2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【医療】人工甘味料が腸内細菌乱す可能性 血糖値に影響も [田杉山脈★]

1 :田杉山脈 ★:[ここ壊れてます] .net
ダイエットをうたう炭酸飲料を飲んで、砂糖に付き物のうしろめたさやカロリーを気にせずに甘さを堪能する。その快感は多くの人が経験したことがあるだろう。しかし、新たな研究によると、人工甘味料はかつて考えられていたほど無害ではなく、それどころか糖尿病や体重増加のリスクを高めるかもしれない。

科学者らは以前より、人工甘味料と人間の糖尿病との関連を疑ってきたが、これまでは実験用のマウスでしか証拠は示されていなかった。今回、イスラエルの科学者たちが、同様の試験を人間で行ったところ、人工甘味料は人間の腸にすむ細菌の働きを妨げるのみならず、食後に血糖値を下げにくくする可能性があることがわかった。血中にブドウ糖が長く留まるほど、糖尿病、心血管疾患、慢性腎臓病のリスクは高くなる。論文は2022年8月19日付けで学術誌「Cell」に発表された。

「人工甘味料が使われるのは、人がカロリーという代価を支払わずに甘さを味わいたいと望むからです」と、イスラエル、ワイツマン科学研究所の免疫学者で、今回の研究を率いたエラン・エリナブ氏は言う。「しかし、非栄養性甘味料は人間の体内で何の作用も示さないわけではありません」

人間は誰しも、独自の微生物叢(びせいぶつそう、微生物や細菌の集団)を、腸、鼻、口、皮膚、目などに宿している。こうした微生物は、消化を助けるだけでなく、病原体から身を守ったり、免疫系をサポートしたりする役割を担っている。

腸内細菌叢の混乱が起こるのは、非栄養性甘味料が、人間にとってはカロリーがゼロ、あるいは少ししかない一方で、一部の腸内細菌にとっては栄養となり、それらを増殖させるからだ。細菌集団内のバランスが崩れると、場合によっては慢性的な腸の炎症や大腸がんにつながる。

今回の研究では、非栄養性甘味料を摂取してから2週間以内に腸内細菌叢が混乱し始めることが確認された。また、糖の代謝にどの程度の影響が及ぶかは人によって異なることも示唆されている。

「これは、こうした人工甘味料が実際に人体にどのような影響を与えているかを示す、説得力のある研究です」と、米ロサンゼルス小児病院のマイケル・ゴラン氏は言う。

米エール大学エールグリフィン予防研究センターの創設者で、栄養学の専門家デイビッド・カッツ氏も同意見だ。「これは非栄養性甘味料が、細菌叢に特定のダメージを与えて糖代謝を損なうことを立証した、明快で、緻密で、力強い研究です」
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUD206FD0Q2A920C2000000/

372 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>368
逆かもよ?
売上落ちた砂糖業界が研究費出してる可能性も

373 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>371
脂肪肝は関係ないってか脂肪肝はアウトだな
肝硬変一歩手前だし、HCCの二歩手前
そろそろお墓の準備を

374 :名刺は切らしておりまして:2022/10/07(金) 10:07:24.01 ID:VRD43I42.net
先ず食事量を適正にって話から始めるべき

375 :名刺は切らしておりまして:2022/10/07(金) 10:08:01.48 ID:RVL//P5L.net
ステビアはまだマシなイメージ

376 :名刺は切らしておりまして:2022/10/07(金) 10:12:37.25 ID:+goduThv.net
ラカントとか自然由来ならまだいいかな

377 :名刺は切らしておりまして:2022/10/07(金) 12:24:01.87 ID:fOQyYQ2i.net
ラカンカってのは自然の甘味料だけどカロリーがほぼ無い
あれはどうなんだろ
やたら高いが

378 :名刺は切らしておりまして:2022/10/07(金) 12:33:07.08 ID:jqc3Kcgs.net
自販機で売る飲料には人工甘味料使った商品入れるなよ
商品を買うまで手に取れなくて成分表見られないんだからよ

379 :名刺は切らしておりまして:2022/10/07(金) 12:34:23.84 ID:jqc3Kcgs.net
ネオテーム
アスパルテーム
アセスルファムカリウム
こんなもの要らん

380 :名刺は切らしておりまして:2022/10/07(金) 12:55:10.23 ID:bAsV0ykN.net
>>378
ネットで調べらるけど
スマホも持ってないの?

381 :名刺は切らしておりまして:2022/10/07(金) 12:56:11.78 ID:XCbvFHIY.net
俺は人工甘味料をとると血便が出る

382 :名刺は切らしておりまして:2022/10/07(金) 13:47:21.14 ID:JDd+WUFb.net
砂糖とかガムシロップの方が体に悪いに決まってる
馬鹿じゃなかろうか

383 :名刺は切らしておりまして:2022/10/07(金) 14:01:59.75 ID:ylmDfdmt.net
血糖値はわからんけどお腹緩くなるから清涼飲料水飲めなくなった
砂糖のやつは大丈夫だからちゃんと選べばいいのだけど

384 :名刺は切らしておりまして:2022/10/07(金) 15:15:24.93 ID:XfbphvU8.net
悪影響はあるとして、砂糖とどっちが悪いのかって話だが?

385 :名刺は切らしておりまして:2022/10/07(金) 15:46:50.93 ID:UmOFsZsg.net
うまけりゃどっちでもいい

386 :名刺は切らしておりまして:2022/10/07(金) 16:25:19.30 ID:88rz3lbg.net
コカコーラプラス飲み続けてるけど普通のコーラが不味く感じるわ

387 :名刺は切らしておりまして:2022/10/07(金) 16:50:38.05 ID:795dsFF4.net
そんな、あるのかないのかわからないゆる~い相関関係より、がっつり因果関係のある虫歯のほうが怖いから、俺は人工甘味料使い続けるよ

388 :名刺は切らしておりまして:2022/10/07(金) 19:17:25.16 ID:20aAwN4y.net
オリゴ糖は?オリゴ糖!ね?オリゴ糖は?ねっ?聞いてるの?

389 :名刺は切らしておりまして:2022/10/07(金) 20:11:53.44 ID:fdM80+Vn.net
ゼロコーラなんて不味くて飲めやしない

390 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>2
刃牙の親父が「

391 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
認知症を招く摂ってはいけない3大要素の一つだな。人工甘味料

392 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>391
高齢者のHbA1cの値が高くなると
認知症っぽくなるから
砂糖は気を付けた方がいい。

393 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
飲み物は無糖のコーヒー紅茶や緑茶あたりにしとけば間違いないの?

394 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>388
善玉菌の餌になる

395 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>393
コーヒーも色々問題有ると言われてるし、緑茶はカフェインが問題だし
水くらいなもんだろ大丈夫なのは

396 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>395
水中毒

397 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
人工甘味料ばっか飲んでると逆に普通のやつが甘すぎて腹にたまりすぎみたいな感覚なるよな
まぁどっちも体にいいもんじゃないんだろ

398 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
アセスルファムKはカップラーメンとかチャーハンの素なんかにも入ってる
気持ち悪い

399 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>398
後味わるくて不味いよね
アセスルファムとスクラロースが入ってるものは絶対買わないようにしてる

400 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>349
薄めたからな
昔のは砂糖の量もスパイスの量も炭酸も全てが多かった

401 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
それでまさに初めてコーラを飲むとあまりの刺激に子供が倒れたというくらいだ
大人になる第一歩がコーラ
その次がコーヒー、ビール、タバコであったのだ

402 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
もう人工甘味料が無糖しか飲めない

403 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
ステビアはWiki読むと健康にいい甘味料だからもっと使え。
キシリトールなんかも。

404 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
キシリトールは下剤代わりに役立ってるよ
特にキシリクリスタルは即効性あり

405 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>1
現世の相棒を騙す罪の罰

406 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
ラカント使ってるけどキシリトールとか天然のものはいいんだよね?

407 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
体にいい悪いに、天然人工はなんの関係もない

408 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
理屈は分からんが、お腹緩くなる

409 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
とにかく不味い
微糖コーヒーに騙されて何回捨てたことか
あと味が最悪なんだよ

410 :名刺は切らしておりまして:2022/10/10(月) 18:41:07.09 ID:kfsyI9lP.net
ノンアル有り難く飲んでるバカ多いな

411 :名刺は切らしておりまして:2022/10/10(月) 19:19:10.88 ID:m5AL2FHd.net
酒タバコをやらずに適度に飲食して適度に運動してればそこまで気にするもんでもない
俺はこれを実践してるから健康診断では常にD判定だぞ

412 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
コカ・コーラゼロ飲むと下痢する

413 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
可能性とか言い出したら何でもありだろ

414 :名刺は切らしておりまして:2022/10/11(火) 18:52:10.32 ID:fX57aqSZ.net
食べすぎればどんなものでも身体に悪いってことでええんやろ?

415 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>414
違う

416 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>414
正解

417 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
エリスリトール

418 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
朝起きた直後、夜ランニングの後、水を飲んだ時の身体に染み渡る感覚からして、やはり人間は真水が一番いいんだと分かる瞬間。

アルコール、あれはあかん。

男女ともに酒飲みでしっかり生活頑張っている人いない。
怠惰で、気まぐれ。

419 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
ラカントsに入ってるエリスリトールは大丈夫なん?
羅漢とエリスリトール混ぜて自家製ラカントs作ってんだけど

420 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
最近のジュース不味くなって飲まなくなったな

421 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
アセスルファムkまずい

422 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>414
大抵の食べ物はバランス良く適量なら体によい。
しかし人口甘味料は何もいいこと無いな。

423 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
砂糖業界のロビー活動
研究費弾んでいるんだろう

424 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
人工甘味料業界のロビー活動ご苦労様です

425 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>419
多量にとらなければ大丈夫。
まあ砂糖もそうだけど。

甘味料はカロリー摂取において脳がバグるから
食欲が増える事がある。だから最初から少量の砂糖とった方が
良い事もあってお菓子とか作るのに入れるのはやめた方がいい。

426 :名刺は切らしておりまして:2022/10/18(火) 11:43:44.70 ID:/j0S4e5A.net
単純に不味いから甘味料入りは避けてる

427 :名刺は切らしておりまして:2022/10/18(火) 20:24:46.27 ID:8kc2IuVG.net
医療従事者系のYouTuberでも
人工甘味料は避けるという人いるな。

428 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
人工甘味料は、将来どうなるか分からないから、
とりあえず避けるのがベターってところかな。

429 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
砂糖より安いんかね?最近増えてるけど

430 :名刺は切らしておりまして:2022/10/19(水) 09:44:08.28 .net
>>427
医療従事者だけどそんなことしないよ
たぶん医者もしてない
医療従事者にもアホはたくさんいるし、医者にも変なのはいる

431 :名刺は切らしておりまして:2022/10/19(水) 19:15:15.23 ID:eW75f6qf.net
体に良い悪い以前に人工甘味料まずいんだよ
だから入ってるものは基本的に避けてる

432 :名刺は切らしておりまして:2022/10/19(水) 21:53:20.23 ID:PZMz9jXf.net
>>429
砂糖よりコストを下げられるからメーカーが採用した
最近ではなくて随分前から増えてるよ

433 :名刺は切らしておりまして:2022/10/20(木) 02:50:40.16 ID:n1M1evyN.net
人工甘味料の心配するくらいなら塩分を気にしろよ

434 :名刺は切らしておりまして:2022/10/20(木) 02:51:36.96 ID:n1M1evyN.net
>>427
YouTuberなんてネタになって再生数稼げりゃいいんだから適当なこと言ってるもんだよ

435 :名刺は切らしておりまして:2022/10/20(木) 08:54:35.21 ID:u/fgiSaV.net
>>427
そりゃいるだろ
ただ、、肩書きがあったとしても、
話してる内容に必ずしもエビデンスがあるわけでもない

436 :名刺は切らしておりまして:2022/10/20(木) 10:06:34.64 ID:JMcVbi3E.net
医者にも反ワクいるくらいだしね

437 :名刺は切らしておりまして:2022/10/20(木) 16:41:07.08 ID:NTc6fHkQ.net
オウム真理教の林郁夫も元医師だし

日本に34万人もいるんだから、基地も大勢いるやろ

438 :名刺は切らしておりまして:2022/10/23(日) 22:17:52.80 ID:EfeGM9dy.net
ステビアは美味しい

439 :名刺は切らしておりまして:2022/10/24(月) 11:22:51.44 ID:g5FqNxlp.net
東レの浄水器の水を飲み続けてます
鉛も取り除けて最高です

ジュースなんぞよりただの水。40歳超えてる人はマジでこういうのおすすめだぞ

440 :名刺は切らしておりまして:2022/10/24(月) 11:25:00.26 ID:g5FqNxlp.net
アセルスファムカリウムだったかアセスルファムKだったか
あとはアスパムテール スクラロースなんかも入ってる食品(カップ麺とかお菓子にも)
多いから菓子類も食わなくなった

毒でしかないしな

441 :名刺は切らしておりまして:2022/10/24(月) 12:38:27.52 ID:4Vx5hrSl.net
>>439
浄水器とか典型的な詐欺商品じゃねえかw

442 :名刺は切らしておりまして:2022/10/24(月) 12:50:10.46 ID:zG0HkoXY.net
築水道管の錆やら汚れは濾過してくれるメリットはあるかな

443 :名刺は切らしておりまして:2022/10/24(月) 15:27:40.71 ID:OADopV7i.net
>>3
ヴィーガン団体により潰されるから大丈夫

444 :名刺は切らしておりまして:2022/10/25(火) 19:26:41.51 ID:h6To8IHa.net
ステビアだけは安全

445 :名刺は切らしておりまして:2022/10/26(水) 06:46:56.27 ID:oHhYHBG7.net
>>423
こんな各種人子甘味料がない時代では砂糖こそスイートの王様
現今の世界情勢じゃ、砂糖は生活習慣病の原因物質として糾弾

446 :名刺は切らしておりまして:2022/10/26(水) 14:54:41.08 ID:H6ZjO4kx.net
いや?加減の問題だろうけどそれでも水を飲みすぎると死ぬ系すぎるやつやん

447 :名刺は切らしておりまして:2022/10/26(水) 14:56:01.57 ID:H6ZjO4kx.net
それに対して人工甘味料は生態を騙しちゃうやつだからある意味で毒だろ?

448 :名刺は切らしておりまして:2022/10/26(水) 14:57:57.77 ID:H6ZjO4kx.net
それに対しても加減の問題だ!って反論は
いや?少なくても毒は毒だからって話にしかならん
ベクトルが毒でスカラーが毒
糖分はスカラーが毒なだけ

449 :名刺は切らしておりまして:2022/10/27(木) 08:33:22.51 ID:J0x/SAOP.net
日本

450 :名刺は切らしておりまして:2022/10/28(金) 22:56:57.03 ID:q5PabjOt.net
人工甘味料や保存料に支配されてる異常な国
衛生観念は素晴らしいけど添加物規制こんな緩い国ほかにないよ

451 :名刺は切らしておりまして:2022/10/29(土) 00:42:23.75 ID:0BbzNivy.net
木を隠すなら森の中。公務員を隠すなら製薬会社の中。
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1665156525/

製薬会社を儲けさせるなら人工甘味料を食品の中。

452 :名刺は切らしておりまして:2022/10/30(日) 22:15:30.78 ID:4+aie01j.net
>>451
なこというなら、ここ3年以上継続してる「コロナ」騒動は、どない評価する?

453 :名刺は切らしておりまして:2022/10/30(日) 22:16:16.32 ID:4+aie01j.net
嘘も100回唱えれば真実と成る

454 :名刺は切らしておりまして:2022/10/30(日) 22:18:14.94 ID:4+aie01j.net
歯が腐る砂糖の方がマシ
だって一応その良悪は判然として久しい

455 :名刺は切らしておりまして:2022/10/30(日) 22:26:22.31 ID:4+aie01j.net
万歳漫才「味の素」

1969年 味の素糾弾される
当時の味の素は原油のカスを発酵して化学調味料してました
だってさ、石油コンプなーとなん四日市工場で製作
当然だが重金属族がそのまんま聖性されずに食卓へ~

いまは、糖蜜粕だから、たぶん安全、当時よりは、たぶんさ。

456 :名刺は切らしておりまして:2022/11/03(木) 19:54:56.59 ID:/1PQTszH.net
エリスリトールはいい甘味料

457 :名刺は切らしておりまして:2022/11/04(金) 16:33:36.21 ID:3B2oMaZE.net
チクロ復活希望

458 :名刺は切らしておりまして:2022/11/04(金) 19:30:05.92 ID:oo3756kV.net
甘い後口残るのあるから人工甘味料嫌い

459 :名刺は切らしておりまして:2022/11/05(土) 18:33:28.22 ID:QTQSJQSK.net
アスパルテームを400倍強化したネオテームだとごく微量なので口中の甘みが早く消える。
何だかんだで人工甘味料も進化している。

ネオテーム甘味料に慣れると、アスパルテームとスクラロースを使った
ダイエットコーラの翌日まで口中に甘さが残る感が気になるようになる。
こんなドス黒い炭酸を有難がっていたのか!……などと……

460 :名刺は切らしておりまして:2022/11/09(水) 22:26:41.68 ID:nEMNpKit.net
砂糖は古代からあるので安心

461 :名刺は切らしておりまして:2022/11/09(水) 22:50:21.02 ID:nq/TLG4r.net
ただちに影響ないからガンガン飲めよ
お前らが人柱になれ
ドクペおばあちゃんみたいに100まで認知症にならず生きればいい見本になる

462 :名刺は切らしておりまして:2022/11/09(水) 23:02:56.37 ID:llfCrUDp.net
>>450
砂糖がひとまず安全牌

463 : :2022/11/11(金) 06:14:44.71 ID:EnSDsBPp.net
何の為の砂糖の代替甘味料だったんだよ…

464 :名刺は切らしておりまして:2022/11/11(金) 08:24:18.22 ID:wGpp/9UD.net
1970年 政府「有機水銀はただちに健康に問題はない」
2004年 「メンゴメンゴ、 やっぱ死ぬわ」

1980年 政府「アスベストはただちに健康に問題はない」
2005年 「メンゴメンゴ、やっぱ死ぬわ」

2011年 政府「放射能はただちに健康に問題はない」

@FairyIiceさんがツイート
https://twitter.com/FairyIice/status/960229415123734528
(deleted an unsolicited ad)

465 :名刺は切らしておりまして:2022/11/25(金) 11:43:32.08 ID:CAAHIL7LW
>>1
最近「うまい棒」にも合成甘味料が入っていて驚愕だよ
ブドウ糖と砂糖に加えて、さらに合成甘味料を入れる意味ってなんなんだよ
国家規模で日本人に毒を接種させようとするコホート研究でもやってるのか?

また買える商品が減った

466 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/25(金) 12:06:18.20 ID:47mfb2hI.net
あげ

467 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/25(金) 12:29:58.26 ID:u9ubm+G+.net
>>462
そもそも砂糖の取りすぎは最悪なんだよ。
砂糖にはタバコみたいな依存性があることも分かってる。
何でもかんでも甘くしやがって、甘味におぼれすぎだよ現代人は。

468 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/25(金) 12:36:44.88 ID:+O8TtthN.net
リンゴ好きでしたが、酸味が無くなり甘いだけ
うちは長野松本に近いんだが、収穫手前のりんご畑には落果したのがいっぱいありまして
これが意外と昔の酸味(クエン酸)のあるとっても美味しいのです
ただでくれますもん、「うまい」

469 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/25(金) 12:38:31.60 ID:+O8TtthN.net
黒砂糖ならともかく白砂糖は良くない
一種の「麻薬」と思っていいやろな

470 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/25(金) 12:41:49.13 ID:lZhikGe5.net
>>469

フード左翼って知ってる?

471 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/25(金) 14:28:58.35 ID:OJ4ar9n+.net
食べ物全般に云える事だが、純化すればするほどアカン

103 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200