2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】2023年、日本経済を「ヤバい危機」が襲う…! 徹底予測する「円安180円」「不景気&値上げ持続」 [田杉山脈★]

305 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>304
原発再稼働するのは構わんが恐らく原子力災害発生する
メーカの設計寿命30年なのに20年超えても運用とか

火が付いたダイナマイト手に持って大丈夫と言っているのと同じ

古い原子炉の圧力容器の底に脆化でボロボロになった金属辺が溜まって問題になっているのに
原発動かせとか

お前みたいなキチガイが自民支持して日本滅ぼしてんだよ

306 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
利上げして国内景気を犠牲にしているアメリカが相当ヤバいのであって
ドル円で180円になるほど利上げしたらアメリカ自体もさらにヤバくなるだろって話なんだけどなぁ

307 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>304
そういや玄海原発の内部に置いていた試験片ってどうなったの?

308 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
国内の畜産業めちゃくちゃ廃業しまくってるぞ

309 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>308
TPP実施してから増えているぞ
TPP実施直後から牛が一番落ち込みが激しい

TPP絶対反対
ブレない!ウソつかない!
自民党

ワロス
まぁ、田舎程自民支持したんだ
自業自得

310 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>299,301
人件費の大幅削減(当然、賃金や収入も減る)と大増税のセットなんてなると
たとえ日本であっても、どこかで大規模な暴動が発生する気もするんだよな

>>302
「夏から冬へ、冬から夏へ」のようなあまりに極端な気温の変化が、ここ数年頻発している気もするんだが

311 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
この円安でバカチョンが悲鳴上げて次に絶叫に変わってるから笑えるwww
バカチョンの反応見てたらこの円安は日本にとってすごくいい事だってことがよく分かるw

トヨタ始め日本企業の金融や保険以外の全産業で過去最高益出してるっていうんだから笑い止まらないねww

GDP上げるには公共事業でバラまけばいいんだしさっさとやりゃいいんだよ公共事業を
GDPが下がったのはバカシナチョンマスゴミパヨクがバラマキ政策批判して公共事業をやらなくなってからGDPがダダ下がりしてんだから
さっさと公共事業やりまくってGDPも上げまくればいい!!!

312 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
37
うよくって日本人のことだぞw

313 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>309
自民党は壺議員がかなりいることが判明したからまず壺駆除から始まる
徹底的に壺駆除へ!!!

314 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>311
B/Sも見れないバカが自民支持して日本沈没

ワロス
こんな低能ばっかりなんだ
日本w

315 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
どこまでも続くよ
均衡するまで

150円とか160円とかそんなターゲットはない
投機では動かない
トレーダーごときが節目を意識するのはわかるが

広範な市場の価格操作はできない
人類史、宇宙の大法則
どんな大王だろうと皇帝だろうと

放漫財政+金融抑圧+貿易赤字による歪を為替レートは調整する
ニッポン民族の放蕩を正す

316 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
貿易赤字3兆円/月のフローをまず止めなさい
そのためには家計補助、産業補助をやめなさい
さすれば貿易赤字はやみ、円安フローは泊まる

つまりニッポン人が貧しくなることでしか均衡しない

317 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>300
お前が中抜きだと思ってるのは消費税ね。

ま、国民も馬鹿ばっかなのよな。
国民も先進国ってクオリティじゃねーのよ。

318 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>310
まあ、暴動なんてやってる暇があるなら新国家を整備した方が良いからな。
若者も頭がまともな連中は同意見だろ。

もちろん、山上事件のような天誅行為は定期的にあってもいいんだろけどさ。

319 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>305
じゃ新増設しかないな

320 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>318
そんな事態に本当になったら、中国や韓国が極めて巧妙にその状況を利用して
国家自体を本気で乗っ取りにかかると思う(そして吸収統合へ)

321 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>291
円安がこのまま続いてくれればよいのだかな。

322 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>320
戦後日本なんてずっと統一教会・勝共連合という外患に支配されてたようなもんなのに、なに言ってんだオメーわ?

保守を名乗ってるやつらが「反共であれば反日でもいいぞ!」と言ってるようなキチガイ国家。
これのどこが「日本人の国家」なんだよ。

まあ、戦争に負けるとはそういうことなんだろうけどな。
いい加減、我慢の限界、ちゃんとした「日本人の国家」を作り直そうや。

323 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
保守全部が統一教会と関係があるとは思えんが、
「自民は保守じゃない」と断じた西尾幹二ら真正の保守論壇(ちゃんねる桜の連中じゃねーぞ)が
統一教会との関係についてダンマリ決め込んでるのは・・・納得できんよな

324 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>322
最終段階として、いよいよ名実ともに日本の吸収統合を図ろうとするんじゃないかってことね
「国家としての日本を滅ぼすことが、世界の利益につながる」とでも
中韓・ロシア・北朝鮮あたりが大々的に叫ぶようになったら、
いよいよ日本消滅へのカウントダウンなんだろうけど

そしてそれに気付いて動こうとしても、既に色々と手遅れなんじゃないかって気はしてる

325 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
特に西尾先生は、安倍や日本会議(統一教会+旧生長の家)と繋がってる
口だけの(移民推進してる自民の)似非保守を非難してきたわけで、何か言ってもよさそうなものだがね

326 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>324
なに言ってんだか、さっぱり分からんw

今の日本の若者にとっての敵は外国なんかではなく、
「反共でさえあれば反日でも構わない!」
などと情けないことを言って、その屈辱を後世にも押し付けようとしている現日本国家であり、日本人の高齢者たちだろ。

俺は「敗戦の責任はすべて氷河期世代が取ったのだから、若者たちは新しい自分たちの国家、本当の日本人の国家を作りなさい」という見解だ。

そこで中国がー韓国がー、なんて外国のせいにして誤魔化すな老害。
ガンなのはお前らなんだよ、お前らは永遠に敗戦国民やってりゃいいが若者にまで押し付けんな。ボケが。

327 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
その若者が、真正保守(反米保守ともいう)の思想を聞けば
「反米なら親中じゃん 五毛w」「パヨパヨチーンw」と言うのだから
真に日本ファーストの国家を望んでるかは怪しいものだなw

真正保守は反グローバリズム、反移民、親米は結局日本の社会をアメリカ化させ
超格差社会、一握りの富裕層が支配する国に変えてしまって、日本の良き伝統、共助の精神もダメにする
日本の国益を第一にし、外交を日本の手に取り戻す、アメリカ依存を辞めるために、安保解消
独自の核戦力、軍事拡大を目指す。反中国・反朝鮮・反韓国なのだ・・・とするのだが

なぜか、若者は自民こそ保守、親米保守が正しい、安保承認
移民は嫌なくせにアメリカ社会が正しい、自民が反中反韓などと信じこんで追随してんだからねぇw

(アメリカはちょっと前まで親中だったし、議員に「日韓議員連盟」作らせて韓国と握手するようにさせたのは
アメリカだったわけで、アメリカ依存のままで「反中反韓」で居られるわけもないw)

328 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
親米保守なんて、木に竹を接ぐようなキテレツ思想だよw

その思想は都合がいい所をつなぎ合わせたキメラのような思想で、一貫した理論がないから
そもそも破綻してる

日本ファーストで居たいのなら、親米を辞めることだよ
(この場合、政治的な意味であって、アメリカの娯楽産業や習俗が好きだということを否定しない
親米=「アメポチ」を辞めよ、ということだ)

329 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
誤解を生む表現だったので訂正

真正保守は反グローバリズム、反移民、親米は結局日本の社会をアメリカ化させ

真正保守は反グローバリズム、反移民で反米。親米は結局日本の社会をアメリカ化させ

330 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
いずれにしても、今のままでは国家としても確実に詰むことになるだろうな
だからと言って、もはや何もできそうにはない

331 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
お前の話は「まさに敗戦国民w」という感じで「誰に媚びようか?」しか考えてないのよ。

そんな情けない根性を後世にまで押し付けるなと言ってんの分かる?

今の若者はインターネットもあるので若い頃から「さらに発展した文明社会とはどんなものか?」という議論に触れて育ってる。

米国に媚びるべきー!中国に媚びるべきー!

そんな議論しかできない己の情けなさにいい加減に気付け。
ったく敗戦国民根性の老害はさ・・・

日本をどんな国にすべきかという議論に他国は関係ない、当たり前だが助言は聞くが口出しなどさせない。

332 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
かつて、80〜90年代に「日本叩き」をアメリカに食らったわけだが
その頃の日本はアメリカのGDPの6割に迫っていて、日本の国力の最高潮だった

親米政治家どもがアメリカの怒りを恐れて、年次改革要望書や「ブーツ・オン・ザ・グラウンド」と
いった強要に屈して、いまや日本はコノザマw

アメリカの従属国、アメポチで居たいのなら保守なんて言うなっての
真に日本ファーストを追及する者だけが保守を自称していい

アメリカに隷従してる一方で、朝鮮の統一教会や旧生長の家に染まってる自民が保守なわけなかろうw

333 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>330
今の日本国はもう捨て置いていいだろ。
未だに判子だのファックスだの、やってることはすでに途上国以下だ。
おまけに二言目にはシルバーファーストだからな。
そんな状況でも政治は敗戦国民根性の情けない老害同士で権力闘争w

こんなゴミども、ゴミ国家はとっとと終わってくれた方が日本人の若者たちも清々するのよ。
新国家を建設するにも邪魔にしかならん。

334 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>333
団塊世代が未だにこの国のあらゆる面を支配し続け、大きく足を引っ張ってもいる状況下では
仮に良い方向に改めようとしても完全に潰されてしまい、結果として手遅れになってしまっていたら
冗談抜きで今の政府は速やかに潰れた方がいいだろう

この国が潰れることになる最後のトリガーが、南海トラフ・首都直下などの大震災となるのか
はたまた核ミサイル攻撃によってとなるか、さらに別の要因となるかまでは、当然知る由もないけど
結果として新国家ができればいいんだろうけどな

335 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>334
別に争う必要もないのよ。

どのみちアメリカに媚びるか?中国に媚びるか?くらいのことしか考えていない相手にする価値もない連中なんだからガン無視でいい。
新しい知識もなく、どうせ30年後には大半生きてない。

勝手に新しい国造りを粛々と進めて行けばいい。

336 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>40
中国に進出した企業って安い人件費を求めて工場を移したんでしょ
日本に工場戻した所で働き手いるんだろうか?

337 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
結局、1945年の太平洋戦争敗戦時点で、日本は米国や朝鮮カルトに乗っ取られて壊滅してたってこと
「国体護持」を掲げたが、カタチだけのもので中身は日本でもなんでもなかった。売国政治家が操作するイカサマ国家だったってオチか。

338 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>336
今、生産ラインでつかう機械やロボットの性能が上がって、しかも安くなってる

30年前と違って、生産ラインの仕事だと同じ仕事量に対して必要な人の数は4割くらい減らすことができる

339 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>337
まあ、その戦後レジームの権化のような存在だった安倍晋三が一般国民の怒りの鉄槌で暗殺されたことで「日本人の忍耐もぼちぼち限界」というムードになって来たようには感じる。

一方で何らかの闘争が起きるのかというと、そんな感じもなくて、放っておいても今の日本国なんて時代遅れな政治や行政、財政難と増税によって自然に日本国民からの関心を失っていくと思うw

こんな連中、殴る価値もない。というか。
方々に媚び媚びしてるだけの憐れな敗戦国をさらに殴るのも可哀想というか?ww
一生、土下座させとけばええ。

340 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>338
わかる。生産技術で働いてるけど今の画像センサーや自動はんだ機のクオリティは

341 :名刺は切らしておりまして:2022/10/09(日) 09:03:42.37 ID:1joHGqRe.net
生産を国内に移して輸入減らすしかない
地産地消で輸送燃料費も低減
これからはコンパクト経済でいこう
どのみち食糧危機で食べ物は輸出制限かけられる

342 :名刺は切らしておりまして:2022/10/09(日) 09:19:07.25 ID:wZHBq+Lt.net
>>341
輸入の肥料がないと農作物が取れないこの国で?

343 :名刺は切らしておりまして:2022/10/09(日) 09:38:01.70 ID:uM+xuxhb.net
ないないw

344 :名刺は切らしておりまして:2022/10/09(日) 09:40:52.24 ID:1e7gqA8z.net
またマスゴミが日本の景気回復の邪魔してんの?

345 :名刺は切らしておりまして:2022/10/09(日) 09:42:11.27 ID:oDjXb2jg.net
>>342
ウン◯使え

346 :名刺は切らしておりまして:2022/10/09(日) 09:43:52.63 ID:oDjXb2jg.net
>>337
そこから始まった急性アノミーがコロナ鍋で完全に不治なものになった。
後は勝手に滅びるだけじゃね

347 :名刺は切らしておりまして:2022/10/09(日) 11:36:15.26 ID:4f/M7nKn.net
安倍晋三がまだまだ統計不正を仕込んでるだろうからね。バレてないだけで。こんなもんじゃないだろ。

348 :名刺は切らしておりまして:2022/10/09(日) 11:49:49.24 ID:DZrSjpfW.net
>>341
統一教会自民党並みのバカ乙

エネルギー
資源

をほぼ100%輸入に頼っている国でナニイッテンダ池沼

349 :名刺は切らしておりまして:2022/10/09(日) 12:13:11.32 ID:xBKl8i+N.net
こっちの方がまずいだろ?

40代男性の未婚率4割に迫る
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1665239154/

https://i.imgur.com/7X73Wtk.jpg

350 :名刺は切らしておりまして:2022/10/09(日) 13:30:49.65 ID:MAzMesWn.net
氷河期予算8割使い残しも 就職支援、ニーズとずれ ★3 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1665288697/

351 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>1
こんな記事が出るということは
そろそろ今が円安のピークだな

352 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>171
お金が無限に湧いてくるのであれば、富裕層の方からもっと沢山徴税しても問題ないですね
富裕層の方達は、沢山納税した後も沢山お金を残したいのであれば
もっともっと沢山お金を稼げばいいと思いますよ
富裕層の方達は、親ガチャなんて存在しない、人生は努力次第といつも仰っていますよね
貴方はこの国が資本主義国家だと思ってらっしゃるようですが、私はそうは思いません
この国は世襲資本主義国家です

たまたま金とコネのある家に生まれた人間の
たまたま金とコネのある家に生まれた人間による
たまたま金とコネのある家に生まれた人間のための政治

たまたま金とコネのある家に運よく生まれた人間達だけを優遇しても
日本全体のためにはならないということは、既に歴史が証明しています

353 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
ないないw

354 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
2022年11月16日に南海トラフ巨大地震、11月23日に富士山噴火及び首都直下地震が起きる

355 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
360円までは大丈夫w

356 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
逆に海外に工場持ってる企業が日本にくるからいいんじゃないの?

357 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>356
買ってくれないのに日本で現地生産する意味がなかろ

358 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>356
夏場と冬場に電力需給逼迫警報がでる昨今の日本で、工場持とうとするかな

359 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
現にグーグルが千葉にくるしこれから多くなるんじゃないの?

360 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>354
ロシアか北朝鮮による、日本への核ミサイル発射はいつ?
ロシアの北海道への「特別軍事作戦」はいつ?
中国の台湾・尖閣・沖縄侵攻はいつ?

それらも正式に言い当てることができるんだったら、信じてやってもいい

361 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
全て安倍が悪い

362 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
さっさと公共事業やりまくってGDPをあげろ!
公共事業やりゃGDP上がるんだから早くやれ!!!!

363 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
黒田の失策隠しの指値オペ連発で円安は止まらずw
庶民と中小企業が破産する様をチューシwww

364 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>4
デフレは自国通貨高と生産性向上の要因があるからね
基本的には豊かになる
経済破綻した国は自国通貨安のインフレばかりだし

日本も戦後最大のGDPは円高の民主党政権だった
6.4兆ドルあったが、安倍になり5.2兆ドルまで落ちた
近い内に5兆ドル割っていくだろうな

円ベースのGDPを見るのは無意味
円が紙屑になれば、円ベースでは韓国のGDPや税収や名目賃金も戦後最大を更新し続けるから
但し、基軸通貨のドルベースで見ると、日本のGDPだけが激減し、韓国のGDPは増える

個人資産が戦後最大も円ベースなので無意味
1ドル80円の80円で割れば、今の140円で割ったドルベース個人資産は民主政権から減っているから
株価もドルベースでは下がっているので円ベースで見ても無意味
円の価値が10分の1になれば、日本のGDPは今の10分の1の5200億ドルの貧しい国になるが、
円ベースだとGDPも税収も資産も10倍になる
当然、円ベースで見れば韓国のGDPや税収や資産も10倍になる

365 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>4
1ドル140円で、名目一人当たりGDPで韓国に負ける
※一人当たり購買力GDPと実質賃金と最低賃金は安倍政権時に追い越された

1ドル150円で人口8300万人のドイツに全体GDPで負ける
※一人当たりに関しては名目購買力共に安倍政権時に追い越された

366 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>2
ジャップもチョンもおしまいdeath✨

367 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>91
効いてて草

368 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>364
それなのに、何故かザイニチは韓国に帰らんなあ
逆に中国や韓国人は難関突破して大学出ても仕事もなくて就職出来ず、給料の安い日本で就職したがる
なんだかなあ

369 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
悪夢の民主党ってのは安倍政権が勝手に付けたレッテル。
経済だけに限ってみても、民主党政権時は一人あたり実質GDPが世界11位だったのが、
アベノミクスを10年続けた結果32位まで下がり中進国へ転落した。

政府の債務は1200兆円、日銀の国債保有高550兆円、日銀のETF保有高は市場の8割、日銀の超過準備550兆円という絶望的な状況をつくった。
事実ベースにもとづくと悪夢というのは自公政権だよ。

最近MMT信者が全くダンマリ。国債はいくら発行しても大丈夫、
インフレになればマイルドに引き締めに転じればいいなんてフザけたこと言ってたが、今の状況の打開策を教えてくれ。

370 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>369
どこに移住すりゃいい?教えてくれ

371 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
完全な「スタグフレーション」に陥った日本
これから未曾有の不景気になる

輸出割合の高い企業の決算は良好
内需割合の高い企業はボロボロになる

このまま円安が続くと内需企業は年率でー15%成長になる
外食が即時大インパクト受ける
小売は下がり基調で年末に急激に下がる
来年3月ころには不動産に波及してアホノミクスバブルも崩壊

来年ガチで大変な事になる

372 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
日本経済は30年ぶりの物価高となり、円相場も24年ぶりの安値圏にある。それでも日銀が異次元緩和を続けるのは「なお新型コロナウイルス禍からの回復途上にある」(黒田東彦総裁)からだという。それも事実だが、もっと本質を突けば日本経済がゼロ金利にすっかり安住してしまい、わずかな利上げに耐えられないほど弱体化してしまったことが理由だろう。

373 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
うちの母親も最近物の値段が上がって厳しい、とこぼしてる

374 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
コロナで観光収入が途絶えたキューバでは生活苦からアメリカに移住をする人が
昨年度は過去最高になっている。これが社会主義国の実態だ。

日本ほど貧乏人が優遇されている国はないのではないか?
あるというなら具体的な国名を挙げてほしい。

375 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>370
アホウヨの理想の核もってる軍事国家北朝鮮やな

376 :名刺は切らしておりまして:2022/10/10(月) 11:25:56.60 ID:Bu4Jn5vh.net
本当に自民党って意味のない、日本にとって負に繋がる政策しかしねーな

無意味な介入で外貨準備減らすとか
円安政策で日本疲弊させるとか

チョンカルト統一教会自民党いい加減にしろよ

377 :名刺は切らしておりまして:2022/10/10(月) 11:58:27.07 ID:XrLc8hEk.net
50円と紫婆はいった。

378 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
米国債の償還が楽しみでしかない

379 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
公共事業やめてGDPがさがりまくったんだからさっさと公共事業やりまくれ!
早く公共事業やりまくってGDPあげろ!!!

380 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>368
>逆に中国や韓国人は難関突破して大学出ても仕事もなくて就職出来ず、給料の安い日本で就職したがる

これは嘘、いまや中韓のトップ層は米国を目指す、日本に来るのは二流のアニオタという感じだな
いつまでスゴーイデスネ!ニッポン!の恥ずかしい幻想に浸ってんの?

381 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
日本だけじゃ無い、世界経済がやばいんだよ

382 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
世界はインフレーション(経済拡大)、日本はスタグフレーション(経済どん詰まり)
ロシアや気候変動といった不安定要素もあるけれど、格差は大きい

383 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
失業率は低いからスタグフレーションっぽくない。

384 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
日本って資源がないので
日本で原料から生産できるもの

農産品と木材、石灰

どれも石油を使うけど、プレミア化していくしかないんだな~

スーパーの安売りとか消費者にとっては嬉しいけど
生産者の首を絞める行為だからな
結局は。

島国の資源を使い果たして飽食時代にこれ以上の経済成長とか土台無理

385 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
核攻撃への懸念でヨウ素剤売上が急増
ヨウ素生産量は年間約34,000t で、そのほとんどを日本とチリが占め、日本は全体の約30%に当たる10,000t を生産しています
ペロブスカイト太陽電池の材料としても注目されています

386 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>383
ヒント:非正規化

387 :名刺は切らしておりまして:2022/10/11(火) 14:12:07.28 ID:MmWozYSH.net
>>385
ウヨ素も大量発掘ww

388 :名刺は切らしておりまして:2022/10/11(火) 15:58:29.43 ID:scjQqWwl.net
韓国済州島と沖縄の間にある東シナ海の第七鉱区には大量の天然資源が眠っており、その量は天然ガスでサウジアラビアの10倍、原油の埋蔵量は1千億バレル(1バレル100ドルとすれば1000兆円以上)とされます
そして2028年に第七鉱区が韓日共同開発区域(JDZ)から日本の排他的経済水域(EEZ)に切り替わります
この機に第七鉱区を日本が独占して採掘することで一転して日本は世界一豊かな石油産油国になります

389 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>6
しかし韓国好きだな

390 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
コストプッシュインフレをインフレスパイラルとかさすがに頭おかしいレベル

391 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
外国人観光客は「日本は安い、安い」を連発するし、日本の富裕高齢者は全国旅行割の予約に奔走する.一方、円安による輸入物価高で洋菓子屋等の倒産が急増している.庶民は電気代の高騰で生活苦.

392 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
シナチョンマスゴミが円安で悲鳴から絶叫に変わって糞ワロタw
日本企業はトヨタはじめこの円安でどの企業も過去最高益出してるというのにwww

393 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>390
コストプッシュなのにFEDはただ金利を上げればインフレが止まると思っている.不況となり、需要が一部落ちインフレは一部落ちるが、金利を上げても基本的にはインフレ退治は無理.

394 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
外交で民主主義陣営の結束にある程度貢献したのは認めるが、アベノミクスは日本経済、日本社会をガタガタにした.

395 :名刺は切らしておりまして:2022/10/14(金) 21:29:34.21 ID:nzb7iwbC0
ドル円180円が瞬間ならよいが、定着するとアメリカの製造業は日本によって壊滅させられる。
実物サービス取引よりはるかに大きい金融資本取引の強さでアメリカは一見独り勝ちの様相だが、株式配当、社債など金融商品は最終的に実物サービス取引の成果に収れんしていく。

396 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>38
マジレスすると
お前がドル買った瞬間に猛烈な円高になり、お前が損切りした瞬間に200円突破する

397 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
エネルギー問題を解決するためにも核融合開発を国家事業にしろ

398 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
180円は想定内らしいぞ

399 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
180円になることを想定しても
その結果までは知らん、ということかと

400 :名刺は切らしておりまして:2022/10/17(月) 15:52:34.60 ID:GDHch9gT.net
>>389
なんだかんだ言って、💩好き

401 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
円安は国益だ

402 :名刺は切らしておりまして:2022/10/17(月) 23:04:09.60 ID:e3e53vFs.net
確かに日本ヤバいな
でもアメリカもヤバい
ロシアもヤバい
欧州もヤバい
中国もヤバい
どこ行けばいいの?

403 :名刺は切らしておりまして:2022/10/17(月) 23:42:25.89 ID:D8khs6uF.net
メキシコ

404 :名刺は切らしておりまして:2022/10/17(月) 23:46:03.26 ID:3PWICVjt.net
この円安で日本企業はどこも過去最高益出してるから
バカチョンの絶叫が心地いいwww

405 :名刺は切らしておりまして:2022/10/17(月) 23:52:23.20 ID:UXMw3VO1.net
これだけ世界の投機家に日本円が狙われているのに、黒田総裁が金利は上げないことに固執するには、第一に日本の公的債務が膨大であり、金利をちょっとでも上げると金利負担が急増するから.第二に、中小企業はやはりまだ不況に見舞われているから、安易に金利は上げられない.でも大企業は未曾有の好況.
だったら最近岸田首相が口にしない「分配」を、政府は下請けいじめの根絶から始めるべき.

406 :名刺は切らしておりまして:2022/10/20(木) 07:02:52.48 ID:hT6ke4h7.net
家庭用モバイルルーター貸出補助事業、63%にあたる11.3万台が導入から1年以上貸し出されず [969416932]
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1666185964/1


自治体が児童生徒に家庭学習用の「モバイルルーター」を貸し出す補助事業で、導入から1年以上にわたり一度も使われなかったルーターが21都道府県で計約11万3000台に上ることが会計検査院の抽出調査でわかった。
国の補助金約10億円がムダになりかねず、検査院は19日、活用策を検討して自治体に周知するよう文部科学省に求めた。

 文科省は2020~21年度、新型コロナウイルスの感染拡大で臨時休校になっても家庭でパソコンなどを通じた学習ができるよう、自宅にネット環境がない家庭にルーターを貸し出す事業に補助金を出した。

 検査院はこの補助事業を利用した全国の自治体のうち21都道府県の242自治体を対象に、20年度中に導入された17万8325台の使用状況を調べた。
その結果、63%にあたる約11万3000台は21年度末までに一度も家庭に貸し出されておらず、教育委員会で保管されるなどしていた。

 例えば、新潟市はネット環境の有無に関する各家庭へのアンケート結果を踏まえ、20年度にルーター1万2000台(補助金額約8100万円)を整備。
21年4月から貸与を始めたが、コロナ禍で家庭のネット環境の整備が進んだとみられ、貸与数は最大時で1075台にとどまった。

 臨時休校が長引かず、家庭学習自体があまり行われていないことも貸与が低調な背景にあるとみられる。文科省は「全国のルーターの導入数も把握できておらず、調べた上で活用策を検討する」(修学支援・教材課)としている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f307f7b5dca3004de86fd834ab30af053d8ee875

407 :名刺は切らしておりまして:2022/10/20(木) 07:05:11.30 ID:hT6ke4h7.net
事務用品と偽り「呪術廻戦を購入」 公金詐取容疑で町職員逮捕 [969416932]
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1666190507/1


事務用品の購入を装い広島県神石高原(じんせきこうげん)町から公金約12万円をだまし取ったとして、広島県警は18日、神石高原町住民課地籍調査室長、松本武士容疑者(54)と同県福山市の会社役員、河相和昭容疑者(79)を詐欺の疑いで逮捕した。
町職員の逮捕を受けて入江嘉則町長は19日、記者会見し、松本容疑者が人気漫画「呪術廻戦」や骨盤サポートチェアなどを購入して職場で使っていたことを明らかにし「町民の信用を失墜し、おわびする」と謝罪した。

 逮捕容疑は、2人は共謀して2022年2月、河相容疑者の会社から事務用品を購入したとするうその請求書などを町に提出し、3月までに8回、同社名義の口座に計12万1510円を振り込ませてだまし取ったとしている。

 県警捜査2課は、松本容疑者が私物の購入を町出入りの事務用品販売会社の河相容疑者に依頼していたとみて調べる。認否は明らかにしていない。

 ◇町長謝罪「原因究明する」

 町によると、松本容疑者は2019年度から室長として勤務。今年3月に内部通報を受けて聞き取り調査したところ、架空の請求書を作らせて出金に必要な手続きを行っていたことが判明した。
職場で使う自分用の骨盤サポートチェアのほか、サンダルやマグカップなどを複数購入し、同僚の職員に渡して使わせていたことを認めたが、私的流用は否定した。

 町の相談を受け、県警が行った任意の調べには、漫画計16冊や自宅用のパソコンを買ったことを認めたという。

 町は5月23日に福山北署に被害届を提出。漫画は職場のデスクの下に置き、休憩時間に他の職員が読めるようにしていたという。県警は18日夜、町役場などを家宅捜索し、漫画などを押収した。

 入江町長は「事務用品の発注から出金のための伝票作成まで職員1人で完結する体制を見直し、再発防止委員会を設置して原因究明する」とした。【関東晋慈、根本佳奈】

https://news.yahoo.co.jp/articles/33ddc64207b6ff28a00327b9efcb80bf3273a37d


こんなんばかりだから不景気なのか
こんなのに肩入れしないから自分に金が回ってこないのか・・・・

408 :名刺は切らしておりまして:2022/10/20(木) 07:22:51.62 ID:seAmTXh1.net
つかな、自民党の経済政策、根本的に破たんしているからこれから日本大沈没するぞ
観光立国とかバカな事言っている間に後進国の仲間入り確定した
円安で設備投資にしても研究開発投資も大幅に減っている
少子化で需給ギャップもドンドン広がる

ドル円180で済んだら御の字だから

まぁ、お前等チョンカルト統一教会の政治部門の自民党の詐欺に騙されたわけだ
自民支持したんだ
自業自得だけどな

409 :名刺は切らしておりまして:2022/10/20(木) 17:47:46.17 ID:0IfJRpfz.net
ざまーぐらいにしか思わない

410 :名刺は切らしておりまして:2022/10/20(木) 18:00:49.01 ID:MGtHwHbw.net
>>408
これからも自民党を支持します

411 :名刺は切らしておりまして:2022/10/20(木) 18:23:41.10 ID:OGIZqeGQ.net
呪われてるよねこの国

412 :名刺は切らしておりまして:2022/10/20(木) 18:24:36.71 ID:EauWXwmN.net
アメリカの利上げは年内で一区切りつくんよ。
そのあとどうなるかというと、
「もうこれ以上は利上げできんやろ」勢がはびこって株高にむかうんやで

413 :名刺は切らしておりまして:2022/10/20(木) 19:11:12.05 ID:Sa3WRC/r.net
>>1
日本が高度経済成長の頃は1ドル360円、バブル最盛期は1ドル140円台。そこから円高になって、ちょうど失われた30年と重なるんだよね。

日本経済が元気な時=円安の時
円高の時=失われた30年,

414 :名刺は切らしておりまして:2022/10/21(金) 02:49:37.91 ID:NGg9jjOz.net
経営者「そうだ賃下げしよう!」

415 :名刺は切らしておりまして:2022/10/21(金) 11:37:39.13 ID:K4gRkje6.net
@maetaka19910928
まあ、介護士だから分かるが、このパターン結構いる。ぶっちゃけさ、専売公社や国鉄、郵便局など、
過去に企業年金などアホみたいにもらえる家族は何がなんでも生かせて家族はいっぱい見てきた。
そりゃ、特養入れても年金が月40万もでりゃ利益莫大だから生かせだわなぁ。面会も来たことねーし。

@musashino0004
まさに、私の知人がこのような状態です。
寝たきりになった方はとても上品で美しいご婦人でしたが、入院してもう10年。定年まで公務員をされていたので、年金は高額です。
後見人となった親戚の方は、働いておらず、それを生活費にしています。多額の税金が流れ続けています。

@amy_yumyum5
現役看護師です。事実です。同じ状態の患者さんの前でご家族達が「もう少し頑張ってもらわないと孫の大学もあるし…」と言って見えました。
傷痍軍人+難病だったので、すごい金額が入ってきたのだと思います。難病は治療費タダです

@magnesium3547
うちは通所ですが、年金40万もらってる人数人います。うち1人は重度認知症で終日フロアを徘徊し、目を離すとフロアで放尿もしてしまうため、
職員がマンツーマンで対応せざるを得ません。ヘトヘトになって対応してる職員達の給料なんて、その人の年金の半分にも及ばない、なんて理不尽かと思います。

@satsujingenba
胃瘻プラス人工肛門なんてのもみたことあります、地獄より地獄、まさに拷問、人権無視です。
80歳以上の積極的治療には公的保険を使えないようにしたほうがいい。

@nukoryna
本人が幸せなら話は違うけど、拘縮してオムツもなかなか付けられなくて、胃ろうのせいで下痢気味で褥瘡できたりとか。
弄るからって身体拘束したり。生活保護者の看取り施設で働いてました。
遺書としてでも残さないと誰も守ってくれないから、尊厳の最後の一滴まで苦痛で絞られる感じの人もいる

@ataracee
祖母は意識があったりなかったりの頃、チューブを引っこ抜いて「死なせてくれ」と暴れて、
そういう形でちゃんと意思表示したけども、叔母が「治療してくれ」と望み続け、
病院は祖母の手を縛って延命治療して、意識を失いただひたすら体が死んでいくのを待った。
過度な延命は本当に残酷。

416 :名刺は切らしておりまして:2022/10/21(金) 12:21:48.33 ID:ix28Rdii.net
>>412
ワロス
来年まで続く
未だにCPI抑え込めてない

来年の6月までに利上げは続くよ
バカ乙

417 :名刺は切らしておりまして:2022/11/02(水) 19:11:42.41 ID:o1bzg5kA.net
>>416
利上げ止めてランオフ強化に入る可能性も

418 :名刺は切らしておりまして:2022/11/05(土) 21:07:41.63 ID:CzQ9ojaj.net
経済および製造業に詳しい人に聞きたい
地方の中小サッシ製造工場で働いてるんだけど潰れるほどの影響ある?

419 :名刺は切らしておりまして:2022/11/05(土) 23:32:36.14 ID:5CYNUhkn.net
>>1
「スタグフレーション(超不景気)」の定義は、1)経済低迷+2)物価上昇+3)失業率増加であり、先進国が最も恐れる「極めて不健全な経済状況」。
1)については、言わずもがな30年以上日本で起こっている(30年以上も世界で唯一経済成長できていない国、日本)
2)については、特に最近、顕著に表れてきている
3)については、これまで非正規雇用を正規失業者に対し「契約社員」と称して、あたかも失業率増加を見えなくするために、慣習的に行われてきたが、
実質、非正規雇用は増加している=正規失業者は増加とみなせるので、

この30年、実のところ、日本は「スタグフレーション(超不景気)」状況下にあったと言えるでしょう。
それに加えて、円価値大幅下落(超円安)のダブルパンチで、ますます今後の日本はこの最悪の経済低迷から脱するのは容易では無いでしょう。
そしてついに最近、3)について、ついに★失業率増加が数字的に反映され始めた訳で、
トリプルパンチでさらに日本は「超スタグフレーション」に陥りつつあると言って良いでしょう。

脱するには、日本のほとんど全ての悪き古びたシステムを変革しなければならないでしょう。

420 :名刺は切らしておりまして:2022/11/05(土) 23:33:23.36 ID:5CYNUhkn.net
>>1
https://facta.co.jp/article/201910028.html
この記事は今日の日本経済低迷の正論と言えるでしょう。

日本の経済政策の過ちは、2000年初頭(森さんが起点)にやってしまったようである。
当時既に失われた10年で、日本は事実上デフレだったのに、欧米の新自由主義改革をそのままマネして適用してしまったようだ。
当時の欧米はインフレだったわけで、日本とは状況が正反対だったのにである。
そのまま欧米の新自由主義改革をマネして日本が適用したのは(間違った愚策と判断できなった日本の政界のトップ層の経済知識の欠如。ITをイットと読むレベルの国家トップがいたほど・・)、
日本の政界のトップ層(第一政党は、自民党さん)は重大な責任であるでしょう。その後も愚策に気づかず、首相が変わっても何十年もその政策をベースに経済運用してきたことは、重大な責任であるでしょう。責任の欠陥と言っていいいでしょう。

インフレ→通貨価値を下げる(ー)、失業率は下げる(+)
円安→通貨価値を下げる(ー)、外国通貨に対して貧困になる

つまり、インフレ+円安のダブルパンチで、円通貨価値が激落
利上げすると、失業率が上がり(ー)、購買需要が下がり(ー)、企業収入が下がり(ー)=労働者の収入が下がり(ー)、輸入しなくなり(ー)
ますます日本は貿易鎖国化、国民は貧困化するといマイナスだらけのスパイラル。だから、今、利上げは危険すぎるわけである。

よって、なんとか「円高」にして、輸入を増やし(+)、購買需要を高め(+)、景気を刺激する(+)、失業率を下げる(+)というプラスのスパイラルに持っていかなければならないでしょう。
資本主義諸国は、根底貿易理論である、リカルド貿易理論(オープンに相互貿易することで、相互に利益を受け取る、貿易閉鎖性にメリットはない)ベースで成り立っているわけであり、これを無視する資本主義国に繁栄はないでしょう。日本がクローズな鎖国的方向に走ることは、
繁栄理論に逆行することになるでしょう。

421 :名刺は切らしておりまして:2022/11/05(土) 23:33:50.81 ID:5CYNUhkn.net
>>1
日本銀行政策委員会
https://ja.wikipedia.org/wiki/日本銀行政策委員会

ミルトン・フリードマンさんが日銀のアドバイザー・顧問を務めていた1980年代は日本は世界No.2になった立役者と言っていいでしょう。
それが今や、日本銀行政策委員会のメンバーで、海外トップ級大学で経済学修士号か博士号を持った人物は、総裁の黒田さんしかいないという、とんでもなく、国際経済学・国際金融学に弱い貧弱なメンバー構成になっている。
少なくともオックスブリッジ・シカゴ・ハーバード大出身の国際経済学者を日銀のアドバイザー・顧問に早急に入れるべきでしょう。
逆に言うと、それほどまでに日本のトップ官僚クラスでも海外トップ級大学で修士または博士号を持っている人材があまりにも少ないという厳しい現実。東大・京大・一橋大だけの日本経済ベースだけの知識では、今日の国際経済学・国際金融学の舵取りはできないのは明らかでしょう。
他国の先進国の中央銀行のボードメンバーは言うまでもでもなく、ほぼ全員が海外トップ級大学で経済学修士号か博士号を持つ、国の経済を動かす精鋭メンバーが集結しています。日銀の日本銀行政策委員会メンバは、残念ながら精鋭メンバーが集結していない実情。これでは、日本経済をグローバルの視点で成長させることはできないでしょう。

日本銀行政策委員会のメンバの貧弱さが、今日の日本経済の貧弱と密接に関係していると言っていいでしょう。

422 :名刺は切らしておりまして:2022/11/05(土) 23:35:03.87 ID:5CYNUhkn.net
>>1
今こそ、日銀・政府は1980年代にレーガン大統領が変革した奇跡の立て直し経済策「レーガノミクス」(★税率を上げず、むしろ税率を下げ、政府収入を増やす)
を実践すべきでしょう。この論理は★ラッファー曲線で、経済学上、正しいと証明されています。
これにより、アメリカは1980年代の危機的不況からたった10年で好景気に脱することができたわけです。

★税率を上げようとしている日本はナンセンスで、さらに不況化を深刻にするでしょう。

423 :名刺は切らしておりまして:2022/11/05(土) 23:36:26.66 ID:5CYNUhkn.net
>>1
日本の「★異常な量的緩和」(超量的緩和)
2010 年 12 月から2018 年 3 月まで、日銀は異常なまでの大量の国内企業のETF(株の一種)を購入して保有(★おそらく、国内外の株投資家は日本企業の株など買わないくらい魅力がないと思われる、既に2010年時から。) 「GDPの3.5%」、「★国内ETF市場全体の75%以上(★異常)」に約19.3兆円相当。これほどの規模で国内株式を購入した主要先進国の中央銀行は日銀だけ。
日銀の ETF 購入は、市場ベンチマークと比較して★「見た目の株価を上昇」させ、★「倒産リスクを軽減」することができるが、
「★実質の経済成長の刺激を妨げる」ツールであると海外の経済専門家は結論づけています。

http://revfin.org/bank-of-japan-equity-purchases-the-non-effects-of-extreme-quantitative-easing/

要するに、日本は既に失われた20年だった2010 年以降、大幅な経済衰退の下、「日本企業の株価が暴落して国際市場からの信頼を失うのが怖かった?」ため(★外見を異様に気にする、いかにも日本的な行動です)、自国で日銀が ETF を自分で購入して、★「見た目の株価を上昇」(見た目の株価を上昇させたにもかかわらず、実際、日本企業の株価は30年以上横ばいか低下していますので、実質は、大幅に日本企業の株価は激落していると考えられるでしょう)

さらに追加で、2016年からは国の借金(国債)約1067兆円(2022年地点)を、日銀が買いまくる(約5割の約513兆円を保有 ★外見を異様に気にする、いかにも日本的な行動です)https://cigs.canon/article/20220523_6785.html
「★質的緩和」も開始し、見た目はカッコよさそうな「★量的質的緩和」という、★先進国ではどこも採用したことがない危険すぎる金融政策を行っています。そんなことまでしても、日本経済が全く上昇しないため、他の先進国からは「★異次元の金融政策」と揶揄(日本は笑い者?)されています。

日本の悪いところは、経済的にも外見を異様に気しすぎなところです。隠蔽体質なため、透明性が欠け過ぎています。
正直に、国際社会に対して、「★30年以上経済成長ができない国になってしまい、国の借金もとんでもない額に達してしまいました。」
国のトップが、「★どうか、先進国のみなさん、とんでもなく衰退した日本を助けてください」と言えばいいだけの話でしょう。
そうすれば、他の先進国や周りの周辺国の中韓も助けてくれるでしょう。

「政治・経済は透明かつ、正直にあれ。」これは真の先進国ならば、鉄則でしょう。

424 :名刺は切らしておりまして:2022/11/05(土) 23:36:50.68 ID:5CYNUhkn.net
>>1
マスコミさんのどこも報道しませんが、 (世界から見た日本の評価、いくら日本で違うと騒いでも、無駄でしょう、これが厳しい現実です)
https://worldpopulationreview.com/country-rankings/gdp-per-capita-by-country
★1人あたりのGDP(国民の富の度合い)は2022年、ついに韓国・台湾が日本を追い越した衝撃の事実。これは歴史に残るでしょう。日本は惨敗です。

自民党さんの30年以上に及ぶ愚策によるものです。日本の貧困化はますます加速しています。

425 :名刺は切らしておりまして:2022/11/05(土) 23:37:41.44 ID:5CYNUhkn.net
>>1
さらにマスコミさんは誰も報道しませんが、もう一つ衝撃的な事実ですが、
日本の「国の信用度」(国際格付け会社S&P 社などによる「対外国への借金の支払い能力」の格付け)は、
★2022年に中韓に抜かれ、振り返れば旧貧国の東欧諸国です。
https://lets-gold.net/sovereign_rating.php

つまり、「超円安で劇的に弱くなった日本円の価値」(★円不信)に続き、「基本的に信用はあるが、日本は借金を返さない可能性もある国」(★国不信:トップ20にも入れない、もう先進国では断じてありません)になってしまっています。
★国際信用度は、今や、あの中国・韓国よリも下で、世界からは、日本は「基本的に信用があるが、借金を返さない可能性もある国」として見られている事実です。
「日本より、中国・韓国の方が、借金を確実に返済してくれるし信用できる」が世界からの2022年の日本の厳しい評価です。

426 :名刺は切らしておりまして:2022/11/05(土) 23:44:56.65 ID:U5/rtG5t.net
おじさんが若い頃は
200円で円高不況ってニュース流れてたな

427 :名刺は切らしておりまして:2022/11/05(土) 23:46:16.93 ID:U5/rtG5t.net
>>425
世界一ので債権国なのに?
外国に借金なんてあった?

428 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 00:12:38.36 ID:rOkYFdvJ.net
>>425
そりゃ大変
今すぐ祖国の中国や韓国に帰ろうぜ笑笑

429 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 00:39:13.92 ID:k3we3iiF.net
>>428
自民のほぼ全てと統一教会も韓国に帰ってくれ

430 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 10:16:54.56 ID:ILhQ5O3s.net
>>426
おじさん→×
おじいさん→○

431 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 10:18:19.39 ID:ILhQ5O3s.net
>>427
レスの内容はともかく、日本国債買ってる外国人だっている

432 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 15:03:53.76 ID:Z4vSZ0LX.net
ネトウヨ「円安は国益!円安で日本回復!」



現実

貿易赤字史上最大
経常収支も急激に悪化中
実質賃金も一人当たりGDPも低下
GDP国際比較でもドイツに抜かされ4位転落
あまりに円安すぎて外国人実習生にも愛想を尽かされる
IMFから日本は公式に先進国から脱落を認定される←イマココ
tps://imgur.com/sZKXBSc.jpeg

433 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 15:03:58.19 ID:Z4vSZ0LX.net
IMFが小日本を後進国だと認定www  ※代わりに韓国が先進国入りの快挙
https://i.imgur.com/sZKXBSc.jpg

1ドル140円で、名目一人当たりGDPで韓国に負ける
※一人当たり購買力GDPと実質賃金と最低賃金は安倍政権時に追い越された

1ドル150円で人口8300万人のドイツに全体GDPで負ける
※一人当たりに関しては名目購買力共に安倍政権時に追い越された

434 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 15:08:23.68 ID:0qWzVLPg.net
円安も春までさ そこまでは円安不況で
そこから円高で 年末は円高恐慌

435 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 23:20:42.88 ID:k3we3iiF.net
らにマスコミさんは誰も報道しませんが、もう一つ衝撃的な事実ですが、
日本の「国の信用度」(国際格付け会社S&P 社などによる「対外国への借金の支払い能力」の格付け)は、
★2022年に中韓に抜かれ、振り返れば旧貧国の東欧諸国です。
https://lets-gold.ne...sovereign_rating.php

つまり、「超円安で劇的に弱くなった日本円の価値」(★円不信)に続き、「基本的に信用はあるが、日本は借金を返さない可能性もある国」(★国不信:トップ20にも入れない、もう先進国では断じてありません)になってしまっています。
★国際信用度は、今や、あの中国・韓国よリも下で、世界からは、日本は「基本的に信用があるが、借金を返さない可能性もある国」として見られている事実です。
「日本より、中国・韓国の方が、借金を確実に返済してくれるし信用できる」が世界からの2022年の日本の厳しい評価です。

436 :名刺は切らしておりまして:2022/11/09(水) 23:04:15.30 ID:ujSNpJKq.net
この円安で廃業倒産件数が激増してっからな

マジでヤバイよ

中小が多い大阪なんて不景気もろに食らうんじゃね

437 :名刺は切らしておりまして:2022/11/10(木) 15:43:35.39 ID:lwMp1vva.net
経済と製造業にガチ詳しい人に聞きたいんだけど
地方の中小サッシ製造工場の末端なんだが円安と円高どっちが悪影響なの?

438 :名刺は切らしておりまして:2022/11/11(金) 00:14:14.25 ID:D1n6QoaR.net
その工場の主顧客次第じゃね?

439 :名刺は切らしておりまして:2022/11/11(金) 07:22:00.67 ID:TGvKIgLM.net
>>438
多岐に渡るよ
地元のゼネコンやら某大手のおこぼれやら

440 :名刺は切らしておりまして:2022/11/12(土) 20:29:20.83 ID:MiOkAh/Y.net
アメリカも消費を冷ます為に消費税率を上げる事はしないんだな
不景気時には消費税を下げて好景気時には消費税を上げるのが良いとの意見があるが実際には難しいそうだ

441 :名刺は切らしておりまして:2022/11/13(日) 16:26:59.12 ID:5OkIEozE.net
>>10
今、140円台だっけ?
あと2ヶ月ないよ

442 :名刺は切らしておりまして:2022/11/13(日) 16:29:30.00 ID:5OkIEozE.net
>>426
昔は360円

443 :名刺は切らしておりまして:2022/11/15(火) 01:00:45.96 ID:vRvXsvgT.net
もう円が高くなることないのにみんな期待しててワロタ

444 :名刺は切らしておりまして:2022/11/15(火) 13:07:20.20 ID:Zedx+8Uo.net
>>439
日本はクレーンの操作やら溶接やら旋盤やらの技術でなく技能大国でしかない
あとはパワポ職人と中抜き商人、政治ごっこしてる連中しか日本にいない

445 :名刺は切らしておりまして:2022/11/16(水) 13:50:33.33 ID:ZOF12xm1.net
さすが12歳国家

446 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/12/01(木) 20:43:36.18 ID:S85nBvrq.net
今136円台…

447 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/12/03(土) 18:32:08.40 ID:PdrXel+f.net
空売り入れてるから個人的には全く危機じゃないんだが

448 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/12/04(日) 05:30:01.39 ID:2P2zl62c.net
これ根拠あるの?

449 :名刺は切らしておりまして:2022/12/25(日) 08:54:42.86 ID:0a7fkQgj.net
円高方向に戻してるけど?

450 :名刺は切らしておりまして:2022/12/25(日) 08:55:46.16 ID:0a7fkQgj.net
>>436
いやいや。体力のない企業の淘汰が進めばむしろ景気は良くなる。

451 :名刺は切らしておりまして:2022/12/25(日) 11:23:34.95 ID:ZSNAov+j.net
>>443
来年は円高要素しかないが頭大丈夫?

452 :名刺は切らしておりまして:2022/12/25(日) 13:14:16.80 ID:f4gNc/3Q.net
>>440
日本は金利上げないで消費税増税など家計負荷を極限まで高めることで
インフレを抑制する

453 :名刺は切らしておりまして:2022/12/25(日) 19:52:19.56 ID:AztRW7Jw.net
初の1京円突破! ミセスワタナベ 来年はどう動く【経済コラム】
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221223/k10013932331000.html

自称専門家やメディアはこの円安は日本経済の実力低下の反映だと
ポジショントーク全開で主張していたが
GDPは30年ほとんど横ばいでも個人によるFX取引額は
過去10年で4倍以上に膨れ上がっている(しかも去年の1.8倍)
円相場が実需ではなく投機にどれだけ左右されているかの証拠だ

454 :名刺は切らしておりまして:2022/12/26(月) 06:39:13.25 ID:RrR1WoaQ.net
アメリカのインフレピークアウト  利下げが始まれば一気に円高

455 :名刺は切らしておりまして:2022/12/26(月) 09:59:04.86 ID:kDCIEjMH.net
円高になってもPC部品やスマホ、海外産の食品はおそらく値下がりしない

456 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 11:44:12.10 ID:647JvXaW.net
ビジネスニュースが自然と集まってくるスレ。

ここを見ておけば!経済情報はバッチリ!

◆スレ立て依頼スレ@ビジネスnews+[11/15-] 【依頼以外の目的に利用しないで下さい】 [エリオット★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1668504638/

457 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 12:10:15.95 ID:Ls9lT9IG.net
お前らみたいな奴隷が上級政治家、経営者、学者に文句言うな

ジョーカー予備軍のお前らみたいなゴミを生かしてやってるのは我々だ

これ以上特定したり舐めた事したら権力で★たたき潰す★からな
逆に★ジョブ型★の名の下にいうこと聞く奴を選別し、該当する奴は死なない程度に駄賃をくれてやる

昔からいうだろ底辺は★生かさず殺さず★ってな笑
★お前らみたいに生きてる価値のない人間とは次元が違うんだよ★

表面的にはお前らに寄り添ったふりして都合のいい事いうし、★聞く力★と称して聞いているふりをするが、本当は俺らや俺らの家族や仲間の利益だけが確保されればお前らなんて死んでも構わないんだよバーカ笑

お前らは殺されても俺らは殺されへんからな笑

総レス数 457
140 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200