2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

米エヌビディア・クアルコムが再び台湾TSMCに発注、韓国サムスンのファウンドリーはなぜ劣勢なのか [HAIKI★]

1 :HAIKI ★:[ここ壊れてます] .net
エヌビディアは9月20日、毎年恒例の技術イベント「GTC2022」を開き、GPUの新製品(RTX4090、4080)を公開した。同社のジェンソン・ファン最高経営責任者(CEO)は、新しいGPUを手に持ち、「TSMCとの緊密に協力で、GPUに最適化された4ナノメートル製造プロセスを採用した」と述べた。ファウンドリーの社名を公言するのは異例で、「TSMC製(Made by TSMC)」をマーケティングポイントにしたのだ。TSMCは世界のファウンドリー市場で50%以上を占める圧倒的な首位だ。後発のサムスン電子がTSMCを追撃する中、「大口」顧客が相次いで離脱する状況に懸念の声が上がっている…

一部のみ抜粋、全文はソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/11aaad20975f4b83639b8fb221c830c9edab2a1c

関連ソース

TSMCの独走はまだ続く、IntelやSamsungが追いつけない理由
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/02041/00008/

2 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>1
でも緑の新しいGPUはマイニング終わったから大ゴケしそうやん

3 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
「チップ4」とか造語作って遊んでいる国がありまして…

4 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
もはや最先端プロセスのシェア自体、TSMC95%、サムスン5%ぐらいだっただろ^^;
いったん泥沼にハマり込んだら、会社自体吹き飛ぶこともある恐ろしい世界やで・・・

5 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
3nmの歩留まりが20%とか5nmでも40%程度
らしいがこれだと受注しても赤字では無いのか?

6 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
技術をパクられるから依頼したくないよな。

7 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
日本のフッ化水素を使わないとか、安定供給をしないとか問題起こしたからかな?

8 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>1
質が悪いからな
Googleのtensorプロセッサーはなんでサムチョン起用してるんだろか
安かろう悪かろうそのものなのに

9 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
台湾人同士だからな。
日本も国内で纏まればいいけど、ライバル心があるんだろうね

10 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>2
安くなっていい感じ。
ようやく平穏が訪れた。

11 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
Samsungの歩留まりが酷いからみたいだね改善させて30%とか

12 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
台湾も同じ
ハリス副大統領と日本企業の会合してらから

13 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
なぜ劣勢なのか?
格下だからです

14 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
そのうち台湾からアメリカとか日本に移すと思う。中国と関わりが深い韓国と台湾はアメリカ相当警戒してるしね。

日米会議で非公式に色々決めてるだろうし

15 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
え?そりゃ、アチチアチだから。

16 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
 
 
 
♪チョンチョンバカチョン、バカチョンチョン。バ〜〜〜〜〜〜〜カチョンチョンww♪
 
 
 
 
 

17 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>1
いやさ、イールドが30%台しかないファウンドリーに生産を発注する方がおかしいでしょwwwww

18 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
日本のお家芸の製造業 じつは圧倒的な世界1位になっていた
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/82840
製造業において最も大事なのは「組み立て」ではない。

材料、部品、組み立てを行ったり
部品を製造したりするのに必要な製造装置である。
この分野では、日本が世界を席巻していると言っても過言ではない
だから、世界の製造業を牛耳っているのは日本だと言えるのだ。

組み立て屋の中韓の息の根を止めることなど簡単なのであるw

19 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>8
これのせいでPixel6以降買う気ゼロ
Pixel3からの移行先で検討してたが行き先なくなって未だに3使い続けてる

20 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>19
国からじゃんじゃか金入れてもらえるからって市場破壊しまくり
このゴミ企業全世界で排斥しろよと(´・ω・`)

21 :名刺は切らしておりまして:2022/09/30(金) 19:49:18.19 ID:LEvO6swl.net
>>8
Googleが自社で作れないから仕方ない

22 :名刺は切らしておりまして:2022/09/30(金) 21:09:50.63 ID:7qPFZy2+.net
エクシノスをベースにしてるだけで韓国製って訳じゃないだろ

23 :名刺は切らしておりまして:2022/10/01(土) 01:15:02.70 ID:HUxc3fEz.net
今、実態としてどこまで違うのかは分からんけどなぁ

5年前くらいはSamsungとTSMCで同じチップを作ることがあったから比較できたし、
Samsung製はTSMC製に比べて1割くらい省電力性が悪いって事があったのは覚えてるが、
今は両ファブで同じチップを作ることってないし・・・

Snapdragon 888の一部はTSMCが作ってて、TSMC製はSamsung製より優れている
っていうネタは、台湾のあやしい小さい新聞が出してたけど、結局、TSMC製と
Samsung製のSnapdragon 888を比較したベンチって最後まで出てこなかった
(そもそもTSMC製のSnapdragon 888が実在したのかも謎)

24 :名刺は切らしておりまして:2022/10/01(土) 01:21:43.90 ID:HUxc3fEz.net
Samsungファブがウンコと言われるキッカケはSnapdragon 888なんだろうけど、
あれはチップ設計自体が爆熱仕様だったからってのもあるよね
どこまでがSamsungファブの影響なのかよく分からん・・・

Snapdragon 888の悪名とともにSamsungファブの悪い噂だけがユーザーの間で
広まって、今ではユーザーが根拠なく「Samsungはダメだ!TSMCにしろ!」って
言うから、仕方なくチップメーカーもTSMCにしてるように見える

最新プロセスで同じチップ作ってどれだけ性能差がありましたってのを、どっかの
チップメーカーがエビデンス出してくれればいんだけど

25 :名刺は切らしておりまして:2022/10/01(土) 01:27:54.23 ID:HUxc3fEz.net
>>14
台湾経済界は親中で中国融和派も多いしな
2030年代には台湾併合は起きると米国政府が使ってるシンクタンクも言ってるし
TSMCが中国企業になった後、ファブをどうするのか?ってのは西側の大きな課題だな

まあ、それがSamsungなんだろうと個人的には見てるけど
韓国もバイデンに睨まれて媚中のムンちゃんが失脚させられて、今は親米のユンちゃんが
大統領になったし

26 :名刺は切らしておりまして:2022/10/01(土) 02:23:29.93 ID:T0bsQL4y.net
>>25

韓国は中国に加えロシアとも近いし更に可能性低いだろうね。北にも情報など流しそうだし。大統領が変わる度にコロコロ変わってたら更に信用出来ないから切った方がメリットあると気付いたんじゃないのかな。

戦闘機のF35も中身全く違う別物だし。ブラックボックスを勝手に開けて戻せなくてアメリカに補償求めてるレベルだしね。アメリカもかなり激怒してるしアメリカに対する態度も悪すぎるしね。暴言吐いたりクレーム付けたり言動が酷すぎて

27 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>1
>TSMCの独走はまだ続く

一番勢いのあるビジネスモデルはファウンドリーだからな。
サムスンはマイニングや巣ごもりでスーパーサイクルなどという言葉に踊ってメモリー各社がとんでもキャパ増やした影響で
今後一年以上はやっぱりシリコンサイクル笑笑の谷に入る。
TSMCはキャパ増やす分旺盛な需要に直結。世界最大の半導体メーカーへ。

28 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
歩留りはダイサイズ次第だし、冗長性持たせるとか、選別落ちを劣化品として売ることもできる
それに最初は悪くても同じチップ作ってるうちにいかに早く改善して歩留まりあげるかがFabの腕の見せ所
相乗りシャトルしか使わない人たちは最初の低い歩留まりしか分からないだろうけど、大口の客は歩留まり改善の早さか重要

ぶっちゃけサムソンはそういう歩留まりとか言うレベルじゃなくて
TSMCに1-2周回遅れだから使われてないだけ
TSMC相手に周回遅れで済んでるのは凄いことだと思うよ

29 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>1
廃棄率が高いからだろ

30 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>1
廃棄率が高いからだろ

31 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>28
それよな
半導体の歩留まりは月単位で改善されてくの知らないアホネトウヨ多いからなあ
あのTSMCに付いていけるサムスンのヤバさが分からないのだもの

32 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>8
Tensorは実質的にサムスンのExynos改だから
サムスンの設計に頼ってる

総レス数 67
18 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200