くらい自分でしろ

459 :名刺は切らしておりまして:2022/11/10(木) 12:06:04.26 ID:amxVOwlu.net
経済成長しない円安は衰退といっしょ
安く作れる国なんて昔と違って沢山ある
いまはオートメーションで同じ機械使えば同じ物つくれるし

460 :名刺は切らしておりまして:2022/11/10(木) 12:20:56.02 ID:qZtWrk+0.net
>>448
そこの韓国ってのは非正規労働者を含んで無いんだよ

461 :名刺は切らしておりまして:2022/11/10(木) 17:32:15.58 ID:NrLVKVJf.net
韓国に負けることだけは悔しくてたまらないw

462 :名刺は切らしておりまして:2022/11/10(木) 22:27:30.45 ID:lnx1os0p.net
あららwww風俗も外国人にかまされて梅毒だし乞食国家だなwwwそのうち路上で売春だなwww2000円でwww

463 :名刺は切らしておりまして:2022/11/11(金) 10:10:11.32 ID:1C0ALIBX.net
>>461
韓国は国民年金をドルにスワップしたらしいぞ
もう未来は無い

464 :名刺は切らしておりまして:2022/11/11(金) 10:21:50.16 ID:IHAV+AJ0.net
> 外国為替市場で11日朝、円相場が一時、1ドル=140円台
>前半と約2カ月ぶりの高値水準まで急騰した。
>東京株式市場では日経平均株価の上げ幅が800円を超え、
>取引時間中としては約2カ月ぶりに2万8000円台を回復した。

ね、市場は円安をこんなに嫌ってたんだよ。
120円台まで行けば、株価は3万を超えるよ。

465 :名刺は切らしておりまして:2022/11/12(土) 01:48:30.42 ID:x5c3bF6W.net
正規雇用男性平均年収550万円
そんなに安くなくておまいら安心したろ
男性の正規雇用率も35歳から54歳までは9割以上だしね
24歳から34歳も85%以上が正規雇用

女が働くのをやめて専業主婦になれば良いね
それと高齢者の非正規雇用が激増しているので
コレも禁止
要するに賃金の低い連中が仕事をしなければ
平均賃金は先進国平均を上回る

http://www.garbagenews.net/archives/2227337.html

正規雇用男性平均年収550万円
https://i.imgur.com/gA4OVMG.jpg

466 :名刺は切らしておりまして:2022/11/12(土) 16:08:34.55 ID:CVtreLAi.net
138円台まで戻してますね。
1ヶ月で14円も円高になるって凄いな。
152円の時って、何か裏で陰謀でも有ったのか?

467 :名刺は切らしておりまして:2022/11/12(土) 16:43:29.29 ID:3mQE9brE.net
市場は歓迎モード
黒田メンツ丸つぶれ

468 :名刺は切らしておりまして:2022/11/12(土) 17:26:01.76 ID:xpoTIH86.net
そもそもだ!円安だの円高だのそんなシステムをやめちまえばいい話
独立すりゃいい話

469 :名刺は切らしておりまして:2022/11/12(土) 17:29:00.66 ID:HzgfNjh6.net
こんな仮定意味あるの?

470 :名刺は切らしておりまして:2022/11/12(土) 18:00:19.88 ID:ifsQsOcy.net
>>1
結局
パヨクガイジの願望で終わったな

471 :名刺は切らしておりまして:2022/11/12(土) 20:16:42.28 ID:l/oEORnA.net
>>1
アメリカのCPIがちょっと予想と違っただけで
150円から138円台に円高になる程度の投機的な相場だっただけだよ。

472 :名刺は切らしておりまして:2022/11/12(土) 21:10:24.86 ID:s5iLx9rA.net
9割が投機マネーだからね。

473 :名刺は切らしておりまして:2022/11/13(日) 09:26:24.84 ID:lJwFYJ8S.net
>経済評論家の加谷珪一氏が指摘する。

円安が進む気配はなさそうですね
何を評論される専門家なのやら

474 :名刺は切らしておりまして:2022/11/13(日) 10:28:33.37 ID:lEyq1zks.net
アメリカの都合次第だからな亜

475 :名刺は切らしておりまして:2022/11/15(火) 17:55:19.32 ID:w9ZHoaA1.net
円安による輸入コスト上昇等が直接・間接の要因となって倒産した「円安倒産」は、2022年10月に7件判明し、
今年最多の8月に並んだ。2022年は10月までで21件判明しており、2019年(22件)を上回り、過去5年で最多と
なるのは確実視される。急速に進んだ最近の円安を受けて、8~10月の3カ月だけで19件を数えるなど、
夏場以降、円安倒産が急増している。

いよいよ、か

476 :名刺は切らしておりまして:2022/11/15(火) 18:21:57.67 ID:XxdtYi/0.net
上場企業でさえ円安で利益減ってるとこ結構多い
売上だけ大幅増で利益はヨコヨコか減少ってパターン多すぎ

円安大して恩恵ないわ

477 :名刺は切らしておりまして:2022/11/15(火) 20:05:56.91 ID:YwOe/nSs.net
そりゃ国内向けと国内向けの企業があるんだから当たり前だわ

478 :名刺は切らしておりまして:2022/11/15(火) 20:57:07.58 ID:mWj4XXnz.net
>>475
年間21件のレベルで抜いたとか抜かないとか。
1年間で何件倒産事件があると思ってるの?
1万件レベルなんだが。

あまりに意味のない比較で笑う

479 :名刺は切らしておりまして:2022/11/15(火) 21:33:23.84 ID:HEB6uEpE.net
これが、韓国の現実だ。 日本を追い越したとか寝言は便所で言え!

年に10万件以上も…韓国で止まらない「食い逃げ」の増加傾向

2022/10/24 ? 物価高に苦しむお隣・韓国で徐々に増えているトラブルがある。
それが「食い逃げ」だ。
【画像】衝撃…韓国飲食店の“食い逃げ被害現場”最近でも60代と ...

480 :名刺は切らしておりまして:2022/11/15(火) 22:23:12.37 ID:w9ZHoaA1.net
食い逃げしているのは日本人だろ
統一が大勢行ってるし

481 :名刺は切らしておりまして:2022/11/18(金) 00:29:02.64 ID:8HRBPOMm.net
日米における所得変化の比較

https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/e/a/1040/img_ea63390dfe05b18af1a298600ee655e461442.png

上の表は、人口を家計所得の少ない順に並べ5等分した所得5分位階級別に、1世帯当たり
平均所得金額を1995年と2018年で比較したものです。これをみると日本では、すべての
階層で所得が2桁以上、低下していることがわかります。

これに対して、アメリカの所得を同様に5分位階級別にみると、1995~2019年の間に、
すべての階層で所得が大きく増加していることがわかります。もっとも所得が低い階層
の増加率42%に対して、もっとも所得が高い階層の増加率は58%となっており、たしかに
格差は拡大しています。しかし、それでも全階層で所得が上昇しており、すべての階層
で所得が低下している日本とは様子が大きく異なります。

https://toyokeizai.net/articles/-/632400?page=3

482 :名刺は切らしておりまして:2022/11/18(金) 01:33:21.94 ID:KLfBIt6N.net
みんな仲良く落ちぶれようずwwwwwwwwwww

483 :名刺は切らしておりまして:2022/11/18(金) 09:55:29.18 ID:fQ805UBG.net
日本の富裕層は安泰なんだよ。平均的な労働者の生活水準が低下している。

484 :名刺は切らしておりまして:2022/11/18(金) 10:42:52.13 ID:8HRBPOMm.net
【速報】10月消費者物価+3.6% 40年8か月ぶりの歴史的上昇幅に 
“原油価格高騰”と“急激な円安”背景に電気代とガス代は2割以上上昇

https://news.yahoo.co.jp/articles/9313379f8c562448a7b14d048356bb4c76b13b95

485 :名刺は切らしておりまして:2022/11/18(金) 14:29:29.66 ID:retGA39T.net
日本のGDPは改ざんされてるから実態はもっと下だよ
仕事多過ぎなのに生活レベルの感覚が合わないだろ?

486 :名刺は切らしておりまして:2022/11/18(金) 14:30:56.77 ID:0XmQ9/Vu.net
ギリシャの通貨はドルなのか

487 :名刺は切らしておりまして:2022/11/18(金) 14:34:02.23 ID:cONYFVPb.net
個人の金融資産、初めて2000兆円を超えた
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20220627-OYT1T50052/
投資信託の残高の増加に加え、円安による
外貨建て保険の評価額の上昇も追い風となった。

488 :名刺は切らしておりまして:2022/11/18(金) 15:08:38.74 ID:Xui5Xr9C.net
>>1
マスコミさんのどこも報道しませんが、 (世界から見た日本の評価、いくら日本で違うと騒いでも、無駄でしょう、これが厳しい現実です)
https://worldpopulationreview.com/country-rankings/gdp-per-capita-by-country
★1人あたりのGDP(国民の富の度合い)は2022年、ついに韓国・台湾が日本を追い越した衝撃の事実。これは歴史に残るでしょう。日本は惨敗です。

自民党さんの30年以上に及ぶ愚策によるものです。日本の貧困化はますます加速しています。

489 :名刺は切らしておりまして:2022/11/18(金) 15:08:58.10 ID:Xui5Xr9C.net
>>1
さらにマスコミさんは誰も報道しませんが、もう一つ衝撃的な事実ですが、
日本の「国の信用度」(国際格付け会社S&P 社などによる「対外国への借金の支払い能力」の格付け)は、
★2022年に中韓に抜かれ、振り返れば旧貧国の東欧諸国です。
https://lets-gold.net/sovereign_rating.php

つまり、「超円安で劇的に弱くなった日本円の価値」(★円不信)に続き、「基本的に信用はあるが、日本は借金を返さない可能性もある国」(★国不信:トップ20にも入れない、もう先進国では断じてありません)になってしまっています。
★国際信用度は、今や、あの中国・韓国よリも下で、世界からは、日本は「基本的に信用があるが、借金を返さない可能性もある国」として見られている事実です。
「日本より、中国・韓国の方が、借金を確実に返済してくれるし信用できる」が世界からの2022年の日本の厳しい評価です。

490 :名刺は切らしておりまして:2022/11/18(金) 15:32:22.16 ID:drmY0iVq.net
謎の中国製GPU、すでに14.4TFLOPSとRTX3060に匹敵する性能www [588136961]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1668752605/

491 :名刺は切らしておりまして:2022/11/18(金) 15:42:14.91 ID:m7mr1A8W.net
財政破綻したギリシャより下になるから増税しようってことね頭おかしい

492 :名刺は切らしておりまして:2022/11/18(金) 17:23:13.09 ID:lfUxvbcN.net
年間労働時間

韓国    1,915
ギリシャ  1,872
米国    1,791
カナダ   1,685
イタリア   1,669
日本    1,607
イギリス  1.497
フランス  1.490
ドイツ    1,349

493 :名刺は切らしておりまして:2022/11/18(金) 23:36:30.12 ID:0EuzGfaM.net
愚直にモノづくりしてる中韓にバカ日本は勝てるはずがない

494 :名刺は切らしておりまして:2022/11/19(土) 00:01:05.24 ID:8ypTWjMY.net
7-9月のGDP速報は、事前のプラスの予想に反して、
4期ぶりのマイナス成長になりました。
どうしてなのでしょうw

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221115/k10013892181000.html

495 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/26(土) 08:42:11.31 ID:hQES2IOl.net
>>1
「悪い円安」とは何だったのか、企業収益過去最高、設備投資過去最高、輸出過去最高、中小企業賃上げ過去最高
https://itest.5ch.net/greta/test/read.cgi/poverty/1667624729/

496 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/26(土) 09:45:06.24 ID:a31/Hjf0.net
>>494
コロナ明けで国内居住者の海外消費が前期比で50%以上伸びているが、7-9月は海外からあまり人が入ってきてないので、差し引きで輸入超過。
これにより前期比1%(年率4%)程度GDPの足を引っ張っている

497 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/26(土) 09:58:21.81 ID:PA4j+x9T.net
>>1
アベノミクスで日本全体の給与総額は2割以上増えている。給与総額=勤労者数(1年以上勤務)×平均年収。年末調整の結果なので信憑性は高い。

給与総額
1997年 211兆5080億円
2009年 182兆8745億円
2012年 185兆8508億円
2019年 229兆3259億円(過去最高)
(国税庁の民間給与実態調査より)

驚異的な伸び率である。戦後史の中でも、記録的な数字になるだろう。.

498 :名刺は切らしておりまして:2022/12/10(土) 15:02:59.02 ID:8nS/SP2k.net
>>402
理解出来ていないのはお前だよ。
こんだけ円安になれば給料も上がる。

499 :名刺は切らしておりまして:2022/12/18(日) 19:00:55.78 ID:4mEarF6c.net
近所のレストランが900円が1200円になって客ガラガラだけど給料上がるの?

500 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/07(土) 21:22:14.43 ID:f76n4/8x.net
制限された?

501 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/17(火) 04:30:06.41 ID:+B5UFAzC.net
>>2
有難う自民党

総レス数 501
137 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200