2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Windows】Microsoft、SMB圧縮の新仕様をWindows 11/Server 2022へリリース [エリオット★]

1 :へっぽこ立て子@エリオット ★:[ここ壊れてます] .net
https://asset.watch.impress.co.jp/img/wf/docs/1435/755/image1.jpg
Microsoft、SMB圧縮の新仕様をWindows 11/Server 2022へリリース

 米Microsoftは8月26日(現地時間)、SMB圧縮(SMB Compression)の新仕様をWindows 11/Server 2022へリリースしたと発表した。Dev版Build 22449やBeta版Build 22621.450からテストされていたもので、2022年8月Cリリース(KB5016691、KB5016693)から製品版にも導入される。

 SMB圧縮は、ネットワークを経由した転送時にファイル圧縮を要求する技術。転送中のCPU使用率は若干増えてしまうものの、データの転送量と転送にかかる時間を削減できるのが魅力だ。とくにネットワーク帯域に余裕のない環境で有効だが、余裕のある環境でも輻輳(一カ所に集中して混雑すること)を減らす効果が期待できる。

https://asset.watch.impress.co.jp/img/wf/docs/1435/755/image2.jpg
SMB圧縮の効果。仮想ディスクなど、圧縮効果の高いファイルではデータの転送量と転送にかかる時間を大きく削減できる

 初期の設計ではまず転送ファイルの最初524,288,000バイト(500MiB)を圧縮しようと試み、少なくとも104,857,600バイト(100MiB)にまで圧縮されたかどうかをチェックする仕組みとなっており、それに満たない場合、SMB圧縮はファイルの残り部分の圧縮を停止していた。つまり、圧縮されるのは非常に大きなファイルだけだった。

 しかし、展開済みの仕様では「/COMPRESS」スイッチなどで圧縮が要求されると、常に圧縮を試みるようになっている。サイズの小さいファイルやすでに圧縮されているファイルを転送する際にCPUを無駄に占有することになるが、結局はユーザーが自分で判断した方が効率はよかったようだ。SMB圧縮の利用可否はグループポリシーや「PowerShell」、レジストリなどでもコントロールできる。

 なお、SMB圧縮はエディションに関係なく利用可能。Windows 11/Server 2022同士であれば、互いにクライアント・サーバーとなって圧縮転送を行うとのこと。

□関連リンク
SMB Compression | Microsoft Docs(英文)
https://docs.microsoft.com/en-us/windows-server/storage/file-server/smb-compression
SMB compression behavior & settings changes - Microsoft Tech Community(英文)
https://techcommunity.microsoft.com/t5/storage-at-microsoft/smb-compression-behavior-amp-settings-changes/bc-p/3610853

2022年8月30日 10:30
窓の杜
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1435755.html

2 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
SMB1.0の仕様また勝手に変えやがってコマンド処理できなくなったじゃねえか
ちょうど今探してるけど新仕様のが見つからねえよ
どこ変えたらいいんだよおい

3 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
つーかファイルサーバはSMB2でも3でも使えるようにしてるのになんでわざわざ1で繋ぎに行くんだよ
パソコン以外の機器のために1.0活かしてるだけで使わないならそれでいいんだよ
優先フラグつけよろクソが(あったらごめんなさい誰か教えて)

4 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
なんでいまだにsshでリモートディスクのマウントできるようになってないの。

5 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
文字化けは勘弁な

Windows標準機能でzipを作ると
Microsoftのteamsで開くとファイル名が文字化する
未だにSJIS…

6 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
ランダムアクセスはどうなんの?

7 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>2
そんなレガシープロトコル使うな

8 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>7
俺だって使いたくないわい

9 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
平文意外はすでに圧縮されてるんじゃないの?
それをさらに圧縮できる?

10 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
Windows11を仕様とするのは迷惑。
文章化して規格番号を付与すべき
そうでもしないとおかしなバグが仕様化する。
他の環境Windowsが荒らす事になる。
それができないならWindowsは消えるべきです。

11 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
他で使う前にWindowsアップデートで使うべきだろと思う

12 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
いまどきWeb API投げつけあってデータ交換するのに、Windowsサーバーなんて何に使うの?

13 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>3
最近のwindowsなら1.0は最初から無効化されてるけどそれじゃ駄目?

14 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>13
駄目じゃないんだけどね
それでも1.0で繋ぎに行こうとするの
相手が受け入れてるから
OS側でSMBのどれを使うか指定できんの?

15 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>14
なら分からないわ
すまん

16 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>15
いやでもちょっとヒントが見えた気がするからちょっとアプローチ変えてやってみてる

17 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
どこの現場だ工場だ、そんな古い機材でまわしてるのは
みんなカネないのか
俺もか

俺は農業だけど

18 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>15
俺は今までこんだけSMB1排除してるからてっきり2〜3を勝手に有効化してると思ってたけど違うのかな
自分でSMB2を有効化したら1が切れてても接続できたぞ?
なんこれ

19 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
DMAでCPUを介さないファイル転送で高速化してたのに・・・

他でボトルネックが出そうだな

20 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>14
☑SMB 1.0/CIFS ファイル共有サポート
消しても繋ぎに行く?

21 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
Windows10以降だったか、同一ネットワークに SMB1.0 が存在するか、しばらく監視して、
無かったら 2以上のみに切り替わるとかいうのを何処かで見かけたよーな

22 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
11はアカウント紐付けだか、お前らが落としたファイルはMS様に全部筒抜けだよ。
 
音楽、画像、動画、その他その他

23 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>20
ちょっと前の仕様は裏設定なのか15日使わなかったら勝手に消える
これはレジストリかなんかに設定があって変更できたと思う
今はそれの自動削除フラグがある
デフォルトでON
使用者によるけど勝手に消える
だけど代わりに2以上を使おうとしない
でこれ>>18
2を使うぞと宣言したら行けるようになったっぽい
勝手にやってたんじゃないのかい!て話
消すだけ消してフォローなし

24 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
ディスクが遅いから意味ないわ

25 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>20
CIFSってSMB3相当じゃないの?

26 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>22
もうグーグルが知ってますし

27 :名刺は切らしておりまして:2022/08/30(火) 20:06:11.50 ID:ogelwZJc.net
>>2
オリジナルの仕様自体は変わってないが?

何かアンドキュメントな実装を前提としていないかい?

28 :名刺は切らしておりまして:2022/08/30(火) 21:34:40.33 ID:Bbnp/cvf.net
SMBってSambaかとオモタ

29 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
そりゃSambaがSMBを捩ったものだからね

30 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
やっぱwindowsってインターフェースから見えないところで高度な技術を進化させてて凄いよな
Androidとは大違い
マイクロソフト最高

31 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>30
見えるところにも技術ぶっこんでもっと使いやすくしてくれよ...

32 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>30
Windowsフォンの復活待ったナシやな

33 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>28
LinuxにSMB機能を追加する”smbserver”ってソフトを作った
 ↓
“SMBServer”の商標を持ってる企業からクレームが来た
 ↓
じゃあ”a”を2つ付けて”Samba”で

ってのは有名な話なのだが…

34 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>30
Windows Serverと比較するならLinuxじゃねーの?って気がするが

BIZ+板の情弱爺ちゃんはWinとAndroidしか知らんのかw

35 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
現状ではSMB圧縮が有効になるのは、

・サーバーとクライントの両方が、Windows Server 2019(半期チャンネル)以降 or Windows10 20H2以降
・robocopyかxcopyを/COMPRESSオプションを付与して実行

っていう限られた場合なんで、ここに居るパソコン大先生以下の連中には関係なさそう

36 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
sambaは昔頑張って構築してたが正直よくわからん
もうちょっとわかりやすい仕組みにして欲しい

37 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>30
見えないところで変えるなw

38 :名刺は切らしておりまして:2022/08/31(水) 11:12:13.19 ID:o39EmP0A.net
>>36
分かりやすくしたら
またnetwareみたいな優秀な企業と競争になるじゃないか

39 :名刺は切らしておりまして:2022/08/31(水) 11:15:43.05 ID:o39EmP0A.net
>>37
類似品を作らせないためには
undocumetedなところで非互換性を次々に創出するしかない

40 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>35
余裕じゃね

41 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
仕様変更でまーたファイルサーバー繋がらなくなったって喚くユーザーが出てくるんやろな

42 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>41
Windowsを最新版に上げてくださいで逃げ切る予定です

43 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
じゃあ問題ないな

44 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>41
SMBが変わるのではなくて、SMBに圧縮転送モードが追加されたという話

>>35の内容が理解できないパソコン大先生達は心配する必要はないよ

45 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>35
この程度のことでドヤるITの先生には失笑する
どんだけ~古いパソコンを使っているんだかwww
しかもロボコピー程度で自慢
Lanのコピーでfastcopyとか使ったことがないのか

46 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>45
単純に
>>35に書いてある限定された場合のみ>>1の圧縮モードが有効になる
・それ以外は何も変わらない
ということなのだが

ドヤるとかFastCopyとか言ってる時点で、>>1の内容がまったく理解できていない

そういうパソコン大先生レベルの人なら、>>1は気にする必要はないと上の人達は言っている

総レス数 46
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★