2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【実業家】ユニクロ柳井氏「円安でメリットを感じている人がいるんですか。製造業にもほとんどいない。むしろデメリット」 [田杉山脈★]

1 :田杉山脈 ★:[ここ壊れてます] .net
きょう、1ドル=147円台に迫り、24年ぶりの円安水準を更新した円相場。「小手先のお金を配るだけでいいのか」急激な円安への政府の対応を批判する声が、企業からは出始めています。

記者
「きょうの円相場は、146円台後半。じわりじわり、次の大台が近づいてきています」

きょう未明、1ドル=147円に迫り、24年ぶりの円安水準を更新した円相場。次の節目、32年ぶりの円安水準である「147円60銭台」にじりじり近づいています。

先月、政府・日銀が為替介入を行ったことで、一時落ち着きを見せていましたが、再び激しくなっている円売り・ドル買いの動き。企業からは悲鳴が…

ファーストリテイリング 柳井 正会長兼社長
「日本経済だけでなく、社会全体がやっぱり悪い方向に行って、取り返しがつかないようなことが起きるんじゃないか」

ファーストリテイリング 柳井 正会長兼社長
「円安でメリットを感じている人がいるんですか。製造業の人でもほとんどいない。むしろデメリット。サラリーマンの方でも企業経営の方でもメリットを感じている人の声が聞こえてこない」

政府の対応に苦言も…

ファーストリテイリング 柳井 正会長兼社長
「経済は、本当にひどいですよ。構造的に転換しないと駄目でしょう。もう小手先のお金を配ることだけ、こんなことでいいんですかね」
https://news.yahoo.co.jp/articles/fd719c97c23c226957577b1b8afd1f86976db1e3

25 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
ユニクロは輸入産業だから円安はデメリットと言いたいのね

26 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
ポジショニングトークおじさん

総レス数 1001
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200