2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【年金】年金開始5年遅らせると 81歳11カ月まで生きれば得に [田杉山脈★]

1 :田杉山脈 ★:[ここ壊れてます] .net
政府は4月に、公的年金の受給開始を60~75歳の範囲で変えられるようにした。原則は65歳開始で、遅らせれば月々の受給額は増える。ただ、寿命によっては「損」をする恐れもある。受け取り開始をずらした場合、何歳まで生きれば「得」になるのか探った。

従来の受給開始の上限は70歳だった。もらえる年金の総額が65歳開始の場合と逆転する年齢について、社会保険労務士の資格をもつ第一生命経済研究所の星野卓也・主任...
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA159J30V10C22A8000000/

2 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
掛け金払い損させる気。

3 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
インフレ率を考慮すると本当に特になるのかね

4 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
いやもう50才で自由になれる世の中にしてくれよ!
政治家も50才過ぎたら消えろ!
クソが!

5 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
80まで健康に生きれる保証があるならいいが、70過ぎたら痴呆やら足腰弱くなったり、自由に動けなくなるのにソコから貰って何するの?
延命?
最適解は多少減額されても60からの受給
金は使えるうちに使わないと

6 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
早くもらおうが、遅くもらおうが、結局は平均年齢のトコで釣り合う様になっている。
長生きするつもりで居ても、突然死や老いから来る事故死もある。

金持ってて元気そうな有名人でも結局は70代で死んでたりするから、
もらえる年齢になったらさっさともらった方が長くもらえる。

7 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
なるほど~。これは周りに知らせないとな!!

8 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>3
昔は(と言ってもちょっと前までは)年金額は物価に連動していた。
安倍政権がこの連動を廃止してしまった。替わりに平均給与に(笑)連動するようにした。

早く言えば、ジジババ死ね、という制度変更だ。

9 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
正しい。
しかし・・・

10 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
年金カイジ

11 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
むしろ、払ってやれよ。
どうせ国内で回るならGDPにとってプラスなのに。

12 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
平均寿命の兼ね合いで
そもそもの支給年齢が平均年齢設定

今の平均寿命はこれ
男性が81.64歳、女性が87.74歳
男の場合は貰い損ねて死ね。
女の場合はボケてるよね。
お金もらっても使えないって答えではないかと

13 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
林さんは括弧の使い方に凄くうるさいからなあ

14 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>4
fire

15 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
受給額だけの話だから、税金や保険料差し引かれることを考慮すると、遅らせた方が得とは思えないけど

16 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
遅らせる余裕がある層はもらってももらわなくても大差ないだろ

17 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
資産持ちや金持ちは外せばいいのでは?

18 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
俺は140歳まで生きる予定だけど
これは詐欺くさいぜ

19 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>1
男性平均寿命が67歳だから取らぬ狸の皮算用
オレは65歳からたんまり満額貰うよ
2年か3年しか貰えないが

20 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
住民税と健康保険税、介護保険税でどのくらい取られると思ってる
青ざめてしまうぞ

21 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
その5年で円の価値が半分になるんですよ

22 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
10年後は100歳まで受け取らなければって言ってるよ

23 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
81歳まで生きられる奴どれだけいるのか

24 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
前倒しで60歳開始がたぶん正解

25 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
生活保護のほうが楽だよ
皆どうして授業しないの?

26 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
長生きした時の保険と考えればこんな試算は無駄
「海外旅行保険は5回に一回海外で骨折以上の怪我をするなら得」と言われるようなもん。そんなことが起きる見込みなくても普通はなんかあった時のために入る

27 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
この国は腐りきってるよ
もうダメだ猫の国

28 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
滅多に見られない稀少な確率の出来事

100歳生存率(男性): 1.7%
交通事故で負傷(年間): 0.9%
自然妊娠で双子が誕生 : 0.6%
隣にいる人が誕生日  : 0.27%
氷河期救済試験合格  : 0.2%
卵の中に黄身が2つ  : 0.1%
ジャンケンで10連勝 : 0.098%
日本人が刑務所に入る : 0.05%
交通事故で死亡(年間): 0.006%
東京でコロナ感染(1日): 0.003%
交通事故で負傷(1日): 0.002%
サイコロ7個でゾロ目 : 0.002%
四葉のクローバー   : 0.001%
飛行機が墜落する   : 0.0009%
カジノで億万長者になる: 0.0002%
四択で10問すべて正解: 0.0001%
サイコロ9個でゾロ目 : 0.00006%
隣にいる人と友人になる: 0.00002%
交通事故で死亡(1日): 0.00001%
サイコロ10個でゾロ目: 0.000009%
宝くじ1等7億円当選 : 0.000005%
ジャンケンで25連勝 : 0.000003%
ジャンケンで33連勝 : 0.00000001%(全人類で1位)

29 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
貯金ゼロ、明日の生活も苦しい…「中年フリーター」の救済策はあるか(放置すると将来的な生活保護費が10兆円にのぼる) [111921565]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1561171104/

【氷河】日本は「就職氷河期世代」に手を差し伸べるべき…OECD局長が懸念「彼らに的を絞って投資をしていくことが不可欠」★
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1556589892/

30 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
【悲報】氷河期世代の老後困窮で生活保護費が9兆円に激増 消費税率12.5%以上に [687522345]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1636937944/

生活保護費、今後27兆円超へ…「氷河期世代135万人が生活保護受給者になる」 [902666507]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1634615825/

31 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
国が愚民に得させる訳ねーだろ
宝くじと同じで最初から国が儲かるようになってんだよ

総レス数 302
59 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200