2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【EV】EVの要 自動車大手、電池投資を加速 安定供給・次世代開発で主導権 [ムヒタ★]

668 :名刺は切らしておりまして:2022/10/16(日) 01:19:38.84 ID:+giGkrB5.net
再エネの一つである太陽光発電とパネルはこんな事になったるそうだか

https://youtu.be/7rUrH7ToU3w

669 :名刺は切らしておりまして:2022/10/16(日) 06:40:56.88 ID:3qffDZJj.net
>>668
冬場に雪が溶けきれない場所でFIT前に借金して太陽光w
まあ正直に書いてるのは褒めていいけど、もう少し事前に検討しろよって言う感想しかないわ

670 :名刺は切らしておりまして:2022/10/16(日) 11:39:32.95 ID:SuZV9Fn7.net
>>667
通勤用の車とか昼間停まってるからね

671 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>668
去年は欧州で雹が降り注いでパネルが穴だらけになり再エネずっこけたよな

672 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>671
洋上風力を大量導入しようとしとるな
欧州は高緯度だし

673 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
うーん、そうするとこれから欧州は風力発電用ブレードをバンバン量産するために大量の石油から炭素繊維やCFRPをどんどん生産し、洋上発電だからタワーが錆びない様にもっと大量の石油からペンキ塗料をジャンジャン生産して定期的に塗り直さないとならないし、発電効率を上げる為にこれまた大量の石油からポリマーを合成してメンテナンスのたびにローターブレードへ塗布してまわり、炭素繊維を安く大量合成する為に莫大な石油から界面活性剤をドバドバ量産し、増速機を支えるトルクアームを固定する為に膨大な石油から湯水のごとくゴムをガンガン合成しなきゃならないのか
研究レベルではバイオマスをはじめ非石油由来物質からの機能性炭水化物は得られても工業化や生産技術はあと一山二山と乗り越えるべき課題はあるから、SDGsを謳うために脱石油しながら再生可能エネルギー発電を維持するのはたいへんなんだね

674 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
イーロンマスクは国家レベルでも誰も達成できない衛星通信網実現しながらテスラやってるのにジャップの日野自動車は不正が限界だからジャップには不可能でしょw

675 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
イプシロンロケットの打ち上げさえ失敗するのがジャップだったw

676 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
欧州の電池生産能力は2030年に1500GW
EV 2100万台分

677 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
世界のセルの生産量から見て2030年には80パーセントがBEVになるな

678 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
燃料を調達し続けるよりは再生可能エネルギーのが楽

679 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>673
そう言えば、炭素繊維は東レ、帝人、三菱ケミカルの世界上位3社で2021年世界シェア30%超なんだってね

日本人が世界で初めて商品化したPAN系、ピッチ系炭素繊維がヨーロッパの洋上風力発電ブレードやスペースエックスのロケットを作り上げただなんて、今でも世界は日本の技術力にしっかり支えられているんだね

680 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
でも今年販売台数が増えたBEVってかつて50万円EVと呼ばれ一世を風靡した五菱宏光ミニEVとその愉快な仲間たちみたいなガラパゴスEVが多いですよね…

あ、最近はすっかり誰も話題にしないからフォローしますと、たしか宏光ミニEVは日産サクラの半分以下の電池を積み民生品を多用して脅威の低価格を実現したけど中国が58協定未加盟なんで欧州輸出の際に再審査が必要になって一気に一台130万円にまで値上がったガラパゴスEVなんですけれど
それでも走行中に勝手に横滑りする問題が解決できずEURO NCAPにパス出来ず欧州市場で一台も売れず一年経たずに去年撤退したガラパゴスEVですよね

結局、中国以外では1ミリも走れない、文字通りガラパゴスEVを体現したこのクルマは普通の乗用車用EVと比べて1/4から1/10並みに一台あたりの容量が少ないから、そんなにBEV用バッテリー需要があってもガラパゴスEVばかり増えてる中では意味が無いから心配ですよね

681 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>676
電力量の単位も知らないアホw

682 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>679
イーロンマスクが不正だらけの下請けジャップなんかの部品を買うわけないでしょw
どうせソースなんか出せないでしょ、ジャップは簡単に分かる嘘を吐くから本当に汚らしいww

683 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
寧ろ不正、インチキ、捏造なら支那と朝鮮の十八番だがw

それぞれ以前にテスラの下請け自体に大したメリットが無いとも取れるが

684 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
テスラの下請けと言えばパナソニックさん…

685 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
もはやガソリン車を超えた…!軽自動車EV「日産サクラ」が日本を席巻する理由(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/f4f841e2724466741041bd4f5727a6288a9407b1

686 :名刺は切らしておりまして:2022/10/17(月) 14:20:53.35 ID:MBOMQfpC.net
ヒュンダイに目を付けられたか
逆神すぎてピンチだな

687 :名刺は切らしておりまして:2022/10/17(月) 16:05:46.40 ID:C196WjUE.net
技術があってもコスト、政治、資源、全てを押さえないとボロ負けの危機

688 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
30年経済成長できない貧乏神自民党が最大の癌

689 :名刺は切らしておりまして:2022/10/18(火) 06:33:41.35 ID:MRZDtkJR.net
国内でのEV販売が3倍に
https://news.yahoo.co.jp/articles/5b4d619712165af5d6e9a38fbb1e23edf4e807db

690 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>689
車庫証明が不要ならサクラは欲しいわな

691 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>690
都市部だと軽でも車庫証明いるんよな

692 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>691
カミさんの近所乗りならサクラで十分なんだけど、車庫証明と車庫を借りるハードルは高い。アメリカ人の家と違って自宅には一台分のスペースしかないし。

693 :名刺は切らしておりまして:2022/10/18(火) 09:33:09.68 ID:ExwuGvyd.net
>>692
アメリカまで行かなくとも東京30 km辺りの郊外なら建売でも駐車スペース2台がデフォだわ

694 :名刺は切らしておりまして:2022/10/18(火) 12:04:20.69 ID:j8i1Ie8/.net
>>691
都下で暮らしてて子供や足の悪い爺婆の病院や塾の送迎用にミニバンを買ったけど、軽の為に月数万円の追加出費して2台目を用意するなんて考えられない

そもそも行った店に駐車場が有るとは限らないし、うちから300メートル離れたスーパーなんか、駐車場は俺の家の前だよ

週末に渋谷あたりで買い物するけど、あそこまで行くと駐輪場すら探すのが大変だから、もっぱら電車だよ
駅前の商店街に薬局とか無数に有るし

695 :名刺は切らしておりまして:2022/10/18(火) 19:51:49.77 ID:J4aGDku2.net
EVで時速100kmまで1.461秒、世界記録更新。独大学生チーム
https://news.yahoo.co.jp/articles/836321153871125165fbc4c930905798ed02d1f0

696 :名刺は切らしておりまして:2022/10/18(火) 19:57:16.63 ID:CdUSv/wK.net
>>695
> またマシンのタイヤを空転させずに、最大限のトルクを路面に伝える技術も必要で、ドライバーには相当なスキルが必要だったと推測される。
今時市販のEVでもトラクションコントロールしてるんだからアクセル踏みっぱでやってるだろ

697 :名刺は切らしておりまして:2022/10/21(金) 18:20:47.85 ID:DEEKpXY5.net
10~15分で充電出来るようにして欲しい。

698 :名刺は切らしておりまして:2022/10/22(土) 22:15:07.77 ID:9Mk5cD/f.net
家のは15分で満充電できるよ
スマホだけどw

699 :名刺は切らしておりまして:2022/10/23(日) 06:04:37.38 ID:SmFP0i2F.net
>>695
勲章持ってない老人の逮捕が捗るな

700 :名刺は切らしておりまして:2022/10/25(火) 05:56:36.30 ID:uVUsCAxS.net
トヨタ、EV戦略見直し検討 クラウンなど開発一時停止=関係者(ロイター) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/87915d56782e49e25e9b242b2e3da33662b6425d

701 :名刺は切らしておりまして:2022/10/25(火) 07:19:11.79 ID:ALvjGhWN.net
トヨタ、中国でEVセダン 「bZ3」、中国BYDと共同開発

総レス数 701
190 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200