2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【IT】スマホでは1.5倍速の再生が一番多い、YouTube調査で明らかに [田杉山脈★]

1 :田杉山脈 ★:[ここ壊れてます] .net
 YouTubeのプロダクトマネージャー(Product Manager)を務めるリード・ワトソン(Reid Watson)氏は8月25日、YouTubeの動画再生速度に対するユーザーの関わり方を、公式ブログ内で紹介した。

動画再生速度とは
 動画再生速度(video playback speeds)は2010年に発表された機能で、ユーザーがコンテンツを見るスピードをコントロールできる。

 通勤中に最新のクリエイターブログを見るためにスピードを上げたり、料理のチュートリアルをゆっくり見たりと、ユーザーは日々、最適なスピードでYouTubeを視聴することを選択している。

ユーザーの利用傾向
 YouTubeにおける再生速度について調査した結果、ユーザーは高速で視聴することで、1日あたり平均900年以上の動画時間を節約していることが分かった。

 YouTubeは現在、0.25倍速、0.5倍速、0.75倍速、デフォルト、1.25倍速、1.5倍速、1.75倍速、2倍速での視聴をサポートしている。ほとんどの人はデフォルトの速度で視聴している。しかし大半の場合、この機能を利用するユーザーの大部分がもう少し速い視聴を選択することが分かった。

 デフォルトとは別に、1.5倍速が最もよく使われ、2番目に僅差で2倍速が、3番目に1.25倍速が続いた。カスタムスピードを好むユーザーには、1.1倍速が最もよく使われた。

デバイスによる違い
 スマートテレビやゲーム機などのリビングルーム機器では、デフォルト、1.25倍速の順でYouTubeを視聴する時間が長かった。一方、youtube.comの視聴者は、2倍速で動画を視聴する時間が最も長かった。

 モバイル端末では、iOS、Androidともに1.5倍速の再生速度が最も多い。

利用時間帯による違い
 再生速度機能は、夜間に使用される可能性が高く、23時頃から急増することが分かった。

 朝6時台からの再生速度機能の利用はそれほど多くなかった。しかし、ユーザーは1日が進むにつれて、高速化を行うようになった。

 夕食時の午後7時~8時の間は、やや使用頻度が落ちるが、夕方以降は再び使用頻度が上がる。1.5倍速で動画を視聴しているユーザーは、午後9時から午前1時の間に急増し始めた。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1435213.html

2 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
90秒で出ちゃう

3 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
心臓に良くないけどな

4 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
どうやったら一日に900年節約出来るんだ

5 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
チンタラドーガなんぞ見てられるか!!

6 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
やっぱり短時間で内容把握するのは文章の方が有利だよな

7 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>6
ちなみに有名なあの「ためしてガッテン」
皆さまの受信料を使って45分もの映像を垂れ流してたが
ガッテンのサイトのテキストを読めば45秒で内容を理解出来てた

8 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
俺のことか、バラすなよ

9 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
字幕のあるやつだと2倍でも遅い感じ
シークバーをクリックしてしまう
2.5倍とか3倍速が欲しい

10 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
あと、まとめ動画とか最近増えてるけど
レジュメ(文章での)が欲しい

11 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
早回しで見た事はないな
だいたい飛ばし見してる
序盤で引き込まれる面白い動画はもちろんそのまま再生

12 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
時間を引き延ばすためか知らんがわざとゆっくり喋ってる動画が多いんだよ

13 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
声質と話し方で、2倍速でもしっかり聞き取れる人と、1.5倍速でも厳しい人っているよね

14 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>13
安定した聞き取りを考えると 1.5は適切な値。

15 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>1
わかる
1.5倍はちょうどいい

16 :名刺は切らしておりまして:2022/08/28(日) 09:13:55.31 ID:8Io4uhOAf
速度上げるとトータル再生時間はどうなるんだろ?
やはり早ければ早い程短いってカウントになるんかな?
とは言え、等速で観たらまどろっこしい動画多いからな。
時間もったいない。

17 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
1.5の次が1.75で選択肢も飛び過ぎてるかな。
PS3で動画早見は、1.4-1.7位で操作するし。

18 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
再生時間稼ぐためかテンポ悪くしてる動画が多い

19 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>13
アナウンサーは二倍速でも綺麗に聞き取れるね。
さすがプロだわ。

20 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
動画より本読んだ方が効率良いぞ
同じ時間でも得られる知識の量は全く違う

21 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
普段から倍速使ってるが
慣れたせいか音楽も倍速ないと足りない感じしちゃう

22 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>19
ポッドキャストのNHKラジオニュースだと2.5倍速でも十分聞けるよ

23 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
YouTube「今後倍速は有料サービスとさせていただきます」

24 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
2倍速だと正確にちゃんと聞き取れないから
逆に時間のムダと感じてしまう

25 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>24
動画に限らず最近よく感じるわ
ファスト映画観るのならじっくり映画一本観た方が良いし
隙間時間と言ってスマホでソシャゲするよりスマホ置いて周り見た方が遥かに情報が溢れてる

26 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
Chromeに拡張機能を入れて
GyaOの韓ドラ(字幕版)を4倍速で見てるが
見ただけで、内容が記憶に残ってない

27 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
倍速といえばコロッケのものまね

28 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
CMでたら次の動画にしてる

29 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
YouTubeプレミアム加入しての2倍速やな

30 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>9
プラウザ拡張機能でいくらでもあるよ

31 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
導入部分のどうでもいい話で3分とか使ってる投稿者いるけど、誰も見てないぞ

32 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>20
それは物による。
実演やモノの仕組みなんかは見たら一瞬。

33 :名刺は切らしておりまして 転載ダメ:[ここ壊れてます] .net
ここでもtvが不利だな

34 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>25
確かに映画と音楽だけは標準で観たり聴いたりしたいって言うのは最低限のマナーな気はするね
ドラマシリーズ等ストーリー重視の作品は、余りにも観たい作品が多すぎるから1.5倍速、分からないでもない

35 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
通常の3倍のオイラが来ましたよ

36 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
本でいうと速読する感じか?
速読出来ないから解らんけど

37 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
時間は有限だしな

ゆっくり動画とかかいせつどうが観る時は1.5倍だなww
2倍だとたまに聞き取れんw

38 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
AndroidTVで1年前くらいに速度調整できるようになったのに、またできなくなったんだよな。クソ仕様。

39 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
YouTubeの調べによると
広告を誰も見ていないことが
明らかになった

40 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
収益の為かダラダラ無駄な情報が多い動画が多いからだろ

41 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
要件をまとめて話せば20秒で終わるのを10分に伸ばしてるの多すぎる

42 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
ポルノ動画を倍速ってどうよ?

43 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>41
解説系動画は群雄割拠だから、何かしらの個性がないとスルーされるから、もう引き伸ばし動画は淘汰されつつあるのでは?

44 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>41
まぁ、ストーリーを持たせた方が万人受けするとは思うが、茶番劇は全体の20パーセントぐらいにとどめて欲しいな

45 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
おいらAVの早送り禁止な

46 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
> 1日あたり平均900年以上の動画時間を節約

さっぱり何言ってんのか分からん

47 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
精神と時の部屋か

48 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>45
自分に枷をかけたか…w

49 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
ゆっくり2倍速だわ

50 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
AVはシーンによっては速度落としてじっくり観る

51 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
倍槽でねーと時間がもったいな杉だしな
マジ最強の機能ですわ早送りは

52 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
生まれてから全てのスピードが1.5倍の環境でずっと育てたら高クロック人間出来上がんのかな

53 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
無料会員だと1.2倍速までしか上げられない動画サイトがあるという

54 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
時間もったいないと言ってる人ほど時間を無駄にしてる感じがあるわ

55 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>42
前戯なんか一分飛ばしでコマ送りだろ

56 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
いつもYouTubeを2倍速で見ているので、1.75倍速までしかない配信サービスの視聴はイライラする。
尼プラなんて見てらんないし、もちろんTVも見てない(点けてはいるけど)。

57 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
標準装備だとたった2倍までしかできないのがユーザーに優しくない

58 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>6
日本語は斜め読みで大抵の文章を理解できるし。読解力があることが前提だけど。

59 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>58
ホント漢字は最強の時短ツールだよな
会話の中でも漢字が脳内再生されるから意味がよく分かる
英語というシンプルな言語を小さな内から覚えさせようなんて気が狂ってるよ

60 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>58
中国行った時に周りがハローサンキューといった英語が通じない時は漢字知ってて良かったと思った
ただ何千文字も覚えるのはむしろ効率悪いのかもしれないけと

61 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>6
>>58
解説動画があれだけ流行ってるという現実から、
そうじゃない人間が相当数いるという事を読み解かねばならない

62 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
バレて~らww

63 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
2倍速でしか見たことないわ

64 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>7
電波の無駄使い

65 :名刺は切らしておりまして:2022/08/28(日) 13:37:05.07 ID:F0eMBF6x1
最初は2倍では無理だったが、いつも1・75倍で見てたらいつの間にか2倍でも聞き取れるようになった。
無意識領域の勝利

66 :名刺は切らしておりまして:2022/08/28(日) 12:45:05.12 ID:4rMXvgeW.net
>>24
通常再生だって、どうせ聴き取れないから倍速でも関係ないって思ってる

67 :名刺は切らしておりまして:2022/08/28(日) 12:50:24.95 ID:lGJc/+Q3.net
かれこれ数年ぐらい2倍速で観てるから等倍に戻した時の違和感が凄い スローモーションで喋ってるようにしか思えない

68 :名刺は切らしておりまして:2022/08/28(日) 12:53:53.07 ID:JVvpzh/1.net
>>6
サムネで気になって見るけどなかなか本題に入らないからな
で、本題も大したことないとか。
ゴミコンテンツが多いな

69 :名刺は切らしておりまして:2022/08/28(日) 13:04:32.57 ID:m8mMUJKk.net
>>68
増えたね。ああいうのが主流になるとYou Tubeは廃れていくだろうな。

70 :名刺は切らしておりまして:2022/08/28(日) 13:27:52.15 ID:x+oYL6qB.net
強い酒ほどリスク大! アルコールは免疫力を下げる|NIKKEI STYLE 
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO63064060W0A820C2000000

71 :名刺は切らしておりまして:2022/08/28(日) 13:31:39.89 ID:6BzeCs9Q.net
最近は映像を見続けるという行為自体に強い束縛感・拘束感を覚えるから、朗読や読み上げ系の物しか再生しなくなったな。

72 :名刺は切らしておりまして:2022/08/28(日) 13:33:58.14 ID:hrgQ4it9.net
1.75かと思ってた

73 :名刺は切らしておりまして:2022/08/28(日) 14:11:18.27 ID:DrOEq4TE.net
コンテンツによる
ダラダラしてるのは早見で充分、感動動画なら早見は厳禁だな

74 :名刺は切らしておりまして:2022/08/28(日) 14:33:50.94 ID:E2cl/62R.net
スマホで見るときは確かに1.5倍速だな
再生能力とか通信速度的に2倍速だとコマ落ちすることがあるしスピーカーの音質的にも2倍速だと聞き取りづらくなる
PCで見るなら2倍速でも3倍速でも十分聞けるが

75 :名刺は切らしておりまして:2022/08/28(日) 14:36:11.04 ID:bgUfVWKY.net
チャンネルごとに速度を決められたら嬉しい

76 :名刺は切らしておりまして:2022/08/28(日) 15:20:05.76 ID:LgHEZuQF.net
何倍速でもいいけど前見て歩いてくれ

77 :名刺は切らしておりまして:2022/08/28(日) 15:35:32.07 ID:u+GfQ80S.net
>>26
きっと等速でも内容は記憶に残らないからどうしても見たけりゃ最速で見て問題ない

78 :名刺は切らしておりまして:2022/08/28(日) 15:44:26.70 ID:J0JkjSdJ.net
細かい編集で短くしてるyoutubeでも1.5倍速で見るなら同じ映像繰り返し流してチンタラ進むテレビ番組なんて耐えられんわな

79 :名刺は切らしておりまして:2022/08/28(日) 16:02:00.86 ID:WnwoTvdU.net
>>71
わかる
映像があってもほとんど観ないし
音だけ適当に流して聞きながら作業してる
ポッドキャストで良いんだよ

80 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
誤解を招くややこしいタイトル

81 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
何故知ってる?

82 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>71
朗読系こそゴミ動画だろw
文章だけ載せてくれれば瞬時に読解できるのにわざわざ再生する時間が無駄

83 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
とりあえず冒頭のクソ挨拶は飛ばす

84 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
倍速も有料になるだろうな
CMも多すぎるよ

85 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>82
単体でじっとしながら聴く奴は少ないんじゃないの
基本的に他の作業しながら朗読系は聞くわ

86 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
倍速と広告カットは基本かな

87 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
確実に聞き取れないと嫌だから倍速はしない

88 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
将棋動画とかは早送りしたら何のためにみてるかわからんぜ

89 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
4倍速までほしい

90 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
公式でも4倍速まではサポートしてほしい

91 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
にちゃんまとめとかの姑問題だと用語になれてないとついていけない笑

92 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
そもそもスマホで動画なんて見ない

93 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
スマホはバッテリーが
相変わらずクソ

94 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
コンテンツが多くて消費しきれないからねぇ

95 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
AV見る時はこのやり方で前半のしょーもない物語倍速してる

96 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
NTR物は物語の方が面白かったりする

97 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
そろそろ最初から動画を1.5倍速で公開する人が出ても良さそう
等速で見たい人はスロー設定にしてねって感じで

98 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>97
アベマで1.5倍速ニュース放送してるぞ

99 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
俺20年くらい前のHDDプレーヤー使い始めから1.5倍
その子供が1.5倍で見るのは必然

100 :名刺は切らしておりまして:2022/08/29(月) 11:34:54.94 ID:5m47t0nJ.net
早口を聞き取るの苦手だから1.25までだわ

総レス数 125
21 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200