2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【コロナ】オミクロン型対応ワクチン、9月にも接種へ 厚労省検討 [ムヒタ★]

1 :ムヒタ ★:[ここ壊れてます] .net
厚生労働省は新型コロナウイルスのオミクロン型に対応した改良ワクチンの接種を9月中に始める検討に入った。これまでは自治体などに対して、9月に順次ワクチンを輸入し、10月半ば以降に始める想定と説明していた。全国でオミクロン型の感染が広がる中、できる限り前倒しでワクチンの接種体制を整える。

厚労省は米ファイザーと米モデルナから供給を受ける契約を結んでいる。両社とも8月上旬に厚労省への承認申請を済ませて...
2022年8月29日 23:14 (2022年8月30日 5:16更新)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA29BEE0Z20C22A8000000/

124 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
二回で十分どこいった?
何回打たせるんやw
こりゃ、ワク信のライフがゼロなるまでくるわ

125 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
ナチズムと変わらん

126 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
ワクチン接種率の高い国ばかりが感染爆発
これだよね

ワクチン接種率の低い国はとっくの昔にコロナなんか収まってるというのに

この期に及んでまだワクチン打つなんて
アタマついてんのにモノ考えなくなっててヤバいよ

127 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>119
猿未満の存在の実験動物、丸太だから
マジに猿使うと動物保護団体に咬みつかれるけど日本人は自ら喜んで実験台に
さらに猿と違って1億もいるからほぼ無尽蔵

128 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>113
チョン猿乙

129 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>126
>ワクチン接種率の低い国はとっくの昔にコロナなんか収まってるというのに
単に見ないことにしてるだけやろw
昔からもっとヤバい感染症だらけで老人なんていないところにコロナが来ただけだもん

130 :名刺は切らしておりまして:2022/09/02(金) 10:35:07.65 ID:5oDtqSB6.net
>>115
反ワクチン派も大袈裟
四回目ワクチン受けてる人はピンピン元気だし、後遺症なんてないよ

131 :名刺は切らしておりまして:2022/09/02(金) 12:43:39.40 ID:RyJjW5iw.net
>>130
免疫が壊されちゃったから急性の症状が出ないだけ。

132 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
いくら感染者が増えてももう緊急事態宣言やらなさそうだし、反ワクは勝手にしてくれればいいわな。
ワクチン打つ普通の人間は反ワクのことは放置すればいいし、反ワクもこっちがワクチン打つことにいちいちケチつけなくていい

133 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
1回目ワクチンの締切が9月末まで
つまり、
ブースターもオミクロン株も含めて
未接種者は10月以降ワクチンを打てなくなる

134 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>133
やったー!

135 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>133
厚労省までもが反ワクに転じたのかよ
反ワクにも強制接種して免疫力を破壊しておやりよ

136 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>133
打て打て圧力からの卒業

137 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
岸田集団って、好感度上げるために、支持率を左右することは必要な事でもやらない。
厚生大臣は、何もしない加藤だからな。
正直、菅や安部政権時のほうがましだった気がする。
中途半端に店開いてもコロナ前に比べれば大したことない。
その代わりに、大量の後遺症者を出している。
後遺症があるかないかが、風邪とコロナの違い。そこに気付いている人が少ない。

ある日突然日光を奪われる、高層建築で暗闇を創造する企業
【権力】日蝕の積水ハウス【日蝕】

138 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
オミが廃れてまた新バージョンが流行ったらどーすんの

139 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
★拡散希望

学術雑誌サイエンスにビオンテック公式の抗原原罪の論文がでている。
効かないBA.1対応ワクチン接種をすすめる厚労省と感染研は確信犯。

ワクチンは何度も接種すると抗原原罪で新たな変異株の抗体ができなくなる。(武漢株の抗体しか作らない)
だからオミクロン株には何度でもかかる。
しかもワクチン打ってたら免疫も抑制されてるので他の病気にもかかりやすい。

140 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>139
ba.1もオミクロンだろ

141 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
原罪って言葉が怪しいカルトとつながってる反ワクを刺激したんだろうなあ

142 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
2回で充分って言ってるやつ、アホの極みだろ

インフルだって毎年ワクチン接種する人はするんだし


2回で充分なんてどこで刷り込まれたんだよ
多分当面はとかの言葉が頭から抜け落ちてんだろ

143 :名刺は切らしておりまして:2022/09/05(月) 06:08:38.41 ID:wEae+du3.net
>>142
アメリカ(爆笑)

144 :名刺は切らしておりまして:2022/09/05(月) 06:42:38.87 ID:uKucEnx3.net
>>143

アメリカが2回で充分の発信者ってこと?

145 :名刺は切らしておりまして:2022/09/05(月) 06:46:24.57 ID:2Bz/2XDS.net
こんなできそこないのコロナワクチンをうちまくるとkアホの極み。また感染爆発するぞ。
有料化して希望者のみにしてくれ。
無料だと馬◯がうちまくっちゃう。税金の無駄遣い。

146 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
これでまた感染爆発したら世界に先駆けて日本が枠害(少なくとも無効)を証明することになるな

147 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>144
アメリカ入国条件はワクチン2回
アメリカ人の3回接種は3割

148 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>146
ワクチンとマスクで感染爆発ww

149 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>147
それな
アメリカでは2回が基本で接種済み扱い、3回目以降はブースター(追加)接種扱いで、最初から一貫して変わってない
途中からゴニョゴニョと文言が変わるのは、日本の厚労省官僚で、日本への再入国が3回以上でないと簡素化されないのは、相当おかしな話

150 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
オミクロン対応ワクチン

中和抗体価の試験データが悪くて感染予防効果が見込めないから、厚労省は細胞性免疫で重症化を防げる。という主張に切り替えた始めたね。
第八波の感染爆発の言い訳を用意したつもりかな。
でもカリコ理論の免疫抑制で死者はもっと増えるのにw

151 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
てす

152 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
無症状なら体に害がないのかと思ってたけどそれでも後遺症が多いの不思議だった
薬丸が無症状で念のため検査してみたら白血球は半減してるし肺に影はあるし体はしっかり蝕まれてた
その上コロナは治ってもウイルスが残るから無症状でも安心できないな

153 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
老人だけの致死率を下げるって難しそうだな

154 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>138
> オミが廃れてまた新バージョンが流行ったらどーすんの

どんどん風邪になってくだろう
疫病はスペイン風邪でも3年超えてないし
期間が決まってるんじゃないか

155 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>152
そんなもの残るわけないだろww
大本営発表信じすぎだろww

156 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
正確にはオミクロンBA.1対応だよな
初期オミクロン対応とか(BA.1)と書いて欲しい
悪意を感じるわ

157 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>154
ワクチン使いすぎてるからどうだろな
ロシア風邪(おそらくOC43)が近いと思うが、あれは約二年で流行地域のほとんど全員が自然感染して収まったぽい

158 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
しかし、俺なんかは2020年の初期から新型コロナの比較でロシア風邪を例にあげてたけど、
少し調べたら、今年の記事で、ロシア風邪はコロナだった?とか何を言ってんだ?

神経浸潤と後遺症から、普通に初期からOC43は注目されてたろ
後遺症の件もそうだけどアホばっかなのか?
それとも俺は並行世界に移動しちまったか

159 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>138
常に新バージョンが出るのがウィルス
何馬鹿なこと言ってんだろ

160 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
インフルと尖って治っても体にウイルスが残るのが嫌だな
ヘルペスやHIVと同じ

161 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
オミクロン株もう終わりつつあるのに今更対応ワクチン言われてもね。新たな変異株出てきててワロタ

162 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>161
オミクロンのBAなんちゃらって、
オミクロンの派生型の名前をつけ続ければOK

163 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
次はケンタウルス株。

164 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
高齢の両親がいるから新ワクチンは早く打ちたいわ

165 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>164
介護疲れからの解放か

166 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
複数回接種済みの人は自身の抗体力が半減してるから何か接種しないと冬を越せないぞ
これは未接種者が接種対象になってないことからも明らか

167 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>166
ジジババ減らすチャンスやん

168 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
1万円くらいでタイプ別の抗体量や過去に感染したかどうか調べられるみたいだけどワクチンしてる人としてない人では抗体量が全然違うな

169 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
ファイザーで予約したわ。やっぱりモデルナのほうが効果あるんやろね

170 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
武漢型とBa.1のゴミ
Ba.1だけだと抗体値すら上がらないから武漢型を混ぜたといわれる詐欺みたいなもの
どちらもすでに地上から消え去ってて何のために打つのか意味が分からない

171 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
東京2日連続で先週より増えてるな

172 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
ケンタウロス

173 :名刺は切らしておりまして:2022/10/26(水) 05:46:17.43 ID:++hQpUN1.net
きょう勇気をだして一回目ワクチン打ってきた
係の人に「なんで今まで打たなかったんだ!」と怒られるかと思ったけど
「正解!」と原監督みたいにグータッチした
なんか心の荷が降りた気がして嬉し涙が出た

総レス数 173
34 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200