2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【EV】EVの要 自動車大手、電池投資を加速 安定供給・次世代開発で主導権 [ムヒタ★]

105 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
電池開発やってる身として、日頃感じてるのは、
文系とか環境云々している人がEVにご執心。
理化学知識が無いからなんだろうけど、研究が進めば、
10倍とか20倍性能上がった電池が出来るとおもってるっぽい。
物理限界というものがあるのを知らないようで。
例えば身近な「鉄」という素材があるけど、その限界強度は、
第一次大戦の頃から2割程度しか上がってない。
これは何も研究者が怠けているのではなくて、物理限界があって、
第一次大戦の頃には、現代の8割程度に達していたから。
ガラスなんかもそう言う素材。
いくら研究しても、物理的上限がある。

リチウム電池もそうで、戦前にはリチウム使うと鉛の4倍の性能になるのはわかっていた。
30年前に量産できたのでやっと今は普及してるけど、どんなに理想的なリチウム電池が
発明されても、あと2-3割しか性能上がらないのがわかってる。

そして、リチウム以上に電気出せる物質が地球上に存在しないことも解ってる。 
未知の物質があるかもしれない!と文系の人は思うようなんだけど、それはブラックホールの中みたいな次元の異なる異世界の事になるんだよね。
何をどう頑張ってもリチウム電池の性能は2割アップまでしかしない。

その究極のリチウム電池が出来ても、ガソリンや軽油のエネルギー比には届かない。
だから、現状はEV車はガソリン車より数百キロ重くなり、航続距離も半分になる。
追い付く日が来るのか?といえば物理的にそんな日が来ないのも解ってる。

EV車が100年前からあるのに、何故近年まで無視されていたか?
100年前の科学者も、物理的限界で石油燃料に敵わないのをしっていたからです。

総レス数 701
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200