2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【航空】かつての鉄の掟「羽田は国内、成田は国際」なぜ変化? [田杉山脈★]

252 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>246
住んでたとこなら、京王線の千歳烏山。
乗り換え案内で調べたが

→新宿→日暮里→スカイライナーで1時間半。乗り継ぎのタイミングもあるが。
羽田は1時間切ることはない

特急停車駅だから不便なところじゃないぞ

253 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>252
> 羽田は1時間切ることはない
ギリ切ってるけどw
https://i.imgur.com/tYc3ov2.jpg
まあ冗談はさておきやはりスカイライナーはつえーな
https://i.imgur.com/g7edaRD.jpg
ただ、値段は3倍以上違うけど

254 :名刺は切らしておりまして:2022/10/06(木) 19:14:29.77 ID:78cNEoGu.net
>>253
運賃は航空券の値段で相殺あるいはプラスに出来る可能性があるし。
国際線ってことなら、所要時間も誤差の範囲というか。
やっぱり、成田の最大の過大は夜使えないことだろう

255 :名刺は切らしておりまして:2022/10/06(木) 19:24:43.52 ID:o6Aj5FvL.net
>>254
> 国際線ってことなら、所要時間も誤差の範囲というか。
今更そんなこと言われてもw
そもそも今時羽田は遊びに行くところだったりするから

256 :名刺は切らしておりまして:2022/10/06(木) 19:40:53.13 ID:WE07i8er.net
結局、成田が遠いとか騒いでいるのは城南と神奈川だな。

257 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
本音はもう羽田でいいだろ
しかし、いろいろあった成田を無碍にはできないってところ

258 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
羽田って離陸直後の急旋回が怖すぎる
空域の問題なんだろうが、よく事故起きないな

259 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>217
成田だって、特急出発直後なら20分くらい待つんじゃないの?
京浜東北山手線でそんなにまつことないからね

260 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>219
日本のビジネスマンなら常識だよ

261 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
京成が新宿のほうまで来れば成田もアリなんだかな
日暮里や上野まで出るのがダルい

262 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>261
大江戸線は標準軌だから新宿までスカイライナーを通せば良いのにね。品川・羽田までも標準軌だからイケるはず

263 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>257
「東京都民は成田土民のように騒音問題で騒いだりしない」
と言ってた人たちは息してるんだろうか

264 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
クルマで行くと便利なのは成田なんだよな
駐車場代もそんなにかからないから重い荷物を運ばないで飛行機に乗れる

265 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>262
残念だが大江戸線はトンネル直径が小さい上に
電車自体の駆動方式も違うから他路線との直通運転は不可能

とマジレスしてみる

266 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>263
都民は騒いだりしてないだろ
騒いでたのはマスゴミだけ

267 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
成田の欠点は運用時間帯だよ
6~24時になればだいぶマシになる

268 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
日暮里とか上野なんて行かねーもんな。

269 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
神戸も国際便でるみたいだし
やっぱり空港は立地・利便性の要素が大きい

270 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>262
いっそ大江戸線は浅草や北千住止まりにして
新宿から御徒町は京成やTXに譲って欲しかった

271 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>1
一度羽田使うと羽田ばかりになるな
成田遠くてめんどくさい

272 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>1
羽田が海沿いで埋め立てたら拡張可能だったのが大きい 伊丹みたいなところでは国内専用だっただろう 成田は反対運動で新幹線が出来なかったのが大きい あの結果海上の方が調整しやすいから関西、中部、北九州は海の上に
神戸は変な市長が反対して関西は大阪南部に
その後変わった市長が神戸に新空港建設
反対運動なければ成田と神戸は上手く行った筈なのにな

273 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>253
スカイライナーが強い というより
地図を見てみれば明白だが、成田空港ー都心 間を結ぶ 最短距離ショートパスなんだよな、成田スカイアクセス線が。
JR(成田エクスプレス) 京成本線 道路(東関道ー湾岸線or京葉道路)とも、何でこんなに! と思うほど遠回り。
あと
「チコちゃんに叱られる」でもやってたように、新幹線に次いで 日本で2番目に速い電車だし、一部は成田新幹線の造りかけだった施設を使ってるし。

274 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>273
君が一生懸命説明してる内容が
> やはりスカイライナーはつえーな
なんだけど...

275 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>273
一部は〜というか、江戸川渡った後はほぼ成田新幹線計画コースそのままじゃね
東京側をもっと強化できればもっと速くできるけど、東京都も金出す気ないしね

276 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
都営浅草線日本橋駅を改築してスカイライナーホームを作れば東京駅にもすぐなんだよな

277 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
散々反対運動をやって空港建設や新幹線を拒絶したんだから、彼らの希望通り成田は廃れた方がいいんだよ
そもそも羽田と成田って周辺人口が全然違うんだし、羽田の方が便利だというニーズに沿った改革ってこと

278 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>266
騒いでるだろ。
区議会でも問題になった。
千葉に旋回させるようにできないのか?とか傲慢発言してたし

279 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>277
その理論だと羽田反対運動やってた人のためにも羽田は廃れた方がいいということになるんだが
羽田空港反対運動が何でなかったことになってんだ?

280 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>278
議会で議員が質問するのはお仕事だろw
とりあえず三里塚闘争でググってから出直しておいで

281 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>280
「千葉に旋回させられないか?」の傲慢発言をスルーするなよw

282 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>281
単なる議員の発言だろ
レベル違いすぎて草

283 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>277
成田は左翼が大騒ぎしたんだよ。住人なんて極少数

284 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
羽田から国際線を追い出したのは美濃部と大田区民
成田新幹線を潰したのは江戸川区民
基本はおさえておこう

285 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>284
成田新幹線潰しにも美濃部絡んでるだろ

286 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>225
米軍の空港もあるから飽和状態だよ

287 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>163
お前さん国土交通相にならんかい?

288 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>282
住民の声で議会で発言してるぞ。大田区、品川区、目黒区、世田谷区でもだ。
だいたいタワマンの価格暴落するからって、住民で反対運動してるじゃねえか。

>>287
成田空港周辺の物流センターの数々を見たらそんなのは不可能だってわかるぞ。
国がそれらの移転も負担するの?

289 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
横田って言うけど、滑走路一本でどうしろと

290 :名刺は切らしておりまして:2022/10/07(金) 14:47:45.53 ID:RJfyZN5w.net
何も1つにする必要はないのだから、
神奈川県民は羽田空港
千葉県民は成田空港
多摩民は横田基地
茨城県民は茨城空港
で良いんじゃね?
ついでに羽生あたりの利根川の河川敷にも空港を作れば北関東民も喜ぶだろう

291 :名刺は切らしておりまして:2022/10/07(金) 14:48:21.20 ID:1cUSH6Wr.net
>>288
一部の住民の声だろ
デモとか団結小屋建ててたてこもりとかでもやったのかよw
タワマン価格とかは道路工事とかでも普通に騒ぐ奴はいる

292 :名刺は切らしておりまして:2022/10/07(金) 15:11:36.64 ID:jugSdaHM.net
成田はハワイより遠いからな

293 :名刺は切らしておりまして:2022/10/07(金) 15:17:21.19 ID:NDLmwrBh.net
>>290
都民は調布か?

294 :名刺は切らしておりまして:2022/10/07(金) 16:33:45.34 ID:6ZWyDKMU.net
>>291
デモだったら60年代に羽田空港周辺で山ほどやってただろw

295 :名刺は切らしておりまして:2022/10/07(金) 16:35:53.21 ID:6ZWyDKMU.net
>>267
夜間早朝時間に飛ぶとLdenの値が爆上がりするので

296 :名刺は切らしておりまして:2022/10/07(金) 17:02:49.03 ID:1cUSH6Wr.net
>>294
何のために?
ソースあるなら教えて

297 :名刺は切らしておりまして:2022/10/07(金) 17:53:05.89 ID:SLyqQRzd.net
>>287
まずは創価学会に入信して国会議員に立候補するところから。

298 :名刺は切らしておりまして:2022/10/07(金) 17:57:52.84 ID:guYiaNhY.net
>>290
横田だよね。
ホント横田を抑えられてるのは甚大な損失。

299 :名刺は切らしておりまして:2022/10/07(金) 18:01:33.54 ID:hYc07+OS.net
>>298
使ってるならまだ良いんだけど、実質的にはほとんど使われてないのがもったいない。
厚木に集約してもらって横田を返してもらえると良いんだけどな

300 :名刺は切らしておりまして:2022/10/07(金) 18:37:24.45 ID:70jPe2ih.net
>>6
特にうるさいのが浦安市民らしいが

301 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>296
日米安保闘争で羽田事件について調べろ

302 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>102
高層マンションは防音されてないし、
騒音地域指定されてない学校は防音設備ないよ。
騒音地域に指定されると地価が大幅に下落するのでほったらかし。

303 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>301
アホなのか?w
それ空港反対じゃないだろ

304 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
成田騒動とは何だったのか

305 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>304
左翼残党の憂さ晴らし

306 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
成田の拡張が困難だから
https://i.imgur.com/CE5fzmH.jpg

307 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>306
画質荒すぎて草

308 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>303
アホだなあ。羽田事件は大田区の住民も焚き付けて、空港反対運動にも発展してたのにw

309 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
昭和30年代から大田区は羽田空港拡張反対を住民と共に行っているのだが、
それすら無かったことになってる。

>>300
Ldenで騒音は一日で平均化されるから、騒音なし扱いですが。

310 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>306
C滑走路の用地買収はほとんど終わってるだろ

311 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>308-309
ソースよろしく

312 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>311
ほらよ

http://www.tamagawa-kisui.jp/ref/ref-16.html

313 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>312
議会を通して結構平和的に解決してるやんw
成田は「闘争」だぞ

314 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
成田空港滑走路敷地内にあるペンション泊まってみたいな

315 :名刺は切らしておりまして:2022/10/09(日) 09:53:08.01 ID:nVoSwvVO.net
>>313
当初は騒音問題による反対運動は「なかった」と言ってたのに、
ゴールずらすなアホ

316 :名刺は切らしておりまして:2022/10/09(日) 12:10:29.18 ID:BAfx+T5N.net
>>315
>> 単なる議員の発言だろ
>> レベル違いすぎて草
と言う文章は理解出来なかったのかな?w

317 :名刺は切らしておりまして:2022/10/09(日) 13:36:55.39 ID:nVoSwvVO.net
>>316
地元反対運動があったことはお認めになるんですねw

318 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
日米安保闘争でね
そもそもお前デモのソースすら出せてないだろw

319 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
アホが書いた文章やな
こういうときは鉄の掟とは言わない
棲み分け、不文律、カルテルなどが妥当

320 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>319
しょうもない難癖

321 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
羽田に降りるとき耳が痛い。

322 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
成田空港の反対派住人が面倒くさいから。
今でも空港内に住んでるバカいるだろ。

323 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
羽田

種別 国管理空港
面積 1,516ha
滑走路(長さ×幅) A3,000m×60m、B2,500m×60m、C3,360m×60m、D2,500m×60m
エプロン(バース数) 大型ジェット用174、中型ジェット用20、小型ジェット用28
成田

種別 会社管理空港
面積 1,172ha
滑走路(長さ×幅) A4,000m×60m、B2,500m×60m
エプロン(バース数) 大型ジェット用123、中型ジェット用8

324 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
バカに制限されて使いづらい空港だよね成田

325 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
20世紀は羽田は時間制限がくっそうるさい上に
滑走路も少なくて、たんに飛行機運用率が悪くて使いづらかった
んでもついに同時離発着可能までたどり着いて、問題はなくなったからな
逆に成田に深夜着とか困るっちゅーねん
羽田ならちょっと出ればいくらでも夜明かしも寝る場所もあるけどさあ

326 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
鉄道脳の人間ばかりだった旧運輸省
航空機は贅沢、敵視していた

327 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>326
国鉄は実質的には鉄道行政を扱う「鉄道省」として
海運・航空中心の「運輸省」とは対等の存在
と自他ともに認める存在でした

つまり 国鉄と運輸省には
通常の省庁と特殊法人の間にみられる
上下関係はなかったのです

むしろ 国鉄官僚は旧鉄道省の嫡子は国鉄である
として 運輸官僚を傍流扱いしていました
国鉄官僚が運輸省に出向し
高いポストにつくことすらあったのです

328 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
ほぼ国内便しかない時代でも東京国際空港だったな
茨城は立派な国際空港だから国際名乗ればいいのに

329 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
中華航空だけ羽田だったんだよね
便利だったから中華航空使ってた
台湾乗り換え

330 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
羽田の国際便が1,5倍に増強されたのが2014年
それまで赤字だった経営が2015年にやっと黒字化
分かりやすいw

https://www.aviationwire.jp/archives/103959
国管理空港の収支、羽田が黒字化 15年度、中国便増で

331 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
なにを勝手に鉄の掟とか言ってんの?

332 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>329
操縦がイマイチだったけどなw

333 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
東京湾を全部埋めて巨大な空港にすればいい
ついでに人も住めるような環境にして羽田区新設

334 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>333
東京湾で東京都の領域は殆ど埋立済み。東京湾の奥は千葉県だし、入口と中間は神奈川県と千葉県の中間線で切り分けだろう

335 :名刺は切らしておりまして:2022/10/16(日) 11:25:50.48 ID:4JHumyqE.net
>>334
浦安などの湾岸が独立を宣言
東京に併合を求める住民投票で98%が賛成
東京が親東京派住民を守るために特殊軍事作戦

336 :名刺は切らしておりまして:2022/10/22(土) 11:23:16.88 ID:0bLXbffb.net
>>288
成田空港が出来た時も、羽田にあった物流施設捨てて成田に改めて作ったんだろ?
デルタ航空なんて成田に拠点作ってたのに、羽田国際化で成田捨てて韓国に行ったじゃん

337 :名刺は切らしておりまして:2022/10/22(土) 11:51:37.59 ID:dOci4mmu.net
>>333
川崎と木更津間に巨大な堰を作って埋め立てるわけですね
で、作業には人型ロボットが必要で、そのロボット使った犯罪も発生して・・・

総レス数 337
77 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200