2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【年金】年金開始5年遅らせると 81歳11カ月まで生きれば得に [田杉山脈★]

1 :田杉山脈 ★:[ここ壊れてます] .net
政府は4月に、公的年金の受給開始を60~75歳の範囲で変えられるようにした。原則は65歳開始で、遅らせれば月々の受給額は増える。ただ、寿命によっては「損」をする恐れもある。受け取り開始をずらした場合、何歳まで生きれば「得」になるのか探った。

従来の受給開始の上限は70歳だった。もらえる年金の総額が65歳開始の場合と逆転する年齢について、社会保険労務士の資格をもつ第一生命経済研究所の星野卓也・主任...
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA159J30V10C22A8000000/

32 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
手取りで計算したらもっと遅くなるんだろ

33 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
いやーすぐ貰った方がいいだろ。ある程度貯蓄があるなら別だが

34 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
そろそろ平均寿命と連動させた方がいいかもな
このままじゃ移民でも増やさない限り大幅減額されそう

35 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
ちんぽの立つうちに金を使わねえと意味ねえわ

36 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
インフレなら早ければ早いほど良い

37 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
もうAIと機械化で超優秀なやつだけ仕事してくれ
無能な一般市民は20から年金生活で

38 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
引きこもりなんか80まで生きれないからな

39 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
100年安心!

40 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>38
ひきこもりじゃねーぞ
こもりびとだ
間違えんな

41 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
健康に自信があれば得

42 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
氷河期のころには支給開始が75歳でしょ

43 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
うちのオヤジは65過ぎても働いてるので
基礎年金は仕事止めてから貰うって

44 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
俺の親父は70ちょうどで死んだから、おそらく81いくまでに死ぬ。
だからきっちり65からもらう。

45 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>5
それでは、バカを騙せない。

46 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>1
60まで生きれる自信の無い俺はどうすればいいんだよ

47 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
俺の親父は今年84歳で高血圧で高脂血症だけどピンピンしてる。
自分も高血圧で高脂血症だけど長寿も遺伝しているかもしれないので限度一杯まで遅らせる。

48 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
老人が多いんだから生前贈与や相続税の税率あげちゃえよ

49 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>28
確率と可能性が混ざってる
やり直し!

50 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
政治家は先のこと考える年齢までにしろ。守るだけじゃなくて

51 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
こりゃとっくに亡くなっていることを家族が隠し続けるケースが増えるだろうなぁ

52 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>6
まあ両親や兄弟、もう少し広げて親戚連中の健康状態を見ながら決めれば
そんなに大きく外さないと思うよw

81歳11ヶ月は平均寿命より1年半長いが
これは0歳からの余命だから
今の65歳の平均余命は20年近くあるはず
女性はもっと長く25年近くだろ

65まで生きたら確率5割で男は84歳までは生きる
女は90
健康寿命がマイナス7~10年
決めるのは年寄りになってからで間に合うぞ

53 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>8
金出せるなら構わんが、無い袖は振れん
どこから持ってくるつもり?

54 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>5
逆だな。75までに資産使い切るために遅らすんやろ。それなりに資産があるなら何歳で死んでも得なはず。遺産を残したいのでなければ。

55 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
俺の兄貴は受給年齢以前に逝っちまったよ
俺も長生き出来そうもないんで、早めに貰うつもりだ

56 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
長生きする方に賭けて早死にしちゃうのと、
早死にする方に賭けて長生きしちゃうのと
どっちがヤバいかって考えれば分かるだろ

目一杯カネ使って楽しみたいことがあるなら、
老後の年金とかあてにしないで今やっとけ
年取ってたら趣味嗜好も変わるかもしれないんだから

57 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
氷河期より後の世代なんて年金だけだと生活できなくなる可能性が高いし、マジでなんのために税金払ってんのかわからんわ

58 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>1
どうでもいいよ、長生きしても世の中に役に立つことは無い!!
岸田総理みたいに自己利益だけで国葬まで出来る人間ではないしな、

今尊厳死自殺薬くれるなら、楽に死ねるだろう
意味の無い人生その方が楽だろう、だが死ねない自分が居るのも事実だ
親より1日だけ生きれた良いだろう、親の葬式も火葬もせず
誰にも気づかれずに死ねば、そう富士山の青木ヶ原に苔むす髑髏にでも
なれれば本望だろう、そんなもんだよ人と言うのは
ただ生きて居るのは辛い事だだが先に死ねば悲しむ人が居る
だったらその人の後死ねば良いそういうものだと思う
そしてそれが譲り葉なのだろう、と思う。

生きて命の期限までが人の命だそれに母が先にゆくと言う
約束はないだがなとかしたいと思うの人だろう、
叶うかはわからない、明日は生きているかわからないだから諦めないのだろう
ほしいもの、自分では無いものの声が聞こえる事だろう、
それをなくしたら自分の存在も無いのは間違い無い事だ!!そこに
金などに対する思いはないだろう、
明日国が死ねと尊厳死自殺薬くれるなら年金など要らない!!
とは思う!!

59 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>58
昭恵婦人の年金は遺族年金らしい
年代的もそうなるのが当然だろう、
どれくらい出るのだろうか、暗殺加算は必要だとは
思うがどうなんだろうか??

国葬より安倍元総理の偉業を評価するならその方が大事だろう!!
マー金持ち資産家だという話しだから
こんな話も不要かもしれない、
死ぬまでお金ありますよ、言える方は幸福だろう、
自由がある!!と思う。

60 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
そりゃ、年金なんて糞長生きしていればどこかのタイミングでお得になるわな
そのタイミングが若返ることはないってだけでw

61 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>1
そこまで生きて、何が得なんだよ

62 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
長生きは罰ゲームってか

63 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
65から90歳まで貰う総額と
81から90まで貰う総額
果たしてどっちが得か

64 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>1
団塊世代が退場した後は年金資金余るだろ。

65 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
よほどやりたくないんだろーなー。

66 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
絵に描いた餅ってやつよ・・・

67 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
もしも死が負けだとするのなら、我々人間は負けることしかできない

財政赤字問題・少子高齢化問題を解決するために、日本は今すぐ安楽死施設を造るべき
不治の病の患者や寝たきりで要介護の方は勿論、60歳以上で前科の無い希望者に、
国は無料で安楽死をさせてあげるべき
墓もお経も戒名も必要ない
安楽死の話になると、『死を望まない人が殺されてしまう』と主張する人がたまにいるが・・・
一体どれほどの資産を持っていて、どれほどの政府の要人なのか知らないが、60歳以上の人間で
長生きを望む人間が果たして、この世にどれほどいるだろうか
健康で資産があるのなら、長生きを望む人は多いだろう
しかし、寝たきりになり病院で身体中にチューブを付けられて、それでもまだ生きていたいと思う人間は
ほとんど居ないはず
当たり前の話だが、安楽死を望まない人に死を強要するのは論外
安楽死を望まない方は、役所や弁護士に届け出を出しておけばいい
動画サイトに、その旨を顔出しして表明しておけばいい

少子高齢化問題は、安楽死以外に解決する方法は無い
誰が国の舵取りをしても、少子化問題は解決不可能
子供の養育費・学費が高額という問題も有るが、それ以上に家屋の問題も有る
一昔みたいに、思春期の子供を一部屋に大勢詰め込んで生活させるなんて無理
だったら、高齢化問題の方を解決するしかない
安楽死施設を造るためにも、まずは政治献金と天下りを禁止にすべき
製薬会社や医療機器メーカー・医師会が政治献金をして、監督官庁の厚労省の官僚の
天下りを受け入れているうちは、絶対に建設不可能
血税を掠め取って私腹を肥やすことができなくなるから、安楽死施設に反対するに決まっている
まずは政官民の癒着を断ち切るべき

明日急に不老不死の妙薬が出来るはずが無い
テロメアが発見されてから、一体どれほど経過していることやら・・・
そもそも、不老不死を望む人間が、この世にどれほどいるだろうか
限りが有るからこそ、終りがあるから命は尊いし、いつか死んでしまうと分かっているから人間は頑張れるはず
生きている内に、元気な内に何が出来るか?何が残せるか?この事を考える方が建設的
当たり前の話だが、今のご老人達にも若い頃はあったはず
死は決して負けでは無い

68 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>20
そうこ、年金もらい始めてもそれらは一生ついて回るか…

69 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
年金案内来たわ
最高75歳まで受給遅らせると
65歳受給額の1.8倍位だった
70歳、75歳まで生きられなかった
死んだ人の余剰分を生存者で山分けする制度だと理解した

70 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>61
おまえは60になったら自殺するのか?

71 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>5
介護施設の費用を賄うためや
年250~受給を遅らせて長生きに備えるんやぞ

72 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/06/post-93638.php

73 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
障害年金や遺族年金を貰う事態にならない限り超払い損
という意味ではまあ保険のような社会保障だろう
ぶっちゃけ生活保護があるから前述のケースでも絶対に社会に必要な保障というわけではない

つまり個々人の貯蓄のように見せかけることによって
莫大な社会保障負担を難なく搾取する仕組みでしかない

74 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
毎年1年ずつ延長するか選べるなら、仕事(収入)と体力の兼ね合いで良いのかもしれない

75 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>69
寿命をBETするギャンブルやね

76 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
倭猿の朝三暮四

77 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>5
選択肢があるのなら、はっきり言ってどっちでも良い。ただし、年取って有り金使い果たして生活できなくなり、人に迷惑をかけないように。
動けなくなったり、病気した後のほうが金がかかるように思うけど。

78 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
余程長生きする自信がなければ75歳は損やな

79 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>78
75歳→75歳支給

80 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
あ、独身男性の平均寿命67歳ってのを真に受けるなよ
統計上発生する誤差や

81 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
健康に自信がないなら、最短コースで受給すべし

82 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
父は70歳で親戚のおじさんは80歳で亡くなった

83 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>57
でも若年層ほど壺が好き♡

84 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
こういう記事を見ると意地でも払いたくないという意思を感じるんだが...

85 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>1
いくら生前、学歴詐称してホラッチョの称号を得て海外に血税バラ撒いて愛国者のフリして美しい日本をトレモロスとほざきながらウヨサヨ反日反社と節操なく絡んでいた、百枚舌の国賊コウモリのホラッチョ安倍チョンが、死後ダメ押しで血税使って自民と統一のメンツだけのための国葬儀するからといって

当日、変な事するなよ!!
絶対にな!!

86 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
働き口あるのかよw

87 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
ポンジくさくなってきた

88 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
だから、親方日の丸の保険は、自国通貨で支払うだから、保険であって保険ではないと、、、、インフレ率とか、供給力とか、そういう視点で見るべきものなんじゃないかと。

89 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
増えてもなー税金で回収されちまうから得なのかどうかわからんよ(´・ω・`)

90 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
長生きしたくない
安楽死希望

91 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>28
黄身すら見たことねーわw

92 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>63
これ

93 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
長く生きれば生きるほど得するというのは
年金が社会保障として成り立っているからであって
普段はそう言うシステムを支持してる共産主義者が
それに文句をいうのはおかしいよね

94 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>5

> 80まで健康に生きれる保証があるならいいが、70過ぎたら痴呆やら足腰弱くなったり、自由に動けなくなるのにソコから貰って何するの?

いや、そうなってからの金回りの方が心配だわ
一体いくらかかるのか

95 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
消費税上げるからいいよ

96 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
令和に朝三暮四

97 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
安楽死させてくれればそんな年金必要ないのにな

98 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
受給開始を先延ばしにしたら受給額が法改正で減額されてる未来が見える


小泉時代に100年安心の年金改革とか言ってなかったっけ?w

99 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
突き詰めて行けば自己責任に行き着くリベラルが
半強制的に徴収されてる年金に対して
長生きした方が得するのは不公平だって言うのは分かる

100 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
この計算、年金に対する税金や保険料加味してないやろ

101 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>100
加味するとどうなるの?

102 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>98
支給年齢を上げて支給額を減らせば年金は存続できる
そもそも保険制度はそう言うシステム
これは医療保険や自動車保険、生命保険にも当て嵌まること

しかも運営は日本なんだから破綻はほぼあり得ず
100年安心は嘘でも誇張でもなくまったくその通りかと

寧ろ年金破綻論がロジックのない妄想だったw

103 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
年金67歳でまだもらえず、70歳でももらえないだろう

104 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
ほとんどの人が受け取り開始の65歳が最も損するのな
ttps://god-support.blogspot.com/2022/03/65.html

105 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
年金の案内ハガキ来てて見たら
75歳で受給すると独身の俺でも年500万貰えるようになってた

106 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
まー年金はいくらでもゴールポスト動かせるからな
問題の本丸はいまでも際限なく膨らみ続けてる医療費のほうよ
バカ国民はこれからも病気はお薬で治してお注射で防ごうとし続けるんだろうw

107 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>1
せめて国民年金だけでも満額の480ヶ月(40年)分を支払ってから受給したいな。
オレは23歳から掛金払いはじめたから、480ヶ月にはあと3年近く不足していて、今は任意加入の身。
それまでは何とかやりくりして過ごさなければならない。

108 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
国営ネズミ講から国営オレオレ詐欺に

109 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>106
マスクし続ければ病気にならんだろww

110 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
年金制度はなし崩しにもう事実上破綻しているよ。
政府も官僚もそう思っている。
国民よ、もうNISAに頼ってくれと自己責任論をキャンペーンしている。

111 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
宝くじ、競馬、競輪みたいなやり方。
高齢者にこんなバクチをさせるなんて。
寿命がわかる人なんて1人もいない。

112 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
そんな生きれるか馬鹿

113 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
結局いまの年寄りが全部持ち逃げするだけのクソ詐欺制度でしかない
さっさとベーシックインカムやりゃいいのに
未だにこんなの続けてることが詐欺でしかない

114 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
次は、年金受給開始年齢を65歳から70歳に引き上げる法案が提出される。

115 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
男はほとんど得しない

116 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>6
平均年齢と言うか平均寿命だな
健康平均年齢はそれよりもずっと低い

117 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
バンバン旅行ぎできる年齢は75ぐらいまでだろうから、そこまでで受け取り総額が多い年齢から受け取り開始するのがいい。

118 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
金使って楽しい健康年齢は75とかじゃなかったか

119 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
これは事実上の年金制度破綻。

120 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>1
アンチMMTな財務官僚さまからの宣伝広告でした、、、、、。
なんぼでも出せる自国通貨であっても出すのは嫌だってことね。
でも、貰えるのなら犬のクソでも喜んじゃうんだろうね。

121 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
年金3階建てとかならバラ色の老後だろうけどなw

122 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
ウイルス吸い込みながらそんなに生きていられません

123 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
500万円でいいですから前倒しで返してください
それ以上は望みません

124 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
税金の無駄遣いを1円でもなくすべき状況なのに悪党を国葬。
あんなのは遺族に自腹でやらせるべき。
無駄な外交に税金垂れ流して。
こういう無駄をなくさないと。

125 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
金持ちには70歳支給開始は選択肢の一つになるだろうな
俺みたいな年金受給の年が見え始めた中流おっさんには微妙な選択肢

中流以上の女には魅力的な選択肢かも

126 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
流石に80歳超えたら動けなくなるリスク高すぎるから、その選択は無いわな。まあ金持ちで他の人に年金譲るつもりなら選択ありとは思うけど。

127 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
国民年金なぞ繰り下げ受給してもたかが知れてる。国民年金基金も出来るようにならないと繰り下げのメリットあまり感じられない

128 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
少しでも元気なうちに年金もらって遊んで暮らしたいから65歳が待ち遠しいわ、早める気もないが遅くするなんて考えられない

129 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
大病持ちじゃなけりゃ遅らせたほうがいい
特に女はな
繰り上げるのは止めといたほうがいい
投資で運用益上げたほうが良いとかいうのは貧乏人の発想だよ

130 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>115
専業ババアしか得しないよな
老人ホームもババアだらけ
無駄に長生きのなんのやくにもたたないゴミw

131 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
汚いゴキブリみたいなくたばり損ないのゾンビババアのうんこ代なんて払いたくねーわ
耳揃えて今までの保険料返せよ

132 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>128
そんな年齢まで生きられないよ俺たちは

総レス数 302
59 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200