2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【値上げ】ファミマもコーヒー値上げ 大手3社の「100円」消える [田杉山脈★]

1 :田杉山脈 ★:[ここ壊れてます] .net
 ファミリーマートは16日、カウンターのコーヒーマシンで提供する「ファミマカフェ」のコーヒー11商品すべてを27日に値上げすると発表した。

 100円で提供してきた「ブレンドS」と「アイスコーヒーS」は110円に引き上げる。原材料価格の高騰により、大手コンビニ3社から定番の「100円コーヒー」が姿を消す。 
https://news.yahoo.co.jp/articles/a8d53c17f46b7b6ed1ab6fdee53fe87f08b459bd

2 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
そんなことよりほとんど具の入っていないおにぎりが150円超えってどういうことなの

3 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
コンビニおにぎりは、ライスがゲロマズ
あれがつや姫だと思われたら悲しすぎる。

4 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
コンビニコーヒー高すぎてもう飲む気が起きない

5 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
セイコーマート「北海道民や北関東民は貧乏だから、うちは100円から値上げできない…」

ミニストップ「イオングループでコーヒー豆仕入れてるからまだ100円でやれる」

6 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
コーヒーとかお茶とか、自宅で自分で淹れて飲むものだろ。
昭和に戻るだけだよ。

7 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
つうか、昭和から価値観が変わってないよな。

8 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>3
油で炊いてツヤ出してるやん

9 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>4
セブンイレブンで始まった時は美味しかったけど
はっきり比較できたわけじゃないけど、最近クオリティー落ちてきてるしな
消去法で今の所ローソンが微妙に味を保てているが
一時期の勢いはなくなってきた感じはする、缶コーヒー勢が少し盛り返してきた感じ

10 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
最寄りのファミマでは今月1~3日に無料コーヒーSサイズを振る舞ってた
缶コーヒーで税込み100円も有るし、そんなに挽きたてコーヒーに拘りは無いかな
ドンキとかだともっと安い

11 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>2
ハワイに比べたら爆安よ

12 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
100円だから買ってたんだろ?
習慣になってるから売れると思ったら大間違いだ

13 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>9
飽きただけじゃね

14 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>9
マクドもだけど、店員の手入れ次第でピンキリだよ。
アイスコーヒーばかりのんでるから、よくわかる。

15 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
マックは最初だけ美味くて不味くしたと思ってたがメンテの差かよ

16 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
抽出にある薬品使ったら3倍ぐらい量とれるんだろ?まずいチェーンのとこはそんなんちゃうか?

17 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>6
コンビニって、自宅から遠いところで寄り道するもんだろ

18 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
そもそもコンビニコーヒーなんか買えるんだから
みんな金に困ってないな
コーヒーなんてインスタントで十分だし

19 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
原価や燃料費だけじゃなくて人件費も一緒に上げろ!

20 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
いつも何杯もお茶や珈琲飲むのが日常の中で
昼休みのメシの時以外何も飲まず
夕方にようやく微糖缶コーヒー飲んだら実に美味かった

21 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>14
豆のサーバーに脂べったりのところはひでえからなあ

22 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>18
こういう価値観が昭和のおじさんなんだろうな

23 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
ビジネス・ニュースが自然と集まってくるスレ。

ここを見ておけば!経済情報はバッチリ!

◆スレ立て依頼スレ@ビジネスnews+[8/29-] 【依頼以外の目的に利用しないで下さい】 [エリオット★] [エリオット★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1661783235/

24 :名刺は切らしておりまして:2022/09/17(土) 23:36:32.67 ID:w+aamQ8l.net
家ではマグカップレンチンでインスタント
外ではネスカフェのボトル
もちろんどちらもブラック

25 :名刺は切らしておりまして:2022/09/18(日) 01:00:51.21 ID:QMsPy0zQ.net
>>14
あーそれでクソマズいのか

26 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
ローソンの美人定員にコーヒー淹れてもらおうと思ったら、セルフでやらされた時の悲しみはどうしたらいいのか

27 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
レイポしろ。事情があれば許される

28 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
あれ豆代20円位だろ。
自分で淹れるわ。

29 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
飲みたければ100円だろうが110円だろうが買うだろう

30 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
炒り豆の抽出液なのに高くなる

31 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
お医者さんが健康のため積極的に食べている物は? (複数選択)

1位 トマト 658票
2位 ヨーグルト 596票
3位 納豆 578票
4位 ブロッコリー 514票
5位 りんご 502票
6位 青魚 485票
7位 しいたけ 439票
8位 大豆 396票
9位 のり 392票
10位 わかめ 380票

https://prtimes.jp/main/html/rd/amp/p/000000030.000010134.html

32 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>29
自分は缶コーヒーの定価より安ければ買うかなあ
手間だけど缶コーヒーより安くて美味ければメリットある

33 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
缶コーヒーは流石に別の飲み物

34 :名刺は切らしておりまして:2022/09/20(火) 11:51:35.00 ID:OVDPhHFJ.net
政府の物価高対策について7割以上の企業が「効果実感せず」(2022年9月17日)
https://www.youtube.com/watch?v=dS-K-jBZJDs

総レス数 43
9 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200