2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【EV】ヒョンデの逆襲! 世界中で高評価のEV「IONIQ 5」で日本のEVシェア獲得を狙う [田杉山脈★]

1 :田杉山脈 ★:2022/10/30(日) 20:59:04.70 ID:DZJDqvcZ.net
ヒュンダイが「ヒョンデ」と改称し
EVとFCVで日本再挑戦
ヒョンデが日本市場に帰ってきました。2009年12月の日本撤退から13年目となる今年、日本での乗用車販売を再開したのです。ヒョンデとは、Hyundaiのブランド名であり、かつては「ヒュンダイ」や「現代」と名乗っていました。日本再上陸ということで、ブランドの呼称を変更。まさに心機一転の挑戦です。

ちなみに、Hyundaiは韓国の自動車メーカーであり、年間の自動車販売台数は400~700万台クラス。上には、トヨタ、フォルクスワーゲン、ルノー・日産・三菱、GMなどがいて、その下でステランティスやフォードと世界5位を争うポジションです。ちなみにスズキやホンダといった日系の単独ブランドは、さらに下。日本市場に関しては、過去、撤退したようにうまくいきませんでしたが、世界市場では大成功を収める自動車メーカー、それがヒョンデです。

そのヒョンデが日本市場に再挑戦するにあたって用意したのは、EVである「アイオニック5(IONIQ 5)」と、FCV(燃料電池車)の「ネッソ(NEXO)」の2台。つまり、ガソリン車やハイブリッドではなく、クリーンエネルギー車を武器に戦おうというわけです。

 現状、日本のEVやFCVの販売は、全体の1~2%に過ぎません。ただし、今後の拡大が期待されているのがEVです。パイは小さいけれど、将来的に大化けする可能性のあるEVやFCVで再挑戦するという姿勢は、非常にクレバーなものと言えるでしょう。

世界的に高い評価を得た「アイオニック5」
 そんな「アイオニック5」は、どんなクルマなのでしょうか。端的に言えば「EV専用プラットフォームを使ったSUVのEV」です。EV専用のE-GMP(エレクトリック・グローバル・モジュラー・プラットフォーム)に58kWhもしくは72.6kWhのリチウムイオン電池を搭載。後輪に1つ、もしくは前後輪に1つずつの2つのモーターを搭載します。航続距離は498~618㎞(WLTCモード)を実現しています。
https://ascii.jp/img/2022/10/27/3441059/l/fd6f7884ccde141a.jpg
https://ascii.jp/elem/000/004/110/4110741/

2 :名刺は切らしておりまして:2022/10/30(日) 21:01:36.13 ID:qXYhwvGI.net
いらんし

3 :名刺は切らしておりまして:2022/10/30(日) 21:02:25.82 ID:qXYhwvGI.net
世界中で大迷惑じゃなくて?

4 :名刺は切らしておりまして:2022/10/30(日) 21:03:23.39 ID:QVORkbLL.net
本国の韓国ではタクシーとして売れてるようだから
日本でもタクシー会社に営業かけてると思う

5 :名刺は切らしておりまして:2022/10/30(日) 21:04:04.09 ID:/ICBuYyS.net
はぁ?
再撤退秒読みだろ
あれだけ大騒ぎして入ってきて全然売れないんだから

6 :名刺は切らしておりまして:2022/10/30(日) 21:06:22.79 ID:RkwYOsvH.net
約束守れないのが全てでしょ
買うわけない

7 :名刺は切らしておりまして:2022/10/30(日) 21:08:44.79 ID:m/RUu4mI.net
実用EVとしてはトヨタよりは断然上だからな
問題は日本でEV乗る層は実用性求めてないことだ

8 :名刺は切らしておりまして:2022/10/30(日) 21:09:23.15 ID:xiuM0pVj.net
ちょうどいいヒョンデ、あたしはヒョンデ一筋だよ

9 :名刺は切らしておりまして:2022/10/30(日) 21:09:41.31 ID:/ICBuYyS.net
しかし再参入から今までの販売台数も書いてないし
糞アスキーの糞記者はチョンデからいくら貰って書いてんだよ

10 :名刺は切らしておりまして:2022/10/30(日) 21:10:33.26 ID:cWpuvphJ.net
写真を一切修正しないアメリカ発の下着ブランドが、女性たちの共感を集めている理由
https://juzggy.pixbygeorge.com/yul/6191.html

11 :名刺は切らしておりまして:2022/10/30(日) 21:12:09.63 ID:49Dk+WYg.net
これが国内で売れるとは思わんがトヨタの
BZ4Xじゃ世界で勝負にならんかったな

12 :名刺は切らしておりまして:2022/10/30(日) 21:14:01.85 ID:P+KgT2dH.net
日本は充電設備普及してないし
車は性能より見栄だからな
ヒュンダイがいかに良い車を作ろうにも
売れない理由しかない

13 :名刺は切らしておりまして:2022/10/30(日) 21:15:03.63 ID:RQINfpFX.net
カッコ悪い、なにこのデザイン

14 :名刺は切らしておりまして:2022/10/30(日) 21:15:47.15 ID:4PWiGDx1.net
>>1

世界で人気なのに わざわざ反日本に来る 気持ち悪いあっちいけよ

15 :名刺は切らしておりまして:2022/10/30(日) 21:17:31.61 ID:MXTg8rt7.net
>>14
お、これが嫌韓移民反対なのに自民支持するやつのレスかな?
頭の悪さと劣等感に満ちている

16 :名刺は切らしておりまして:2022/10/30(日) 21:18:03.51 ID:XWQaQoEm.net
20年前に日本上陸したときはてんで馬鹿にされて撤退したのにな、
20年あればなんでもできるね~

17 :名刺は切らしておりまして:2022/10/30(日) 21:18:47.10 ID:zd1Zu4nt.net
現代といえばゲッツ

18 :名刺は切らしておりまして:2022/10/30(日) 21:20:33.55 ID:/ICBuYyS.net
ヒュンダイ、日本での9月の販売台数が遂に3桁! 147台

wwwww

19 :名刺は切らしておりまして:2022/10/30(日) 21:22:44.93 ID:49Dk+WYg.net
>>18
トヨタの本気のbz4xに勝ってるなw

20 :名刺は切らしておりまして:2022/10/30(日) 21:23:13.70 ID:xyb9O9PY.net
>>15
現代に劣等感持つ日本人なんておらんてww

21 :名刺は切らしておりまして:2022/10/30(日) 21:23:33.81 ID:7DftuDAF.net
まだ撤退してなかったんだ
がんばってるじゃないか

22 :名刺は切らしておりまして:2022/10/30(日) 21:23:45.99 ID:rX7fdquD.net
>>20
ネトウヨは日本人じゃないしなw

23 :名刺は切らしておりまして:2022/10/30(日) 21:23:50.79 ID:o/Fa+BmU.net
>>1
>IONIQ 5
あーあの坊主頭の女か

24 :名刺は切らしておりまして:2022/10/30(日) 21:24:03.70 ID:mQf240Pu.net
世界で高い評価を得たんなら日本以外の世界で商売すればええだけの話。
日本じゃあ高評価を与えた奴がヘョンデぐるまに乗ってないというアイロニックな結果に。

25 :名刺は切らしておりまして:2022/10/30(日) 21:24:33.50 ID:iGBiUk21.net
なんで3秒脱出車なんて乗らなきゃならんのよ

26 :名刺は切らしておりまして:2022/10/30(日) 21:26:08.15 ID:vnCIJAaQ.net
>>13
俺もダサいと思うんだが
これが元ランボルギーニのデザイナーの仕事で
アメリカでは受けてるんだよ
アメリカレトロの復刻みたいな感じでさ

27 :名刺は切らしておりまして:2022/10/30(日) 21:31:31.89 ID:YtjmG4WD.net
昔そんな在日タレント居たな

28 :名刺は切らしておりまして:2022/10/30(日) 21:34:23.31 ID:ToXfvXhN.net
3秒で焼け死んだ理由のコメントをまだ見てないけど

29 :名刺は切らしておりまして:2022/10/30(日) 21:37:07.29 ID:vsYUYgZt.net
>>1
いつぞやも聞いたニダよ?w
デジャブすごいソヨww

30 :名刺は切らしておりまして:2022/10/30(日) 21:37:28.92 ID:c5J+cSeE.net
日本てのは、いいものが売れるかっていうと必ずしもそうではないからね

31 :名刺は切らしておりまして:2022/10/30(日) 21:45:19.38 ID:v6vr3WR/.net
これがトヨタの商品だったら欲しかったな。
bz4xは絶対いらんが。

32 :名刺は切らしておりまして:2022/10/30(日) 21:51:20.21 ID:qxLnC0sd.net
押し倒しでキムチの勝ちw

33 :名刺は切らしておりまして:2022/10/30(日) 21:52:55.15 ID:iVjs1e3A.net
日本で商売するつもりならしっかりとした店舗を構えてディーラー網を全国にしっかり広げないと無理だよ
自前でやれないならヤナセなりで扱ってもらえ
日本で売るにはディーラー網、これは絶対に外してはならない

34 :名刺は切らしておりまして:2022/10/30(日) 21:53:05.36 ID:HB/RWRrH.net
あのハゲた女?

35 :名刺は切らしておりまして:2022/10/30(日) 21:56:38.13 ID:GPfFFeTu.net
燃えましたよね

36 :名刺は切らしておりまして:2022/10/30(日) 21:58:32.81 ID:0520b86r.net
工業デザイナーは元アウディ
しかも初代TTだけあって美観
日本車よりは確かに美しくはある

37 :名刺は切らしておりまして:2022/10/30(日) 21:59:37.00 ID:b93XpGHb.net
ちょっとした衝突で消せない火災が発生したんだろ?
誰が棺桶買うのかね。命を載せる車は信頼性が一番。買わんよ
身分相応に安売り車から出直してこい、バカチョン

38 :名刺は切らしておりまして:2022/10/30(日) 22:04:10.69 ID:ZtRhHOcu.net
旧ロボコップみたい

39 :名刺は切らしておりまして:2022/10/30(日) 22:14:32.98 ID:0bp1i5iG.net
>>26
上から潰すと前部はランボルみたいだな
一時、フェラーリのデザインもフォードの
デザイナーだった日本人だった

40 :名刺は切らしておりまして:2022/10/30(日) 22:17:01.65 ID:3z7ADayW.net
>>1
誰が買うんだ?


韓国で現代自のEVが衝突3秒で炎に包まれる、運転手らは脱出できず死亡
https://www.recordchina.co.jp/b895908-s39-c30-d0191.html

41 :名刺は切らしておりまして:2022/10/30(日) 22:31:08.64 ID:OwtN5Kjg.net
>>15
頭悪さはお前も同じだな
つか、こっち見んな!

42 :名刺は切らしておりまして:2022/10/30(日) 22:31:46.24 ID:AU8MLwWq.net
>>36
フロントとかサイドとか個々にはいいんだが全体ではなんかちぐはぐしてない?

43 :名刺は切らしておりまして:2022/10/30(日) 22:35:06.38 ID:aEmnWiDK.net
USBメモリで盗めるんだっけ

44 :名刺は切らしておりまして:2022/10/30(日) 22:35:45.41 ID:Crx3ncw9.net
またロゴ隠して売ろうとしてる?

45 :名刺は切らしておりまして:2022/10/30(日) 22:51:05.82 ID:dt05wZyt.net
シェア狙うのに無店舗販売?

46 :名刺は切らしておりまして:2022/10/30(日) 22:57:18.44 ID:Ccz/KqYM.net
見た目は車だな

47 :名刺は切らしておりまして:2022/10/30(日) 23:02:29.47 ID:rm5TYWPy.net
2022年6月14日
現代自のEV「アイオニック5」が衝突3秒で炎に包まれ運転手らは脱出できず死亡
消防当局は、バッテリーの温度が一気に高温になる「バッテリー熱暴走」が事故の原因とみている
韓国のネットユーザーの声
「道路上の爆弾だ」
「購入は時期尚早だ」
「販売中止にするべき」
「電気自動車の横に駐車するのも怖い」
 
なので日本で売るニダ!

48 :名刺は切らしておりまして:2022/10/30(日) 23:03:24.67 ID:rWFt5Dv5.net
昔の円谷プロの特撮に出てきそうな感じだな

49 :名刺は切らしておりまして:2022/10/30(日) 23:25:15.98 ID:Crx3ncw9.net
>>47
悪質極まりないな

50 :名刺は切らしておりまして:2022/10/30(日) 23:34:15.76 ID:QVORkbLL.net
1960年代のジウジアーロのデザインをリスペクトしてるのか

51 :名刺は切らしておりまして:2022/10/30(日) 23:34:50.82 ID:tSbdTKac.net
>>45
ネット販売
日尼でもマケプレ扱いですね

52 :名刺は切らしておりまして:2022/10/30(日) 23:41:03.63 ID:mfzEZ2WX.net
1台でも火事起こしたら販売中止になるんじゃね

53 :名刺は切らしておりまして:2022/10/30(日) 23:44:52.69 ID:tAHGIsWU.net
電気自動車って、どこで充電するの?
自分の家?

54 :名刺は切らしておりまして:2022/10/30(日) 23:58:49.07 ID:oJrWmR/V.net
>>7
上なのは故障率だけだろ

55 :名刺は切らしておりまして:2022/10/31(月) 00:00:31.11 ID:6lpBp0iD.net
全世界で売れなくなりつつあるのに今さら日本で売れると思ってる?
リコールや事故だらけの車なんか買わんよ

56 :名刺は切らしておりまして:2022/10/31(月) 00:36:54.50 ID:NsNawT6U.net
高すぎて売る気があると思えない

どうしても電気乗りたくても何が悲しくてベンツやテスラをさしおいてヒュンダイなんて乗るんだ

57 :名刺は切らしておりまして:2022/10/31(月) 00:39:47.91 ID:hH7G/SkK.net
>>1
マスコミさんのどこも報道しませんが、
https://worldpopulationreview.com/country-rankings/gdp-per-capita-by-country
★1人あたりのGDP(国民の富の度合い)は2022年、ついに韓国・台湾が日本を追い越した衝撃の事実。これは歴史に残るでしょう。日本は惨敗です。

自民党さんの30年以上に及ぶ愚策によるものです。日本の貧困化はますます加速しています

58 :名刺は切らしておりまして:2022/10/31(月) 00:54:44.03 ID:/f7bt8yz.net
朝鮮車は生理的にムリだわ

59 :名刺は切らしておりまして:2022/10/31(月) 01:29:52.02 ID:X2Z+RqTz.net
絶対安心できない韓国車とEVの組み合わせなのに
ディーラー網整備すら怠っているようじゃ厳しい
テスラの真似したんだろうけどさ

60 :名刺は切らしておりまして:2022/10/31(月) 01:39:33.72 ID:xe1c5YTG.net
日本では無理だろ

61 :名刺は切らしておりまして:2022/10/31(月) 01:46:07.94 ID:8Av39kZ5.net
倍々ゲームじゃんヒョンデ

62 :名刺は切らしておりまして:2022/10/31(月) 02:40:13.40 ID:+6ogZpqe.net
>>15
どう頭が悪いの?嫌われてて悔しいの?

63 :名刺は切らしておりまして:2022/10/31(月) 03:10:22.28 ID:ToPYtb6L.net
ヒョンデのアイオニック5 衝突直後に炎上 搭乗者全員が死亡

搭乗者全員が死亡
搭乗者全員が死亡

64 :名刺は切らしておりまして:2022/10/31(月) 03:36:59.65 ID:9cT7PlY3.net
現代や起亜に乗って周りの人から在日認定されるのは嫌
galaxyも興味の対象外

65 :名刺は切らしておりまして:2022/10/31(月) 04:00:43.99 ID:fom3MZFv.net
正直リーフ以外で車庫に入れておける純電気自動車あるんか?
テスラとか大事に車庫に入れてる近所さん燃えないか心配やわ

66 :名刺は切らしておりまして:2022/10/31(月) 04:39:23.15 ID:BXdC9/YG.net
【EV】「実用性に欠けていた」 わずか5年で引退! 鹿児島「電気バス」に見る、深刻な車両問題と普及への高いハードル
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1664864306/

67 :名刺は切らしておりまして:2022/10/31(月) 05:05:17.85 ID:YTT7Grgl.net
>>12
車はアフターケアも大事。
性能より見栄え?デザインで売ってたろ、韓国車。

68 :名刺は切らしておりまして:2022/10/31(月) 05:08:01.63 ID:UG4bOjga.net
>>1
コロナすげーし移動式火葬場か

69 :名刺は切らしておりまして:2022/10/31(月) 05:10:07.14 ID:YTT7Grgl.net
>>30
信用の価値が高い。
その時良ければ信用を失くしても儲けを取る商売やってたら、日本じゃ長くは商売できんよ。

70 :名刺は切らしておりまして:2022/10/31(月) 05:14:19.95 ID:YTT7Grgl.net
>>57
日本は、韓国の2倍人口がいます。
GDPは3倍です。
そりゃ、マスコミは報道しませんよ。算数の計算くらい皆できるんだから。

71 :テクノキング:2022/10/31(月) 05:37:45.18 ID:vOl0T7Dk.net
>>18
参入から半年程度で3桁はかなり売れてる部類だろ
テスラ、日産の次くらい
トヨタなんて1台も売ってないんじゃないか?

72 :名刺は切らしておりまして:2022/10/31(月) 06:14:43.41 ID:vUW5t7E4.net
>>71
在日韓国人60万人
帰化済韓国人300万人
でこの台数だけどな

73 :名刺は切らしておりまして:2022/10/31(月) 06:17:24.01 ID:b/p6oQmB.net
スマホやメモリと違って命を預けるものだしな
お値段も桁が違うし、何より売ってからのアフターケアが重要
ほぼ売って終わり、なITデバイスのようにはいかんと思うよ

74 :名刺は切らしておりまして:2022/10/31(月) 06:50:00.84 ID:IKhpfft4.net
>>4
MKタクシーが大量購入するんじゃなかったっけ
在日系だけど

総レス数 476
99 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200