2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スマホ】アップル、「iPhone 14 Plus」を減産か [ムヒタ★]

128 :名刺は切らしておりまして:2022/10/21(金) 11:49:11.33 ID:1s0LZWuI.net
>>78
例えばiPhone SE 4 Plusとか出す頃にはiPhone13が投げ売りされてるし
SE系(旧iPhone6系)のデザインだとPlusでも5.5インチだから、今の無印の
方が画面サイズが大きい

それこそ売れないゴミが増えるだけじゃね?

129 :名刺は切らしておりまして:2022/10/21(金) 11:58:27.03 ID:1s0LZWuI.net
完全に値付けの失敗なんよなぁ…
14は無印シリーズが価値が低い割にクソ高いからこうなる

14 Plusは劣化版13 Pro Maxでしかないから、それなら13 Pro Maxをリセールで買うか
画面サイズを諦めて14 Proになるってだけだよね

無印シリーズをあと$100〜200下げてたら話は変わってただろ

130 :名刺は切らしておりまして:2022/10/21(金) 13:09:25.84 ID:NXbCvcmA.net
世界でも売れてないらしいが
少なくとも日本ではもう売れない
キャリアの都合でiPhoneが一番安いとか意味不明な状態だったがもう安く買えない

131 :名刺は切らしておりまして:2022/10/21(金) 13:14:20.60 ID:NhcKhkGk.net
>>129
値付けの失敗もなにもない
普通の値段だろ
そんなこといってるのは
禿の異常なばらまきにならされただけのアホ

132 :名刺は切らしておりまして:2022/10/21(金) 14:00:54.66 ID:aZjCNCLi.net
円安値上げは仕方ないとしても、カメラしか変化ないならモデルチェンジは二年に一度でもいい
次はせめてPro モデルの軽量化して欲しい

133 :名刺は切らしておりまして:2022/10/21(金) 14:12:41.95 ID:kFTx/h6U.net
>>128
指紋認証のでかいiPhone
それだけで売れる

134 :名刺は切らしておりまして:2022/10/21(金) 14:43:41.44 ID:GXW2Pc1L.net
値段に特化した最安モデルに挑戦して欲しい
正直カメラとかそんなに高性能を求めてない
それでだいぶ安くなるだろ

135 :名刺は切らしておりまして:2022/10/21(金) 14:58:17.43 ID:PbwCxWPP.net
>>133
年取ると、フェイス認証とか新しい事に抵抗感じるだろうし

136 :名刺は切らしておりまして:2022/10/21(金) 15:04:09.19 ID:dgnq9lfB.net
めっちゃ人気じゃなかったの?wwww

137 :名刺は切らしておりまして:2022/10/21(金) 15:15:32.32 ID:YOncPYd3.net
iPhone発売直後のメディアのバカ騒ぎがウザかったし、このまま静かにしてもらいたい

138 :名刺は切らしておりまして:2022/10/21(金) 15:34:12.93 ID:NhcKhkGk.net
>>134
ジャップ向けにだけ作る価値あるのかね

139 :名刺は切らしておりまして:2022/10/21(金) 16:39:31.54 ID:59JAluhS.net
そんな立派な端末買ったって、やる事はゲームとメルカリ乞食だろ?w

140 :名刺は切らしておりまして:2022/10/21(金) 16:40:52.14 ID:NhcKhkGk.net
>>139
それすらせず
ひたすらインスタTikTok画像補正のマンコJK

141 :名刺は切らしておりまして:2022/10/21(金) 18:13:47.88 ID:WrI5kLAz.net
相変わらず暗泥オヤジの自尊心が崩壊中だなw

142 :名刺は切らしておりまして:2022/10/21(金) 18:17:06.27 ID:TzgDjPS1.net
6.7インチならiPadでいいやとなるだろ
巨人族向けiPhone

143 :名刺は切らしておりまして:2022/10/21(金) 18:41:25.25 ID:ei4bRIbi.net
>>4
13ミニを一括1円で買えたから良かった
これがバランス良い

144 :名刺は切らしておりまして:2022/10/21(金) 18:41:52.34 ID:87NE/Ee4.net
>>142
iPadに電話機能付けてワイヤレスイヤホンで受けれるようにするだけで良いよね

145 :名刺は切らしておりまして:2022/10/21(金) 18:46:37.76 ID:w21CeGaM.net
iPhon14plus買っちゃったよ。

146 :名刺は切らしておりまして:2022/10/21(金) 19:08:13.43 ID:WrI5kLAz.net
>>145
パチモンやんiPhon w

147 :名刺は切らしておりまして:2022/10/21(金) 19:11:06.02 ID:EspSnFsk.net
もうここで買えよw
https://www.aiphone.co.jp/

148 :名刺は切らしておりまして:2022/10/21(金) 19:11:07.39 ID:KHnrlVIT.net
>>2
ってのがアホ

149 :名刺は切らしておりまして:2022/10/21(金) 19:39:24.29 ID:GuG5/YiB.net
>>4
半年前に人気無さすぎて1円処分品買ったよ
CPU性能は申し分ないが
画面小さ過ぎて動画で画面横にするんだが
それでも小さい(笑)
(´・_・`)
この14Plusが年末処分品になれば変えたい

150 :名刺は切らしておりまして:2022/10/21(金) 19:40:38.00 ID:K3tDCHkR.net
さっき、14pro買ったわ
12proからの乗り変え

151 :名刺は切らしておりまして:2022/10/21(金) 20:10:03.93 ID:fYZl/T1R.net
俺がアイフォナーだったら14plus買ってたわ

152 :名刺は切らしておりまして:2022/10/21(金) 21:10:19.53 ID:VIDhdce6.net
デカすぎなんだよ

153 :名刺は切らしておりまして:2022/10/22(土) 00:36:57.75 ID:VXdC38ui.net
3.5インチの頃は片手で画面見ずにキーボードが打てたけど今はもう無理だ

154 :名刺は切らしておりまして:2022/10/22(土) 01:12:48.03 ID:jQthN1Sv.net
>>59
今のはプロとは名ばかりだからな
そもそもiPhoneをデカくしていってカメラを良くするのがプロ仕様?
ProはiPhoneで仕事してんのか?
宣材写真のテストくらいしか使えないだろ
iPad Proで映画というのも実験的な使い方しかいまだにないし

155 :名刺は切らしておりまして:2022/10/22(土) 01:15:57.65 ID:p2z0EYIN.net
>>95
自民党応援野郎と戦後補償受けてる老人が日本を滅ぼした張本人だわ

156 :名刺は切らしておりまして:2022/10/22(土) 01:45:23.46 ID:585CUUt4.net
>>1
頑張れ頑張れ減産♪

157 :名刺は切らしておりまして:2022/10/22(土) 02:37:15.81 ID:C9PiiGIn.net
小さくて売れないのはスペックが足りてないから
大きくしたところでスペックが足りてないなら売れるわけがない
小さくてハイスペックの方がはるかに需要がある

158 :名刺は切らしておりまして:2022/10/22(土) 06:06:18.84 ID:ot5MDLn0.net
デカケリャイイッテモンジャナイッテコトヲ肝ニ命ジテオイテクダサーイ

159 :名刺は切らしておりまして:2022/10/22(土) 07:03:00.05 ID:urGPZYVt.net
日本の影響力か
日本人が不買運動したら潰れちゃうんジャマイカ

160 :名刺は切らしておりまして:2022/10/22(土) 08:25:28.51 ID:TdlLN7gh.net
カメラなんて普通に撮れればいいよ
俺は飼い犬のトイプードルの写真と動画しか撮らないし
俺にしたらProのカメラは過剰スペック

161 :名刺は切らしておりまして:2022/10/22(土) 08:53:14.25 ID:2rcllsUc.net
カメラはOPPOの方がキレイに撮れる

162 :名刺は切らしておりまして:2022/10/22(土) 09:29:29.02 ID:A9ihXL7D.net
ハメ撮りするならiPhone14Proが最適

163 :名刺は切らしておりまして:2022/10/22(土) 09:36:38.44 ID:O9dD7Vov.net
>>1
10年ほど刑務所にいたもんで
まだiPhone4sを使ってるw

164 :名刺は切らしておりまして:2022/10/22(土) 09:45:30.59 ID:egiZTc3F.net
売れてないんだ

165 :名刺は切らしておりまして:2022/10/22(土) 09:58:52.89 ID:2rcllsUc.net
>>164
知らない芸能人が急に人気と同じ

166 :名刺は切らしておりまして:2022/10/22(土) 10:01:29.49 ID:O9dD7Vov.net
>>1
10年ほど刑務所にいたもんで
まだiPhone4sを使ってるw

167 :名刺は切らしておりまして:2022/10/22(土) 11:04:00.45 ID:3Zn77J3a.net
PRO MAXも高すぎ重すぎ

168 :名刺は切らしておりまして:2022/10/22(土) 13:35:23.64 ID:eqF8++Id.net
>>1
売れないのは日本でだけではなかったか

169 :名刺は切らしておりまして:2022/10/22(土) 14:12:19.12 ID:0WagIz0p.net
カメラに不必要な高性能求めてない人向けにもっと安いの作れよ
レンズとかが無駄に高いんだろ

170 :名刺は切らしておりまして:2022/10/22(土) 14:26:40.86 ID:DVxmNdfc.net
>>154
iPhoneで動画撮って金稼いでるやつなんか世界中にゴマンといるだろ
映像制作のプロだけがプロじゃないからな

171 :名刺は切らしておりまして:2022/10/22(土) 14:38:34.11 ID:sYr/iO1U.net
>>169
キミ、Apple向いてないよ

172 :名刺は切らしておりまして:2022/10/22(土) 16:04:14.02 ID:ON370u8Q.net
ここな奴らの~なら売れるなぞ当てにならない

173 :名刺は切らしておりまして:2022/10/22(土) 16:17:40.51 ID:Gn3xTBNT.net
素人の逆張りでAppleは成功してるしな

174 :名刺は切らしておりまして:2022/10/22(土) 16:38:07.89 ID:waxi8Ce3.net
iPad miniに電話機能付けてくれたら個人的にあれ1択なんだがなぁ。
iPadってなんで電話機能付けれないんだろ?

175 :名刺は切らしておりまして:2022/10/22(土) 16:55:11.39 ID:YVFqQe9X.net
そりゃあiPhone売りたいからでしょ
Apple Watchも電話機能あるけどiPhone無いと
Apple Watch使えないし

176 :名刺は切らしておりまして:2022/10/22(土) 17:57:38.91 ID:7TqZWLQU.net
14plus軽くて使いやすいんだけど。

177 :名刺は切らしておりまして:2022/10/22(土) 18:36:49.05 ID:s+CB+W4+.net
結局iPhone 14 Proから13 Proにダウングレードした
無理に画素数増やしたレンズのデメリットが大きい

178 :名刺は切らしておりまして:2022/10/22(土) 20:28:30.61 ID:f+jxLJdM.net
性能2割アップ、価格3割アップ
信者さん頑張って下さい

179 :名刺は切らしておりまして:2022/10/22(土) 20:40:03.66 ID:lIqkscb6.net
円安で実質価格5割アップだが

180 :名刺は切らしておりまして:2022/10/22(土) 21:35:25.16 ID:dZiN2PFc.net
>>173
ネットのヲタの意見って極論多いしな
それを真に受けた製品を作っても、一般人からは魅力がないし、
ヲタは何でも批判するから今度は別の理由をつけて買わないしだし

ヲタはすぐにメーカーはユーザの声を聞けとか言ってるけど、聞いた上で
そういう製品を作らないんだよなw

181 :名刺は切らしておりまして:2022/10/22(土) 23:06:08.91 ID:vew9sPR0.net
先代ですら値下げどころか値上げしたままだもんな
SEPlusはよ

182 :名刺は切らしておりまして:2022/10/22(土) 23:24:14.32 ID:yEk1TVyM.net
14ProMax良いよ
カラバリがいまいちだけど

183 :名刺は切らしておりまして:2022/10/23(日) 02:40:13.70 ID:P00+rvFx.net
iPhone 15 Pro mini 出してくれたら一番売れると思う

184 :名刺は切らしておりまして:2022/10/23(日) 03:06:40.70 ID:u+s9sWdB.net
大して変わってないものが物価だけで売れなくなるのは当然だな

185 :名刺は切らしておりまして:2022/10/23(日) 04:29:45.23 ID:Lr69rw+E.net
>>183

> iPhone 15 Pro mini 出してくれたら一番売れると思う
うれない。12 miniが売れなかった。se3 かse4のほうが売れると思う。

186 :名刺は切らしておりまして:2022/10/23(日) 07:04:27.91 ID:An0e2LST.net
>>115
菅前首相が連呼していた日本の携帯料金が高いっていうのも、
結局はみんなが高額なiPhoneを買い、そのiPhoneの端末代を通信料金に溶け込ませていたからだしな

日本人が盲目的にiPhoneに群がっているのがいけないんだよ

187 :名刺は切らしておりまして:2022/10/23(日) 08:59:22.98 ID:cO/rx1nn.net
個人的には男ならミニが良いと思うんだが
女みたいに常にカバン持ってるなら大きくても良いが胸やズボンのポケットに入れても邪魔にならない

188 :名刺は切らしておりまして:2022/10/23(日) 09:03:52.02 ID:mQrkJBm5.net
大きいサイズは日本人の手に収まらず片手で操作しにくい
miniやSEを出さなかったのは痛い

189 :名刺は切らしておりまして:2022/10/23(日) 09:33:55.96 ID:8Nt6Ezkt.net
>>187
やっぱミニだよね
ロングとかズボンとか最悪

190 :名刺は切らしておりまして:2022/10/23(日) 11:47:27.60 ID:QzyrmH5u.net
>>188
SEと比較してフットプリントは大差ない、むしろ軽いminiが売れなかった時点で、
SEが売れたのは単に価格の話なだけだろ

191 :名刺は切らしておりまして:2022/10/23(日) 11:51:30.77 ID:wnI+V/8/.net
>>190
単に価格だけ、って何だよw
ヲタ基準の優先順位かよwww

192 :名刺は切らしておりまして:2022/10/23(日) 11:56:30.80 ID:QzyrmH5u.net
よくサイズが大きいと片手で操作できないから言うけど、全般的にサイズがでかいほうが売れるってことは、
手の小さな人でも大きいサイズのモデルを買う人が結局多いんじゃないか?

以下、全くのイメージなんで単なる偏見なんだけど、手が小さい人に大画面モデルは不向きとかっていうのは
手が小さくない人が手が小さい人を想像して言ってる意見なんじゃないかと思う
当の手の小さい本人たちは運ぶ時はバックに入れるし、結局ほとんど両手で操作するから画面がでかいほうがいいとか
そんな感じのケースも多いんじゃないかと思うわ

逆に手の大きな男性ガジェヲタほど、小型モデルを求めてるイメージだわ
小型端末スレっておっさんの集まりになってるし

193 :名刺は切らしておりまして:2022/10/23(日) 11:58:47.77 ID:QzyrmH5u.net
>>191
第3世代のSEとminiだとフットプリントも重量もminiのほうが小さくなかったか? 厚みだけちょっとだけminiのほうがある感じで

その上で、ベゼルが狭いからminiのほうが画面が広いのに、miniのほうが売れなかったとするならもうそれは価格の問題でしょ

あと、ヲタは価格なんて度外視の傾向があるから価格の問題とするならヲタの意見とは真逆だと思うぞ
勿論、iPhoneは他の機種に比べると、ヲタじゃない人でもハイエンドモデルを買う人が多い傾向はありそうだけど

194 :名刺は切らしておりまして:2022/10/23(日) 12:36:54.74 ID:orxmaliX.net
アホだよね、高価格帯を買い漁るマニアは値段より称号。

「 Plus」なんて貧乏臭い物より、高くても「Pro」一択だろうに。

195 :名刺は切らしておりまして:2022/10/23(日) 13:14:03.53 ID:wnI+V/8/.net
>>193
ダラダラ書いてる内容が全てにお笑いだわw
こんなのに取り憑かれたらアポーもアボーンかなwww

196 :名刺は切らしておりまして:2022/10/23(日) 13:30:49.65 ID:Q/J4GNkO.net
iPhoneのマニアというのが並ぶのが大好きな日本の貧乏臭さを感じる

197 :名刺は切らしておりまして:2022/10/23(日) 13:45:51.56 ID:QzyrmH5u.net
>>195
悪い、俺、android派なんだわw

それに、自分は全く内容のあるレスをしてないのに他人の意見を批判して上から目線で
なにか内容を言ったつもりになってるよくいるネットにいる陰キャなおまえよりかは遥かにマシだと思う

198 :名刺は切らしておりまして:2022/10/23(日) 16:03:48.17 ID:axH6vmye.net
海外では何故かProシリーズの方が売上いいんだよな

199 :名刺は切らしておりまして:2022/10/23(日) 18:12:22.15 ID:SHpitU2t.net
Apple製品に全く興味がない暗泥ユーザーも気になって仕方がない新型iPhoneの売れ行きかw

200 :名刺は切らしておりまして:2022/10/23(日) 18:23:08.20 ID:WcMIlkun.net
OSアップデートで故障頻発させてやれば信者ならローン組んででも買うだろ
APPLE信者を甘やかしては駄目だよ

201 :名刺は切らしておりまして:2022/10/23(日) 18:33:46.11 ID:s76enWO5.net
なんでアンチAppleって全角英数使うの?

暗泥や土挫器の画面が汚いから区別がつかないのかなw

202 :名刺は切らしておりまして:2022/10/23(日) 19:12:27.51 ID:ZjNx1Gti.net
>>201
力んで アンチ は草

203 :名刺は切らしておりまして:2022/10/23(日) 19:16:22.78 ID:s76enWO5.net
効いとる、効いとるw

204 :名刺は切らしておりまして:2022/10/23(日) 19:19:20.84 ID:s76enWO5.net
アンチAppleはWindowsとWindowsとかAndroidとAndoroidの区別がつくの?

205 :名刺は切らしておりまして:2022/10/23(日) 19:21:40.83 ID:YzzBsT+y.net
OSアップデートで故障頻発させてやれば信者ならローン組んででも買うだろ
APPLE信者を甘やかしては駄目だよ

206 :名刺は切らしておりまして:2022/10/23(日) 19:25:33.58 ID:j8MUaweX.net
こんな高額なデバイスを買って、何年間使うの?
アイポンユーザーはさ

207 :名刺は切らしておりまして:2022/10/23(日) 19:25:36.96 ID:QI6e25Ze.net
mini売れ無かったからもう止める。
やっぱ時代は大画面だわ

あれ?Plus売れてない・・・・

208 :名刺は切らしておりまして:2022/10/23(日) 19:31:41.34 ID:vRIaeEik.net
次の貧乏自慢どうぞ ↓

209 :名刺は切らしておりまして:2022/10/23(日) 19:50:48.48 ID:ZTpkMiL+.net
俺の月収100億万円!

210 :名刺は切らしておりまして:2022/10/23(日) 20:03:01.40 ID:4KFYJj3N.net
iPad miniがバカ売れしてるとか聞かないしな
無印の安いやつのが売れてる

211 :名刺は切らしておりまして:2022/10/23(日) 20:05:56.38 ID:Jzsq+ENH.net
アンチはApple製品の売れ行きに興味津々だなw

212 :名刺は切らしておりまして:2022/10/23(日) 20:33:14.99 ID:JyAtzACf.net
あげ

213 :名刺は切らしておりまして:2022/10/23(日) 20:42:40.45 ID:RT0GI2tk.net
家電量販店で見た感想
値段はともかく、妙に分厚くでかい

214 :名刺は切らしておりまして:2022/10/23(日) 22:48:03.16 ID:+omyMWTI.net
先日エヌメピーしましてな
シャオミのレトミてのにしましたけどな
一括2800円ですがな
十分ぬるぬるサクサク

215 :名刺は切らしておりまして:2022/10/24(月) 03:08:25.71 ID:pKxOz2zI.net
バッテリー取り外し 義務化しろ

216 :名刺は切らしておりまして:2022/10/24(月) 08:00:14.08 ID:02mA8SO0.net
>>214
アンドロイドは低価格機でもリフレッシュレートが90hz以上の機種が多い
iPhoneは12万円以上するiPhone 14でもいまだに60hz

アンドロイドの方がスクロールはなめらか

217 :名刺は切らしておりまして:2022/10/24(月) 08:31:43.58 ID:YC8yGf/E.net
Androidでスクロールしてると
惨めな気分で泣きたくならない?

218 :名刺は切らしておりまして:2022/10/24(月) 08:34:24.27 ID:ARjB8wYv.net
>>217
なんで?

219 :名刺は切らしておりまして:2022/10/24(月) 08:36:39.12 ID:LIqhOB+n.net
>>217
画面はワイドだし、スクロールはなめらかだし、気持ち良い感じしかないけど・・・

220 :名刺は切らしておりまして:2022/10/24(月) 11:50:22.46 ID:bc4KBmj8.net
>>217
おまえと同じスマートフォンを使ってるのはたしかに惨めだと思う

221 :名刺は切らしておりまして:2022/10/24(月) 13:45:39.76 ID:OIxhljmQ.net
アンドロイダーぶちギレw

222 :名刺は切らしておりまして:2022/10/24(月) 23:15:21.73 ID:/BJ78lI2.net
えー Plus買おうか迷いましたが
pro Maxが正しい選択なんかー

223 :名刺は切らしておりまして:2022/10/24(月) 23:29:42.17 ID:clt5LN/E.net
miniなんて声でかいやつが欲しい欲しい言ってただけでさっぱり売れなかったし

224 :名刺は切らしておりまして:2022/10/24(月) 23:34:36.85 ID:IS9OhLyK.net
円安で日本市場での売上が予想を外れてしまうだろうから。

225 :名刺は切らしておりまして:2022/10/25(火) 02:55:07.52 ID:RYkKAJ3h.net
いつまでも中国なんかで作ってるから神様のバチが当たったんだな笑笑

226 :名刺は切らしておりまして:2022/10/25(火) 03:23:50.63 ID:3o7wwg2E.net
>>223
バッテリー持ちが悪すぎる。
昔からスマホの最優先事項なのだけど
本体小さくすると無理があるのだろうな。

227 :名刺は切らしておりまして:2022/10/25(火) 08:05:09.23 ID:RllhigsB.net
>>170
それなのにiPhone14は過去一売れないのか…
クソストリーマーが小銭稼いでるのが主流ではカメラ性能のみでは頭打ちということなのか???

228 :名刺は切らしておりまして:2022/10/25(火) 08:07:27.37 ID:RagWmBjw.net
>>180
ジョブズがいた頃はマーケティングや意見も聞いてたけどそれより人が自覚してもいないけど必要だと思うだろうところへ先に行くって言ってたな
確かにその通りだったけど今のAppleは年々凡企業化してる気がしてならん

229 :名刺は切らしておりまして:2022/10/25(火) 08:09:42.10 ID:/ffcOjgl.net
>>223
SE初代サポートしながらそれよりでかいminiを売って売れるわけねえw

230 :名刺は切らしておりまして:2022/10/25(火) 11:32:29.91 ID:7p+KesP1.net
>>227
来年
ソケット変わるからだろ
そりゃ買い換えないだろ

231 :名刺は切らしておりまして:2022/10/25(火) 11:57:49.87 ID:UjkrZd5H.net
ネトウヨが社会の底辺なのは、外国を差別する卑しい心への天罰だと思うのだか…

232 :名刺は切らしておりまして:2022/10/25(火) 12:28:40.36 ID:/jrCGfgk.net
>>223
iPhoneならボロでもチビでも何でも良い人が使っているイメージ

233 :名刺は切らしておりまして:2022/10/25(火) 14:23:59.88 ID:+YkX/LTR.net
悪い人はAndroid使い

234 :名刺は切らしておりまして:2022/10/25(火) 14:25:58.36 ID:ypZjnqBB.net
>>232
そんなイメージはない
むしろミニ持ちはタブも持ってる奴が多いし
プロマ買ってる奴は無理してるって知ってる

235 :名刺は切らしておりまして:2022/10/25(火) 15:37:55.68 ID:s0gEsSmc.net
>>233
振り込め詐欺犯の押収品をみたらiPhoneばかりだけどな

236 :名刺は切らしておりまして:2022/10/26(水) 09:13:59.24 ID:k2Ux5Qt6.net
>>166
真面目に生きてくださいw

237 :名刺は切らしておりまして:2022/10/29(土) 14:12:01.48 ID:65alwtLQ.net
刑務所入るとiPhone4sまでしか所持禁止?

238 :名刺は切らしておりまして:2022/10/29(土) 15:45:45.54 ID:fyKmyu0l.net
plusとか売れないだろ
ノイジーマイノリティーに騙されず素直にミニやってりゃ良かったのに

239 :名刺は切らしておりまして:2022/10/30(日) 17:06:05.07 ID:yZlvHqLt.net
>>238
ミニはSEある限り売れんよ

240 :名刺は切らしておりまして:2022/11/02(水) 17:26:09.18 ID:pxu71NVg.net
ミニこそノイジーマイノリティの最たるものだろ

241 :名刺は切らしておりまして:2022/11/03(木) 13:42:09.66 ID:5A+IdmFv.net
>>240
plusは一世代で終わってる事実

242 :名刺は切らしておりまして:2022/11/03(木) 14:16:01.29 ID:JyF/dnZh.net
plus下げたところでminiは売れんぞ

243 :名刺は切らしておりまして:2022/11/04(金) 20:40:40.87 ID:iItT+m4v.net
>>222
チップセットも型落ちだからな
14と14Proの関係は、5cと5sみたいなもん
当時も5cは思った以上に売れなかった

244 :名刺は切らしておりまして:2022/11/04(金) 22:44:58.43 ID:XiiCqbnr.net
ベゼルがあって古臭くない?

245 :名刺は切らしておりまして:2022/11/04(金) 23:13:45.69 ID:mTiXJH1n.net
>>242
ラインアップとしての仕事は果たせる
売れる売れないの議論は無印でやるべきだろ

246 :名刺は切らしておりまして:2022/11/05(土) 23:58:33.50 ID:Dv9xKY7a.net
ドコモ販売ランキング:iPhone 14 Plusが圏外から1位に急上昇【10月24日~10月30日】
ttps://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2211/05/news015.html

247 :名刺は切らしておりまして:2022/11/13(日) 19:49:37.68 ID:jFt4IxAH.net
アメリカだと14+既に半額で3年間月10ドルで実質半額なのか
日本ももっと安く年末にこないかなー

248 :名刺は切らしておりまして:2022/11/13(日) 22:49:14.05 ID:eK/VipGA.net
>>247
ひと昔前の日本みたいな「高いiPhoneほど安い」っていうアベコベ市場か
通信と端末の分離、ってアメリカじゃどうなってるんだろう
「不当に他人の端末費を払わされている」って一瞬で集団訴訟になりそうなもんだけど

249 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/08(日) 19:57:33.63 ID:q8ec4BfA.net
中国に献金してるだけだし
そもそも新製品の意味がないからな

250 :名刺は切らしておりまして:2023/02/13(月) 11:15:53.30 ID:QljTkNff.net
>>1
当たり前
性能低いのにデカイだけなのは売れない

251 :名刺は切らしておりまして:2023/03/29(水) 03:39:17.22 ID:8aZfI/+Y.net
>>223
欲しいやつは買ったんだから目的は達成されてるだろw
アップルからのプレゼントみたいなもんだよ

総レス数 251
50 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200