2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国会】円安メリット生かし経済強靱化、企業の国内回帰に取り組む-岸田首相 [エリオット★]

373 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>366
>シンクタンク研究員の分析だし

そのコラムでははっきりと
>しかしこのモデルは、最も古いものでは80年以降のデータを使って作られたものである。
>試算結果には、近年の経済構造の変化が十分に反映されていないことが考えられる。

と書いてあるのだから数理的な分析をしてない思考レベル・感想レベルとしか言いようがない

もちろん本人の中では表に出してないもっと突っ込んだ分析があるのかもしれないが
それがコラムに出てきてない以上、それは数理を伴わない「考えられる」でしかない
きつい言い方すれば「それあなたの感想ですよね」ってやつだ

>他にも同様の指摘はある

具体的なソースを示してほしいね

まあ俺も見たことあるよ日本経済センターとかの分析だったかな
「現在は昔より円安の恩恵は減ってきてる」みたいなの
ただしそれはGDPに対してではなく企業収益の分析だったはず(君が認めない奴だね)

そしてその分析対象になった「現在」は2015年頃のことで
それは先に貼ったようにアベノミクスで円安が進む中で企業業績がどんどん伸びたことが現実の答え

あれで「現在は円安の恩恵が減っている」のだとすれば長期円高で衰退してなければ
そもそも日本経済はずっと景気良かっただろうに

総レス数 803
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200