2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「カナダグース」が大阪初の直営路面店を心斎橋にオープン [少考さん★]

1 :少考さん ★:[ここ壊れてます] .net
「カナダグース」が大阪初の直営路面店を心斎橋にオープン - WWDJAPAN
https://www.wwdjapan.com/articles/1430899

2022/09/21公開

文・ WWD STAFF

https://media.wwdjapan.com/wp-content/uploads/2022/09/20161506/0921-CANADAGOOSE-01.jpg

https://media.wwdjapan.com/wp-content/uploads/2022/09/20161507/0921-CANADAGOOSE-02.jpg

https://media.wwdjapan.com/wp-content/uploads/2022/09/20161510/0921-CANADAGOOSE-04.jpg

 「カナダグース(CANADA GOOSE)」は10月8日、大阪初の直営路面店としてカナダグース 大阪店を心斎橋にオープンする。

 店舗は「カナダグース」のフィロソフィー“LIVE IN THE OPEN”からインスピレーションを得て、インテリアの一部にカナダを象徴するメープル素材を使用。統一感のある店内カラーで、空間の広がりと北極圏の空気感と温度を表現したという。メンズ・ウィメンズ・キッズのカテゴリーを取り扱い、オールシーズン着用できる幅広いアイテムをそろえるほか、2022-23年秋冬新作や日本限定モデル、ブラックレーベルも販売予定だ。

 「カナダグース」は今年4月、サザビーリーグとカナダグース ホールディングスとの50:50の共同出資によって、ジャパン社を設立。(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。

41 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
東京とか大阪でカナダグース着る意味あるのかっていうかむしろ不快だと思う
オーバースペック過ぎ、東京では着てると暑くなる

雪国の人が買うのは分かる

42 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
何屋なんだ

43 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
だいたいこんな極地用みたいなダウンいらないからな
北極じゃねーんだよここは日本w

44 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
正月の福袋を徹夜で並んでとこ見に行けばいいよ
転売中国人がたくさん着てる
それを見てたからダセーワッペンだなと思ってた

45 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
ビジネス・ニュースが自然と集まってくるスレ。

ここを見ておけば!経済情報はバッチリ!

◆スレ立て依頼スレ@ビジネスnews+[8/29-] 【依頼以外の目的に利用しないで下さい】 [エリオット★] [エリオット★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1661783235/

46 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
電車でこんなん来てたら汗が出るで

47 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
中国人大好きブランド

48 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>47
あんま日本人が他国民のブランド好きを笑える筋じゃないと思うの

過去40年くらいずっと日本人旅行客がそれで馬鹿にされてきたのにやっとアラブや中国人にターゲットが移ってくれたところ

49 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
そこら中で見かけるし、でかい丸ワッペンがこれみよがしに付いていて今更ながら恥ずかしい。

50 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
大阪でカナダグースなんか一ヶ月も着られんやろ暑すぎて

51 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
街中まで買い物や食事は車で乗り付けるので真冬でもダウンみたいな厚着しないな。

52 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
だ~れかさんがだ~れかさんがだ~れかさんがみ~つけた
心斎橋心斎橋心斎橋み~つけた

53 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
ユニクロのウルトラライトダウン着てるけど、-5℃しかいかない本州住みなら4900円のこれで十分だと思うわ。

54 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
モンベルのダウン寝袋だけはマジで暖かい。氷点下5℃で寝汗かくわ。

55 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
モンベルのライトダウンはユニクロに比べれば高いけど性能間違いない

軽くて薄いのにやたら温かい、東京ならこれで冬の殆どの日は過ごせる
デザインや色がイマイチなのは我慢しろ

56 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>55
モンベル色悪いよね。ワークマンのデザインよりマシだけど。。結局ユニクロが無難。

57 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
日本の関西ならオーバースペックだと思うんだがジャケットの中はどんな格好で着るの?

58 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
フィロソフィーのダンス

59 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
日本でこんなの必要ないだろ
モンベルとかパタゴニアのフリースで十分

60 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
ちょっと前までモンクレールだったのに、いまはカナダグースなのか
まあ、大阪なんてダウン着るほど寒くもないと思うのだけど

61 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
何年か前に寒いところに越したんだけど、クルマでドアツードアだから
アウターなんて滅多に着る機会ないわ

62 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
 




大阪市と大阪府と吉村と松井に、国際地下犯罪組織マフィアとの
カジノの契約書が。大阪で情報公開請求あったがけっして公開しない維新。

マフィアとの契約を破ったら、プロフェッショナルの殺し屋が
差し向けられることになるよ。

カジノの帝王をNYの自宅へ強行訪問した安倍が日本国内での
カジノ契約を結ばされていた。公開処刑だった暗殺も納得の
その後だね。




 

63 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
セクキャバのお姉ちゃんが春前に買ってたなぁー
すごく嬉しそうだった。
ホントに足が身体の二分の一ぐらいのモデルみたいな子だった

64 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
なんでか子供とか馬鹿にされたけど
育ちのいい紳士はノルディックセーターくらいがちょうどいいよな
中にもきちんとワイシャツ系着れるし
外極寒用中半袖みたいなんはなぁ

65 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>48
イギリスでsuperdryを初めて見たとき、こんなに流行るとは思わなかった 2005年ごろの話

66 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
モンクレーも持ってるけどやっぱしノースフェイスに回帰してる

67 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
腰痛とアルコールの関係 | 腰痛メディア
https://yotsu-doctor.zenplace.co.jp/media/treatment_list/641/

アルコールが原因で腰痛になる?飲酒と腰痛の関係について徹底解説
https://www.tsunashima-chiro.com/15755994456509

68 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
モンベルはダサいから着たくない人向けか?
それはええけどここで買えるアウターって大阪でいつ着るねん

69 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
ちゃんと日本向けにダウン減らしてるから大丈夫
価格は上がってるけどな

70 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>7
モンクレール高い。カナダグースで妥協してほしい

71 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
ダウン必要か?
最近の気候的に

72 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>69
本場のカナダやアラスカ州で売ってるカナダグースはダウン量が日本で売られれてる商品よりも数倍多いけど
価格は日本の3分の1で買えるからね
ただ今の北米は物価が爆上げしてるから知らないけど

73 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
大阪やったら冷凍倉庫くらいでしかいらんやろ

74 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>72
日本で売ってる奴さえ東京の冬にはオーバースペック過ぎる

ていうか、カナダどんだけ寒いんだよ・・・・

75 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
いいものだなっ

76 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
貧乏には無縁。

77 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
去年カナグーのハイブリッドダウン買ったけどええで

78 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
日本はデサント。

79 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
円安だからインバウンドの旅行客向けじゃない?ジャップは当分は買えない

80 :名刺は切らしておりまして:2022/10/16(日) 23:46:47.75 ID:0PChqsyB.net
元々高いから買えない。

81 :名刺は切らしておりまして:2022/10/17(月) 14:50:22.70 ID:C196WjUE.net
そろそろ俺の株返してくれよ

82 :名刺は切らしておりまして:2022/10/18(火) 22:47:46.46 ID:tr4lNGRL.net
ワークマン『カナグー?美味しいのそれ??』

83 :名刺は切らしておりまして:2022/10/19(水) 01:51:32.27 ID:SZhSnpvL.net
普通に良いと思うよ

84 :名刺は切らしておりまして:2022/10/19(水) 03:28:42.10 .net
>>79
一年前の今日(10月19日)は
1ドル僅か113.20だったのにな・・・

85 :名刺は切らしておりまして:2022/10/23(日) 18:26:00.87 ID:IVKoCkTR.net
貧乏民はワークマンで。

86 :名刺は切らしておりまして:2022/10/23(日) 22:13:05.64 ID:lK8fdrQZ.net
ユニクロで十分

87 :名刺は切らしておりまして:2022/10/23(日) 22:19:15.06 ID:MWOh0n3L.net
北海道とか東北地方だといいのかね

88 :名刺は切らしておりまして:2022/10/24(月) 00:47:46.35 ID:QmfHtHBB.net
流行りに乗せられる馬鹿

89 :名刺は切らしておりまして:2022/10/25(火) 18:26:56.00 ID:KUUWC9L5.net
北日本に問わず西日本の日本海や内陸部も活躍するだろう。

90 :名刺は切らしておりまして:2022/10/27(木) 15:07:52.82 ID:HekXa6lC.net
カナダグース、モンクレはステータスだからね
日本の気候にはオーバースペックと言うが日本向けにダウン充填量を抑えてる

総レス数 90
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200